神鋼商事株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/3/22更新

はじめに

この記事では、神鋼商事株式会社を志望しているものの、エントリーシートのライティングに対し、不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方、およびエントリーシートを手がけるにあたって抑えるべきポイントを複数、ご紹介します。

中でも、神鋼商事特有の選考フローや、エントリーシートをより有効なものにするには、どのようなことを記載するべきかということを、具体例を交えつつ、解説していきますので、神鋼商事への就職を成功に導きたいという方は、ぜひ、最後までご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

神鋼商事株式会社の概要

神鋼商事株式会社 企業ロゴ

出典元 : 神鋼商事

 

はじめに、神鋼商事株式会社がどのような企業なのかを、簡単にご紹介します。

神鋼商事株式会社とは

神鋼商事株式会社は、東京・大阪に本社を置く商社です。1946年の創業以来、戦後初の鉄鋼メーカー専門商社として、金属製品の輸出入および販売を行い、業界をリードしてきました。

連結子会社の数は39社を超えており、このことからは、神鋼商事株式会社が日本のみならず、諸外国においても、その社会的インフラを支え続けていることがわかります。

神鋼商事株式会社においては、その多彩な経験に裏付けされたスキルを活かして、日本のものづくりだけではなく、コンプライアンスの遵守・社会的貢献によって、持続可能な社会の構築に向けて、尽力し続けています。

神鋼商事株式会社の採用難易度

神鋼商事株式会社の採用難易度は、高いと言えるでしょう。先述の通り、神鋼商事株式会社は、長い歴史を誇る、いわゆるJTCの一社です。このような企業への就職を成功させるには、選考対策をしっかりと行うことが欠かせません。

以下の記事ではJTCとはどのような企業なのか、また、働くにあたってのメリット・デメリットにはどのようなものがあるのかといったことをご紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

 

参照ページ

【JTC 】業界別大企業一覧 働くメリット・デメリット紹介 | 就活ハンドブック

神鋼商事株式会社の採用大学

神鋼商事株式会社で、採用されている就活生の出身大学は、以下のようになります。下に記された内容から、神鋼商事株式会社は、多様な学歴・経歴を持つ学生を雇用しており、学歴フィルターは存在しないものと思われます。

 

<採用大学の一覧>

大分大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、神戸大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、中央大学、筑波大学、東京外国語大学、東京都立大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学

 

しかし、学歴フィルターが存在していなくても、内定を獲得している就活生の中には、東京大学や大阪大学に代表されるような、高学歴の就活生が多いのはひとつの事実です。

自身の出身大学にあまり自信がないという方が内定を得るには、そのような高学歴の方々に負けないくらい、選考対策をしっかり行う必要があると言えるでしょう。

 

以下の記事では、学歴フィルターとはどのようなものなのかといったことを記載しています。この記事と合わせて、ぜひ、ご覧いただけると幸いです。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

神鋼商事株式会社が求める人材とは?

笑顔の女性 社会人イメージ

結論から言うと、神鋼商事株式会社は求める人材の特徴として、以下のものを公表しています。

「1. 好奇心旺盛な人 / 2.サービス精神に満ち溢れた人 / 3.熱い情熱を持った人」選考においては、志願者がその条件を満たした人物であるかどうか、人柄を重視した上での選考が行われます。

また、神鋼商事株式会社は世界を股にかけてビジネスを展開している企業ですので、語学のスキルを持っているかどうかも重視されるでしょう。しかし、新興主治株式会社には、これらのスキルを獲得するための教育制度も多数取り揃っています。このような語学のスキルに自信がない人は、他の点で不足分を補い、入社後に、これらのスキルを獲得するのがいいでしょう。

 

参照ページ

神鋼商事株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2024

神鋼商事株式会社の採用の方向性は?

