【企業分析】新日本建物の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2024年4月25日更新
はじめに
株式会社新日本建物は、東京都新宿区に本社を置く、建設業界に属する企業です。
インテリジェントデベロッパーとして、建設事業と開発事業を合同で行っています。
自社ブランドマンションに「エクセレントシティ」シリーズを持ち、商業・物流施設から集合住宅、オフィス、医療・福祉施設など、首都圏を軸にさまざまな建設と開発の両事業を手がけています。
今回はそんな新日本建物の企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。
この記事では株式会社新日本建物への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。
- 新日本建物の仕事内容が気になる
- 新日本建物の就職難易度を知りたい
- 新日本建物の選考対策として何をすれば良いかわからない
また、建設以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
この記事の結論
先にこの記事の結論からお伝えすると、新日本建物の就職難易度は、やや高めと考えています。
以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、やや高めの難易度といえるでしょう。
しかし、採用大学を見ると、さまざまな偏差値帯や短大・高専・専門学校など、さまざまな種類の学校の実績があるので、学歴を理由に不採用になることは考えにくく、全員にチャンスがあるといえます。
選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。
専攻対策として、ネックになると感じたのが、ガクチカでの自己PRです。
特に、新日本建物では、学生時代の活動の中で努力した部分や、リーダーシップを取った経験について評価しているため、それらを意識してしっかりとアピールしましょう。
高校時代のクラブ活動や、大学時代の学外・学外での活動について深堀されるので、エントリーシートや面接時にしっかりと応えられるように準備しておきましょう。
また職種としては、建設営業・マンション販売営業、施工管理、設計、一般・総合事務となっています。
業務内容としては、建設業務は主に、建設物の受注獲得のための営業活動に従事し、マンション販売営業は主に、自社ブランドマンション「エクセレントシティ」の販売を行います。
施工管理は主に、建築物の現場施工マネジメントを行い、設計は主に、建築物設計・意匠・企画・構造を担当。
一般事務は主に、財務・総務、必要書類の作成、伝票処理、電話応対などの事務処理業務で、総合事務は主に、経営戦略の企画・立案、財務・総務となります。
次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。
株式会社新日本建物について
出典元
会社概要
株式会社新日本建物は、次世代集合住宅の水準を目標とする、自社分譲マンション「ルネサンス マンション」シリーズの販売・開発をはじめ、ライフスタイルや家族構成の変化に対応した「コンパクトマンション」、国内外の投資家から支持を集めている「資産運用型マンション」、安心の「資産運用型アパート」、家族の豊かな暮らしを安定して支える「戸建て住宅」などの企画・開発・販売を行っているのが特徴です。
大手不動産会社は分業制が多い中、新日本建物では、「無から有を生み出す」をモットーに、マンション用地の仕入れから、企画、販売までを一貫しています。
また、最近では物流施設用の用地仕入れや、資産運用型のマンションなど、時代のニーズに合わせた事業を継続しており、利益を出し続けている点が大きな強みです。
経常利益率は業界トップクラスを誇り、高い収益性と安定した財務基盤を両立しています。
参照ページ
各事業別の売上規模
株式会社新日本建物の2023年度の3月期の総売上高は211億500万円で、純利益は18億8600万円でした。
この売上は流動化事業、マンション販売事業、アセットホールディング事業、その他の事業からの収益によって構成されています。
それぞれの事業分野での売上高は以下の通りです。
- 流動化事業: 売上高は91億7300万円で、前年同期比13.5%減となりました。
- マンション販売事業: 売上高は118億4700万円で、前年同期比34.7%増となりました。
- アセットホールディング事業: 売上高は6200万円で、前年同期比1.6%減となりました。
- その他の事業: 売上高は2000万円となりました。
参照ページ
各事業セグメントの解説
株式会社新日本建物の主な事業セグメントは以下の通りです。
事業部門 | 活動内容 |
資産運用型マンション事業 | 購入したマンションの賃貸運用。 需要の高いワンルームマンションを中心とした資産運用型マンションの用地仕入れ・企画・開発。 |
不動産ソリューション事業 | 不動産の取得・供給、物件の仕入れからバリューアップ、管理までを一貫して担当することで、不動産の価値向上と資産運用のサポートを行う。 |
マンション事業 | 自社分譲マンション「ルネサンス マンション」シリーズの企画・設計・販売。 「コンパクトマンション」の開発・販売。 |
戸建事業 | 戸建住宅のブランド「ルネタウン」シリーズを中心に、戸建て住宅の用地取得から、企画、設計・建築、販売・引渡し、アフターサービスまで、一貫して担当し、顧客サポートを行う。 |
資産運用型アパート事業 | 資産運用型アパート「ルネコート」シリーズの企画から設計、建築・引渡し、運用コンサルティング、アフターメンテナンス・管理業務までを担当し、オーナーを長期的にサポートする。 |
関連事業 | リノベーションの提案、多種多様な不動産の仲介・斡旋サービス、資産運用や相続・税務等を含めた不動産コンサルティング |
新日本建物では、「無から有を生み出す」をモットーに、自社分譲マンションの開発・販売をはじめ、資産運用型マンション、コンパクトマンション、戸建て住宅、
資産運用型アパートなどの企画・開発・販売を一貫して行っています。
以下参照ページを紹介するのでぜひ確認してみてください。
参照ページ
新日本建物で働いている社員は?
