【企業分析】ニチバンの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/9/1更新

はじめに

ニチバン株式会社(以下ニチバン)は、1918年に創業した企業で、東京都文京区に本社を構える総合化学メーカーです。

ヘルスケアやステーショナリーなどの製造販売をメインの事業としています。

本記事では、ニチバン株式会社の基礎知識や社風、選考対策などを紹介していきます。

この記事の要約
  • ニチバンの就職難易度は平均的
  • ニチバンの採用大学はさまざまな偏差値帯の学校があり幅広い
  • ニチバンの求める人材は誠意・挑戦・スピード感がある人
  • ニチバンの選考に挑むならジョーカツ・スタキャリに相談

ニチバンの就職難易度が知りたい人や、選考対策として何をすれば良いかわからない人はぜひ最後までご覧ください。

また、総合化学メーカー業界以外については、以下の記事を参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

この記事の結論

結論からお伝えすると、ニチバンの就職難易度は平均的です。

就職難易度・就職偏差値を参考にしても、標準難易度といえるでしょう。

また、ニチバンの就職難易度の特徴として、以下の点が挙げられます。

特徴
  • ニチバンの就職偏差値は56
  • 採用大学はさまざまな偏差値帯や種類の学校の実績がある
  • 募集職種は特別な資格は必要ない

ニチバン採用大学はさまざまな偏差値帯の学校の実績があるので、選考対策をしっかり行えば、内定を獲得できる可能性は十分にあります。

ニチバンの選考に挑む際は、選考フローの途中にある会社セミナーへは、ぜひ参加しましょう。

事業内容を知り、採用担当者と交流できる数少ない機会だからです。

日程が合わない人向けに動画説明会も用意されているので、参加が難しい場合はそちらをチェックしてみてください。

ニチバンで募集されている職種は、技術系総合職と事務系総合職の2つです。

選考に特別な資格は必要ないため、少しでも興味がある就活生は応募をおすすめします。次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

ニチバン株式会社とは?会社概要

ニチバンのロゴ

出典:企業理念|ニチバン株式会社

ニチバンはヘルスケア(絆創膏)・ステーショナリー(セロハンテープ)・医療材・工業品などの製造販売を主な事業内容としています。

とくに粘着製品が強みであり、開発年数も長いです。

ニチバンでは、人との絆を大切にし、関わる全ての人を幸せにすることを目標としています。

ニチバンはビジネスモデルとして「人々の生活を支える製品」をテーマに掲げ、絆創膏やオフィス用品を製造しているのです。

2020年にはドイツにも進出し、ヨーロッパでも愛される製品作りに注力しています。

社名ニチバン株式会社
設立・創業1918(大正7)年1月
本社所在地東京都文京区関口2丁目3番3号
資本金54.51億円
従業員数連結 1,270名

単体 771名

公式サイトhttps://www.nichiban.co.jp/corp/

ニチバンの就職難易度・偏差値

結論として、ニチバンの就職難易度・偏差値は標準的といえます。

その理由は以下の3点です。

理由
  • 採用フローとして特別なステップがないから
  • 採用大学を見る範囲では学歴フィルターがないから
  • 給与や福利厚生が特筆して良いというわけではないから

上記の理由によって、頻出質問である「学生時代に力を入れたこと」や「志望動機」など、基本的な事項をしっかりと対策していれば、選考が難しすぎることはないでしょう。

ニチバンの選考に挑む人は、しっかりと対策を行い、内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてください。

ニチバンの業界立ち位置・就職難易度・偏差値比較

ニチバンの競合含む年間売上高グラフ

ここでは、競争が激しい総合化学メーカー業界の中でのニチバンの立ち位置を紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみても、中堅クラスの企業だとわかるでしょう。

また、ニチバンの今後の戦略として、以下が計画されています。

計画
  • 持続的成長可能な人材:
    事業の発展には人材の成長は必要不可欠です。
    持続的に成長できるように時短勤務、在宅勤務、役職ごとの研修など働きやすい環境づくりに注力する予定です。
  • 事業戦略推進のためにAIの利用:
    研究データの管理、戦略立案にAIを活用し、効果的に事業を前進させます。
  • 海外市場への進出:
    海外の企業と業務提携もしくは事業拡大のために、M&Aを積極的に行っていく予定です。

以上の要素により、ニチバンはこれからも発展していくと考えられるでしょう。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたのでご覧ください。

会社名売上高(2023年)平均年収就職偏差値・難易度社風
ニチバン455億6000万円669万円56個々の多様性を理解し、尊重する
コニシ1233億3900万円702万円58ワクワクする、ワクワクさせる
オカモト990億7600万円614万円57おもしろ、おかしく、元気よく
エステー455億7600万円675万円56世界の空気を変える

ニチバンの採用大学

ニチバンの採用大学の実績を以下に掲載します。

最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えられるでしょう。

青山学院大学、大阪工業大学大学院、大阪産業大学、関西学院大学、北九州市立大学大学院、熊本大学、甲南大学、中京大学、東京農業大学、同志社大学、同志社大学大学院、獨協大学、日本大学、広島修道大学、広島大学大学院、福岡大学、文教大学、法政大学、星薬科大学、星薬科大学大学院、武蔵大学、明治学院大学、明治大学、明治大学大学院、明治薬科大学、名城大学大学院、明星大学、桃山学院大学、山形大学、横浜国立大学大学院、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、早稲田大学

上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、多様な就活生を積極的に採用しています。

よって、ニチバンは学歴が原因で不採用になるとは考えにくいです。

しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。

ニチバンが求める人材

ニチバンでは、求める人材として下記のものを公表しています。

エントリーシートや面接時には、以下の内容を含めると適切に入社意欲をアピールできるでしょう。

誠意をもって行動できる人

企業理念にもあるように、ニチバンは人々を幸せにするために商品開発を日々行っています。

そのため、社会人として誰に対しても誇れるような仕事ができる人材を求めています。

お客様にとっての「良いもの」を追求できる人

お客様の生活を支えるために、新しい技術の開発やより便利な商品の開発に注力できる人材を求めています。

「まずやってみる」ことを意識し、「新しい」挑戦を続けられる人

新技術や新製品を開発するためには、数多くの失敗がつきものです。

これらの失敗に挫折することなく、何度でも挑戦できる人材が求められています。

世の中の変化を予測し、スピーディーに意思決定できる人

AIやIoTなどの出現により、時代が変化するスピードは圧倒的に早くなりました。

そんな時代で業界の先頭を走り続けるためにも、現状を的確に把握し、将来の予想ができる人材が求められています。

積極的に仲間を巻き込みながら、力を合わせやり遂げる人

部署や立場にとらわれることなく、組織の垣根を超えて協力できる人材が必要です。

また、自分一人だけでは実現不可能なことでも、チームの協力によって叶えられることがあります。

そのため、仲間と協力して課題解決に取り組める人が求められています。

以上の5つは、ニチバンの採用メッセージの「ぴったり技術で明日をつなぐ」につながっていきます。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むと良いでしょう。

ニチバンの新卒募集要項について

ここでは、ニチバンの新卒募集要項をまとめました。

研修制度も新人に対するオンボーディングはもちろんのこと、年次毎や役職毎に設けられたカリキュラムがあり、かなり充実しています。

各項目詳細
職種技術系総合職【研究職、生産技術職、開発職、間接部門職(品質環境管理、薬事等)】

事務系総合職【営業職、間接部門職(経理、総務、人事、情報システム、開発企画等)】
給与(2024年4月入社 初任給実績)大学院(博士):249,350~251,050円
大学院(修士)・薬学6年:230,350~232,050円
学部・高専:220,250~221,950円
*諸手当含む
賞与年2回(7月、12月)合計 約5.28ヶ月(2023年実績)
教育制度入社時集合教育、1年目フォローアップ教育、2年目フォローアップ教育、中堅社員教育、指導職教育、営業教育 ほか
福利厚生各種社会保険完備、社宅制度、財形、共済会、持株会、退職年金、LTD制度、通信教育費用援助

ニチバンの新卒採用フロー・選考対策

ニチバンの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

面接では志望動機などのスタンダードな質問のほか、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

さらに面接では、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成していくうえで必須事項なので、明確にしておきましょう。

①新卒エントリー

ニチバンの公式サイトの新卒エントリーボタンから必要事項を入力し、登録を行います。

もしくはリクナビ2025からでも同様に応募可能です。

 

エントリー後、ニチバンから会社セミナーの案内メールが届くでしょう。

会社セミナーでは企業情報をはじめ事業内容、職場環境や制度についての説明が受けられます。

さらに、募集職種・採用人数・選考スケジュールなど採用選考に関する貴重な情報も得られるため、参加しておくと有利でしょう。

日程が合わない人向けに動画も用意されているので、参加が難しくても安心です。

②書類選考

会社セミナーに参加、もしくは動画を見た人が次の書類選考に進めます。

ここではエントリーシートの提出とWeb試験の受験が必須です。

エントリーシートでは自分の魅力・入社意欲・入社後に成し遂げたいことなどをしっかり記入しましょう。

公式サイトでも明言されているため、必ず言及することをおすすめします。

以下ではエントリーシートに記入する内容を紹介します。

エントリーシートの内容
  • 希望職種
  • 志望動機
  • 趣味、特技
  • 自己PR
  • 入社3年後の自分の姿と果たしたい役割

ニチバンの書類選考では、基本的なことが聞かれるでしょう。

エントリーシートをもとに面接が進行するため、しっかり自己分析を行ってください。

以下にエントリーシートの作成や適性検査の参考になる記事を紹介します。

③一次面接

一次面接はグループワーク形式です。

時間は20〜35分程度で、面接官は人事部から2名、場合によっては技術系職種の担当者1名が同席します。

オンラインで参加する場合は、ネット回線に問題なく接続できるかを確認しておきましょう。

当日は慌てないためにも、開始時間の少し前には入室できるように準備してください。

以下は口コミで確認できた質問事項です。

一次面接の質問
  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 希望の勤務地
  • 研究概要の説明
  • 現在の就職活動状況

ニチバンの一次面接では、基本的な質問がメインとなります。

ほかの就活生も同席しているため、自分が話していない時間も試験中であることは忘れないようにしましょう。

待っている時の姿勢も面接官は採点しています。

④二次面接

二次面接は、現場責任者との個人形式です。

時間は30分程度で、人事部長と希望職種の部長が出席します。

以下は口コミで確認できた質問事項です。

二次面接の質問
  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 趣味、特技
  • 研究で困難だったこと
  • 学生時代に力を入れたこと

一次面接と質問内容は大きく変わりません。

とくに難しい質問はないため、エントリーシートの内容と面接での発言内容に相違がないように整理しておきましょう。

⑤最終面接

最終面接は役員による個人面接で、20〜30分程度行われます。

面接会場で対面になるため、余裕を持って移動しましょう。

成績証明書などの提出書類もあるため、家を出る前には忘れ物がないか確認してください。

自己PRなどの一般的な質問のほかに、入社に対する理由や熱意について深く確認がされます。

以下は口コミにあった質問事項です。

最終面接の質問
  • 志望動機
  • 他社の選考状況
  • 志望度はどのくらいか
  • 学生時代に力を入れたこと
  • 就職活動の軸
  • 入社後にどんな風に貢献できるか

最終面接でも基本的な質問が多いでしょう。

役員が面接官ということで緊張する可能性がありますが、自分の素直な意見や考えを伝えられるように練習しておいてください。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取りましょう。

⑥内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

ニチバンの平均年収・勤続年数・残業時間・社風

ここでは、ニチバン株式会社で働いている社員の平均年収や平均勤続年数などを紹介します。

ニチバンの平均年収

2023年のニチバンの平均年収は669万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、全国平均よりも高い水準です。

一方で、化学メーカー平均年収ランキングベスト10では上位3社の平均年収が1,000万円を超えているため、業界内では低い水準といえるでしょう。

ニチバンの平均ボーナス額

ニチバンでは、年に7月と12月の合計2回ボーナスが支給されています。

このことから、平均ボーナス額は100〜120万円程度と推測できるでしょう。

理由は、公式の採用ページで2023年の賞与実績が約5.28カ月と発表されていたからです。

上記の数値は、初任給(21〜24万円)に5.28カ月分をかけた計算結果となります。

ニチバンの平均残業時間

ニチバンの従業員の平均残業時間は、2022年のデータでは1ヵ月あたり10時間でした。

総合化学メーカーで働く従業員の平均残業時間は約20時間のため、業界内では平均よりも少ない残業時間といえます。

ニチバンの平均勤続年数

ニチバンの平均勤続年数は18.8年です。

総合化学メーカーの平均勤続年数は14.8年であることから、業界平均よりも社員の出入りが少ない職場といえます。

ニチバンの社風・文化

ニチバンの企業メッセージは、「ぴったり技術で明日をつくる」です。

ニチバンの強みである粘着技術を生かし、人々の生活を支えていく企業姿勢を示しています。

さらにニチバンは、女性活躍の推進、時差出勤・在宅勤務制度の導入、障害者雇用制度も導入しています。そのため、さまざまな経歴や背景を持った従業員が強みを生かして活躍できる職場環境といえるでしょう。

そんなニチバンが求める人材は、人々の暮らしを支える新しい製品開発のために、失敗を恐れずに挑戦できる人です。

各事業別の売上規模

ニチバンの各事業別の売上規模

ニチバンの2024年度の総売上高は468億5900万円で、純利益は18億2700万円でした。

この売上はテープ事業、メディカル事業からの収益によって構成されています。

それぞれの事業分野での売上高は以下の通りです。

売上高
  • テープ事業: 売上高は241億6600万円で、前年同期比1.64%減。
  • メディカル事業: 売上高は226億9300万円で、8.10%増。

ニチバンの事業部門を解説

ニチバンの各事業セグメントの解説

ニチバンの主な事業であるテープとメディカルについて、さらに深く紹介します。

事業部門活動内容
ヘルスケア絆創膏、テーピングなど人々の怪我をサポートする製品や塗り薬によって痛みを抑える製品を研究開発、販売している。
ステーショナリーセロハンテープや両面テープを始め、文房具の楽しさを広めつつ、快適なオフィスワークができる商品の研究開発、販売している。
医療材患者様の怪我を刺激なく保護するためのフィルムやテープの研究開発、販売している。
工業品ダンボールなどを固定する粘着テープ、野菜などをしっかり保護する野菜結束テープなどの研究開発、販売している。

 絆創膏やセロテープは、ほとんどの人が一度は使用したことがあるでしょう。

ニチバンは、人々の生活を身近で支えている商品を開発しているのです。

一方で医療分野にも進出しており、傷口を刺激することなく保護できるフィルムや、固定テープも製造しています。

工業や農業を支える製品も開発しており、さまざまな分野で人々の暮らしや仕事を支えていることがわかります。

さいごに

ニチバンは、ヘルスケアやステーショナリーなど粘着製品に強みがある企業です。

絆創膏やセロハンテープが主力商品であり、企業理念でもある人々の幸せを実現するために日々努力しています。

また、採用ページにもあるように、組織内のメンバーと協力して新製品の開発にチャレンジできる人材を求めています。

ニチバンの採用フローは一般的であり、学歴フィルターもないため、しっかり自己分析と企業分析を行いましょう。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策