【企業研究】豊田通商の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業研究】豊田通商の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年9月30日更新

はじめに

就活において企業研究は必須ですが、企業の情報は1つにまとまっていないことがあります。そして、そのような場合は企業研究自体に時間と手間がかかってしまいますよね。

 

そこで、ここでは豊田通商の事業内容や就職難易度について本記事内で徹底解説いたします。豊田通商が気になっている方、豊田通商の選考を受けようとお考えの方は、ぜひご確認ください。

【期間限定公開!】就活のプロが
自己分析のやり方を徹底解説!

 今回、期間限定で就活のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、エントリーシートや面接に悩んでる学生に向けて、だれでも簡単に自己分析が出来る方法を3つ紹介しました!

 すぐに実行に移せるものばかりなので、ぜひ読んでみてください!

キャリアアドバイザーが自己分析する方法を徹底解説

総合商社業界

総合商社は資金力と情報収集力を活かして各企業の取引仲介や事業投資をおこなっている業界です。また、近年の輸出入では海外との取引も多いため、総合商社はグローバルカンパニーであることが多くなっています。

 

商社については下記の記事で詳しく解説しているため、こちらもぜひご確認ください。

【業界研究】商社業界についてザッと解説します。

 

また、総合商社以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひ読んでください!

【業界研究ガイド】業界一覧

事業内容

豊田通商の事業内容は大きく分けて7つあります。事業内容を確認することで入社後の働き方がわかるため、ここで事業内容についてしっかりと把握しておきましょう。

 

豊田通商株式会社 事業紹介

事業①金属

金属事業では金属それぞれの独自の特性・機能を考え抜き、ユーザーとサプライヤー相互のニーズに応じ最適な商品や物流の提案を行っています。本事業は長年培った海外とのネットワーク、国内外に保有している多種多様な加工・物流機・市場をかけあわせた提案をおこなえることが豊田通商の強みです。

 

具体的な事業内容は下記のようになっています。

 

モビリティ事業モビリティ向け金属素材(鋼板・非鉄金属等)の流通加工事業
金属製品自動車用途および、それ以外の金属素材の流通加工事業、エネルギー・インフラ関連事業
非鉄金属非鉄金属地金・素材・製品の流通加工事業と価格ヘッジ業、レアメタル・レアアース等の資源開発事業
資源循環アルミ溶湯事業、工場や市中で発生する金属廃棄物、使用済み自動車等の適正回収・処理事業

 

事業②グローバル部品・ロジスティクス

グローバル部品・ロジスティクス事業では、世界38カ国に現地法人・事業体109社167拠点の拠点・物流網を駆使し、部品の最適一貫物流体制を整えることにより、グローバル規模の自動車部品サプライチェーンを構築しています。「つくる」「はこぶ」「つなぐ」のいずれも担うことができる点が強みです。

 

主な事業内容は下記のようになっています。

 

グローバル部品部品の輸出入・海外間調達に対する混載物流・需給管理機能を付加した商物一体の最適サプライチェーン構築
ロジスティクス・モジュール顧客の生産に直結した物流サービスや、海外でタイヤ組み付け等の自動車生産部品のアッセンブリー事業、中小企業の海外進出を支援するテクノパーク事業を展開
自部品用品・資材自動車用内外装部品・用品の開発、材料調達、生産、販売まで一貫した機能提供
営業開発部燃料電池、環境ソリューション、航空部品、空港運営、電動化商材を中心とした新事業創造

 

事業③モビリティ

モビリティ事業では自動車販売、サービスを提供しています。また、2024年3月期からは移動を幅広く捉え、モビリティに関する事業を拡大していく予定です。

 

とくに、今後成長が見込まれるアジア・中南米等の新興地域を中心に、グローバルに事業を展開しています。カーボンニュートラリティの潮流、多様化するお客さまの行動様式、地政学的な不安定要素等、日々変化し続ける社会的・経済的トレンドを考え、事業領域の深化と探索に力を入れていくようです。

 

主な事業内容は下記のとおりです。

 

代理店事業メーカー製品の輸入・卸売を行う代理店(ディストリビューター)の経営
販売店事業担当地域におけるメーカー製品の小売り・アフターサービスの提供を行う販売店(ディーラー)の経営
生産事業新興国での車両組み立て(ノックダウン生産)事業
販売周辺事業代理店展開国を中心に、補給部品供給、架装、中古車、販売金融等の事業展開によるモビリティバリューチェーンの構築

 

事業④機械・エネルギー・プラントプロジェクト

機械分野では自動車産業向けを中心に生産設備の一貫したサポート機能を提供しています。また、自動車以外の分野においても産業機械、分析機器、繊維機械等の販売など多くの商品を取り扱っている分野です。

 

エネルギー・インフラソリューション分野ではカーボンニュートラル社会実現に向けた再生可能エネルギーの開発やサステナブルな社会づくりに貢献するインフラ開発などをおこなっています。

 

また、新興国での社会課題解決のためのインフラ事業などにも積極的に取り組んでいます。

 