平均勤続年数は?
新日本建物の平均勤続年数は6.2年です。
建設業の平均勤続年数は15.7年であることから、業界平均よりも社員の出入りが多い職場といえるでしょう。
平均年収は?
新日本建物の平均年収は、787万円でした。
全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準となっています。
また、同じ「建設業」の上場企業平均年収は436万円でした。
平均残業時間は?
新日本建物の従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり20時間でした。
同じ建設業界で働く従業員の平均残業時間は51.3時間のため、業界内では平均よりも少ない残業時間といえます。
平均ボーナス額は?
新日本建物の従業員の平均ボーナス額は、133万円でした。
同じ建設業界で働く従業員の平均ボーナス額は110.6万円のため、業界内では平均よりも多いボーナス額といえます。
また、新日本建物は年に6月と12月の合計2回ボーナスが支給されます。
どんな文化なの?
新日本建物は、その独自の社風「無から有を生み出す」をモットーに、「変わること、変わらないこと。」を理念に掲げています。
総合不動産デベロッパーとして、時代の変化を捉え、ニーズに合った新しい価値を提供。
そのため、変化を恐れず、チャレンジ精神旺盛な姿勢が歓迎されます。
ここでは、自分主体で、限界なく成長を遂げることができる環境が整っているので、何事も前向きな姿勢で意欲的に取り組む人におすすめです。
参照ページ
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
競争が激しい建設業界の中での新日本建物の立ち位置をご紹介します。
売上高を参照し他社と比較してみても、新日本建物はトップクラスの企業だということがわかります。
理由として以下の要因があると考えています。
- 売上高74位を誇る:同業種の売上高ランキングで74位を誇り、業界を牽引している。
- インテリジェントデベロッパーである:新日本建物は建設事業と開発事業の両方を担っており、その一貫体制により顧客の信頼を獲得している。
- 安定した財務基盤:業界トップクラスの高い自己資本比率と経常利益率を誇る。
- 都心マンションの施工ランキングで第二位を誇る:自社開発マンションである「エクセレントシティ」のほか、国内のブランドマンションを数多く手掛けている。
- 都心マンションの供給戸数ランキングで第6位を誇る:自社開発マンションである「エクセレントシティ」は、供給戸数が13,000戸越えで、多くの人々に利用されている。
以上の要素により新日本建物は建設業界の中でもトップクラスの売上高を生み出していると考えられます。
参考までに競合3社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。
会社名 | 売上高(2023年) | 平均年収 | 就職偏差値・難易度 | 社風 |
新日本建物 | 211億500万円 | 787万円 | 58 | 変わる戦略と変わらない信念を大切にする社風 |
プロパスト | 200億1500万円 | 1,006万円 | 62 | 社会貢献を大切にする社風 |
和田興産 | 115億900万円 | 708万円 | 56 | 共生することを大切にする社風 |
エストラスト | 85億1400万円 | 475万円 | 53 | 明るく生き生きとした社風 |
新日本建物の新卒募集要項について
以下に新日本建物の新卒募集要項についてまとめました。
福利厚生が整っている点は嬉しいポイントです。
研修制度も新人に対する全体研修や、OJT研修はもちろんのこと、資格取得研修(一級建築施工管理技士)や年次毎・役職毎に設けられたカリキュラムがあり、かなり充実していると言えます。
転勤については、首都圏の勤務率100%と記載があるため、可能性はないに等しいでしょう。
各項目 | 詳細 |
---|---|
職種 | ①建設営業 業務内容:建築企画コンサルティングとして、土地の企画提案、商業施設やマンションなどの施工の受注、建設物の受注獲得のための営業活動 ②設計 ※設計職の対象は、建築系の学部学科のみ 業務内容:多種多様な建築物の設備の設計、意匠、企画、構造 ③施工管理 業務内容:現場監督として、建築物の現場施工マネジメントを行う ④マンション販売営業 業務内容:モデルルームにて、自社ブランドマンション「エクセレントシティ」の販売を行う ⑤総合事務 業務内容:経営戦略の企画・立案、IR・特命業務、財務・総務など ⑥一般事務 業務内容:財務・総務・経営企画などの管理業務、データ管理、必要書類の作成、伝票処理、電話応対、接客などの事務処理業務 |
