株式会社トライアルカンパニーのエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/4/17更新

はじめに

株式会社トライアルカンパニーは、小売業やIT事業を手がけ、2024年3月に東京証券取引所グロース市場へ上場した企業です。

約1年で30倍近くの売上を達成し、さらなる成長を遂げるために個々が生き生きと働ける社内環境づくりに力を入れています。

グループ会社15社90部署という多種多様な業務を有し、それぞれに適したキャリアパスが目指せます。

この記事では株式会社トライアルカンパニーへの就職を目指しているが、エントリーシートのライティングに不安を感じている方に向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。

特に株式会社トライアルカンパニーならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、簡潔にまとめて紹介しています。

また求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしています。

株式会社トライアルカンパニーの内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

株式会社トライアルカンパニーの概要

株式会社トライアルカンパニー 企業ロゴ 店舗外観

出典元

株式会社トライアルカンパニー様|導入事例|サラヤ業務用製品情報

 

初めに株式会社トライアルカンパニーとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

株式会社トライアルカンパニーとは

株式会社トライアルカンパニーは、福岡県福岡市に本社を置き、全国にも拠点を有している小売業界に属する企業です。

メイン事業はスーパーセンターを中心とした小売業で、日本全国に約290店舗を展開し、24時間ストアも運営しています。

また、ソフトウェア開発事業にも積極的に取り組んでおり、IT技術を活用した店舗業務効率化や商品開発に取り組んでいる小売の最先端の企業です。

各事業の詳細は下記の通りです。

事業名事業内容事業会社
流通小売業『あなたの「生活必需店」』をコンセプトとしたディスカウントストアを運営。

九州を地盤とした店舗ネットワークで日本全国に展開しています。

店舗フォーマットは、中型の「スーパーセンター」を中核とし、小型から大型まで多岐に渡ります。

商品ラインナップは、食品(特に生鮮食品)に注力しており、非食品は生活用品やハード用品を取り扱っています。

  • 株式会社トライアルホールディングス
  • 株式会社トライアルカンパニー
  • 株式会社トライアルストアーズ
  • 株式会社SU-PAY
  • 株式会社青森トライアル
  • 株式会社明治屋
  • 株式会社トライアルカーズ
  • 株式会社MLS
  • 株式会社トライアル・インシュランス・サービスなど
リテールAI事業「テクノロジーによって、新時代のお買い物体験を生み出し、流通の仕組みを革新する」をビジョンとして、IoTデバイスを活用した各種ソリューションやソフトウェアサービスを提供しています。

Skip Cartなどの開発を通じて新しい買い物体験を提供するとともに、CPG(消費財)メーカーやデータを活用して、流通業界の問題となっている「ムダ・ムラ・ムリ」の削減を目指しています。

  • 株式会社Retail AI
  • 株式会社Sales Plus など

 

上記の事業以外にも、不動産の所有・活用、旅館業や、飲食業、ゴルフ場運営などのリゾート関連事業も行っています。

また、株式会社トライアルカンパニーの企業研究は下記の記事で詳しく解説していますので、併せて活用してくださいね。

【企業研究】トライアルカンパニーの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

 

参照ページ

事業内容|トライアルホールディングス

株式会社トライアルカンパニーの採用難易度

株式会社トライアルカンパニーの採用難易度や採用倍率の記載はありませんでした。

株式会社トライアルカンパニーが属する小売業界の採用倍率や難易度は他業界に比べるとかなり高い傾向にあります。

小売業界は毎年志望者が多いため、採用戦略をしっかり練っておくことが大切です。

また、学歴フィルターがないという点を考慮すれば、採用までの道筋は基本的な選考対策を徹底して行っていれば内定を勝ち取れる可能性はあるといえます。

株式会社トライアルカンパニーの採用大学

株式会社トライアルカンパニーの採用大学の実績は以下の通りです。

幅広い大学や専門学校から採用している実績となっているため、所謂学歴フィルターは存在しないと考えられます。

九州大学、佐賀大学、長崎大学、大阪教育大学、奈良大学、香川大学、山口東京理科大学福岡大学、 九州女子大学、梅光学院大学 、近畿大学、大阪商業大学、同志社大学、立命館大学、千葉商科大学、千葉工業大学、麻生専門学校各校、東京医薬専門学校、札幌医薬福祉専門学校、 大原学園専門学校各校