本事業の主な内容は下記のとおりです。

 

機械自動車産業向けを中心とした製造・物流設備、部品・工具類、建設機械等の国内外取引および付帯する設計・修理・据付工事等の一貫したサポート機能の提供
エネルギー・ インフラソリューション風力、太陽光、水力、地熱、バイオマス等の再生可能エネルギー開発、運営およびエネルギー関連全般の事業開発、運営

空港、港湾、電力等のインフラ整備、運営およびLNG、バイオディーゼル等の燃料供給事業

 

事業⑤化学品・エレクトロニクス

化学品・エレクトロニクス事業では自動車材料分野、化学品分野、エレクトロニクス分野の3つからなっています。

 

自動車材料分野では電池需要が拡大することを予期し、電池サプライチェーンに力を入れています。また、同時に脱炭素・循環型ビジネスの観点でも進めています。

 

化学品分野は洗剤原料・衛生材料・包装材料等を幅広く取り扱っている分野です。とくに、ヨードは世界的にもシェアが高く、さらなるシェア拡大とバリューチェーン強化を進めています。

 

エレクトロニクス分野では電子デバイスやソフトウエアを幅広くグローバルに提供しています。今後は電子デバイス分野とICT分野の融合によって新しい価値の創出に注力していくことを公表している事業です。

 

主な事業内容は下記のようになっています。

 

自動車材料原材料の調達・加工・販売・物流・成型までの一貫した機能とお客さまに寄り添った技術提供をグローバルに展開、ネクストモビリティ分野での電池サプライチェーンの拡充、光学分野での製造事業体運営とグローバル展開、カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー分野での循環型事業の推進
化学品洗剤・衛生材料・包装材料・溶剤・無機化学品(ヨード・燐)等幅広い製品および原料の販売とその製造事業運営、業界をリードするバイオケミカル取扱/プラスチックリサイクル事業の運営・推進
エレクトロニクス自動車・家電・情報通信機器・産業機器等に組み込まれる電子デバイスの販売、ソフトウエアの開発と販売、情報通信技術(ICT)に関する製品・サービス提供をグローバルに展開、コネクティッドサービス事業の推進

 

事業⑥食料・生活産業

食料・生活産業は下記の6つの分野があります。

 

  • 穀物分野
  • 食品分野
  • 保険分野
  • 繊維分野
  • 住環境分野
  • ヘルスケア・メディカル分野

 

各分野でグローバル的に取引をおこなっており、今後も安定した供給を目指しています。主な事業内容は下記のとおりです。

 

食料穀物: 国内取扱数量トップクラスのノウハウと海外での集荷事業の展開により、穀物の安定供給に貢献

食品: 多様化する食のニーズに対応するとともに、農業・水産分野における社会的課題解決に寄与する事業を展開

ライフスタイル保険: 損害・生命保険の国内外代理店業務、保険仲介会社等による海外展開、海外企業への保険仲介業務

繊維:原料からテキスタイル、繊維製品に至る企画・生産・物流・販売

住環境: 賃貸・分譲マンション開発、住宅資材の企画・販売、海外ホテルレジデンスの運営

ヘルスケア・メディカル: 海外医療関連事業、リハビリ事業、介護用品事業の展開

 

事業⑦アフリカ本部

アフリカ本部では4つの事業領域においてアフリカ全54カ国、総勢約23,000名の従業員が多彩なビジネスを展開しています。主な事業内容は下記のとおりです。

 

モビリティアフリカ全土における自動車の販売・アフターセールス事業、中古車販売、ノックダウン生産事業、建機・農機の輸入卸売およびリース事業、自動車生産支援事業、現地部品製造事業、代理店事業、スタートアップ出資を通じたネクストモビリティ/MaaS事業
ヘルスケア西部アフリカを中心とした医薬品卸売事業、北アフリカにおける医薬品生産事業、東アフリカにおける医薬品小売事業、スタートアップ出資を通じたヘルスケア分野のデジタル化推進
コンシューマー消費財(衛生用品・飲料等)の製造・卸売、ショッピングモール・スーパーマーケットの開発・運営
電力・インフラ・テクノロジーエレベーター・エアコン・ソーラーパネル等のファシリティマネジメント(設計・システム統合・メンテナンス)

再生可能エネルギー・港湾開発・水供給等インフラ事業

 

新卒選考フロー

内定を獲得するためには新卒選考フローを確認しておき、事前に対策を取ることは非常に重要です。ここで選考フローについて確認し、どのような対策を取れば良いのか知っていきましょう。

TOYOTA TSUSHO CORPORATION

募集職種

豊田通商ではグローバル職と地域限定職の2形態で採用をおこなっています。ただし、業務内容は共通です。また、一定の要件を満たせば入社後に移行できます。

 

2024年卒の採用においては地域限定職採用がありませんでした。年度によって募集しているかどうかが変わるため、自分の年度においてはどうなるのかを確認していきましょう。

選考フロー

豊田通商の選考フローは下記のとおりです。

 

  1. エントリー・ES
  2. 筆記試験
  3. 面接(複数回)