給与(2023年4月入社 初任給実績) | ①建設営業/④マンション販売営業 ・短大・専門・高専卒:265,000円(月30,000円/20時間の固定残業代を含む※残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 以下省略) ・大卒:285,000円(固定残業代含む) ・大学院了:295,000円(固定残業代含む) ②設計 ・短大・専門・高専卒:270,000円 ・大卒:290,000円 ・大学院了:300,000円 ③施工管理 ・短大・専門・高専卒:290,000円 ・大卒:310,000円 ・大学院了:320,000円 ⑤総合事務 ・短大・専門卒:260,000円 ・大卒:280,000円 ・大学院了:290,000円 ⑥一般事務 ・短大・専門卒:200,000円 ・大卒・大学院了:215,000円 備考:残業手当(①建設営業/④マンション販売営業は、超過分を支給)、役職手当、資格手当、営業手当、報奨金、交通費等別途支給 |
賞与 | 年2回(6月と12月) |
研修制度 | 全体研修(入社後約10日間)、OJT研修、資格取得研修(一級建築施工管理技士)、施工管理研修、CAD研修、設計若手研修、社員研修(1年目・2年目)、ハラスメント研修、管理職研修、海外研修、その他 |
福利厚生 | 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、自社保養所(草津・湯沢)、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、社員寮 |
参照ページ
求める人材
株式会社新日本建物では求める人材として下記のものを公表しています。
グループ会社の1つであるため、他のグループ会社でも共通になっている可能性が高いです。
特に、リーダーシップを取って、自分のやりたいことを実現した経験がある方を歓迎しています。
公式サイトでは求める指針として、下記の3つを挙げています。
- 常にやる気を持ち、前向きな方
- 自ら考え、自主的に行動できる方
- 何事にも改善意識を持って、業務を遂行できる方
リクナビ2025では、下記の5つを求める人物像として公表しています。
- 誠実な対応ができる方
- 失敗を恐れずに挑戦できる方
- 自己成長意欲のある方
- 実現したいことややりたいことを自分から発信できる方
- チームにおいて、リーダーシップを取った経験がある方
これらの人物像は、新日本建物の独自の社風「無から有を生み出す」と、理念として掲げている「変わること、変わらないこと。」につながっていきます。
エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。
参照ページ
新卒採用のフロー
新日本建物の選考は、下記の通りの選考フローとなっています。
面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、ガクチカをチェックする質問も多いのが特徴です。
選考対策として、どうして〇〇職(希望職種)を選んだのか、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。
今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、明確にしておきましょう。
①新卒エントリー
新日本建物公式サイトまたはリクナビ2025の新卒エントリーボタンより必要事項を入力し登録を行います。
②会社説明会
新日本建物のイメージを具体的に理解するための会社説明会です。
対面またはWEBのどちらかへ参加してください。
③エントリーシート
エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問について回答し、Web上で入力し送信して終了です。
以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。
- 志望動機
- 学内・学外での所属サークルや団体等とその活動状況
- 高校までの所属クラブとその活動状況
- 希望職種とその理由
- ガクチカ
上記のように、基本的なことや、高校までのクラブ活動についてや、大学時代の学内・学外での活動について、自分が頑張った活動について詳しく聞かれるようです。
以下に参考になる記事を紹介します。
自分史の書き方は下記に記載した参照ページを確認してください。
【就活】自分史とは?書き方・ポイント・3つの作成メリットを解説
④一次面接
新日本建物は、一人ひとりを深く知るため、基本的には最初の面接から個人面接となります。
場合によっては、集団面接になる可能性もあるでしょう。
面接官は各職種の管理職が担当し、原則対面で行いますが、遠方の場合はオンライン形式で実施されます。
面接では自己紹介や志望理由、建設業界を選んだ理由などが聞かれますので自分の答えを見つけておきましょう。
