【企業分析】フジミインコーポレーテッドの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/3/22更新

はじめに

株式会社フジミインコーポレーテッドは愛知県清須市に本社を置く、半導体業界に属する企業です。

精密研磨材のトップメーカーで、化学の力で世界中の人々の快適な暮らしを支えています。

主力製品である半導体シリコンウェハー向け研磨材は、世界シェア84%を誇っています。

これまで培ってきた技術を基に、新規事業への積極的な展開も行っています。

世界中の人々の暮らしに欠かせないスマートフォンや、AI・IoT製品、自動運転、医療機器など、最先端での産業発展に貢献しています。

今回は、そんなフジミインコーポレーテッドの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

株式会社フジミインコーポレーテッドへの就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っていますので、ぜひ最後までご覧ください。

  • フジミインコーポレーテッドの仕事内容が気になる
  • フジミインコーポレーテッドの就職難易度を知りたい
  • フジミインコーポレーテッドの選考対策として何をすれば良いかわからない

また、半導体以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、フジミインコーポレーテッドの就職難易度は、比較的難関です。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、比較的高めの難易度と言えるでしょう。

採用大学を見ても、中堅国公立・GMARCH・関関同立以上のレベルが多く、上位国公立や早慶上智からの採用実績もあります。

選考で独特なものが、面接時にパワーポイントを用いた研究プレゼンを行うことです。

そのため事前に準備しておきましょう。

募集している職種には技術職と事務職があります。

技術職の業務内容は研究開発、品質保証、品質管理、生産技術、プロダクトサポートで、事務職は経理です。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

株式会社フジミインコーポレーテッドについて

株式会社フジミインコーポレーテッド 企業ビル外観

出典元

株式会社フジミインコーポレーテッド採用サイト

 

会社概要

株式会社フジミインコーポレーテッドは、1950年の創業以来、精密研磨材のトップメーカーとして化学の力で世界中の人々の快適な暮らしを支えています。

最先端の科学技術を用いて、スマートフォンや、AI・IoT製品、自動運転、医療機器などの製造・販売・開発をしています。

主力製品である半導体シリコンウェハー向け研磨材は、世界シェア84%を誇っています。

これまで積み上げてきた技術をもとに、次世代航空機エンジンや3Dプリンターなど新たな分野での事業展開にも積極的に取り組んでいます。

研磨材メーカーからパウダー&サーフェスカンパニーへ進化すべく、挑戦しています。

 

参照ページ

会社概要/株式会社フジミインコーポレーテッド

リクナビ2025/株式会社フジミインコーポレーテッド

各事業別の売上規模

株式会社フジミインコーポレーテッド 事業別 年間売上高グラフ

株式会社フジミインコーポレーテッドの2023年度3月期の総売上高は583億9400万円で、純利益は105億9400万円でした。

この売上は日本・北米・アジア・欧州の各事業からの収益によって構成されています。

それぞれの事業分野での売上高は以下の通りです。

  • 日本事業: 売上高は446億6000万円で、営業利益は117億6900万円となりました。
  • 北米事業:売上高は95億1700万円で、営業利益は7億4700万円となりました。
  • アジア事業:売上高は130億8800万円で、営業利益は30億8900万円となりました。
  • 欧州事業:売上高は19億3400万円で、営業利益は1億8500万円となりました。

 

参照ページ

業績・財務情報/セグメント別売上推移/フジミインコーポレーテッド

業績・財務情報/業績ハイライト/フジミインコーポレーテッド

各事業セグメントの解説

株式会社フジミインコーポレーテッドの主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
シリコン事業スマートフォンなどに導入される半導体デバイスの元となるシリコンウェハーの表面加工に使用される研磨材を製造・販売・開発。
CMP事業スマートフォンなどに導入されるメモリやCPUなどの半導体デバイスの製造工程で使用されるCMP用研磨剤を製造・販売・開発。
ディスク事業大量のデータを記録するハードディスク基板の表面加工に使用される研磨剤を製造・販売・開発。
機能材事業自動車・レンズ・電子部品などに使用される研磨布紙、精密砥石、ラップ・ブラスト・ポリッシュなどの一般工業用に用いられる研磨剤や、熱伝導性・分散性・耐摩耗性を上げるためのフィラー材などのさまざまな用途で利用される機能性パウダーを製造・販売・開発。
溶射材事業航空機・鉄鋼、半導体製造装置・液晶などさまざまな製造設備・製品の高機能化、長寿命化を支え、環境へ配慮した機能性被膜技術として利用される溶射用途向けに、サーメット、セラミックスなどの粉末溶射材をメインに製造販売。
新規事業(表面創生・新研磨領域)既存事業以外の樹脂・金属・セラミックス・複合材料などのさまざまな材料や形状に対応したサービスと製品の開発・販売。
最先端研究所・新規事業(非研磨・パウダー&サーフェス領域)パウダー&サーフェス分野で世界最高の技術を提供するための基幹技術開発・新規事業の開発企画・事業企画。