 

筆記試験はC-cabのWebテスト型です。SPIよりも論理的思考力や問題解決能力が見られるため、しっかりと対策をしておきましょう。

給与水準

給与水準は下記のとおりです。

 

  • 四年生大学卒:月給 285,000円
  • 大学院・六年制学部卒:月給 305,000円

 

昇給は4月の年1回、賞与は7月と12月の年2回です。福利厚生には「借上げ独身寮・社宅、保養宿泊施設、会員制リゾートクラブ、各種チケット割引、社内クラブ活動、WELBOX法人会員(会員制福利厚生サービス)、カフェテリアプラン制度」などがあります。

社風

口コミサイトを確認すると、豊田通商には下記のようなものが多く見られました。

 

  • 風通しが良く、社員同士の仲が良い
  • 経営基盤がしっかりしていて安心して働ける
  • グローバル的な働き方ができる
  • ワークライフバランスが取りやすい
  • チャレンジする機会が多い
  • 社員の成長をサポートする環境がある

 

社風が魅力的かそうでないかは人によって異なります。まずは自己分析などから自分に合っている社風を明確にし、それに合っているかどうかを確認するようにしましょう。

求める人材

公式HPより、代表取締役が「これから入社する皆さんに期待すること」として下記のメッセージを掲載しています。

 

私たちは現状に安住することなく、未来の成功を見据え、挑んでいかなければなりません。変化しなければ衰退していくという意識、「健全な危機感」からの自己革新・変革力の必要性を社内により浸透させていきたいと思います。ビジネスモデルにはライフサイクルがあり、衰退しないものはありません。衰退する前に、プロアクティブに、常に未来の成功に向けて新しい価値提案をし続けることが必要です。「健全な危機感」を胸に抱きながら、新しいものにチャレンジし続ける、豊田通商はそのような社員が集う会社でありたいと思っています。

豊田通商は減点主義ではなく加点主義、勉強の機会や伸びる機会を数多く与えられる企業であると思っています。人生はチャレンジの連続です。昨日、一歩踏み出せたか、今日、一歩踏み出せるか、自らに厳しく問いかけながら、失敗を恐れず、皆さんと一緒にチャレンジしたいと思います。

TOYOTA TSUSHO CORPORATION TOP MESSAGE

ここから、チャレンジ精神があり、アグレッシブな人材を求めていることがわかります。

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

業界内でどのような立ち位置になっているのかは、今後の戦略や経営安定性を図ることができます。ここで、豊田通商は業界内でどのような立ち位置となっているのかを確認してみましょう。業界内での立ち位置は下記のとおりです。

 

会社名売上高

(百万円)

平均年収

(万円)

就職偏差値・

難易度

社風
豊田通商9,848,5601,11468風通しが良く、チームで仕事を進めていく
三菱商事21,571,9731,63178成果主義で、スピード感を持って仕事を進める
三井物産14,306,4021,48276自由闊達で、チャレンジ精神を重視する
伊藤忠商事13,945,6331,62774変化を楽しめる人材を重視する

また、他業界や他の会社の就職偏差値については、下記の記事でご紹介しています。こちらもぜひご確認ください。

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

採用大学

豊田通商の採用大学例は下記のとおりです。

 

文系

名古屋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東北大学、上智大学、九州大学、関西学院大学、カリフォルニア大学ロサンゼルス校、東京大学、広島大学、立命館大学、立教大学、法政大学、秋田大学、近畿大学、学習院大学、同志社大学

 

理系

東京大学、北海道大学、横浜国立大学、名古屋工業大学、広島大学、九州大学、東北大学、青山学院大学、東京理科大学、東京海洋大学

 

これらは一部ですが、高偏差値な大学からの採用が多くなっています。ただし、偏差値50〜55の大学からの採用もあるため、明確な学歴フィルターがあるわけではありません。高いほど受かりやすい可能性が高いですが、それでも諦めずにチャレンジする意義はあります。

まとめ

今回は豊田通商の事業内容や就職偏差値についてご紹介しました。就職を成功させるためにはリサーチを徹底的におこない、入社後に後悔する可能性を低くすることが重要です。本記事や企業の説明会などで企業研究を徹底的におこなっていきましょう。

【期間限定公開!】就活のプロが
自己分析のやり方を徹底解説!

 今回、期間限定で就活のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、エントリーシートや面接に悩んでる学生に向けて、だれでも簡単に自己分析が出来る方法を3つ紹介しました!

 すぐに実行に移せるものばかりなので、ぜひ読んでみてください!

キャリアアドバイザーが自己分析する方法を徹底解説

監修者情報

印出実生

キャリアアドバイザー

株式会社Bboにカスタマーサクセスとして二年所属したのち株式会社ナイモノに入社。
現在キャリアアドバイザーとして勤務。 学生と直接向き合い、心おきなく相談できるアドバイザーとして日々奮闘中。 ただの「エージェント」ではなく、自分でしか出来ないことは何かを見つめなおし、 学生の将来に対して献身的に取り組んでいる。