【企業分析】コスモエンジニアリングの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/4/18更新

はじめに

コスモエンジニアリング株式会社は、東京都品川区に本社を置くエンジニアリング業界に属する企業です。

創業は1958年で、従業員数は367名在籍しています。

エンジニアリング事業として火力、原子力、石油、科学、医薬、食品プラントなどを展開している企業です。

今回はそんなコスモエンジニアリングの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

コスモエンジニアリングへの就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。

ぜひ最後までご覧ください。

  • コスモエンジニアリングの仕事内容が気になる
  • コスモエンジニアリングの就職難易度を知りたい
  • コスモエンジニアリングの選考対策として何をすれば良いかわからない

また、エンジニエアリング以外の業界については以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、コスモエンジニアリングの就職難易度は、高いと考えられます。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、採用人数に対してプレエントリーした人数を割り出すと倍率は約84倍と同業他社と比較しても非常に高い競争倍率といえるでしょう。

採用大学は難関私立大学を筆頭に国立大学や専門学校まで多様な種類の大学、偏差値帯で採用実績があるため、選考対策をしっかり行わなければ内定を獲得するのは難しいと言えるでしょう。

選考には「面接2回」と「グループワーク」が含まれます。

特に1回目の面接では同時に筆記試験も実施されますので、緊張で面接に頭がいっぱいになっている就活生も多い中で、筆記試験の準備も進めておく必要があるので、しっかりと準備と対策を行いいつもの力を発揮できるようにしましょう。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

コスモエンジニアリング株式会社について

コスモエンジニアリング株式会社 企業ビル

出典元:

コスモエンジニアリング株式会社HPより

会社概要

コスモエンジニアリング株式会社は、石油精製、石油化学を筆頭に火力、原子力、石油、科学、医薬、食品プラントなどの事業を展開している企業です。

日本屈指のエンジニアリング業界を牽引する会社であり知名度も高く、日本のエネルギー分野においてなくてはならない存在です。

エンジニアリング事業は地球や自然エネルギーを扱う分野であることから、グループ理念として「地球環境と調和と共生」を掲げており、地球環境問題を人類が解決すべき重要課題の1つと捉えてグローバルな環境保全活動にも取り組んでいます。コスモエンジニアリングは、地球の未来を考えた持続的発展を目指したビジネスモデルの下、新しいエネルギー資源の開発などにも手掛けています。

日本におけるエネルギー供給の一翼を担う企業としての期待と責任を背負い、総合エネルギー企業へと進化を目指した事業展開を目指しています。

 

参照ページ

グループ理念  | コスモエンジニアリング株式会社

各事業別の売上規模

コスモエンジニアリング株式会社の2022年度の総売上は338億円で、純利益は1.1億円でした。

この売上はエネルギー事業、メンテナンス事業、環境・再生可能エネルギー事業、システム事業からの収益によって構成されています。

 

参照ページ

<事業内容>コスモエンジニアリング株式会社

各事業セグメントの解説

コスモエンジニアリング株式会社の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
エンジニアリング事業石油・石油化学プラント、工業ガスプラント、油槽所・LPG基地など。
メンテナンス事業停止整備、委託保存、配管検査及び補修、トータルメンテナンスサービスなど。
環境・再生可能エネルギー事業風力発電、揮発性有機化合物回収設備など。
システム事業物流関連システム(ADPAC)、遠隔監視システムなど。

 

普段イメージするガソリンなどの身近なエネルギーを提供しているコスモエンジニアリングとは違い、物流関連システムをつかさどるシステム事業や、ものづくりの基礎を支える事業など、総合エンジニアリング企業として日本の経済や社会に大きく寄与しています。

環境に配慮した取り組みにも力を入れており、再生可能エネルギー事業では風力発電や有機化合物グループ外企業へもエンジニアリング事業を展開し新たな挑戦を続けています。

コスモエンジニアリングで働いている社員は?

平均勤続年数は?

コスモエンジニアリングの平均勤続年数は16年です。

ブライダル業の平均勤続年数は8年であることから、業界平均よりも社員の出入りが少ない職場といえるでしょう。

平均年収は?

2022年度のコスモエンジニアリングの平均年収は、599万円でした。また、同じエンジニアリング業界の平均年収は510.8万円になります。

日本全産業における平均の年収が443万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準です。

平均残業時間は?

コスモエンジニアリングの従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり20.0時間でした。

ブライダル業で働く従業員の平均残業時間は23時間のため、業界内では平均よりも少ない残業時間といえるでしょう。

平均ボーナス額は?

2022年度のコスモエンジニアリングの平均ボーナス額は、100万円でした。また、同じエンジニアリング業界の平均ボーナス額も同じく100万円になります。

また、コスモエンジニアリングは年に6月と12月の合計2回ボーナスが支給されます。

どんな文化なの?