 

フジミインコーポレーテッドは、スマートフォン・ハードディスク・自動車産業・金属部品や樹脂部品など、さまざまな工業分野で使用される「研磨材」の開発・製造を行っています。

また、表面をコーティングすることで基材の耐熱性、耐腐食性などを高める「溶射材」の開発・製造も進め、航空機、半導体装置、鉄鋼など幅広い分野で利用されています。

さらに、有機物の特性を活かした新たな分野にも積極的に挑戦しています。

有機・無機の技術や製品に加え、独自の複合造粒技術を駆使した「コーティング」や「複合微粉」をベースとしたさまざまな新規市場の探索と参入を進めています。

既存事業で培ったコア技術をベースに、新規分野における新技術の開発も積極的に推進しています。

 

参照ページ

事業内容/株式会社フジミインコーポレーテッド

フジミインコーポレーテッドで働いている社員は?

平均勤続年数は?

フジミインコーポレーテッドの平均勤続年数は14.1年です。

製造業の平均勤続年数は17.1年であることから、業界平均よりも社員の出入りがやや多い職場と言えるでしょう。

平均年収は?

2023年度のフジミインコーポレーテッドの平均年収は、1,086万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準と言えます。

また、同じ「製造業」の上場企業平均年収は353万8,800円でした。

平均残業時間は?

フジミインコーポレーテッドの従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり20.5時間でした。

製造業で働く従業員の平均残業時間は47時間のため、業界内では平均より少ない残業時間と言えるでしょう。

平均ボーナス額は?

フジミインコーポレーテッドの平均ボーナス額は、144万円でした。

製造業の平均ボーナス額は83万1644円のため、業界内では平均より多いと言えます。

年に6月と12月の合計2回ボーナスが支給されます。

どんな文化なの?

フジミインコーポレーテッドは、「高度産業社会の期待に対し、新技術で応え、環境に優しく、世界中の人々の暮らしを快適にする」を経営理念として掲げています。

また、顧客の視点に立って提案する姿勢や、積極的に挑戦する意欲を重視しています。

そのため、自分が主体となってチャレンジ志向を高く持つ人に向いている環境です。

 

参照ページ

企業理念・ビジョン/株式会社フジミインコーポレーテッド

四半期報告書/株式会社フジミインコーポレーテッド

令和4年 民間給与実態統計調査結果の概要

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

フジミインコーポレーテッド 競合含む年間売上高グラフ

競争が激しい製造業界の中でのフジミインコーポレーテッドの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し、他社と比較すると、フジミインコーポレーテッドは特筆して

売上が高いわけではないことがわかります。

しかしまだ成長段階であり、新規事業開拓にも積極的に取り組んでいることから、伸びしろがあると言えるでしょう。

その理由として以下の要因があると考えられます。

  1. 多種多様なものに利用可能な「研磨材」の開発・製造を行う:スマートフォン・ハードディスク・自動車産業・金属部品や樹脂部品など、さまざまな工業分野で使用される「研磨材」の開発・製造を行っています。
  2. 基材の品質を高める「溶射材」の開発・製造を行う:表面をコーティングすることで、基材の耐熱性、耐腐食性などを高める「溶射材」の開発・製造を進めており、航空機、半導体装置、鉄鋼など幅広い分野で利用されています。
  3. 新規事業の開拓・推進:有機物の持つ特性を利用した新規分野へも積極的に取り組み、有機・無機と幅広い分野の技術、商品と独自の複合造粒技術を駆使した「コーティング」「複合微粉」をベースとしたさまざまな新規市場の探索と参入を進めています。

 

また、既存事業で培ったコア技術をベースに、新規分野における新技術の開発も積極的に推進しています。

以上の要素により、フジミインコーポレーテッドは成長段階にあり、今後の伸びしろに期待できる企業だとわかります。

参考までに競合3社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2022年)平均年収就職偏差値・難易度社風
フジミインコーポレーテッド583億9400万円1086万円60挑戦心や意欲を重視する社風
日立化成6692億3400万円721万円62安定性を重視する保守的で堅実な社風
CABOT MICROELECTRONICS34億900万円454万円50積極性を重視する社風
日本特殊陶業1547億1700万円689万円50チャレンジ精神を尊重する社風

フジミインコーポレーテッドの新卒募集要項について

以下に、フジミインコーポレーテッドの新卒募集要項についてまとめました。

福利厚生がかなり整っているのは非常に嬉しい点です。

社会人生活に関わる福利厚生や資金運用に関わる福利厚生、プライベートを豊かにする福利厚生が充実しています。

研修制度も充実しており、新入社員研修(実習含む約2ヶ月間)をはじめ、新入社員フォロー研修(年4回)、2年目・3年目フォローアップ研修など、多種多様な研修制度が揃っています。

各項目詳細
職種技術職

業務内容:研究開発、品質保証、品質管理、生産技術、プロダクトサポート

事務職

業務内容:経理

給与(2023年4月入社 初任給実績)大学卒:224,500円  

大学院了:239,700円~271,300円

大学院(博士課程)修了:271,300(固定給月給)

大学院(修士課程)修了:239,700(固定給月給)

備考:残業手当、深夜勤務手当、休日出勤手当、交通費など別途支給

賞与年2回(6月、12月)
研修制度新入社員研修(実習含む約2ヶ月間)、新入社員フォロー研修(年4回)、2年目・3年目フォローアップ研修、役割認識研修、ビジョン・理念研修、ロジカルシンキング研修、プレゼンテーション研修 、マーケティング・戦略研修、人材マネジメント・リーダーシップ研修、キャリアデザイン研修、ファシリテーション研修、環境・安全・品質・研修、傾聴研修、法務コンプライアンス研修、セルフケア研修、情報セキュリティ研修 など
福利厚生各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

■社会人生活に関わる福利厚生:社員食堂完備(1食180円)、家賃補給金制度、無料駐車場完備、引越補助

■資金運用に関わる福利厚生:退職金制度、中長期業績連動型株式給付信託制度、確定拠出年金制度、社内緊急貸付制度、従業員持株制度、発明報奨金制度、財形貯蓄制度

■プライベートを豊かにする福利厚生:育児休暇制度、提携リゾート施設割引制度(国内26施設)、介護休暇制度、社員旅行制度、親睦団体活動助成、積立年休制度、時間単位年休制度、ベネフィットワンサービス利用、社有車貸出制度、LTD(長期所得補償保険)制度

求める人材

求める人材イメージ

株式会社フジミインコーポレーテッドでは、求める人材として下記のものを公表しています。

  1. 根気強さ
    自分の成長に喜びを感じ、一歩先の成果を見据えて粘り強く努力できる方
  2. 知識欲
    新たな知識の獲得に貪欲な方
  3. 誠実性
    誠実さをもって、周囲に真摯に向き合える方

 

以上の3つが、フジミインコーポレーテッドの新卒募集要項内の求める人物像として記載されています。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨みましょう。

新卒採用のフロー

フジミインコーポレーテッドの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

面接では志望動機などのスタンダードな質問のほか、パワーポイントを用いた研究プレゼンや、深堀した質問事項などもあります。

頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な質問の対策に加え、パワーポイントを用いた研究プレゼンの準備や、そのほか深堀される質問事項についても準備しておきましょう。

①新卒エントリー

フジミインコーポレーテッド公式サイトの新卒エントリーボタンより、必要事項を入力し、登録します。

エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問に加えて、以下のような質問内容があります。

  • 趣味や特技
  • ガクチカ
  • 仕事をする上で一番大事だと思うこと

回答したらWeb上で入力し、送信して終了です。

以下に参考になる記事を紹介します。

自分史の書き方は下記に記載した参照ページを確認してください。

ES対策 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

【就活】自分史とは?書き方・ポイント・3つの作成メリットを解説

②会社説明会

フジミインコーポレーテッドのイメージを具体的に理解するための会社説明会です。

説明会はオンラインでの開催を予定しており、2月以降に随時行われます。

③複数回面接

面接はオンラインで行われます。

面接では自己紹介や志望理由などが聞かれるので、自分の答えを見つけておきましょう。

キャリアプランやエントリーシートに記載した事項と、そのほかについての回答が求められます。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

  • パワーポイントを用いた研究プレゼン
  • 企業研究で行ったことについて
  • 自分の思いをお客様に伝えるとは、具体的にどのようなアプローチをするのか
  • フジミ以外の志望企業はあるのか。また、その企業を志望する理由について
  • ほかの志望企業がある中で、もし全ての会社から内定をもらえた場合、どこに入社するのか

深堀された質問内容なので、詳細に話せるように対策しておくと良いでしょう。

以下のページもぜひ参考にしてください!

SPIとは?検査の内容と例題を用いて対策方法を徹底解説!

【徹底解説】就活のSPI試験対策マニュアル~おすすめの参考書も紹介~

④内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

フジミインコーポレーテッドの採用大学の実績を以下に掲載します。

比較的難関レベルの大学から難関レベルの大学までの採用となっており、学歴フィルターはあると考えられるでしょう。

具体的な学歴フィルターとして、中堅国公立・GMARCH・関関同立以上のレベルが求められており、上位国公立や早慶上智からの採用も多い印象です。

早稲田大学、慶應義塾大学、法政大学、青山学院大学、一橋大学、明治大学、立命館大学、茨城大学、岩手大学、熊本大学、群馬大学、宇都宮大学、大阪公立大学、岡山大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、大阪大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州工業大学、九州大学、京都大学、岐阜大学、神戸大学、静岡大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京都立大学、東北大学、同志社大学、長崎大学、名古屋工業大学、名古屋大学、広島大学、北海道大学、三重大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、和歌山大学

 

採用大学のランクに関しては、以下の記事をご参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

就職偏差値・難易度

就活スーツの男性 会社訪問イメージ

それでは、ここまでの内容を踏まえて、フジミインコーポレーテッドの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は比較的高めと言えるでしょう。

その理由として以下の3点が挙げられます。

  • 面接時にパワーポイントを用いた研究プレゼンを行うから
  • 採用大学を見ると中堅国公立・GMARCH・関関同立以上の学歴フィルターがあるから
  • 給与や福利厚生が充実しているから

よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項の対策に加え、パワーポイントを用いた研究プレゼンの準備や、そのほか深堀される質問事項についてしっかりと対策を行っておきましょう!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

完全無料
ライバルに差をつける!就活生に人気なコンテンツ
gold
SPI頻出問題集
言語/非言語/英語を完全に網羅!グラフや表があるから、すぐに内容を理解できる丁寧な解説がついていて、就活生から数多くダウンロードされています!
silver
面接頻出質問集
100種類の頻出問題と回答例がついていて、これだけで質問内容を一通り抑えられます!
blond
選考通過ES回答集
実際に選考を通過した50社分の大手企業のエントリーシートを、ポイント解説付きで配布中!
4
就活ES添削
数千件以上のES添削経験を持つ専門アドバイザーが「選考通過」の観点から実際にあなたのESを添削してくれます!
5
就活テンプレ
コピペで使えるメールテンプレートや、シーン別の電話問答集を多数掲載!その他、就活マナーなどをまとめて対策できるアプリです。

まとめ

フジミインコーポレーテッドは半導体業界に属する企業で、精密研磨材のトップメーカーとして、化学の力で世界中の人々の快適な暮らしを支えています。

また、世界シェア84%を誇る主力の半導体シリコンウェハー向け研磨材は、これまで積み上げてきた技術をもとに、新規事業も積極的に展開しています。

さらに、世界中の人々の暮らしに欠かせないスマートフォンや、AI・IoT製品、自動運転、医療機器など、最先端での産業発展に貢献しています。

頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項の対策に加えて、パワーポイントを用いた研究プレゼンの準備も必要です。

その他にも、深堀される質問事項についてしっかりと対策を行い、選考に臨んでください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策