【地方学生必見】上京就活がグッと楽になる!「手間省略・金節約・場所確保」をかなえるサービス【まとめ】

【地方学生必見】上京就活がグッと楽になる!「手間省略・金節約・場所確保」をかなえるサービス【まとめ】

突然ですが、はじめまして!

私、岩手大学3回生の秋山 佳一朗(あきやまけいいちろう)と申します!

(※画像は後輩にデザインしてもらった図)

昨年8月~今年の3月上旬までの約半年間の就職活動の中、盛岡と東京を往復した回数は数知れず…。(毎週東京に通い、2週間に2,3度往復を繰り返す時期もありました)

…そうですね、想像に難くないでしょう。これだけ往復して金がかからないわけがありません。

 

交通費だけで総額40万円近くを費やしたこの私は、当時必死の思いで調べました。

必要最低限経費の交通費以外は極力抑えて、かつ楽に就活をするにはどうすればいいか、考えたのです。

その経験を活かした自信をもってオススメできるサービス紹介になっておりますので、ぜひ一読ください(涙)

さて目下就活中の皆さん、今までこんな悩みを抱いたことはありませんか…?

 

・スーツケースに就活カバン、アウター、その他手荷物…多すぎて持ちきれないし、邪魔!

宿泊場所まで距離あるからわざわざ置きにいけないし、駅のロッカーも空いてない。どうしよう…。

・次の予定まで時間あるな…。でも、わざわざカフェに入ってお金使うのは嫌だなあ。かといってこんなに人がいる中で場所を確保するのも一苦労だし…。もうどうしたらいいんだ~~~!!

 

…ありますよね。わかります。かくいう私も散々悩まされてきた問題でした…。

そこで本稿では、就活をする中でとっっっても便利で役に立ったサービスを一部ご紹介していきます!

 

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

1.東京都心部の至る所に荷物を預けることができるサービス 「ecbo cloak」

「ecbo cloak」とは?(※以下、エクボクロークと表記)

 

 

これはecbo株式会社が運営しているサービスで、街のあらゆる空きスペースを「荷物置き場」に代え、店舗や施設の余った空間を有効活用する、いまだ目新しい事業です。

ホームページはコチラ

 

特に利用しやすいのは、郵便局やコンビニ、カフェあたりではないでしょうか。

最近はJR東日本とも提携をして、遠方からの利用が多い駅でも荷物預かりができるようになっているそうです東京駅、品川駅、池袋駅、上野駅etc.)

タワーレコードやTSUTAYAにも預けられるなんて、なんだか不思議ですね(笑)

 

ちなみに、私は渋谷を拠点にすることが多かったので、よく渋谷郵便局にスーツケースを預けていました!

 

(一日の行動例):新宿バスタ着(6:30)、待合室で朝ご飯 → 渋谷郵便局に荷物を預ける(8:00)

会社説明会や個別面談、選考に駆け回る(10:00’~19:00’)→渋谷駅周辺で友達と夜ご飯(~20:00)→渋谷郵便局で荷物受け取り(21:00‘)→宿泊場所のある三軒茶屋に移動(22:00)

 

 

ではここで一度、エクボクロークと他サービスの比較をしてみましょう!

 

※利便性の評価方法として、「手間×お金×立地」の掛け合わせで行います。(◎…2.0、〇…1.5、△…1.0)

 

 

整理してみた結果、このような具合になりました。

似たような預かりサービスはいくらでも出てきますが、今回はわかりやすく差をつけるためにあえてこの3種に大別しました。

 

何と言ってもこのエクボクローク、会員登録をしてサイトにアクセスするだけで、簡単に予約手続きができてしまうのがいいところ。当日予約もOKなので、急に預けなくちゃいけなくなった時でも安心(‘ω’)

最大辺が45㎝以下の荷物は300円/日、それより大きいサイズは600円/日と、他の荷物預けサービスと価格帯で大きく差がないこともメリットの一つかなと思います!

 

唯一惜しいところがあるとすれば、クレジットカード決済であることですね(笑)これに関しては、どうしようもない。

会計がラク、という側面の裏返しで出てくる点ですね…。

クレジットカードを持っている就活生の皆さんはぜひ登録してみてください♪

 

 

※ちなみにお店ごとに情報が表示され、収容可能荷物数や営業時間、口コミも参照することができるようになっています。)

2.もうこれ以上カフェ代にお金を費やさなくていい!都内でお金のかからない小休憩スペース

さあ、続いてはお金のかからない小休憩スペースについてのご紹介をしていこうと思います!

 

まずは、「就活生」をメインターゲットにサービスを展開しているものを4つほど。

 

2-1. セカンドキャンパス

 

学生を応援するための2つめの就職課と銘打っているだけあって、全国各地の大学がこのセカンドキャンパスと提携を結んでいます。私が現在所属している岩手大学も例に漏れず提携しているため、たまに利用していました。

利用登録さえ済んでしまえば、学生証を提示するだけでOK。何度でも無料で利用ができます!東京は新宿校があるので、新宿バスターミナルからのアクセスもばっちりです(‘ω’)

 

2-2. 賢者屋-kenjaya-

 

学生が学生のために運営している無料フリーシェアスペース」という何ともキャッチ―なフレーズ。こちらもfacebookでの事前登録さえすれば、平日は15~22時、土日祝日は9:00~21:00で使える施設です。

同じく新宿駅に近い立地となっているため、比較的アクセスしやすいかと思います。

日によっての空き情報は随時ページの方に掲載されているので、行ってから「空いてなかった~」なんて事故も未然に防げるとってもありがたい場所です!

公式ホームページはこちら

 

2-3. 就プラ(就活応援プラットフォーム)

 

水道橋駅もしくは神保町駅から近いこのスペースは、「学ぶ」「知る」「出会う」をテーマに時期別のイベントや個別サポートなど、様々なサービスを提供している場所です。

エントリーシート添削や模擬面接をお願いすることもできますし、その場に居合わせた同じ就活生のコミュニティを広げることも可能です!

こちらのサービスも同様に事前の利用登録さえ済ませてしまえばスムーズに利用ができるようになります。

公式ホームページはこちら

 

2-4. ジョーカツカフェ

 

そしてつい先月サービスを新たに始めたのが、ジョーカツカフェ。登録さえ済ませれば、地方学生を優先的にスペース利用させてくれる上に、ツイッターでハッシュタグ付きの投稿をするとご飯までもらえてしまう天国

よくツイッターに投稿が挙がっているのを見かけるので、ふらっと行けば、偶然出会った就活生同士仲良くなって情報交換ができるかもしれません。

秋葉原駅から徒歩10分もしない場所に位置しているため、日中の時間が空いたときは足を運んでみるといいかもしれませんよ…!

 

その他各種サービス(電源、Free Wi-Fi、冷蔵庫、電子レンジ、ドライヤーなど)も使用できるので、身支度をするのにもピッタリなスペースです。

 

ジョーカツ カフェへのリンクはこちら

おわりに

最後まで記事を読んでくださった皆さん!ありがとうございました。

今回の情報は参考になったでしょうか?ぜひ今後の活動に生かしてもらえたらいいな~なんて思ってます。

それじゃ、これからも楽しく就活やっていきましょ~(‘ω’)バイバイ

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!