早期に動き出した者勝ち!地方学生が夏のインターンに参加すべき理由・オススメ5選

早期に動き出した者勝ち!地方学生が夏のインターンに参加すべき理由・オススメ5選

はじめまして!
私、金沢工業大学4年の水上絵梨香と申します!

私は昨年、5月~9月にかけて夏のインターンシップのため、金沢~東京を往復していました。

 

「え??3年の5月から???早くない??」
「夏のインターンシップのためだけに、なんでそんなに東京に行っていたの?」
「インターン行きたいけど、まだ業界すら決まってないし、お金もかかるしなぁ…。」

 

と思われた方も、多いのではないでしょうか?

 

確かに、3年の5月からというのは一見早いかもしれませんが、全然そんなことはありません。
業界が決まっていなくても、インターンに参加し早めに動き出すことで、業界の様子や自分のやりたいことが、イメージしやすくなるのです。

 

むしろ、東京での就職を考えてる方!!!必ず行くべきです!!

 

そんな、メリットしかない夏のインターン。

地方学生だからこそ、夏のインターンで参加するべき理由、オススメのインターンについてご紹介します!

1. 3年夏をどう過ごすかが、その後の選考の勝敗を決める!?

突然ですが、みなさんは何を目的にインターンに参加しますか?

 

「早期内定をもらいたい!」

「業界研究をしたい!」

「今後の選考に有利になりそう!」

 

などなど、色々あるかと思います。

もちろん、これらの思いも大事なことですし、実際私も

「早期内定ほしい~」

なんて思ってました(笑)

 

しかし、私が夏のインターンシップに参加する上で最も大切にしていたこと。それは、

「この夏が終わるまでに、自分が伸ばしたい力を身に付けることができるかどうか」

です。

 

ん??と思った方もいるかもしれません。

なぜ、自分が伸ばしたい力を身に付けることが必要なのか。

 

それは、実際の選考などで行われるディスカッションやグループワークで勝つためには、数をこなすことが一番だからです。

 

東京にいる多くの学生は、秋以降からこのグループディスカッションやグループワークをたくさん経験し始めます。

なぜならば、東京にはそのような機会がたくさんあるので、秋以降に動き出すのでも遅くないからです。

 

でも、考えてみてください。

 

地方には、そのようなイベントや、本選考に備えてディスカッションやワークに参加する機会は十分にありますでしょうか?

数えるほどしかありません。

 

あったとしても、せいぜい夏休みなどの長期休暇中に開催される場合が多いでしょう。

 

つまり、東京に比べて情報量や機会の数が圧倒的に少ない地方において、後期が始まってしまう前に、3年の夏に動き出さなければ、東京の学生より大幅に遅れをとってしまうのです。

 

グループディスカッションや、グループワークの経験が十分に無いまま、地方学生が3年の秋に突入してしまったら、どうなるでしょうか?

3年秋は、授業やゼミでかなり忙しくなります。

東京で行われる選考イベント・インターンに行きたくても、単位のことを考えると、授業やゼミはあまり休まない方が賢明でしょう。

 

短い冬休み中に自己分析や企業研究を進めるといっても、なかなか難しいのが現実です。

そのまま1月を迎え、学年末テストをやっと乗り切ったと思ったら、もう就活はすぐそこ。

解禁する3月まで、1ヶ月しかありません。

 

1ヶ月という限られた期間で、グループディスカッションやワークなど、選考で勝つために必要とされる力をつける事は、なかなか厳しいのでは無いでしょうか。

 

東京の学生であれば、動き出すのが秋でも冬でも、準備する機会はたくさん転がっていますのでまだ安心ですが、地方学生はそうはいきません。

地方学生にとって、“3年夏をどう過ごすかが、その後の選考の勝敗を決める” と言っても過言では無いでしょう。

 

つまり、地方学生が就活、ひいては東京での就活で勝つためには、早期からグループディスカッションやグループワークを経験し、自分の強みを見つけて強化する、自分の弱みを伸ばすということが、とても重要になってくるのです。

 

ちなみに私は、

・論理的思考力

・企画力

・リーダーシップ力

を伸ばしたいと思っていました。

 

そんなこと言われてもどんなインターンシップに参加したら、自分の力を伸ばせるのか分からないですよね…。

ということでここからは、私が参加したオススメのインターンについてご紹介します!

