【徹底解説】美大生の就職は厳しいの?主な就職先や就活スケジュール

【徹底解説】美大生の就職は厳しいの?主な就職先や就活スケジュール

2022年7月29日更新

はじめに

美大の学生に対して、「卒業後の就職先がないのでは?」などのイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。

 

就活生の中でもめずらしい存在である美大生の就職実態は、世間的にもあまり知られていないのが実情です。

 

そこでこの記事では、以下のような悩みや疑問にお答えしていきます。

 

  • 美大生は卒業後の就職先がないって本当?
  • 美大生の就職先は?一般企業への就職もある?
  • 美大生の就活スケジュールは?

 

この記事を読めば、こういった悩みや疑問はすべて解決できます!

 

美大生の就職先や就活スケジュールなど気になる情報が満載ですので、ぜひ最後までお読みください。

 

それでは以下の「もくじ」に沿って解説していきます。

 

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

1.美大生は卒業後の就職先がないって本当?

美大は一般的な大学と比べて就職率の低さが指摘されることが多いです。

 

それゆえ世間的に、「美大生は卒業後の就職先がない」などと言われることも少なくありませんが、実態はどうなのでしょうか?

 

結論から言うと、このようなイメージは間違いです。

 

というのも、美大生は「就職先がない」のではなく、そもそも「就職希望者が少ない」というだけ。

 

美大の就職率の低さは、そもそも就職希望者が少ないことに起因しているわけです。

 

美大の学生であっても、就職希望者は他大学の学生と同じように問題なく就職できています。

 

ただし、美大生ならではの就活のコツ等は存在しますので、こちらは後述します。

2.実際の美大生の就職先!一般企業への就職もある!

美大生は具体的にどんな企業へ就職しているのか気になる方も多いでしょう。

 

美大生の就職先としては、クリエイティブ職はもちろんのこと、一般企業への就職も普通にあります。

 

ここでは実際の美大生の就職先の参考として、多摩美術大学と武蔵野美術大学の就職データを紹介します。

 

幅広い業界に就職していることがわかるかと思います。

 

①多摩美術大学からの主な就職先

②武蔵野美術大学からの主な就職先

①多摩美術大学からの主な就職先

多摩美術大学からの主な就職先は以下のとおりです。

 

※過去3年(2021年5月1日現在)

 

【家電】

  • エレコム
  • シャープ
  • セイコーエプソン

 

【自動車】

  • スズキ
  • トヨタ自動車
  • 日産自動車

 

【化粧品・製薬】

  • コーセー
  • 資生堂
  • DHC

 

【事務用品】

  • イトーキ
  • オリバー
  • コクヨ

 

【インテリア・雑貨】

  • アッシュ・ペー・フランス
  • アニエスベージャパン
  • 良品計画

 

【玩具・ゲーム・キャラクター】

  • 任天堂
  • ハル研究所
  • ブシロード

 

【スポーツ・靴】

  • スノーピーク
  • ミズノ
  • モンベル

 

【食品】

  • 味の素
  • チロルチョコ
  • 山崎製パン

 

【その他製造業】

  • 日本たばこ産業
  • ヤマハ
  • LIXIL

 

【出版・印刷】

  • 朝日新聞社
  • 産業経済新聞社
  • 小学館

 

【広告(代理店)】

  • アサツーディ・ケイ
  • 電通
  • 博報堂

 

【広告(制作・映像)】

  • アドプレーン
  • 東北新社
  • 博報堂プロダクツ

 

【TV・セット】

  • NHKアート
  • 角川大映スタジオ
  • 四季

 

【アニメーション】

  • サンライズ
  • スタジオコロリド
  • スタジオジブリ

 

【繊維・アパレル】

  • イッセイミヤケ
  • エイ・ネット
  • ストライプインターナショナル

 

【ジュエリー】

  • ヴァンドームヤマダ
  • ケイ・ウノ
  • ミキモト装身具

 

【空間・建築】

  • 積水ハウス
  • 大和ハウス
  • 三井ホーム

 

【インターネット】

  • グリー
  • サイバーエージェント
  • ビズリーチ

 

【その他のサービス】

  • アクセンチュア
  • エイベックス
  • オリエンタルランド

 

【財団・公務員等】

  • 各都道府県中学・高等学校教員
  • 警視庁
  • 自衛隊

 

(「多摩美術大学公式サイト 主な就職先」から一部抜粋)

②武蔵野美術大学からの主な就職先

武蔵野美術大学からの主な就職先は以下のとおりです。

 

※過去5年間の主な就職先

 

【出版・印刷・広告・デザイン事務所】

  • 凸版印刷
  • 電通クリエーティブX
  • ニトロプラス

 

【展示・装飾・ファッション・TV・映画】

  • 土屋鞄製造所
  • ユニクロ
  • テレビ朝日

 

【食品・化粧品・電器・自動車・家具・住宅機器/資材・文具・雑貨】

  • クスリのアオキ
  • モンテール
  • 良品計画

 

【アニメ・CG・ゲーム】

  • 任天堂
  • カプコン
  • フロム・ソフトウェア

 

【情報通信業】

  • DeNA
  • コロプラ
  • ヤフー

 

【公共的事業(美術教員・公務員など)】

  • 東京都教育委員会
  • 埼玉県教育委員会
  • 角川ドワンゴ学園

 

【造形・工芸・画廊】

  • 共立模型製作所
  • オークコーポレーション
  • パル・クリエイション

 

【デパート・スーパー・その他】

  • カインズ
  • イオンリテール
  • 大丸松坂屋百貨店

 

武蔵野美術大学公式サイト 進路・就職状況から一部抜粋)

 

3.美大生の就職先として人気の大手企業

美大から大手企業へ就職するケースも少なくありません。

 

ここでは美大生の就職先として人気の大手企業について、4つの業界から見ていきましょう。

 

①ゲーム会社

②テレビ局関連会社

③出版社

④広告代理店

①ゲーム会社

美大生の就職先で大手ゲーム会社の一例は以下のとおりです。

 

  • 任天堂
  • スクウェア・エニックス
  • セガグループ
  • コナミグループ
  • コーエーテクモホールディングス など。

②テレビ局関連会社

美大生の就職先で大手テレビ局関連会社の一例は以下のとおりです。

 

  • NHK
  • テレビ朝日クリエイト
  • 日本テレビアート など。

③出版社

美大生の就職先で大手出版社の一例は以下のとおりです。

 

  • ベネッセコーポレーション
  • 小学館
  • 大日本印刷
  • 朝日新聞社
  • 毎日新聞社 など。

④広告代理店

美大生の就職先で大手広告代理店の一例は以下のとおりです。

 

  • 電通
  • 博報堂
  • リクルートホールディングス
  • アサツーディ・ケイ など。

4.美大生の就活スケジュール

「美大生の就活のスタートは遅め」というイメージを持っている方もいるのではないでしょうか?

 

実はコレは誤り。

 

就職希望の美大生は、他の就活生と同様に3年生の3月〜4年生の4月頃から選考を受け始めるケースが最も多いのです。

 

したがって選考に入る前に必要となる、

 

  • 自己分析
  • 企業研究、業界研究
  • インターンシップへの参加
  • ポートフォリオの制作

 

などの準備は、もっと前から始めていなければならないわけです。

 

「美大の就活だからのんびりでいいや」などと考えていると、就職活動で失敗する可能性が格段に高まります。

 

他大学の学生と違い、「ポートフォリオの制作」という要素が加わるため、美大生の就活こそ早くスタートを切るべきとも言えるでしょう。

 

就活を始めるのに早すぎることはありません。

 

就職希望の美大生は、きちんと先を見据えて行動していくことが必要です。

5.美大生が就職活動を成功させるためのポイント

ここでは美大生が就職活動を成功させるためのポイントを4つご紹介します。

 

4つポイントを押さえた上で就活を進めていけば、内定獲得率は格段に上がりますよ。

 

①美大生の就活成功には早めのポートフォリオ着手を!

②美大芸大就活ナビ等を通じて美術系のインターンに参加

③美大からその企業や業界に就職したい理由を明確にしておく

④企業が採用基準で重視する項目を知っておく

 

①美大生の就活成功には早めのポートフォリオ着手を!

美大生が就活を成功させるために押さえるべきポイントの1つ目は、早めにポートフォリオの制作に着手すること。

 

他大学の学生との大きな違いとして、美大生は自身の学びの成果としてポートフォリオを制作する必要があります。

 

クリエイティブ職を目指す美大生にとっては、このポートフォリオが就活における大きな武器の一つになるわけです。

 

このポートフォリオ制作には当然かなりの時間がかかりますので、就職活動が本格化してから取り掛かり始めるのでは遅いと言えるでしょう。

 

美大芸大就活ナビのデータによれば、美大生がポートフォリオに着手する時期は以下のとおりとなっています。

 

  • 3年生の8月までに23.3%が着手
  • 3年生の1月までに50%以上が着手
  • 3年生の3月までに約70%が着手

 

(出典:美大芸大就活ナビ 【クリエイティブ職への就活】準備編Vol.3 就職活動の進め方〜スケジュール〜

 

余裕を持って就活を進めていくためにも早め早めの着手を心がけてください。

②美大芸大就活ナビ等を通じて美術系のインターンに参加

2つ目のポイントは、美大芸大就活ナビ等を通じて美術系のインターンに参加することです。

 

現在の就活ではインターンへの参加は当たり前のことになっていますが、美大生の参加は他大学の学生ほど多くはありません。

 

美術系のインターンがそもそも少ないことも一つの要因でしょう。

 

とはいえ就職活動を成功させるためには、インターンへの参加は非常に効果的です。

 

実際に企業で働くイメージを持てるようになりますし、人事への印象が良ければ選考で有利になる場合もあるでしょう。

 

他大学の学生との交流を通じて刺激を受けることで、さらに就職活動への熱が入るかもしれません。

 

さて、数少ない美術系のインターン情報を探すにあたっては、就職希望の美大生の多くが利用する美大芸大就活ナビを使うのが効率的です。

 

美大芸大就活ナビは、その名のとおり美大生や芸大生の就活に特化した就活情報サイトであり、登録するだけで様々なサービスを利用することができます。

 

数少ない美術系のインターン情報も、特化型サイトゆえ効率的に入手できるのです。

 

またインターン情報の入手以外にも下記のようなサービスが利用できます。

 

  • 美術系学生を採用したい企業から直接スカウトを受け取れる
  • 気になる企業に自分からアプローチ
  • クリエイティブ職に関する就活情報を多数掲載
  • 就活セミナー、イベントへの招待を受けられる

 

このように極めて有用なサービスが受けられますので、就職希望の美大生はぜひ利用することをおすすめします。

③美大からその企業や業界に就職したい理由を明確にしておく

3つ目のポイントは、美大からその企業や業界に就職したい理由を明確にしておくことです。

 

就活生の中で占める割合の少ない美大生に関しては、そのめずらしさから企業側も他の学生とは違った形で興味関心を持つ場合が少なくありません。

 

多くの面接官が「美術を志した学生がどうしてこの企業(業界)を志望しているの?」という疑問(興味)を持つことでしょう。

 

この質問を受けた時に、しっかりと自己PRをしつつ明確な理由を持って答えることができれば、面接官から高い評価を受けることができます

 

逆に明確な理由を用意できていないと、面接官から単に「美術への道を諦めて就職しようとしているのでは?」などとマイナスの印象を受けかねません。

 

面接官を納得させられるような理由、ストーリーを考えておきましょう。

④企業が採用基準で重視する項目を知っておく

最後のポイントは、企業が採用基準で重視する項目を知っておくことです。

 

ESの作成や面接での受け答えの準備は、方針無く闇雲に行っても非効率的であり、内定にはなかなか繋がりません。

 

最も効率良く内定獲得の可能性を上げるには、企業が採用基準で重視する項目を把握し、それらに合わせてES等の準備をしていくことです。

 

リクルートの調査によれば、企業が採用基準で重視する項目のTOP3は以下のようになっています。

 

 

  • 人柄
  • 自社/その企業への熱意
  • 今後の可能性

 

 

(出典:リクルート「就職活動・採用活動に関する振り返り調査」データ集2021年卒

 

つまり、これら3つの項目で高い評価を受けられるように意識してESの作成等を行えば、内定をもらえる可能性が高まるというわけです。

 

一切の方針が無い場合に比べ、3つの項目という方針があるだけでESの書きやすさが格段に増します。

 

企業が重視する項目、ぜひ意識してみてくださいね。

6.よくある質問

よくある質問をまとめました。

 

よくある質問
Q.美大芸大就活ナビは、専門学校や既卒でも利用できるの?

Q.美大のポートフォリオ制作に便利なアプリは?

Q.美大の中で就職に有利な大学はどこ?

 

Q.美大芸大就活ナビは、専門学校や既卒でも利用できるの?

A.専門学校生や既卒者も利用可能であることが規約に定められています。

 

Q.美大のポートフォリオ制作に便利なアプリは?

A.「Adobe Illustrator」と「Power Point」の2種類が王道です。

Q.美大の中で就職に有利な大学はどこ?

A.多摩美術大学や武蔵野美術大学等が挙げられます。

7.まとめ

今回は美大生の就職事情について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

 

記事の内容を簡単にまとめます。

 

  • 「美大生は卒業後の就職先がない」というのは間違いで、そもそも就職希望者が少ないだけ。
  • 美大生の就職先は幅広く、クリエイティブ職はもちろん一般企業、大手企業への就職も少なくない。
  • 美大生の就活スケジュールは普通の就活生とほとんど変わらない上、ポートフォリオの制作という要素がある分早めにスタートを切った方が良い。
  • 美大生が就職活動を成功させるためのポイントは以下の4つ。
  • ①美大生の就活成功には早めのポートフォリオ着手を!
  • ②美大芸大就活ナビ等を通じて美術系のインターンに参加
  • ③美大からその企業や業界に就職したい理由を明確にしておく
  • ④企業が採用基準で重視する項目を知っておく

 

美大生の就職事情、お分かりいただけたでしょうか?

 

本記事があなたの就職活動で少しでも役に立てば幸いです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

監修者情報

印出実生

キャリアアドバイザー

株式会社Bboにカスタマーサクセスとして二年所属したのち株式会社ナイモノに入社。
現在キャリアアドバイザーとして勤務。 学生と直接向き合い、心おきなく相談できるアドバイザーとして日々奮闘中。 ただの「エージェント」ではなく、自分でしか出来ないことは何かを見つめなおし、 学生の将来に対して献身的に取り組んでいる。