【企業分析】ぐるなび就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業分析】ぐるなび就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/6/21更新

はじめに

株式会社ぐるなびは、日本を代表する飲食店情報の総合ポータルサイト「ぐるなび」を運営する企業です。

飲食店情報の提供はもちろん、予約サービスやクーポン、口コミ・レビューといったユーザーに向けたサービスだけではなく、掲載店舗はぐるなびのプラットフォームを活用した広告やプロモーション活動ができます。

情報提供サービス業界に興味を持っている人の中には、同社で働いてみたいと考える方も多いはずです。

今回は、そんなぐるなびの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

同社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っていますので、ぜひ最後までご覧ください。

対象
  • ぐるなびの仕事内容が気になる
  • ぐるなびの就職難易度を知りたい
  • ぐるなびの選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、情報提供サービス業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、ぐるなびの就職難易度は平均的です。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、標準難易度といえるでしょう。

有名・難関大学だけではなく、中堅大学からの採用実績もあるため、選考対策をしっかり行えば、内定を獲得できる可能性は十分にあります。

同社は、飲食店の情報提供のほか、経営に関わる各種業務支援サービスの提供なども行っている会社です。

提供する情報やサービスは、エンドユーザーだけでなく、メディアに掲載されている飲食店にも集客やプラットフォームの利用といったメリットをもたらしています。

採用選考のフローに特別な点はなく、学部や学科による応募制限もありません。

採用職種については、営業職や企画職などの総合職コースと、エンジニアやデータサイエンティストなどの技術職コースといったコース別で行われています。

 

次からは各職種の詳細や、その他の就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後までお読みください。

株式会社ぐるなびについて

株式会社ぐるなびとは

出典元:株式会社ぐるなび

会社概要

株式会社ぐるなびは、日本を代表する飲食店情報ポータルサイト「ぐるなび」を運営する企業です。

1996年に設立され、全国の飲食店情報を提供し、ユーザーが希望する飲食店を簡単に検索できるプラットフォームを構築しています。

主なサービスには飲食店の基本情報やメニューをはじめ、写真や口コミの掲載や、オンライン予約やクーポン配布が含まれます。

さらに、同社は飲食店向けにマーケティング支援サービスやITソリューションを提供し、集客やプロモーションのサポートもしています。

ユーザーからの口コミや評価を収集し、他のユーザーが参考にできる情報を提供することで、利用者の満足度向上にも努めているのです。

「飲食業界の活性化と地域社会の発展に貢献すること」を企業理念として掲げ、飲食店とユーザーをつなぐ橋渡し役を担い、飲食業界全体の活性化と地域社会への貢献を重視しています。

同社は飲食店情報の提供だけでなく、食材の仕入れ支援や業務効率化のためのITソリューション提供など、幅広い事業を展開しています。

そのため、業界全体の発展に寄与する社会貢献性の高い企業といえるでしょう。

 

各事業別の売上規模 

株式会社ぐるなびの業績推移グラフ

株式会社ぐるなびの公式サイトに掲載されている決算概要によると、2023年の売上高は122億円でした。

売上高
  • 2023年は、売上高122億円で前年度を6億円下回る結果です。
  • 飲食店の情報提供がメインであるため、コロナ禍によって外食産業が落ち込んだことで同社の売上高も減少しています。
  • インバウンド需要で回復基調が見られますが、原材料価格の上昇や人材不足などの経営環境の厳しさが影響しています。

 

各事業セグメントの解説

株式会社ぐるなびの主な事業セグメント

株式会社ぐるなびの主な事業セグメントは、以下の通りです。

事業部門活動内容
飲食店販促サービス飲食店検索サイト「ぐるなび」を通じて、飲食店情報およびネット予約サービスの提供。
プロモーション食品・飲料メーカーなどに対する職に関するトレンド調査や商品開発・販促支援のほか、自治体などに対する地域活性化に関するプロモーション支援の提供。

 

上記のように、同社のメイン事業である飲食店検索サイト「ぐるなび」の運営と、そこで構築・蓄積してきた飲食店・消費者ネットワークや外食に関するデータベースを活用したプロモーション支援を行っています。

また、関連事業として、訪日外国人向け観光情報サービスやグルメ・手土産のECサイト運営や、海外で日本食のプロモーションを行う事業なども展開しています。

 

ぐるなびで働いている社員は?

ぐるなびで働いている社員像

平均勤続年数は?

株式会社ぐるなびの平均勤続年数は、9.2年です。

情報サービス業の平均勤続年数は13年であることから、同社の定着率はやや低い水準にあるといえるでしょう。

 

平均年収は?

株式会社ぐるなびの平均年収は、547万円です。

IT/通信業種の平均年収である446万円、国内の給与所得者の平均給与である461万円と比較しても、高い水準にあるといえるでしょう。

 

平均残業時間は?