2. 東京に何度も行けない!という方必見! 1日でグルディスまで経験できるインターン選考会

まずはおススメのインターン選考会からご紹介します。

なかなか頻繁に東京に行けない方は特に必見、1日でインターン選考会からグループディスカッションを経験できるオススメの選考会がこちらの2つです。

 

2-1. Rebe ジョブトライアウト

(出典:JobTryout

 

学生5~6名で難関ビジネスゲームに参加し、それを6~8社の企業の方に評価してもらう選考会です!

こちらは5月末から行っているので、早めに就活情報を取りに行きたい、という方にもおすすめです。

 

【オススメポイント】

・難関ビジネスゲームにより、そのゲームに必要な力が身に付けられる

・チーム力が試される

・6~8社の企業を同時に知ることができる

・人事の人から特別選考カードも!

 

全部でゲームは5種類あり、それぞれのビジネスゲームにおいて必要な考え方を、身につけることができます。

また、人事の人に自分をPRできるチャンス!

インターンに直結する特別選考カードがもらえるかもしれません。

 

成績優秀者には、優秀者のみが集まる、ワンステップ上の「特別ビジネスゲーム」に招待されます!

 

私は2回参加しましたが、どれもなかなか難しくて面白い内容だったのでぜひ!

 

2-2. 賢者屋 -LABORATORY-

(出典:賢者屋)

 

こちらも先ほどの選考会同様、6~8社の企業を同時にみることができる+チームでグループディスカッションというコンテンツになっています。

 

【オススメポイント】

・所要時間はまるまる1日!ガチな新規企画提案型グループディスカッション

・イケてる企業人事の方から、フィードバックが直接もらえる

・チーム戦でチームメンバーと今後もつながることができる

 

丸々1日かけて、新規企画をチームで行います。

内容は、実際に企画を立てるというもの。企業の方からのフィードバックをもらいながら進めていくことができるので、力をつけたい方にもおススメです。

頑張った暁には、インターンシップ特別選考がもらえるかも!?

また、優勝チームにはご褒美が…!興味のある方はぜひ見てみてください!

3. 成長を感じれること間違いなし!オススメインターン3選

3-1. BNGパートナーズ

 

「起業マインドを高めるインターン」として、チームで新規事業立案を行ったり、会長の話を聞くことができたりします。

最終日には実際に会長・社長の前で自分たちの考えた企画案に関して、プレゼンをします!

 

経営者ならではの、辛口コメントやシリアスな意見もたくさん飛んでくるので、新規事業立案をしてみたい!という方は、かなり勉強になるかと思います。

また、チーム力という点も重視しており、チームの結束力も高まる特別プログラムもありますよ✨

それぞれのプログラムで得点がついており、最終的には優勝チームも決まるので、参加される方は優勝目指してぜひ頑張ってください!

 

3-2. アチーブメント株式会社 DRIVE

(出典:アチーブメント株式会社

 

「学生が決める!参加してよかったインターンシップ」で毎年上位にくる、人気インターンシップです。

特に“人間成長”という点に重きを置いており、選考の過程においても一人一人が成長できる内容になっていますので、選考からどんどん成長したい方にはおススメです。

 

また、DRIVE参加者の中からさらに選ばれた方は、組織コンサルティングを体験できるインターンシップにも参加できます。

実際に組織コンサルティングの社長が教えてくれるので、コンサルティングに興味ある方はぜひ目指してみるとよいと思います!

論理的思考力を伸ばしたい方にも◎

 

3-3. デジホングループ

(出典:デジホングループ

 

このロゴ、、なんだか見覚えある方もいませんか??

そう、ドラゴンクエストならぬデジホンクエスト!!

それぞれ「剣士」「魔法使い」「僧尼」などの役割が与えられてグループワークを行うという、ユニークなインターンです。

 

インターンを通して自分や他者の特徴を知ることができるので、

・自己分析を深掘りたい

・いろんな特徴の人とワークしたい

という方にオススメです!

 

また、選考を勝ち上がった人は、インターンシップでキャンプに参加できます

実は私は残念ながら他のインターンシップと被り参加できなかったのですが…。

 

一昨年はクルーズ、昨年はキャンプ、と毎年アウトドア型のイベントを企画しているようです。今年も何になるか楽しみですね!

まとめ

いかがでしょうか?

こんな感じで夏のインターンシップから、いや、インターンシップ選考会から、自分の力を伸ばす機会はたくさんあります。

 

就活が本格化する前の3年夏のインターンシップで、いかにグループディスカッション・グループワークの力をつけていくのか。

そしてそれにより、自分の強み・弱みを把握できるか。

 

というのが、地方学生が東京での就活で勝つために重要なのではないかな?と思います。

ぜひみなさんも夏のインターンを、有意義に使ってみてくださいね!

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!