【企業分析】CBCの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/4/18更新

はじめに

CBC株式会社は東京都中央区に本社を置く創造型商社に属する企業です。

化学品、電子材料、自動車関連などの幅広い事業を展開しており、主力事業は化学品・合成樹脂分野です。

また、環境ビジネス、IT&ロボット関連、医薬品、バイオ医農薬関連のトレーディング事業に加え、マニュファクチャリング事業を大きく拡大しています。

今回はそんなCBCの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

この記事ではCBC株式会社の就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。

  • CBCの仕事内容が気になる
  • CBCの就職難易度を知りたい
  • CBCの選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、創造型商社以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、CBCの就職難易度は、やや高い難易度だと考えています。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、やや高い難易度といえるでしょう。

また、採用大学に関しては、最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えます。

毎年、10~15名程度の採用を行っており、選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。

選考対策としては、面接に力を入れており、対面での社長面接もあります。大学での活動や志望動機などを聞かれますので、事前準備を進めたうえで面接に参加するようにしましょう。

また職種としては、創造型商社となっており、業務内容としては主に製造・商品販売に従事することになります。

配属される部門によっても異なりますが、グローバル化に伴い海外への赴任の可能性もあります。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

CBC株式会社について

CBC株式会社 企業ロゴ

出典元:CBC株式会社

 

CBC株式会社は1925年に設立され、化学品専門商社としてスタートしました。

化学品、電子材料、自動車関連などの商社ビジネスに加え、医薬品中間体製造、蒸着加工部材製造、光学レンズ開発などのメーカー機能も備えております。

お客様のニーズに合わせて、独自の企画、開発、創造、流通、販売の経路を構築しています。

商社機能とメーカー機能を組み合わせたマトリックスにより、グループのネットワーク力、情報収集力、連携力を活かし、エリア戦略と製品戦略を多層的に展開しています。

同社の強みは、世界40拠点以上に及ぶグローバルネットワークを通じた独自の経路を持つことです。

国内外の製品や素材、原材料に関する最新情報を収集し、質の高い製品やサービスの効率的な調達と供給を実現しています。

これらの強みを活かし、CBC株式会社は創業以来90年以上、連続で黒字経営を続け、コロナ禍においても安定した経営基盤を築いています。

この変革の時代においても、その商社ならではのスピードと柔軟性を武器に、競争に打ち勝ち、グローバルに展開する強い企業を目指しています。

 

CBCでは、新たな価値を創造し、お客様に持続的に提供するため、新規事業構築を積極的に行っています。

そのために、様々な領域でチャレンジを続けるための組織が立ち上げられています。

これらの新規事業は、製品開発事業、プラットフォーム事業、バッテリー関連事業、スポーツビジネス、介護業界向けソリューション事業など、幅広い領域に及んでいます。

製品開発事業では、革新的な製品や技術の開発に注力し、市場のニーズに合った製品を提供することを目指しています。

プラットフォーム事業

デジタルプラットフォームの構築や運営により、顧客との新たな接点を創出し、ビジネスの拡大を図っています。

バッテリー関連事業

持続可能なエネルギーソリューションの開発に取り組み、環境への配慮とエネルギーの効率的な利用を促進しています。

スポーツビジネス

スポーツ産業の成長に貢献するサービスや製品を提供し、健康的なライフスタイルの実現を支援しています。

介護業界向けソリューション事業

高齢化社会における課題解決に向けたソリューションの提供に注力し、社会貢献を果たしています。

 

これらの新規事業は、CBCの次代を見据えた事業構築の一環として、積極的な取り組みを続けています。

参照ページ:CBC株式会社

各事業別の売上規模

CBC株式会社の2023年度の第2四半期の総売上高は2,194億1,700万円、前年度は2,003億3,700万円で前年度比9%増でした。

営業利益は142億6,900万円、前年度は151億9,400万円で前年度比16%減でした。

この売上は主に商社事業と製造事業によって構成されています。

なお、各事業別の売上規模は公表されていませんでした。

 

参照ページ:CBCGROUP特長・強み

各事業セグメントの解説

CBC株式会社の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
商社事業化学・樹脂、産業用機械、電子材料、デバイス、介護、ファッション関連など製品の輸出入業と国内販売業
製造事業医薬原薬・中間体、光学レンズ、IT・自動車部品等を中心に製造

 

以下参照ページを紹介するので是非確認してみてください。

参照ページ:CBCGROUP事業内容

CBCで働いている社員は?

平均勤続年数は?

CBCの平均勤続年数は17年です。企業全体の平均勤続年数は12.4年であることから、平均よりも社員の出入りが少ない職場といえるでしょう。

平均年収は?

2022年度のCBCの平均年収は、664万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準となっています。

平均残業時間は?

CBCの平均残業時間は、1ヵ月あたり20~30時間でした。

一般労働者の月平均残業時間は13.8時間のため、平均よりも多い残業時間といえます。

平均ボーナス額は?