株式会社ぐるなびの従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり14.7時間(2021年実績)です。

厚生労働省の調査によると、一般労働者の所定外労働時間(残業時間)は平均で13.2時間であるため、同社は標準的な水といえるでしょう。

もちろん繁忙期や担当する業務によって変動しますが、1ヵ月20日の場合1日あたりの残業時間は1時間に満たないため、健康やプライベートを充実させることができます。

 

平均ボーナス額は?

ボーナスは6月・12月の年2回で、業績に応じて支給されます。

具体的な金額は公表されていませんが、口コミサイトをはじめインターネットからの情報によると、基本給の1ヵ月程度であるといわれています。

もちろん業績や階級によって左右されるため、基準を知りたい方は会社説明会で確認してみましょう。

どんな文化なの?

株式会社ぐるなびは20~30代の社員が多く、役職に関係なくフラットで明るい雰囲気の社風です。

情報共有も活発に行われており、チームで仕事をします。

また、評価は実力・成果主義であるため、経歴・年齢に関わらず活躍できる環境です。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

飲食店情報提供サービスにおける株式会社ぐるなびの立ち位置

株式会社ぐるなびのメイン事業である飲食店情報提供サービスにおいて、ホットペッパー(リクルート)、食べログ(カカクコム)、Rettyの競合上位の同社の立ち位置をご紹介します。

売上高を参照すると、幅広く事業展開しているリクルートの売上高が圧倒的に高いです。

しかし、飲食店情報提供サービスを主軸にしている他社と比較すると、ぐるなびはトップクラスの企業だとわかるでしょう。

理由として以下の要因が考えられます。

  1. 豊富な飲食店情報と幅広いサービス:
    ぐるなびは、全国の飲食店情報を網羅し、ユーザーが希望する店舗を簡単に検索できる豊富なデータベースを持っています。
    基本情報やメニュー、写真や口コミなど、多岐にわたる詳細な情報を提供しているため、ユーザーにとって非常に便利です。
    また、オンライン予約やクーポン配布、口コミ機能など、利用者が求めるサービスを幅広く提供しており、ユーザー体験を向上させています。
  2. 強力なマーケティング支援とITソリューション:
    飲食店向けに提供しているマーケティング支援サービスやITソリューションが充実しており、飲食店の集客やプロモーション活動を強力にサポートしています。
    これにより、飲食店側からの信頼も厚く、長期的なパートナーシップを築いているのです。
    特に、データ解析を活用したターゲティング広告や効率的なプロモーション手法は、競合他社と比較して高い効果を発揮しています。
  3. 確立されたブランドと信頼性:
    ぐるなびは設立以来、長年にわたって安定したサービスを提供し続けてきた実績があります。
    この実績により、ユーザーからの信頼性が高く、飲食店情報ポータルサイトとして確固たるブランドを築いているのです。

信頼性の高い情報提供や、ユーザーからの高評価を受けている点が他社との差別化を図り、トップクラスの地位を確立する要因となっています。

 

以上の要素により、ぐるなびはトップクラスの立ち位置にあると考えられるでしょう。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2023年)平均年収就職偏差値・難易度社風
リクルート3兆429億円1,139万円62成果や価値を生み出すことを求められる社風
カカクコム527億円684万円59自由な明るい雰囲気の中でのびのびと働ける社風
Retty15億円575万円56チームワークを重視する社風
ぐるなび122億円547万円56実力・成果で評価され、若手でも活躍できる社風

ぐるなびの新卒募集要項について

以下にぐるなびの新卒募集要項についてまとめました。

新卒の待遇は月給22万で、一般的な新卒と同等の水準です。

しかし、みなし残業は含まれていないため、時間外労働を行った際には別途追加で残業代が支払われることにご注意ください。

また、入社1年目~6年目まで支給される住宅手当があり、新卒であれば月に3万円支給(年間36万円)されるため、社会人になるのと同時に一人暮らしをする人は安心です。

そのほか研修制度も充実しており、会社が参加者を指名する新入社員研修や階層別研修以外に、社員が自ら希望して参加するコミュニケーション研修やコーチング研修などもあります。

このことから、スキルアップがしやすい環境といえるでしょう。

「ぐるなびビジネスカレッジ」で社内資格認定を受けると、レストランの経営サポートができる人材として認められるため、外食産業に携わっていきたい人にはキャリアアップの足掛かりにもなります。

各項目詳細
職種総合職コース(営業職、企画職)
技術職コース(エンジニア、データサイエンティスト、UIデザイナー)
給与大学院卒:月給230,000円
大学卒:月給230,000円
※上記は時間外勤務手当(残業代)が含まれていません。時間外手当は実績に応じて支給されます。
賞与年2回(6月・12月)※業績に応じて支給。
研修制度・新入社員研修
・階層別研修
・新任上司研修
・評価者研修
・コミュニケーション研修
・コーチング研修
・プレゼンテーション研修
福利厚生・各種保険
・通勤交通費支給
・時間外勤務手当
・住宅手当(入社1年目~6年目まで支給)
-1~4年目:3万円/月
-5年目:2万円/月
-6年目:1万円/月 など