コスモエンジニアリングは社員の人柄が温かい会社です。

ここには様々な専門部門が揃っており、エンジニアリング業界を牽引する企業らしくレベルの高い人材が集まっている環境で多くの学びや気づきを得ることができ、人としても成長することが期待できます。

会社の風土は風通しがよく職場の雰囲気も良好です。やや年功序列の傾向は残っているものの徐々に仕事ができる若者にはお仕事が任されるように変化の兆しが見られるようになってきています。

当社の特長 | コスモエンジニアリング株式会社

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

コスモエンジニアリング株式会社 年間売上高グラフ

競争が激しいエンジニアリング業界の中で、コスモエンジニアリングの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し、他社と比較してみても、コスモエンジニアリングは業界の上位に位置する企業だとわかります。

理由として以下の要因があると考えています。

  1. 長年の経験と実績:コスモエンジニアリングはグループ会社であるコスモ石油の石油所メンテナンスに携わってきた経験と実績からプラント建設に関わるお客様への優れたサービスの提供により新規顧客の獲得から継続的な契約に至ることで売上の安定増を実現しています。
  2. 人材育成の取り組み:過去の実績も大事ですが今いるスタッフで最高のサービスを提供することの方がより重要と理解しています。そこで人材教育には力を入れており、エンジニアリングとメンテナンスの両方の技術経験を積ませること、若い技術者への確実な技術の伝承を意図したカリキュラムを構築しています。
  3. 一貫したサービスの提供:コスモエンジニアリングでは初期計画や研究段階や保守に至るまで全て一貫して業務を請け負っています。下請け会社などを通さないことで基礎設計を固めて詳細な設計も同時に行うことでより優れたサービスの提供と短期間での仕上げを実現しお客様から高く評価をされています。このような積み重ねにより信頼を獲得し続けることで、売上の増加に寄与しています。

 

以上の要素により、コスモエンジニアリングはエンジニアリング業界の中でもトップクラスの売上高を生み出していると考えられます。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2022年)平均年収就職偏差値・難易度社風
コスモエンジニアリング33800百円599万円58人柄の温かい人が多くアットホームな社風
日信防災5908百円650万円56個人主義な社風
産業機電3576百円485万円51真面目な人が多い社風
東洋熱工業76703百円557万円58研究熱心な人が多い社風

コスモエンジニアリングの新卒募集要項について

以下にコスモエンジニアリングの新卒募集要項についてまとめました。

各種諸手当や福利厚生がかなり整っている点は、非常に嬉しい点です。

賞与に関しても年に2回で、会社の業績によって支給が変わるのが特徴です。

福利厚生は子供手当を初め、住宅補助などファミリー層に対して手厚いサポートが期待できます。また、人材育成では、事業ごとに必要な能力や知識の習得をはじめ先輩社員からの技術継承にも力を入れており、持続的に同品質のサービスを提供できるように取り組んでいます。フレックスタイム制度の導入や育児介護休職制度など、働き方改革にも力を入れており、従業員全てがプライベートも大切にしながら仕事で力を発揮できる環境作りを強化しています。人と人との繋がりを大切にしながら仕事に取り組めるアットホームな環境の職場です。

その他転勤の有無など気になる方は面接や説明会などの際に確認しておきましょう。

各項目詳細
職種技術系総合職
給与(2023年4月入社 初任給実績)高専卒:206,000円・大学卒:225,0000円・大学院卒:242,000円 

備考:子供手当、住宅補助、時間外手当、休日出勤手当、通勤手当等

賞与年2回(6月、12月)会社の業績に連動します
勤務地本社:東京

営業所:千葉支店、四日市市支店、大阪支店、松山してん、坂出事務所、北九州事務所、アブダビ支店

福利厚生借上社宅・借上寮、厚生補助(WELBOX)、持株会、財形貯蓄、退職金制度、資格取得支援制度、育児・介護休職制度、社宅・寮制度、フレックスタイム制度

求める人材

コスモエンジニアリング株式会社では、求める人材として下記のものを公表しています。

日々技術が進化する中でエンジニアとして柔軟な変化に対応する力が重要と考え次のような能力や取り組みができる人物を求めています。

新しい分野にも積極的に挑戦できる人

社内の事業はいずれも会社を支える重要な責務をになっており、いずれの部門においてもポジティブな思考で前向きにチャレンジできる思考のある方。

人と関わることが好きな人

私たちの仕事は世の中を便利に、環境保全を考えた事業内容の展開を行っており、そのためにも社内外で関わる人との意見交換や交流は必要不可欠となります。そんな仕事で出会う多くの人々との関わりが好きな方。