CBCの平均ボーナスは125万円でした。企業全体のボーナスの平均額は39万円のため、平均よりも多いボーナスと言えます。

どんな文化なの?

CBC株式会社の魅力の一つは、独立系の非上場企業でありながら、自由度が高く、風通しの良い社風がある点です。

企業理念として「共存共栄」「Dream Together」を掲げており、社員と会社が共に成長し、夢を実現することを重視しています。

独自の文化と積極的なビジョンで注目を集め、2020年に全社的なデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進する新組織を立ち上げ、これまで以上に革新的な取り組みを加速。

社内外の意見や知見を集約し、情報収集を徹底して行い、ITを駆使して多岐にわたるビジネス展開を目指しています。

既存のシステムの改善や新技術の導入、さらなる事業拡大のための投資など、CBCは常に変革と進化を続けています。

CBCは人材を最大の財産と考えています。

そのため、個性豊かな若手を積極的に採用し、彼らが持つチャレンジ精神を大切に育てており、一人ひとりが夢を追い求め、共に成長し合う場でありたいと願っています。

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

競争が激しい創造型商社の中でのCBCの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみても、CBCはトップクラスの企業だということがわかります。

理由として以下の要因があると考えています。

  1. グローバル展開:世界40拠点以上にわたるグローバルネットワークを有している
  2. 最新の素材・製品を扱う:国内外の製品や素材、原材料に関する最新情報を収集している。化学品合成樹脂分野を中心に様々なを取り扱っている
  3. 次世代を見据えたビジョン:お客様や社会が必要とする真の価値を最適な方法で提供するビジネスを実現

 

以上の要素によりCBCは創造型商社の中でもトップクラスの売上高を生み出していると考えられます。

参考までに競合2社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名純利益(2023年)平均年収就職偏差値・難易度社風
CBC44億600万円664万円52スピード感のある社風
日本凍結乾燥研究所5億円433万円50アットホームな社風
甘糖化学産業3億4900万円320万円50健康で明るい社風

 

参照ページ:バフェット・コード

CBCの新卒募集要項について

以下にCBCの新卒募集要項についてまとめました。

各項目詳細
職種      総合職(営業・技術・営業事務・管理部門など)
給与学卒 280,000円

院了 304,000円

賞与年2回
研修制度新入社員である1年間はOJTとOFF-JTを繰り返し、ビジネスパーソンとしての基礎を築きます。

研修内容はビジネスでの基本動作やマナー、マインド醸成に主眼を置いています。

福利厚生加入保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険など

各種制度:退職金制度、育児・介護休業制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、海外子女教育費補助など

諸手当:通勤交通費(原則全額支給)、時間外勤務手当、住宅手当、海外赴任手当、その他各種資格手当など

施設:独身寮、保養所、託児所(利用枠あり)

求める人材

並んで立つ男女4人の就活生

CBC株式会社では求める人材として下記のものを公表しています。

経営理念:共存共栄・Dream Together

CBCは「共存共栄」「Dream Together」という経営理念を掲げ、会社と社員が家族のように結びつき、共に成長・発展することを大切にしています。

この理念には、情熱と極限の努力が込められており、社員一人一人が夢を実現できる舞台を提供することを目指しています。

夢を追い求める姿勢

CBCは好奇心を持ち、情熱を注ぎ、自分の夢を追い求めることを重視しています。

社会を創る大人として、理想を追い求め、究める力を発揮すべきだと考えています。

時には挫折し苦しみながらも、自分の想いを信じて突き進むことが大切です。

夢を追い求める人材を求めています。

CBCは、そんな人材と共に成長し、共に幸せと喜びを分かち合いたいと考えています。

 

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

新卒採用のフロー

CBCの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

  • マイナビよりエントリー
  • 会社説明会(対面またはWEB)
  • エントリーシート提出
  • 適性検査
  • 個別面接(1~2回)
  • 最終面接(役員面接・社長面接)
  • 内々定

選考対策として、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、明確にしておきましょう。

①新卒エントリー

マイナビのエントリーボタンより必要事項を入力し登録を行います。

エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問について回答し、Web上で入力し送信して終了です。

②会社説明会、自分史ワークシート・ES

CBCのイメージを具体的に理解するための会社説明会です。

選考参加を希望される方は自分史ワークシートに取り組み、CBCとミスマッチがないのかを深堀をしていきます。

また、同じタイミングでESを指定の用紙に手で記入します。質問事項は

  • ガクチカ
  • 志望動機
  • 強み・弱み
  • CBCに興味を持ったところ

といったように、基本的なことを聞かれるようです。

会社説明会で書くことになりますので、参加する前に準備して臨んでください。

以下に参考になる記事を紹介します。

自分史の書き方は下記に記載した参照ページを確認してください。

ES対策 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

【就活】自分史とは?書き方・ポイント・3つの作成メリットを解説

③一次面接+性格診断(SPI)

CBCでは一人ひとりを深く知るため、最初の面接から学生1:社員1で対面で30分程度行われます。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • 自己紹介(これまでで一番注力した取り組み+志望動機を含める)
  • CBCをどのように知ったのか
  • 陸上競技はいつから始めた?
  • なぜやろうと思った?
  • 熱心にやっていた?
  • なぜその高校のそのコースを選んだのか?
  • なぜその大学を選んだのか
  • 院に入った理由

以下のページもぜひ参考にしてください!