求める人材

ぐるなびが求める人材

ぐるなびでは、公式サイトの人事部長メッセージにて下記のような人材を求めていることを発信しています。

求める人材
  • 高い目標に向けて前向きな姿勢で努力し続けることができる
  • 物事に常に高い興味関心を持ち、自己成長に繋げることができる
  • 困難な状況でも投げ出さず、最後までやり抜くことができる
  • 積極的かつ主体的に行動し、自ら他者の協力を仰ぐことができる
  • 他者を尊重したコミュニケーションが取れ、合意形成を図りながら円滑に物事を進めることができる

外食産業は、コロナ禍のように社会情勢に左右されやすい業界です。

トレンドや課題が日々変化する時代において、自ら考える能力が求められるでしょう。

チームやクライアントの期待を超えられる行動を取れることも、重要です。

このような「成長できる人材」という要素に加え、同社のビジョンや文化に共感することも大切であるため、他の就活生と差別化するためのアピール方法を考えましょう。

同社の開催する会社説明会に参加し、会社の雰囲気や考え方への理解を深めることで、内定獲得の成功率が高まるはずです。

 

新卒採用のフロー

株式会社ぐるなびの新卒採用は、下記の通りの選考フローです。

選考プロセスには特別なものはないため、事前の企業研究や面接対策を行うことで十分に内定を狙えるでしょう。

①新卒エントリー

エントリーは、公式サイトもしくは各就職情報サイトからできます。

エントリー後は公式サイトのマイページにて情報を管理するため、見逃さないようにしましょう。

②会社説明会

WEBで実施される会社説明会に参加し、書類選考や面接対策に役立てられるよう、同社への理解を深めてください。

③エントリーシート

エントリーシートを提出します。

これらの提出書類をもとに書類選考が行われるため、ポイントを押さえて作成しましょう。

以下、参考になる記事を紹介します。

 

④適性検査

適性検査が実施されるため、SPIをはじめ対策を怠らないようにしましょう。

⑤複数回面接

ぐるなびの採用面接では、個人面接だけではなくグループ面接も含め4回実施されます。

グループ面接は個人面接と勝手が大きく違うため、どのように立ち回るのか対策しておきましょう。

 

⑥内定

複数の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

株式会社ぐるなびの採用大学の実績を以下に掲載します。

難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用しており、いわゆる学歴フィルターはないでしょう。

【大学】
早稲田大学、上智大学、明治大学、法政大学、立教大学、専修大学、龍谷大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、東海大学、駒澤大学、近畿大学、獨協大学、國學院大學、東京農業大学、大妻女子大学、成蹊大学、玉川大学、亜細亜大学、立正大学、明海大学、北海道大学、文教大学、日本体育大学、東京農工大学、東京都市大学、東京女子大学、中京大学、筑波大学、拓殖大学、静岡大学、成城大学、神奈川大学、女子栄養大学、順天堂大学、熊本大学、宮城大学、関東学院大学、関西大学など

 

上記には偏差値が高い大学も含まれていますが、株式会社ぐるなびは多様な学生層からの就活生を積極的に採用しています。

また、学部学科においても全学部全学科を対象としているため、学歴が理由で不採用になることは考えにくいでしょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、株式会社ぐるなびの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は標準的です。

その理由として以下の3点が挙げられます。

理由
  • 選考フローとして特別なステップがないから
  • 全学部全学科を対象としているから
  • 学歴フィルターは存在しないと考えられるから

上記の内容から、エントリーシートや面接など事前準備を十分に行えば、誰にでも内定獲得のチャンスがあるといえるでしょう。

ただし、採用人数が2019年には41名だったところ、2023年には6名にまで減少しています。

ぐるなびの採用倍率は約10倍であるため、ライバルと差を付けられるよう対策してください。

まとめ

株式会社ぐるなびは、日本を代表する飲食店情報の総合ポータルサイト「ぐるなび」を運営する企業です。

飲食店情報の発信だけではなく、ネット予約や写真、口コミやクーポンを提供しており、多くのユーザーが利用しています。

また、エンドユーザーだけではなく、掲載店舗は同社のプラットフォームを利用することで、集客をはじめとするWebマーケティングに役立てられます。

新卒採用フローには特別なものはなく、採用大学においても有名・難関大学から中堅大学まで幅広く採用されていることから、誰にでも内定獲得のチャンスがあるでしょう。

ただし、採用人数は年々減少傾向にあり、採用倍率も10倍と決して低くないため選考対策は必須です。

求められる人物像は、公式サイトや各採用サイトの募集要項に記載されていますので、それに合ったエピソードを考えておくと良いでしょう。

株式会社ぐるなびへの就職を検討する方は、社風や求められる人物像を十分に理解した上で対策を立て、内定を目指してください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする