【企業研究】クボタの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業研究】クボタの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年7月26日更新

はじめに

私達の食生活を支えている、農業。

農業の発展は、私達の生活に大きな豊かさをもたらしてくれます。

この農業を支えるために、必要となるものが農業機械です。

農業機械の代表的なものと言えば、トラクターやコンバインなどがあります。

今回は、こうした農業機械を提供している「株式会社クボタ」について、企業研究を行っていきましょう。

企業研究は、企業を理解することだけが目的ではありません。

自分が希望する企業が、自分にあっている企業であるか、この先、本当に勤めたい企業であるかや、エントリーシートの志望動機や面接での材料にもなるものです。

短時間で完了できる内容ではないため、しっかりと時間を確保し実施していくようにしましょう!

本記事の企業研究以外に、公式HPも確認しておくことがポイントです!

参考:株式会社クボタ 公式HP

農業機械に関連する農業への就活について、こちらの記事に紹介しています。

合わせて、読んでみましょう!

【農業就活】これから農業はアツい?就職方法や志望動機の書き方も解説

 

農業機械メーカー業界

農業機械メーカーとは、文字通り、農業に関する機械を製造、販売している企業を指します。

その製品数は、とても多く、さまざまな農作物に合わせて製造、販売されています。

実際に、その大きさや性能も様々で、農業を専業で行っている農家だけではなく家庭菜園などにも利用できるものがあります。

大変なイメージが強かった農業の世界も、農業機械の発展や健康ブームなどが追い風となり、農業家になる若者が増えてきています。

こうした新しい担い手が増えることや、若手だからこそのチャレンジにより、新しい機械の利用ニーズも増えています。

こうした追い風もあり、新しい農業機械の利用ニーズは増えています。

また、国内の農業機械は世界でも人気があり、今後も、その人気は高まることが期待されています。

そのため、今後も農機具メーカーでは新しい製品作りへのチャレンジが必要な業界だといえます。

農業機械メーカー以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひ読んでください!

【業界研究ガイド】業界一覧

 



クボタが提供する3つのソリューション

クボタは、主軸となる農業に関するソリューションを中心に、3つのソリューションに分けて事業展開を行っています。

ここでは、この3つのソリューションについて理解していきましょう。

【クボタの3つのソリューション】

①農業ソリューション

②水環境ソリューション

③環境ソリューション

 

①農業ソリューション

クボタの事業の主軸は、「農業ソリューション」です。

クボタは、国内だけではなく世界規模で見ても、稲作、畑作の両方を手掛ける大手メーカーとして活躍しています。

創業時より、農家に寄り添い、現場の課題解決を最優先にした技術は、世界の農業市場に影響を与え続けています。

クボタが提供する製品は、数多くあり、トラクタから田植え機、コンバインなどが主軸です。

また、家庭用の機械も提供しています。

参考:農業ソリューション製品

②水環境ソリューション

農業に欠かせない「水」。

それだけではなく、安心して利用できる安全な水を提供する事業も手掛けています。

もともとは、水道用鉄管の製造を手掛けることからスタートした水環境ソリューションですが、その事業領域も拡大しています。

現在では、水環境に関するあらゆる場面で、クボタの技術や製品が利用されています。

提供している製品は、鉄管、バルブやポンプなどを主流に、水処理システムなどの提供も手掛けています。

その事業領域は、ますます大きくなっており浄化槽を始め、ごみ焼却・溶融施設の運営にまで広がっています。

③環境ソリューション

【社会課題を先駆けて捉え、持続可能で豊かな生活を支えていく】

これをテーマに、社会と産業における課題を解決してきたクボタ。

現在では、空調機器や空調設備、鋼管、建設機械など、広い領域の機器を提供しています。

日々の生活において、産業の発展は雇用人口の創出など、市場の活性化などにつながっています。

参考:クボタ 製品・ソリューション



新卒選考フロー

次に、クボタの選考フローについて、確認していきましょう。

詳細な内容は、「新卒採用 募集要項」に記載されています。

ぜひ、こちらの内容も確認しておきましょう。

【新卒選考フロー】

STEP①|応募

クボタの公式HP(ENTRYは、こちら)、ナビサイトから応募を行います。

STEP②|会社説明会

クボタが開催している会社説明会へ参加を行います。

(会社説明会の参加は任意です。参加の有無は、選考には影響しません。)

開催されている会社説明会の場では、質疑応答の時間も設けられています。

企業研究を進めている中で感じた疑問は、積極的に質問していきましょう。

会社説明会へ参加する際の準備物などは、こちらに紹介しています!