以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。
- 志望動機
- 志望業界
- 進学した高校を受験しようと決めた理由
- 今までの人生で辛かったことや挫折したこと
⑤適性検査
新日本建物の適性検査に関する情報は、ネットにありませんでした。
一般的に、SPIから出題される場合が多いため、以下のページをぜひ参考にしてみてください。
【徹底解説】就活のSPI試験対策マニュアル~おすすめの参考書も紹介~
⑥複数回面接(二次面接)
人によって二次面接または最終面接になります。
二次面接も一次面接と同様に、基本的には対面形式での個人面接ですが、場合によっては集団面接となる可能性もあるでしょう。
また、遠方の方はオンライン形式で、面接官は、各職種の本部長が担当します。
最終面接は、千葉県にある本社で行いますので、遠方の方も含め全員対面形式となります。
以下に口コミのあった質問事項を紹介します。
- 志望動機
- どのような営業マンになりたいか(営業職希望の場合)
- どうして〇〇職(希望職種)を選んだのか
- 千葉県を代表する建物は何だと思いますか
- 自己PR
- 両親から就職活動についてアドバイスはあるか
- 大学時代の活動について
- ほかにどの会社を受けているか
- 新日本建物をどうやって知ったか
- 建設業・建築を志すきっかけになった出来事
- どんな所長になりたいか
最終になるにつれて質問が深堀されたり、実務に適性があるのかを確かめるような質問が多くなされていることが分かります。
自分が実際に現場で働いている姿を想定したり、イメージトレーニングをしておきましょう。
以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。
⑦内定
複数回の面接を突破して内定が決まります。
採用大学
新日本建物の採用大学の実績を以下に掲載しますが、最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く、短大・高専・専門学校からも採用されており、所謂学歴フィルターはないと考えます。
<大学院> 芝浦工業大学、日本大学、東京電機大学、千葉大学、千葉工業大学 <大学> 青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、神奈川大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、駒澤大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京理科大学、東北大学、富山大学、獨協大学、日本工業大学、北海道大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学 |
上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、新日本建物は多様な学生層からの応募者を積極的に採用しています。
よって学歴が原因で不採用になることは考えにくいです。
しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。
就職偏差値・難易度
それでは、ここまでの内容を踏まえて、新日本建物の就職偏差値・難易度を見てみましょう。
結論としては、偏差値・難易度はやや高めといえるでしょう。
その理由として以下の4点が挙げられます。
- 売上高は業界内で74位を誇り、業界を牽引している
- 業界内でも年収が高めである。
- 業界トップクラスの高い自己資本比率と経常利益率で、安定した財務基盤を誇る。
- 都心勤務率が100%で転勤がなく、腰を据えて働ける。
よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項の対策はもちろんのこと、企業研究をしっかりと行いましょう。
しっかりと対策を行い内定を獲得してください!
就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。
参照ページ
まとめ
株式会社新日本建物は、インテリジェントデベロッパーとして、建設事業と開発事業を合同で行っています。
自社分譲マンション「ルネサンス マンション」シリーズの販売・開発をはじめ、ライフスタイルや家族構成の変化に対応した「コンパクトマンション」、「資産運用型マンション」、「資産運用型アパート」、「戸建て住宅」などの企画・開発・販売を一貫して担当しています。
学歴は重視しませんが、学生時代に頑張った活動について深く問われます。
そのため、ガクチカは特に対策をしっかりと行って選考に望んでください。
ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね