【企業分析】エイチームの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/4/21更新

はじめに

株式会社エイチームは愛知県名古屋市に本社を置く情報通信業界に属する企業です。

ライフスタイルサポート事業、ライフスタイルサポート事業、EC事業の3つの柱を持ち、インターネットの力で総合的な便利で楽しいサービスを提供している企業です。

今回はそんなエイチームの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

 

この記事では株式会社エイチームへの就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。

  • エイチームの仕事内容が気になる
  • エイチームの就職難易度を知りたい
  • エイチームの選考対策として何をすれば良いかわからない

また、情報通信以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、エイチームの就職難易度は、平均的な難易度と考えています。

選考対策として、一般的なESや面接となるため、選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。

また職種としては、ビジネスプロフェッショナル・エンジニア・デザイナー・ゲームプランナー・ゲームプログラマー・グラフィックデザイナーとなります。

ビジネス職とエンジニア職、デザイナー職と幅広く採用があるため、各職種の仕事内容についてしっかりと調べた上で選考に参加するようにしましょう。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

株式会社エイチームについて

株式会社エイチーム 企業ロゴ

出典元

株式会社エイチーム

会社概要

株式会社エイチームは、ライフスタイルサポート事業、ライフスタイルサポート事業、EC事業を主な事業内容としている企業です。

エイチームグループは、インターネットを軸に多様な事業を展開することでみんなで幸せになれる会社、そして今から100年続く会社にすることを掲げ、クリエイティビティとテクノロジーを掛け合わせることで世の中をもっと便利に、もっと楽しくすることを目指しています。

総合IT企業として、様々なマーケットにおいて、独自のネット技術とサービスを通して多角的に挑戦し続けている企業です​​。

エイチームのビジネスモデルは、デジタルマーケティング力に強みを持った自社比較・検索メディアの運用にあり、自社メディアを複数持っているだけでなく、新規メディアの創出や自社以外のメディアのマーケティング支援を広く行い、サービスを提供する形を取っています。

これらの事業は、顧客の多様なニーズに応えるための強みを活かした多角化戦略の一環として展開されており、競争力を高めています。

 

参照ページ

株式会社エイチーム(Ateam)の25年卒向け新卒採用情報

株式会社エイチーム 決算説明資料 FY2024Q2

各事業別の売上規模

株式会社エイチーム 事業別売上規模グラフ

株式会社エイチームの2024年度の第一四半期の総売上高は59億7400万円で、純利益が-1億7000万円でした。

この売上はライフスタイルサポート事業、ライフスタイルサポート事業、EC事業からの収益によって構成されています。

それぞれの事業分野での売上高は以下の通りです。

  • ライフスタイルサポート事業: 売上高は43億8700万円で、前年同期比3.4%減。経常利益は5億8800万円で、26.6%増となりました。
  • エンターテインメント事業: 売上高は10億3900万円で、19.6%減。経常利益は-8600万円でした。
  • EC事業: 売上高は5億4700万円で、57.8%減。経常利益は-4700万円でした​。

 

参照ページ

エイチーム FY2023通期決算説明資料

各事業セグメントの解説

株式会社エイチームの主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
エンターテインメント事業多様なジャンルのゲームや便利ツールの開発・提供
ライフスタイルサポート事業「引越し侍」や「ハナユメ」などのライフスタイルや日常生活に関するWebサイトの運営
EC事業ECサイトの企画・開発・運営

 

普段イメージするエンターテインメント事業としてのエイチームとは違い、ライフスタイルサポート事業やEC事業など幅広く事業を展開していました。

ライフスタイルサポート事業は、ゆりかごから墓場まで、人生のイベントや日常生活について幅広くWebサイトの運営をしている点は、デジタルマーケティングに強みを持つエイチームならではの事業と言えるでしょう。

以下参照ページを紹介するので是非確認してみてください。

 

参照ページ:

事業情報 | 株式会社エイチーム(Ateam)

エイチームで働いている社員は?

平均勤続年数は?

エイチームの平均勤続年数は7.2年です。

情報通信業の平均勤続年数は11.9年であることから、業界平均よりも社員の出入りが多い職場といえるでしょう。

平均年収は?

2023年度のエイチームの平均年収は、512万円でした。

全国平均の年収が661万円であることを考えると、 全国平均よりも少し低い水準となっています。

平均残業時間は?

エイチームの従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり10.0時間でした。

情報通信業で働く従業員の平均残業時間は16.5時間のため、業界内では平均よりも少ない残業時間といえます。

平均ボーナス額は?

インターネット上の情報だけでは分かりませんでした。

しかし、エイチームの平均年収から、エイチームの平均ボーナス額は80万円程度と推測できます。

理由は、国税庁の民間給与実態統計調査によると、平均給与に占める賞与額の割合は約16%だからです。

あくまで参考程度にしておいてください。

どんな文化なの?

エイチームは、「人柄」に一番の重きを置いています。

さらに具体化すると「みんなで経営について考える文化」「お互いを認め合う文化」「コミュニケーションを大切にする文化」「挑戦と変化を楽しむ文化」の4つの文化を持っています。

エイチームは、ビジネスにおいて創造性を高めることが大事であると考えており、そのためにはお互いを認め合いつつ、楽しみながら働くことで創造性を高めていき、付加価値を提供できると考えています。

そのため、お互いを認め合って自分自身を成長していきながら、個人の利用者に向けて様々なインターネットサービスを提供できるため、周りを巻き込んで挑戦していきたい人には向いています。

 

有価証券報告書|エイチーム

令和4年 民間給与実態統計調査結果の概要

国税庁:民間給与実態統計調査

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

エイチーム 競合4社 売上高グラフ

競争が激しい情報通信業界の中でのエイチームの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみると、エイチームは中堅クラスの企業だということがわかります。

 

理由として以下の要因があると考えています。

要因の一つは、多角的な事業戦略があります。エイチームはエンターテインメント事業だけでなく、デジタルマーケティングの強みを活かしたライフスタイルサポート事業とECの事業も展開しています。そのため、事業を多角的に展開することで、安定的な事業経営を実現しています。

さらには、マーケットが多岐にわたる点も要因の一つとなります。

エイチームは、マーケティング力を活かして、様々な領域で事業を展開しています。

これは、エイチームがデジタルマーケティングに強みを持っているからこそのエイチーム独自の強みであるといえるでしょう。

その結果、全体の業績としては安定的な成長をし続けることにつながっています。

 

以上の要素によりエイチームは情報通信業界の中でも安定的な売上高を生み出していると考えられます。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2023年)平均年収就職偏差値・難易度社風
エイチーム275億5200万円512万円58お互い認め合い挑戦と変化を楽しむ社風
LINEヤフー1兆6723億7700万円912万円61創造性や発想力を重視する社風
サイバーエージェント7202億700万円806万円61風通しがよく挑戦にも前向きな社風
ディー・エヌ・エー(DeNA)1349億1400万円856万円60変化やスピード感を重要視する社風

エイチームの新卒募集要項について

以下にエイチームの新卒募集要項についてまとめました。

福利厚生がかなり整っている点はうれしいポイントです。

研修制度も新人に対するオンボーディングは勿論のこと、役職毎に設けられたカリキュラムがあり、かなり充実していると言えます。

勤務時間がコアタイムがあるフレックスタイム制である点も特徴的であると言えます。

転勤は、転居が伴う転勤が発生する場合も有りますが、転勤の発生は多くはありませんでした。

転勤について詳細が気になる人は、面接等で実際に面接官に質問してみてもいいでしょう。

各項目詳細
職種ビジネスプロフェッショナル

エンジニア

デザイナー

ゲームプランナー

ゲームプログラマー

グラフィックデザイナー

給与月給275,000円〜(固定残業代含む)

備考:交通費(上限10万円/月)、業務支援手当(3,000円/月)

賞与決算賞与あり(会社の業績・個人の実績に応じて支給)
勤務地本社:名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F

大阪オフィス:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー

勤務時間フレックスタイム制
(コアタイム10:00~16:00、フレキシブルタイム7:00~10:00、16:00~22:00)

  • 標準労働時間:8時間/日
  • 平均標準労働時間:160時間/月(2022年度)
  • 休憩:1時間/日(労働時間が6時間以上の場合)
研修制度新入社員研修(4月~6月)、マネジメント研修、チームラーニング、エンジニア勉強会、デザイナー勉強会、AI基礎研修
福利厚生社会保険完備、従業員持株購入補助、慶事見舞金各種支給、社員食堂完備、リラクゼーションマッサージ制度、ファミリーサポート制度、その他

求める人材

スーツ姿の男性の後ろ姿

エイチームでは求める人材として下記のものを公表しています。

  • お互い認め合う

誰しもパーフェクトではありません

だからこそ自分の弱みを自覚し、相手の強みを見つけ、それを必要とする

お互いを認め合える人は、相手を必要とし、相手からも必要とされます

  • 本質を理解する

私たちは、これからもたくさんの素晴らしい価値を提供しつづけ、世の中をより便利に、楽しくしていきたいと考えています

  • チームワークを重視する

磨き上げた高いスキルを持つ人たちが力を合わせることで、世の中に大きなインパクトを与えることができます

  • 未来志向

自分の考えたことが、世の中に受け入れられると、楽しくわくわくします

そしてより良くするために、仲間を集め、一緒に協力し合いながら、高い目標を達成する、わくわくする集団であり続けます

  • 他者貢献

チームへの貢献によって、チームがさらに高い価値を生み出し、結果的に、世の中への価値提供・社会貢献へとつながります

  • 適応力

世の中の変化を前向きに捉え、絶えず新しい価値を想像していきます

  • オープンマインド

一緒に働く仲間を信用することは大切です

世の中にオープンな姿勢であることで、多くの人から信用・信頼され、応援される人であり続けます

  • 学び続ける

新しい知識を得ることで、新たな喜び、さらなる成長へと繋がります

いつまでも知的好奇心に溢れ、学び続ける集団であり続けます

 

以上の8つはエイチームの経営理念である『みんなで幸せになれる会社にすること』『今から100年続く会社にすること』に繋がっていきます。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

新卒採用のフロー

エイチームの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

面接自体は、和やかな雰囲気で行われるため、しっかりと準備をしていけば自分の強みをしっかりと表現することができるでしょう。

選考対策として、ガクチカや強みなど人柄と適性が重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、明確にしておきましょう。

①新卒エントリー

エイチーム公式サイトの新卒エントリーボタンより必要事項を入力し登録を行います。

エントリー後、職種アンケートの回答が必要となります。

②会社説明会・ES

エイチームのイメージを具体的に理解するための会社説明会です。

また、説明会が終わった後にESを提出します。

質問事項は

  • 説明会で特に印象に残ったこと
  • 企業選びで大切にしていること
  • 学生時代力を入れて取り組んできたこと

といったように、基本的なことを聞かれるようです。

参加する前にしっかりと準備して臨んでおくと良いでしょう。

以下に参考になる記事を紹介します。

自分史の書き方は下記に記載した参照ページを確認してください。

ES対策 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

③Webテスト

会社説明が終わった後には、Webテストがあります。

会社との適性をみた検査のみの職種とWebテストまである職種があるようです。

しっかりと対策した上で望むようにしましょう。

以下のページもぜひ参考にしてください!

SPIとは?検査の内容と例題を用いて対策方法を徹底解説!

【徹底解説】就活のSPI試験対策マニュアル~おすすめの参考書も紹介~

④プログラミング選考・作品選考(エンジニア・ゲームプランナー・デザイナー・グラフィックデザイナー職)

エイチームのエンジニア系とデザイナー系職では、実際にプログラミングや作品選考が実施されます。

しっかりと対策をした上で望むようにしましょう。

⑤一次面接

面接では自己紹介や志望理由、情報通信業界を選んだ理由などが聞かれますので自分の答えを見つけておきましょう。

エイチームでは、「仕事を楽しくするのは、自分だ。」の採用メッセージを元に、自ら考えて行動し、仲間と協力しながら仕事を楽しくできることが求められます。

そのため、面接の中では、特にチームで成し遂げたことや主体性について聞かれるような質問が多くなっています。

一次面接は1時間程度、企業オフィスで行われます。

学生2人に対して面接官1人で実施されます。

和やかな雰囲気の中、キャリアプランやESに記載した事項とその他についての回答が求められます。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 企業選びの軸
  • ガクチカ
  • 自己PR
  • チームで何か成し遂げたことは
  • 自分の弱み
  • 後悔していること
  • 普段ゲームはするか

⑥二次面接

二次面接では、学生1人と面接官1人で1時間程度、企業オフィスで行われます。

自己PRなどの一般的な質問の他に、入社に対する理由や熱意について深く確認がされます。

一次面接と比べて1対1で行うため、より深掘りをしてどのような人間なのかをみられる面接となります。

また、職種によっては、エイチームのゲームのプレイ経験と改善策を聞かれる場合があります。

ゲームは事前に触れておくなど、しっかりと準備をした上で望みましょう。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • ガクチカ
  • 普段ゲームはするか
  • エイチームのゲームはプレイしたことあるか、ゲームの改善策
  • 苦手なタイプの人は
  • 理想のリーダー像
  • 集団行動(部活動やサークル活動)の経験はあるか

最終になるにつれて質問が深堀されたり、実務に適性があるのかを確かめるような質問が多くなされていることが分かります。

自分が実際に現場で働いている姿を想定して、ある程度イメージを付けられるようにしましょう。

⑦最終面接

最終面接は、学生1人とグループ会社の社長1人で1時間程度企業オフィスで行われます。

自己PRなどの一般的な質問の他に、困難を乗り越えた経験について深く確認がされます。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • 自己紹介
  • どのような人生だったか(幼少期〜大学時代)
  • 志望動機
  • ガクチカ
  • 自分の強みは
  • 今までの人生の中で困難を乗り越えた経験
  • 自分が人生で後悔したこととその理由
  • 就職活動で大切にしていること

最終になるにつれて質問が深堀されたり、実務に適性があるのかを確かめるような質問が多くなされていることが分かります。

自分が実際に現場で働いている姿を想定したり、実際に店舗にいくなどしてイメージを付けられるようにしましょう。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

面接 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

⑧内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

エイチームの採用大学の実績の記載はありませんでした。

しかし、就活サイトでの就活生の声を聞く限りでは、学歴が原因で不採用になることは考えにくいです。
しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、エイチームの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は標準的といえるでしょう。その理由として以下の2点が挙げられます。

  • 採用フローとして特別なステップがない
  • 給与や福利厚生が特筆して良いという訳ではない

 

よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項をしっかりと対策をしていれば、難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

 

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

完全無料
ライバルに差をつける!就活生に人気なコンテンツ
gold
SPI頻出問題集
言語/非言語/英語を完全に網羅!グラフや表があるから、すぐに内容を理解できる丁寧な解説がついていて、就活生から数多くダウンロードされています!
silver
面接頻出質問集
100種類の頻出問題と回答例がついていて、これだけで質問内容を一通り抑えられます!
blond
選考通過ES回答集
実際に選考を通過した50社分の大手企業のエントリーシートを、ポイント解説付きで配布中!
4
就活ES添削
数千件以上のES添削経験を持つ専門アドバイザーが「選考通過」の観点から実際にあなたのESを添削してくれます!
5
就活テンプレ
コピペで使えるメールテンプレートや、シーン別の電話問答集を多数掲載!その他、就活マナーなどをまとめて対策できるアプリです。

まとめ

エイチームは、情報通信業界に属する企業で、ライフスタイルサポート事業、ライフスタイルサポート事業、EC事業の3つを主事業としており、インターネットの力で総合的な便利で楽しいサービスの提供を目指しています。

エイチームは情報通信業界の中でもレベルが高い企業なので、企業研究を行っているか否かで就活での結果は変わってきます。

しかし学歴重視をする企業ではないので、全員に等しくチャンスがあります。対策をしっかり行って選考に望んでください。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策