SPIとは?検査の内容と例題を用いて対策方法を徹底解説!

【徹底解説】就活のSPI試験対策マニュアル~おすすめの参考書も紹介~

④2次面接

中堅~ベテラン(営業マン+人事)によって対面で約60分行われます。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • 自己紹介
  • 学生時代に一番チャレンジしたこと 
  • その目標のハードルの高さ
  • 就職しようと思った理由は
  • どのような会社を見ているの?
  • なぜ弊社を志望しているのか
  • アルバイト等でもリーダー経験は多いのか
  • 個人とチームどちらで活動することが多いか?

最終面接(役員面接・社長面接)

学生1人と人事部長・営業部長・社長と対面で60分程度行われます。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 学生時代に頑張った事
  • その中でどのような役割を話したか
  • 家族構成と現在の仕事について
  • 中高時代について
  • 部活・研究・アルバイトで大変だった事とその乗り越え方
  • 逆質問(半分以上逆質問だった)

最終になるにつれて質問が深堀されたり、実務に適性があるのかを確かめるような質問が多くなされていることが分かります。

自分が実際に現場で働いている姿を想定したり、実際に店舗にいくなどしてイメージを付けられるようにしましょう。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

面接 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

⑥内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

CBCの採用大学の実績を以下に掲載しますが、最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えます。

<大学院>

宇都宮大学、大阪府立大学、岡山大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学

<大学>

青山学院大学、秋田県立大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、九州大学、京都大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、近畿大学

 

上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、CBCは多様な学生層からの応募者を積極的に採用しています。

よって学歴が原因で不採用になることは考えにくいです。
しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、CBCの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度はやや高いといえるでしょう。その理由として以下の3点が挙げられます。

  • 採用フローとして面接を重視し、社長面接もある
  • 採用大学を見る範囲では学歴フィルターはあまりない
  • 平均年収が高く、人気がある

よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項をしっかりと対策をしていれば、難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

完全無料
ライバルに差をつける!就活生に人気なコンテンツ
gold
SPI頻出問題集
言語/非言語/英語を完全に網羅!グラフや表があるから、すぐに内容を理解できる丁寧な解説がついていて、就活生から数多くダウンロードされています!
silver
面接頻出質問集
100種類の頻出問題と回答例がついていて、これだけで質問内容を一通り抑えられます!
blond
選考通過ES回答集
実際に選考を通過した50社分の大手企業のエントリーシートを、ポイント解説付きで配布中!
4
就活ES添削
数千件以上のES添削経験を持つ専門アドバイザーが「選考通過」の観点から実際にあなたのESを添削してくれます!
5
就活テンプレ
コピペで使えるメールテンプレートや、シーン別の電話問答集を多数掲載!その他、就活マナーなどをまとめて対策できるアプリです。

まとめ

CBC株式会社の特徴は多岐にわたりますが、その中でも特筆すべき点は以下の通りです。

世界40拠点以上にわたるグローバルネットワーク

世界40拠点以上に及ぶ強力なグローバルネットワークを有しています。

この広範なネットワークを通じて、国内外の様々な市場で事業展開し、顧客に迅速かつ効果的なサービスを提供しています。

最新情報の収集と活用

国内外の製品や素材、原材料に関する最新情報を積極的に収集し、ビジネスに活かしています。この情報収集活動により、市場の動向や競合状況を的確に把握し、戦略的な意思決定を行っています。

幅広い製品ラインナップ

化学品合成樹脂分野を中心に、多岐にわたる素材や製品を取り扱っています。

その製品ラインナップは非常に幅広く、様々な産業や用途に対応しています。

次世代を見据えたビジョン

常に次世代を見据えたビジョンを持ち、お客様や社会が必要とする真の価値を最適な方法で提供するビジネスを実現し続けたいと考えています。

革新的な技術やサービスの開発に積極的に取り組み、市場のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。

 

以上の特徴からもわかるように、CBC株式会社はグローバルに展開し、高度な情報収集と技術力を活かして、幅広い分野でのビジネス展開を行っています。

そして、常に将来を見据えたビジョンのもと、お客様や社会に価値を提供し続けることを使命としています。

業界の中でもレベルが高い企業なので、企業研究を行っているか否かで就活での結果は変わってきます。

しかし学歴重視をする企業ではないので、全員に等しくチャンスがあります。対策をしっかり行って選考に望んでください。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策