神鋼商事株式会社は、以下の採用フローを選択しています。まず志望者は「会社セミナー参加」し、エントリーシートを提出することが求められます。この会社セミナーでは、業務内容に加えて、神鋼商事株式会社における福利厚生などを詳しく知ることができます。

次に、就活生にはWEBテストを受験する必要があります。受験しなければならないWEBテストの形式は開示されていませんが、おそらくQ-DOGやSPIに比類する、適性試験のようなものだと思われます。

WEB試験を突破することで、面接に参加することが可能になります。一次面接、二次面接を突破した後に行われる個人面接では、リクルーターと懇談する機会も設けられています。その後、筆記試験と最終面接を通過した就活生が、内定を獲得することができます。

以上のことから、神鋼商事株式会社は、内定までに多くのフローを設けていることがお分かりいただけたかと思います。内定を確かなものにするには、これらのプロセスひとつひとつの知識を身につけるとともに、それらに対し着実に対策を行うことが欠かせません。

 

参照ページ
募集要項・選考フロー|新卒採用情報|株式会社神鋼商事

よくあるご質問|新卒採用情報|株式会社神鋼商事

ESで企業がチェックしているポイント

PCを使う手

ポイントとその理由

エントリーシートでは、企業が応募者の能力や性格が自社にマッチしているかを重点的にチェックしています。つまりどういうことかというと、企業は「応募者がどのような人物であるか」そして「自社でどのように力を発揮できるか」を知りたがっており、これを見定めるために、応募者にエントリーシートの提出を定めているのです。

また、応募者がその企業で働くモチベーションを十分に持っているかどうかも、企業にとって重要なポイントです。常に高いモチベーションで働ける人物のみを雇用することで、早期退職のリスクを回避できるほか、そのような志願者は、入社後、より良いパフォーマンスを発揮し、企業に貢献する傾向があるからです。

そしてそれらのポイントに加えて、エントリーシートを用いた就活を成功に導くには「なぜ他の企業ではなくその企業を志望したのか」という点を明確に示す必要があることも覚えておきましょう。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

文章は「結論を最後に書く」ことで、説得力を格段に高めることができます。このテクニックをエントリーシートに応用することで、選考を通過する確率を、向上させることができるでしょう。

具体的には、以下の順番を意識した上で、エントリーシートを書くのがおすすめです。

  1. まず結論を提示する
  2. 結論に至った理由を書く
  3. 理由を強調するために具体例を用いる
  4. 最後に再び結論を強調する

 

これに加え、上でご紹介した「企業がチェックしているポイント」をすべて抑えたエントリーシートを制作することで、選考を通過することができるでしょう。以下は、例文になります。

<ESの例文>

結論  : 私が貴社を志望する理由は、大きく3つあります。

理由 : ひとつめは貴社がグローバルに事業を展開しているためです。

具体例 : 私は大学時代、アメリカへ留学し、現地の学生と協力して課題に取り組むプロジェクトに参加しました。異なる文化や価値観を持つメンバーと協力することで、コミュニケーション能力や問題解決能力を身につけるとともに、グローバルな視点を持つことができました。

結び : 以上の経験は、貴社のように、広範な地域において事業を展開している企業において、強みになります。以上のことから、私は貴社を志望しました。

理由 : ふたつめの理由は、貴社が社員ひとりひとりを大切に扱うとともに、人材育成に対し、積極的に取り組んでいるからです。

具体例 : 私は大学時代、英会話サークルに所属し、リーダーとして後輩の指導に力を入れていました。メンバー一人ひとりの個性や能力を理解し、それぞれの成長をサポートすることで、チーム全体の目標達成に貢献しました。

結び : 以上のような経験を通して、私は人材育成の難しさとやりがいを身をもって学びました。決して簡単ではないこの課題に、積極的に取り組んでいらっしゃる貴社を心から尊敬いたします。そして、これまで培ってきた経験を活かし、貴社のさらなる発展に貢献したいという強い思いから、今回、応募させていただきました。

