株式会社マネーフォワードが行っているインターンシップ内容とは?参加メリットや26卒向け選考対策も紹介

2024年3月19日更新

はじめに

この記事では、株式会社マネーフォワードのインターンシップについて内容の詳細や、選考対策のポイントを徹底解説しています。

結論から述べますと、株式会社マネーフォワードのインターンシップは本選考に有利になるため、志望しているのであれば参加しておくことをおすすめします。

優遇されるためには、本選考で内定獲得できるレベル対策をしておかなければなりません。

本選考よりも合格できる可能性は高いですが、志望度の高い学生が集まっていることを覚えておきましょう。

確実にインターンシップに参加したいと考えているのであれば、しっかりとした対策が必要です。

ここでは、特に以下のような学生を対象に紹介していきます。

  • 株式会社マネーフォワードを志望している
  • 株式会社マネーフォワードのインターンシップに参加したい
  • 株式会社マネーフォワードのインターンシップに参加するのにするべきことがわからない
  • 株式会社マネーフォワードの選考対策を知りたい

このような就活生に向けて解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。

また、株式会社マネーフォワードの企業研究は以下の記事で解説しているので、あわせて参考にしてください。

【企業研究】マネーフォワードの就職難易度・採用大学・選考対策 …

マネーフォワードのエントリーシートの対策法を徹底解説 – ジョーカツ

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

株式会社マネーフォワードの基本情報

株式会社マネーフォワード

出典元:マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト

社名株式会社マネーフォワード
本社所在地〒108-0023

東京都港区芝浦3‐1‐21 msb Tamachi田町ステーションタワーS 21F

主な事業内容インターネット、携帯情報端末のウェブサイトの企画、制作、運営及びポイントサービス並びにそれらの受託 等
グループ会社
  • マネーフォワードホショウ株式会社
  • 株式会社クラビス
  • マネーフォワードファイン株式会社
  • マネーフォワードフィナンシャル株式会社
  • マネーフォワードi株式会社
  • 株式会社ナレッジラボ
  • Money Forward Vietnam Co., Ltd.
  • マネーフォワードシンカ株式会社
  • スマートキャンプ株式会社
  • マネーフォワードベンチャーパートナーズ株式会社
  • 株式会社アール・アンド・エー・シー
  • 株式会社Biz Forward
  • 株式会社Next Solution
  • 株式会社ビズヒント

参考文献:マネーフォワード|家計簿アプリやクラウド会計ソフト

株式会社マネーフォワードに必要とされる人材像

株式会社マネーフォワードでは、応募要件として下記の内容を公表しています。

各職種ごとに応募要件が異なっているため、志望している職種のものを確認するようにしましょう。

【エンジニア職】

  • マネーフォワードのMission/Vision/Valuesに共感できる方
  • エンジニアとして高いスキルを身に着けて、社会の課題解決に取り組んでいきたい方
  • チームワークを大切にし、向上心を持って仕事に励む方
  • 技術的好奇心が強く、自分でサービスを作り出すことに興味がある方

【研究開発職】

  • マネーフォワードのMission/Vision/Valuesに共感できる方
  • 2-3年の視座で研究開発に取り組み、得られた成果や知見でユーザーや社会の大きな課題の解決に寄与したい方
  • 技術者として高いスキルを身に着けて、社会の課題解決に取り組んでいきたい方
  • チームワークを大切にし、向上心を持って仕事に励む方
  • 技術的好奇心が強く、自分でサービスを作り出すことに興味がある方

【ビジネス職】

  • マネーフォワードのMission・Visionに共感できる方
  • 高いスキルを身に着けて、社会の課題解決に取り組める方
  • チームワークを大切にし、向上心を持って仕事に励む方
  • 目的意識を強く持ち、自らクリティカルに取り組み続けることができる方

株式会社マネーフォワードは「お金と前向きに向き合い、可能性を広げることができる」サービスを提供することで、ユーザーの人生を飛躍的に豊かにし、より良い社会創りを目指しています。