 

しかし株式会社トライアルカンパニーは、学部や専門科目問わず幅広い多彩な学校から採用している実績があります。

株式会社トライアルカンパニーの選考で重視されるのは学歴ではなく、「人柄」です。

自身の個性や素養をアピールすることを第一に選考対策を考えましょう。

もちろんエントリーシートや面接対策も必須です。

以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

 

参照ページ

株式会社ドットラインの採用情報|リクナビ2025

株式会社トライアルカンパニーが求める人材とは?

株式会社トライアルカンパニーは、下記の項目に該当するような人材を求めています。

  • 挑戦心と柔軟性があり変化に順応できる方
  • 協調性とコミュニケーション能力がある方
  • 問題解決能力や主体性を持っている方
  • 失敗を恐れず常に新しいことに挑戦する方

つまり常に常識を疑い、新たな変革を起こしていけてチャレンジを恐れない人材、何事もお客様視点で考え、流通業界を変えたい、という強い想いのある方だといえます。

 

参照ページ

トライアルグループ|リクナビ2025

株式会社トライアルカンパニー各社の採用方向性の違いは?

株式会社トライアルカンパニーは下記のようなグループ会社と関連会社があります。

  • 株式会社トライアルホールディングス(持株会社)
  • 株式会社トライアルストアーズ
  • 株式会社SU-PAY
  • 株式会社青森トライアル
  • 株式会社明治屋
  • 株式会社トライアルカーズ
  • 株式会社MLS
  • 株式会社トライアル・インシュアランス・サービス
  • 株式会社Le Petit Nicois
  • Trial.Korea Co.,Ltd.(関連会社)
  • 株式会社Retail AI
  • 烟台创迹软件有限公司 (TRE CHINA)
  • 上海翔迹企业管理有限公司(TTC)
  • 株式会社SalesPlus(関連会社) 
  • 株式会社トライアルリアルエステート
  • 株式会社サンリアルエステート
  • 株式会社neri resort
  • 株式会社トライアル開発
  • 株式会社河村佐藤デザイン
  • 株式会社トライアルゴルフ&リゾート
  • 株式会社ティージーアール阿蘇
  • 株式会社ティージーアール大分
  • 株式会社白鳥ロジスティックシステム
  • 株式会社トライアル・シェアードサービス
  • 株式会社トライアルベネフィット
  • 株式会社トライアルチャレンジド
  • 株式会社Fieldman

株式会社トライアルカンパニーとその他のグループ会社や関連会社は、新卒採用においては同様の「求める人材」を掲げているといえます。

なぜなら、それぞれの企業が小売業やIT事業をメインに展開しており、業務内容が共通しているといえるため、求められる素養は同じです。

つまりチャレンジを恐れず新たな変革を起こしていける人材、何事もお客様視点で考え、業界を変えたいという強い想いのある人材だといえます。

また企業ミッションやビジョンに共感できる人材も求めている傾向にあります。

 

参照ページ

会社概要|株式会社トライアルホールディングス

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

椅子に座るスーツ姿の就活生 男女

ポイントの概要

株式会社トライアルカンパニーのエントリーシートでは、下記の項目を重視して見られる傾向があります。

  • 問題・課題解決に向けた論理的思考の有無
  • 株式会社トライアルカンパニーへの志望動機の高さ
  • 応募者との適性度をはかり自社で活躍できる人材であるかどうか