価値観やカルチャーを文章に取り入れる

さらに成功率を向上させたい方におすすめなのは、神鋼商事株式会社のカルチャーや価値観を文中に取り入れることです。神鋼商事株式会社は企業理念として「私たちは誠実をモットーに、新しい価値の創造を通じて、豊かな社会づくりと、みんなの幸せをめざします。」を掲げています。このほかにも、行動指針としてあげられている内容や、コーポレートメッセージを取り上げることで、エントリーシートの完成度を向上させることができるでしょう。

しかし、それらの要素を踏まえたからといって、必ず通過できると言うわけではありません。大切なのは自身が「同業他社ではなく、なぜ“神鋼商事株式会社”を志望したか」を論理的に説明することです。

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

ところで、このエントリーシートは、どのようなことを図る目的で、設定されているのでしょうか。エントリーシートは、主に就活生の論理的思考力を試すセクションとして、設けられている場合がほとんどです。

しかし人柄を重視した選考を行う神鋼商事株式会社においては、エントリーシートは「応募者がどのような人格の持ち主なのか」「応募者はどのような経験の持ち主なのか」などといったことが見られます。このため、企業にエントリーシートを提出する前には、記載された文章が論理的に間違っていないか、文章構造はどうかということを見直すとともに、その内容を今一度確認することをオススメします。

また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。

(a) 志望動機系

ここで企業は、応募者の熱意や、情報収集能力を見ています。「業界研究をどの程度行っているか」「企業研究をどの程度行っているか」といったことが明暗を分けますので、就活生の方においては、しっかりと対策を行うようにしましょう。

(b) 過去の経験系

ここで企業は、応募者のコミュニケーション能力、リーダーシップなどといった一般的な資質を見ています。しかしながら、業務の内容と関係のない事柄や、読んだ人にネガティブな印象を与えるようなことは書かないようにしましょう。

何を書けばいいかわからない、書きたいことがないと言う方においては、以下の記事をご覧ください。

参照ページ

ESで必ず聞かれる!?効果的な自己PRの書き方を解説! | 就活ハンドブック

(c) 未来目標系

ここで企業は、応募者がどのような志向を持っているのかということに加えて、社会問題に対し、どれほどの関心を持っているのかということを見ています。社会を取り巻くありとあらゆる問題に対し、自分なりの意見を持つことは、社会の一員として成熟していくにあたって、極めて重要なことだと言えるでしょう。

(d) 価値観系

ここで企業は応募者がどのような個性を持っているのかということをみています。自身の個性を、どのように業務に活かすことができるかを適切にアピールすることで、選考を通過することができるでしょう。

(e) その他

上に挙げたことの他にも、自身の長所や、大学で専攻した内容を問われる場合もありますので、ここで挙げた内容だけではなく、広範に対策を行うことが欠かせません。

 

これらの点を意識して、エントリーシートへの記入を行うことで、選考を通過することができるでしょう。

また以下の記事では、対策をする上で必要な情報がまとまっております。ぜひとも、ご参照ください。

エントリーシート | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

過去のESの質問内容と記載例

真剣な表情の就活生 男性

ここでは、過去に神鋼商事株式会社のエントリーシートで用いられた質問と、その回答例をご紹介します。

志望動機

  • 「志望動機を教えてください(250文字以内)」

<記載例>
貴社を志望する理由は、ふたつあります。

ひとつ目の理由としては、貴社がグローバルに事業を展開していることです。

大学時代の留学経験で培ったグローバルな視点は、貴社の広範な地域における事業展開において強みになると考えています。

ふたつ目の理由は、貴社が社員育成へ積極的に取り組んでいることです。

英会話サークルでのリーダー経験を通して、人材育成の難しさとやりがいを学びました。貴社の積極的な取り組みを尊敬し、貢献したいという考えから、この度、応募させていただきました。

以上のことから、私は貴社を志望しました。

 

ポイント : 企業研究により、神鋼商事株式会社は、広範に事業を展開していることや、多様な教育制度を取り揃え、人材育成に取り組んでいることがわかっている場合、そこで得た知識や内容を織り込むことで、自身の情報収集能力をアピールできます。

自己PR

  • 「あなたの長所と短所を教えてください。 またそれぞれが現れた具体的なエピソードについても教えてください。 (400文字まで)」

<記載例>

私の長所は、課題解決能力と行動力です。

私は、問題に直面した際に、解決策を積極的に探求し、迅速に行動に移すことができます。

学生時代には、課題で行き詰まった際、周囲に相談するだけでなく、参考書籍を読み漁ることで、解決策を探すことで、課題を解決へ導きました。

一方、私の短所は、完璧主義なところです。

物事を完璧にしようとするあまり、ひとつのタスクに時間をかけてしまうことがあります。

以前、アルバイトで資料作成を任された際、完璧な資料を作ろうと時間をかけすぎて、締め切りギリギリになってしまったことがあります。

しかし、完璧主義であることは、高い品質を追求する姿勢にも繋がると考えています。

今後は、長所である課題解決能力と行動力に加えて、短所である完璧主義を克服することで、貴社に貢献していきたいと考えております。

 

ポイント : 単に、設問に対する回答だけを記載するのではなく「短所を長所に活かす方法」についても自分なりに考え、記載することで、自身の応用力をアピールしています。一見短所に思える個性を、長所に発展させる方法については、以下の記事でも詳しく解説しています。また、当サイトではエントリーシートに書くべきことがわからないという方にもおすすめの記事も多数公開しています。当記事と併せて、ぜひ、ご覧ください。

 

参照ページ

就活で「短所は心配性」はOK?上手く伝えるコツを伝授! | 就活ハンドブック

就活面接で短所「緊張しやすい」の伝え方のポイントとは | 就活ハンドブック

【長所一覧70選】就活でアピールすべき長所・短所とは?! 性格種類別の長所・短所比較一覧大公開! | 就活ハンドブック

過去の経験

  • 「大学での研究内容/もしくは学んだことを教えてください。(200文字まで)」

<記載例>

AIを用いた画像認識技術について研究しました。

具体的には、深層学習と呼ばれる技術を用いての開発に取り組みました。膨大な画像データを用いた学習を通じて、アルゴリズムの精度向上に成功しました。

研究を通じて、AI技術の可能性と奥深さに触れることができました。今後もAI技術の発展に貢献できるよう研究を続けていきたいと考えています。
また研究の内容を、鉄鋼業に活かす方法についても考えていきたいと感じています。

 

ポイント : 具体的に回答を行うことで、説得力と真摯さをアピールすることができるでしょう。しかし選考を突破するには、業務と研究内容の関連性を見出し、それを書き加えるとともに、研究内容を業務に活かす方法を考えることが求められます。この記事をご覧の皆さんにおいては、これを念頭に置いた上で、エントリーシートに取り組むようにしましょう。

 

引用ページ

神鋼商事の通過ES(エントリーシート)の体験談一覧|就活サイト【ONE CAREER】

まとめ

今回の記事では、神鋼商事株式会社の会社概要や、エントリーシートの書き方など、神鋼商事株式会社への就職を成功に導くにあたって、欠かせない知識をご紹介しました。

神鋼商事株式会社は東京・大阪に本社を置く商社で、1946年の創業以来、戦後初の鉄鋼メーカー専門商社として、金属製品の輸出入および販売を行い、業界をリードしてきました。連結子会社の数は39社を超えており、グローバルに事業を展開しています。

このような背景から、神鋼商事株式会社では、「好奇心旺盛な人 / サービス精神に満ち溢れた人 / 熱い情熱を持った人」を求め、選考を行なっています。

神鋼商事株式会社を志望する就活生においては、上で挙げた条件を満たすだけではなく、顧客や取引先のニーズを正確に汲み取り、柔軟に対応する対応力や、クライアントとの円滑な関係性を築くコミュニケーション能力を持つことが求められます。

そのようなスキルを、エントリーシート上で適切にアピールすることが、神鋼商事株式会社における就職活動では重要となってきます。

この記事が、あなたの内定獲得の手助けになることを、心より願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策