「お金を前へ。人生をもっと前へ」というMissionを掲げており、社名の由来にもなっています。

このMissionを実現させるための道のりとして掲げているVisionが「全ての人の『お金のプラットフォーム』になる」ということです。

全ての人のお金の課題を解決するためには、利用者の立場になり、本当に価値のあるサービスとは何かを考えなければなりません。

こうしたことを踏まえると、相手の立場になり、他者のために行動できる方が求められます。

実際に現在活躍中の社員の多くは自己成長のためだけに働いているのではなく、「ユーザーの成功に貢献したい」という思いで学び続けています。

また、会社そのものや事業、一緒に働く仲間たちに興味を抱き、チームワークを大事にする方も多く活躍しています。

参照ページ:

株式会社マネーフォワード新卒採用ページ

株式会社マネーフォワードのインターンシップに参加するメリット

株式会社マネーフォワードのインターンシップに参加すると、以下のようなメリットがあります。

株式会社マネーフォワードについて深く理解できる

企業の実際の業務を体験することで、社風や社員の雰囲気を知ることができるでしょう。

インターネット上で業種、業務内容を理解できても、詳細や実際どのような環境であるかについてまでが把握できません。

インターンシップに参加すれば職場の雰囲気を体感するだけでなく、業界での立ち位置を理解し、企業について深く理解できるはずです。

企業について理解しておくことは、自己分析にも繋がりその後の就活にも役立ちますし、本選考でも活用できるなど、多くのメリットが期待できます。

本選考に優遇される

株式会社マネーフォワードのインターンシップは、本選考に直結している就業型インターンシップです。

優秀な成績を収めた方には、特別選考の案内があると公表しています。

実際に社員と関わることができる

株式会社マネーフォワードのインターンシップは、実際に活躍中のエンジニアメンバーがメンターとして業務をサポートしてくれます。

就業型でもあるため、業務以外の面でも関わる機会が多くあり、社風を体感できるでしょう。

社員への相談時間も用意されており、入社後の働くイメージもしやすくなるので、キャリアビジョンを広げ、就活の軸を発見できます。

実際の業務を最前線で活躍しているエンジニアと仕事ができるのは、非常に貴重な機会です。

こうした経験があれば、入社してからミスマッチを防ぐことができます。

自分にマッチしている職業であるかの見極めや、自己分析ができるため、ぜひ参加することをおすすめします。

裁量の大きい仕事に携わることができる

過去のインターン参加者の多くが印象に残っていることとして、「裁量の大きさ」が挙げられます。

実際に取引する企業への連絡や、自分で考案して開発するなど、学生でも実務に携わることができるのです。

非常にレベルの高いスキルを求められていますが、自己成長できるチャンスとなるでしょう。

就活エンジニア仲間が増える

長期のインターンシップは常に募集されており、必ず同じ立場の学生が他にもいます。

また、インターンシップ期間中には、業務以外でも就活生同士の交流会などイベントが用意されているでしょう。

交流を深めていく中で自分とは異なる価値観を発見し、お互いに高めあうことができます。

こうした仲間作りは、就活に対するモチベーションのアップに繋がるでしょう。

株式会社マネーフォワードが行っているインターン内容

就活スーツの男性 会社訪問イメージ

株式会社マネーフォワードで開催されていたインターンシップについて紹介します。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

マネーフォワード in 関西

実施期間
応募人数
勤務地大阪府・京都府

(一部リモートワークも有り)

応募資格全学年対象
報酬等応相談
スキル要件

※必須ではないが保持している方が望ましい

  • Webアプリケーションのサーバサイド開発経験 ( 個人でのサービス開発、又は他社インターン経験)
  • Webアプリケーションのフロントエンド開発経験 ( 個人でのサービス開発、又は他社インターン経験
  •  MySQLを用いた開発の経験
  • GitHub・CI・Lint等を用いたチーム開発の経験

マネーフォワードの関西拠点で開催されているエンジニア職を体験できるインターンシップです。

マネーフォワードに興味はあるものの、関西エリアの勤務希望のため参加できなかったという声から、開催されるようになりました。

期間中は学生も開発チームの一員となり、Rails/kotlinとReact/TypeScriptを用いた開発を行います。

学生だからといって特別待遇はされませんが、小さなタスクだけを任されるだけということもありません。

実際のマネーフォワードでの仕事を体感できる良い機会となるでしょう。

卒業後に多くのエンジニアのキャリアを選択できるくらい、強いメンバーに育ってほしいという思いのもと募集しています。

すでにコードが書けるレベルで、チームに参加してさらに腕を磨ける人が求められています。

下記のようなスキルを学ぶことができるでしょう。

  • Ruby on Rails
  • Kotlin
  • React/TypeScript
  • MySQL
  • Docker
  • AWS
  • CircleCI

長期のインターンシップは、開始までに時間を要する場合があるため、興味がある場合は早めに準備しておきましょう。

ビジネス職サマーインターン【Money Forward 2023 Summer Internship】

実施期間第1回:7月14日(金)〜16日(日)※受付終了

第2回:8月24日(木)〜26日(土)※6月30日(金)23:59エントリー締切

勤務地本社オフィス
応募資格2025年卒以降の方

・自宅に業務遂行可能なネットワーク環境がある方

交通費遠方参加の場合、支給あり
スキル要件【必須スキル】

法律学部で法律知識を学んでいる

・数的分析能力の高さ、ロジカルシンキング

・自分で仮説を構築できる能力

・自分の考えを分かり易く、説明出来るコミュニケーション能力

【保持していると望ましいスキル】

簿記、会計知識

・プログラミング経験(Python,GAS)

・ITツールの利用経験(G Suite,Slack,Asana)

 

このインターンシップでは「課題の発見と解決」を重要視しています。

現代のビジネスで「いかに課題を発見できるか」、「いかに課題を解決できるか」という2点について学べるでしょう。

「課題解決」では、会社や組織が問題を解決するために、会社の考え方に合った戦略を考えたり、適切な人を選んで仕事を割り振ったりします。

また、社内での話し合いやコミュニケーションの方法や、社員の評価や目標設定の仕方を考え、商品やサービスを宣伝する力や技術も必要です。

そこで、様々な社員の声を聞いたり、お客さんや利用者の考え方を理解したりして、自分たちで問題を解決するための方法を考えていきます。

ご自身で解決策を考案する必要があるため、下記のような人におすすめです。

  • これまでの枠組みに捉われることなく、革新的なアイデアを思いつく方
  • 学生時代の内からリーダー経験を積みたい方
  • 経営視点隣事業作りに挑戦したい方

参加時期を考慮すると、遅くとも大学3年の春ごろから対策しておく必要があるでしょう。

参照ページ:

【インターン】エンジニア_マネーフォワードクラウド_大阪

2025年新卒採用 ビジネス職サマーインターン【Money Forward …

株式会社マネーフォワードのインターン選考対策

株式会社マネーフォワード インターン選考対策

概要

株式会社マネーフォワードでは、長期のインターンシップを各開発地域ごとで実施しています。

新規プロダクト開発や管理画面、運用・開発ツールの開発などに携わることができるため、エンジニアとして実戦経験を積みたい方におすすめです。

長期インターンシップにはメリットが多数あるため、志望度の高い方や、参加を悩んでいる方は挑戦してみるといいです。

実際、過去に株式会社マネーフォワードのインターンに参加した方からは「裁量の大きさ」に驚く方が多くいました。

自ら考えて社員に提案できる機会にも恵まれ、自分の考えの甘さを痛感したり、その逆で採用された際には喜びを感じたりします。

こうした経験は自己成長や自信に繋がるため、その後の就活にも非常に役立つでしょう。

選考フローごとの選考対策

ここでは選考フローごとの選考対策をご紹介します。

自己分析

自己分析をすることの目的は大きく「他者へ自分自身を分かりやすく伝えること」と「就活の軸を明確にすること」の2点です。

限られた時間で客観的に自分を知り、どんな人かをわかりやすく伝えなければなりません。

また、企業が求める人物像にマッチしていることをアピールすることも重要です。

よくある志望動機やガクチカだけでなく、「他の企業ではなく、株式会社マネーフォワードでなければならない理由」を示しましょう。

業界研究・企業分析

業界研究や企業分析を行うことで、株式会社マネーフォワードの業界内での立ち位置の把握や、競合他社との相違点を理解できます。

また、興味のあるすべての業界も分析しておけば、情報通信業界を客観視できるため、その他の業界研究も行いましょう。

業界や企業についてよく理解しておくと、エントリーシートや面接での志望動機や自己紹介の回答がぐっと上手になるでしょう。

エントリーシート作成

自己分析や企業分析をしたら次に行うことは、過去に出題されたエントリーシートを、各種サイトで探し、練習を積み重ねることです。

ただ書いただけで終わらせるのではなく、実際に書いたものをOB・OGや身近な社会人など他者に見てもらいましょう。

他の人に文章を読んでもらうと、自分では気付かなかったミスや、わかりにくい表現を指摘してもらえます。

最善のエントリーシートを提出できるようにしましょう。

マネーフォワードのエントリーシートの対策法を徹底解説 – ジョーカツ

面接・GD対策

エントリーシートを突破したら、次の試練は面接やグループディスカッション(GD)です。その対策も入念に行う必要があります。

エントリーシートで記載したことと一貫性を持たせながら、具体的なエピソードを基に志望動機や自己PRを伝えましょう。

GDで評価されるポイントは、「チームで仕事をしていく際のコミュニケーションスキル」です。

就活生の多くが、グループの学生をライバル視するというミスをしてしまいます。

これでは逆効果になってしまうでしょう。

他者を蹴落とすことを目的にするのではなく、他の学生と協力しながら、グループ全員でよい議論をしようとすることが重要です。

その上で、自分が求められている立ち位置を考えてみましょう。

面接もGDも、1人で対策していても本番で本領発揮はできません。

おすすめの練習方法は集団で練習することです。

何度も積み重ねることで、必ず成功する未来がやってきます。

以下の記事も参考にしてみてください。

【企業研究】マネーフォワードの就職難易度・採用大学・選考対策 …

株式会社マネーフォワードのインターン選考の流れ

株式会社マネーフォワードのインターン選考の流れは、以下の通りです。

コースによって内容が若干異なる可能性があるため、参加志望しているコースの選考フローを各自で事前に確認しておきましょう。

Money forward in 関西

  • 課題選考 
  • 書類選考(履歴書・Githubやご自身のポートフォリオ)
  • エンジニアの面接(1時間)
  • インターンシップ参加決定

基本は上記フロー基本ですが、順序が変わる可能性もあります。

また、面接ではGithubやご自身のポートフォリオを持っていれば提出します。

ビジネス職サマーインターン【Money Forward 2023 Summer Internship

  • エントリー
  • エントリーシート提出(WEB)
  • 適性検査受験(WEB)
  • グループディスカッション(WEB)
  • 面接(WEB)※1〜2回予定
  • インターンシップ参加決定

各種インターンシップによって選考フローが異なりますので、志望しているものを確認するようにしてください。

参照ページ:【インターン】エンジニア_マネーフォワードクラウド_大阪

2025年新卒採用 ビジネス職サマーインターン【Money Forward …

さいごに

株式会社マネーフォワードのインターンについてご説明してきました。

近年、これまでより就活対策を早めに始める学生は増加傾向にあり、中でもインターンが重要視されています。

また、多くの企業でもインターンシップを学生が企業に適しているかの把握や、優秀な人材を見つける手段として活用しており、従来とインターンシップの目的が変化してきています。

インターンシップを採用選考のためのツールに用いることが、当たり前の世の中になることが予想されるでしょう。

「所詮インターンシップだ」「本選考はまだまだだ」という軽い気持ちで挑むのではなく、本番さながらの気持ちで準備し、参加しなければなりません。

株式会社マネーフォワードは知名度も高い企業であり、全国各地の優秀な学生が志望しています。

本選考に直結しているインターンシップですので、企業にしっかりとアピールできるよう対策しましょう。

その際には、ぜひこの記事を参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策