企業は、応募者の素養や能力が自社とどのくらいマッチし、入社後に活躍できる人材であるかを最も重点的にチェックしています。

そして、「なぜ他の企業ではなく、株式会社トライアルカンパニーを志望したのか」という点も明確にする必要があります。

株式会社トライアルカンパニーの企業研究を徹底して行い、他社との違いを明確にしておくことが大切です。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

エントリーシートは結論から書き始めると説得力が増し、読み手に伝わりやすくなります。

以下の順番を意識すると的確な文章が作成できます。

 

  • はじめに結論を提示する
  • 結論に至った理由や過程を説明する
  • 理由を明確にするため具体例を用いる
  • 最後に再び結論を強調し完結

 

この手法で書くことで、どのようなテーマに焦点を当てているかが明確で伝わりやすく、簡潔で論理的な構成であるため、読み手の理解が深まりやすいです。

以下の例文を参考に作成してみてください。

結論:私が小売業界を志望する理由は、地域に貢献したサービスを提供している貴社の販売業を通じて、人々の食生活を守り支えたいと思い、志望しました。

理由:スタッフひとりひとりの意見を尊重して業務に生かすという現場主義を貫く貴社の社風に感銘を受け、私も一緒に働きたいと強く思うようになりました。スタッフの意見を大事にする貴社であれば、私が重視している「チームの協調性を大事にする」という価値観を大切にして働くことができるのではないかと考えています。

具体例:子どもの頃から両親と家庭菜園に勤しみ、野菜作りの難しさと楽しさを学びました。大学生の頃に親しみのある生鮮食品を通じて人の食生活に携われるスーパーマーケットでの働き方に興味を持ちました。よく貴社の店舗で買い物をさせていただいていましたが、どの店舗でも社員さんひとりひとりが生き生きと笑顔で働いている姿を見て感動いたしました。それゆえ、私も同じように食品を通じてお客様に笑顔を与えたいと思いました。

結び:この経験を発揮できると考え、小売業界に貢献したく志望します。

株式会社トライアルカンパニーの価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートを記入する際の大切なポイントである「なぜこの会社や業界を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。

株式会社トライアルカンパニーであれば、企業パーパスやビジョン、バリューである、「世界の誰もが「豊かさ」を享受できる社会をつくる。」、「テクノロジーと、人の経験知で、 世界のリアルコマースを変える。」、「効率化された店舗網で、モノを流通させる、データとIoTを駆使する力」に共感する内容だったり、株式会社トライアルカンパニーが行なっている事業内容や体制など、株式会社トライアルカンパニー独自の文化も文章に取り入れるとより説得力が増すでしょう。

大事なのは数ある小売業界企業や代替可能業界がある中で、なぜ株式会社トライアルカンパニーを志望するのか、その理由を的確に説明することなので、回答は明確にしておきましょう。

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートの位置づけは、自分の個性などの魅力や企業に対する志望度をアピールする手段のひとつとして捉えておきましょう。

企業はエントリーシートの記載内容を通して、就活生の特性や企業との適性度をチェックしていると認識しておいてください。

勿論、文章の内容や構成も評価の対象になっているためチェックはされますが、一番は自身の魅力を最大限にアピールできているかや、文章の構造が論理的で簡潔にまとめられているかどうかという部分が重点的に確認されます。

また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。

 

(a) 志望動機系(見られている点:熱意や情報収集能力)

(b) 過去の経験系(見られている点:コミュニケーション能力やリーダーシップなど一般的な資質)

(c) 未来目標系(見られている点:大局観や未来志向、社会貢献性)

(d) 価値観系(見られている点:個性やコンサルタント適性があるか)

(e) その他(長所・短所・研究内容)

 

設問で見られている点を意識して、エントリーシートの対策をしましょう。

また、対策をする上で必要な情報がエントリーシート対策記事にまとめておりますので、下記の記事も併せてご参照ください。

【例文あり】エントリーシート(ES)長所・短所の見つけ方一覧とポイント4選

ESで必ず聞かれる!?効果的な自己PRの書き方を解説!

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

株式会社トライアルカンパニーの選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

自己PR

あなたの長所とその長所をどう株式会社ドトライアルカンパニーで発揮できるかについてご記入ください。(500文字以内)

【記載例】

私の長所は、人や物に対しての興味の高さであり、どんな物が流行っているのか人気があるのかなどを敏感に感じ取る力があることです。この強みを貴社の業務で活かして常にどんな商品が売れるか、どんな商品が必要とされるのかを考え売上に繋げて、この業界で活かしていきたいと考えています。私は、学生時代に居酒屋でアルバイトをしていました。居酒屋でのアルバイトでは、メニューが充実しお客様に喜んでいただけるよう、新しいメニューや期間限定食材の発案などを行なっていました。この経験から、接客だけでなく商品づくりや、店舗づくりへの創意工夫に注力して、お客様のニーズをリサーチしてサービスとして提供していくことの面白さを学びました。それゆえ私の人や物に対しての興味関心力は、貴社の業務に従事する際により多くのお客様に喜んでサービスをお届けする際に役立つと考えています。入社した際には、創意工夫して店舗に貢献し、人一倍努力して貴社で活躍したいと考えます。また品出しや検品をしながら、売り場づくりや商品の仕入れ、開発などの業務にも携わっていきたいと思っています。

 

ポイント:最初に結論から初めて文章を展開している点と、自身の経験を具体的に説明して長所を説明している点は評価できます。さらに面接の際には、入社後に活かす部分をより具体的に、どんな業務でどう活かしていくのかなどを深掘りされる可能性があります。

志望動機

・あなたが株式会社トライアルカンパニーを志望する理由を教えてください。(500字以内)

【記載例】

私が貴社を志望する理由は、貴社の企業理念に強く共感したからです。「世界の誰もが「豊かさ」を享受できる社会をつくる。」という貴社の企業理念に強く感銘を受けました。私は小学生の頃、母親と一緒に貴社のスーパーマーケットをよく利用していました。そこではたくさんの新鮮な野菜や果物が売られており、それらの食材で母親においしい料理を作ってもらった記憶があります。それ以来、貴社のスーパーマーケットを毎日利用するようになり、とれたての野菜や果物、新鮮な魚介類をよく食べています。貴社は他のスーパーマーケットと違い、より新鮮でおいしい食材をお客様に提供していることが魅力的だと感じています。この経験から、おいしい食材をより多くの人に届けたいという思いから私は貴社を志望しました。貴社の一員として、企業理念である、「世界の誰もが「豊かさ」を享受できる社会をつくる。」に貢献し、お客様を笑顔にするような新鮮な食材の提供をしたいと思っています。

 

ポイント:企業理念を使用し、なぜ株式会社トライアルカンパニーを志望するのかという点を順序だてて説明している点は、評価ポイントに該当するといえます。

まとめ

この記事では、株式会社トライアルカンパニーの会社概要やES(エントリーシート)の書き方について解説しました。

株式会社トライアルカンパニーは、福岡県福岡市に本社を置き、全国にも拠点を有している小売業とAI事業をメインに行っている企業です。

IT技術を活用した店舗業務効率化や商品開発に取り組み、小売の最先端の企業としてあらゆるニーズに応えています。

このような背景を持つ株式会社トライアルカンパニーでは、企業ミッションやビジョン、パーパスである、「世界の誰もが「豊かさ」を享受できる 社会をつくる。」、「テクノロジーと、人の経験知で、 世界のリアルコマースを変える。」、「効率化された店舗網で、モノを流通させる、データとIoTを駆使する力」という精神に共感できる人材を求めている傾向にあります。

特に株式会社トライアルカンパニーでは、新たな変革を起こしていける、チャレンジを恐れない人材や、何事もお客様視点で考えて、流通業界を変えたい、という強い想いのある方を求めている傾向があります。

エントリーシートを書く際は、これらの価値観や求める人材に寄り沿った内容を意識するといいでしょう。

この記事が、株式会社トライアルカンパニーの内定に一歩近づくための参考になることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策