技術力、人間性を磨くことに意欲的な人

業務において必要な技術があれば自らの意思で資格取得に励む姿勢があり、また業務上で関わる人たちとチームワークを発揮するために必要な人間性を磨き続けられる方。

 

以上の3つは、コスモエンジニアリングが求める人物像です。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかが見られるので、ぜひ意識して選考に臨みましょう。

新卒採用のフロー

コスモエンジニアリングの選考は、下記の通りの選考フローです。

面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

選考対策として、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須となるため、明確にしておきましょう。

①新卒エントリー

コスモエンジニアリング公式サイトの新卒エントリーボタンより、必要事項を入力し登録します。

エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問について回答し、Web上で入力して送信したら終了です。

②一次面接

一次選考から個人面接が行われます。

志望動機、自己PRといったエントリーシートに記載された内容をもとにした質問からどのような部門に配属を希望しているのかなど、企業研究が十分に行われているのかなどから志望度合いをチェックされます。専門性の高い業務内容が多いことから自発的な自己啓発に取り組む姿勢を備えていることに重点を置きながらしっかりとアピールを心がけましょう。

③筆記試験+性格診断(SPI)

コスモエンジニアリングでは、最初の面接時に同時で筆記試験が実施されます。

面接では自己紹介や志望理由、エンジニアリング業界を選んだ理由などが聞かれるので、自分の答えを見つけておきましょう。

筆記試験受験では、基礎知識を問われる問題などがメインとなるので、参考書などで事前にしっかりと復習しておきましょう。

ただし、コスモエンジニアリングは人物像を重視した選考となっています。

SPIに自信がなくても、各面接でしっかりと自分の考えやチャレンジしたい事業とその理由を明確化した回答をすれば、より評価を高めることができるでしょう。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

  • どうして弊社を志望したのか?
  • 自分の自慢できるポイントはどこか?
  • 自分が楽しいと感じる時はどういう時か?
  • 10年後何になりたいか?

以下のページもぜひ参考にしてください!

SPIとは?検査の内容と例題を用いて対策方法を徹底解説!

【徹底解説】就活のSPI試験対策マニュアル~おすすめの参考書も紹介~

④二次面接

コスモエンジニアリングでは、合計2回の面接で内定が決定します。選考回数としては比較的最小限と言えます。ただ、その分1回目の面接からしっかりと業界研究ができているか、自分の将来のビジョンを持っているのかなど具体的な内容を問われる上、最終面接では志望度合いや他の選考状況などを確認されます。

最終面接は、学生1人と人事部長の面接官1人で30分程度行われます。

自己PRなどの一般的な質問の他に、入社に対する理由や熱意について深く確認されるでしょう。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

  • 志望動機
  • 他社の選考状況
  • 志望度はどのくらいか
  • 入社後にどんな業務に挑戦したいか
  • 配属希望の部署はあるか
  • なぜエンジニアリング業界を志望したのか

最後になるにつれて質問が深堀され、人間性を確かめるような質問が多くなされます。

ご自身が実際に現場で働いている姿を想定したり、先輩社員のインタビューをチェックしたりして入社後のイメージを付けておきましょう。

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

面接 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

⑤内定

面接を突破したら内定が決まります。

採用大学

コスモエンジニアリングの採用大学の実績を以下に掲載します。

難関大学から専門学校まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないものの総じて高学歴な学校出身者の採用が多い傾向があります。

<大学>

秋田大学、秋田県立大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、久留米工業大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学

その他、短大、高専、専門学校などの採用実績があります。

 

上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、コスモエンジニアリングは大卒、短大、高専などから多様な就活生を積極的に採用しています。

よって、学歴が原因で不採用になることは考えにくいでしょう。

しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得してください。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえて、コスモエンジニアリングの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は高いといえます。

その理由としては以下の3点が挙げられます。

  • 採用フローとして特別なステップがない
  • 採用大学を見る範囲では高学歴の学校が多い
  • 給与や福利厚生が良い

頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など、基本的な事項をしっかりと対策をしていれば難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い、内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

 

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

コスモエンジニアリングは、エンジニアリング業界に属する企業で、エネルギー事業やシステム事業など様々な事業分野を手がけ、お客様のニーズに合わせたサービスの提供を目指しています。

日本国内におけるエンジニアリング業界の中で上位の売上実績を誇りながらも、地球環境に配慮した取り組みや技術伝承など人材育成にも力を入れて取り組んでいる社風が魅力となっています。平均年収は同じ業界内より平均でうわまっており、報酬や仕事内容の側面から見ても非常にやりがいを感じられます。ただし、就職難易度は高い傾向にあるため対策をしっかり行って選考に臨んでください。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策