【就活生必見】説明会に必要な持ち物やマナーについて解説!

STEP③|応募書類の提出

エントリーシート、成績証明書の提出を行います。

書類の提出期限は、エントリー後に案内されます。

マイページを確認し、締め切りを厳守しましょう。

期限を過ぎてしまうと、選考の辞退として扱われますので、スケジュールを確認し対応していきましょう。

エントリーシート(ES)について、こちらでも紹介しています。

ぜひ、参考にしてください!

【例文付き】就活に必須のPREP法!ESの自己PRの書き方!

STEP④|適性検査の受検、自己紹介動画の提出

次に、適性検査の受検、自己紹介動画の提出を行います。

それぞれの締め切りは、マイページで案内があります。

その案内の記事を守るように、余裕を持って対応していきましょう。

適性検査の対策方法については、こちらにも紹介しています!

【対策不要!!】性格適性検査の全体像と対策しなくていい理由とは

自己紹介動画については、企業での採用が急上昇しています。

その攻略ポイントなどを、こちらの記事で紹介しています。是非、参考にしてください!

急増中の動画面接(動画選考)攻略法!選考突破のコツ一覧

撮影時の背景などは、WEB面接でチェックしたいポイントと同じです。

その内容は、こちらを参考にしてください!

Web面接の背景は、どんなものがいいの?就活でオススメの背景選びのポイント!

STEP⑤|面接

提出された書類を基に、書類選考を行います。

その結果、通過した方には、面接の案内が届きます。

面接は、複数回開催されますので、志望動機など面接の準備をしっかりと対策を行いましょう。

面接の対策については、こちらの記事を参考にしてください!

【面接対策】就活におけるFBをする目的とは?

【例文30選!】就活面接の逆質問:受かる回答ポイント!「何か質問はありますか」は怖くない!



社風~心理的安全性の重視

クボタの企業特徴は、どんなものなのでしょうか。

特徴に合う、合わないは、入社後の働きやすさに大きく影響します。

クボタの特徴については、日本経済新聞で、以下のように紹介されています。

社長ら経営陣を含む全社員を「さん」付けで呼ぶよう推奨。

社長と副社長が課長級を対象に実施している直接対話集会を若手にも広げた。意見を言いやすい文化を育むための組織づくりを急ぎ、社員の心理的安全性を高めることで、人材の確保やつなぎとめに生かす。

引用:日本経済新聞 

 

常に、現場での意見交換が活発に行えることを大切にしているクボタ。

新聞に掲載されている通り、意見交換ができる環境を経営陣が率先して推進しています。

そのため、トップダウンだけではなく、ボトムアップでの意見も採用されることが多く、やりがいを感じられる環境があります。

そのため、チャレンジ精神を持った人が育ちやすく、新しい技術や発見ができる楽しさがあります。

それだけではなく、自然を相手にしてきた歴史から、忍耐強く、真面目な人が多いとも言われています。

自然など変化の多い環境に対応できる高い技術を生みだしていく上で、必要な人材が育ちやすい環境も整っているといえます。



求める人物像

次に、クボタの求める人財像についても、理解していきましょう。

クボタの新卒採用HPには、求める人財像を以下のように紹介しています。

【求める人財像】

01|自らの成長を求めてチャレンジし続ける人財

02|誠実さと粘り強さを兼ね備えた人財

03|多様性を受け入れ、チームワークを尊重する人財

新卒者に求めているのは、自律的に「挑戦」し続けられる力のある人です。

時には、簡単に解決できない課題にぶつかることがあります。

そんな時にも、粘り強く立ち向かうタフさも必要です。

ただし、課題解決は、一人で出来ないことも多々あります。

人それぞれが持つ、得意な領域で、協力していくことで課題は解決されることを理解し、相互で協力し続ける人。

こんな人物を、クボタは求めています。

参考:求める人財像 

 

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

 今度は、同業企業との比較を行っていきましょう。

会社名売上高

(百万)

平均年収就職偏差値

難易度

社風新入社員

月収

クボタ2,678,7728,119,71959ボトムアップでの意見が可能な、風通しの良い風土があります。また、チャレンジできる環境もあるため、挑戦できる風土も構築されています。241,500
ヤンマー8,714,0008,650,000チャレンジを後押しする風土が根付いています。

そのため、若い年代からチャレンジできるため、若手社員の成長が早いと言われています。

また、提案を実現化するための意見交換も活発です。

240,000
イセキ166,6296,051,565お客様第一主義が定着しており、お客様の立場に立って考える風土が定着しています。そのためには、相手のことを考え、理解する必要があります。これは、お客様だけではなく、従業員同士でも同じです。218,000

上記以外の企業の就職偏差値は、こちらの記事を参考にしてください。

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

 

 

採用大学

高学歴の採用実績が多い特徴があるクボタ。

しかし、学歴フィルターはないと言われています。

その理由は、地方大学であっても、企業理念への共感や顧客の課題解決のチャレンジ精神を基に、採用を決めているためです。

今後も、優秀な人材を広く募集したいと考えているため、地方大学からの採用も広がっていくと考えられます。

【採用実績】

《院卒》

東大 京大 阪大 神戸大 京大 大阪府大 九大 大阪市大 東北大 同志社大 立命館大 北大 広島大 兵庫県大 早大 東大 金沢大 岡山大 九工大 長崎大 慶大 東京理科大 明大 筑波大 埼玉大 千葉大 電通大 東工大 横浜国大 新潟大 信州大 名大 名工大 京都工芸繊維大 奈良先端大 徳島大 芝工大 日大 法政大

《大学》

京大 立命館大 早大 明大 関学大 上智大 横浜市大 大阪市大 北大 東北大 一橋大 東京外大 横浜国大 阪大 神戸大 神戸市外大 広島大 慶大 中央大 法政大 同志社大 立命館アジア太平洋大 東京農工大 神戸大 北大 信州大 名工大 名古屋市立大 三重大 大阪府大 兵庫県大 岡山大 九大 熊大 東北芸術工科大 日大 明大、他(1校)



ホットニュース

クボタに関するニュースを確認しておくことは、就活でも大切です。

面接の場面などで、ニュースに関する意見を求められることもあるため、HPに記載されているホットニュースなども確認しておきましょう。

ここでは、就活で参考になるニュースをご紹介します。

コマツとクボタ「値上げしても絶好調」の羨望決算!2社とも営業利益は驚異の54%増

コロナ禍が落ち着いてきている中、円安、資源や原材料の高騰化などが進んでいます。

こうした中、多くの企業が商品の価格見直しを行っています。

しかし、クボタについては、営業利益が31.8%増となっているニュースがあります。

企業のたゆまない努力により、こうした利益増を実現しています。


北海道北広島市と「農業と食の市民理解の促進を目的とした連携協定」を締結

広大な土地で農業を行っている北海道。

北海道北広島市とクボタは、「農業と食の市民理解の促進を目的とした連携協定」を締結しました。

地域の小中学校への教育を行うことで、将来を担う若手に食・農の理解を促進しています。

 



まとめ

今回は、「クボタ」の企業研究をご紹介しています。

農業機器のメーカーとしては、世界規模で活躍しているクボタへの入社は、年々倍率が高くなってきているとも言われています。

その就活で、内定を勝ち取るためには企業研究を十分に行うことが大切です。

企業研究には、時間も労力も必要です。

しっかりと時間を取り、企業研究を行っていきましょう!



上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