【企業研究】しまむらグループの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2023年10月30日更新
はじめに
幅広い年代をターゲットに展開している総合衣料品メーカーのしまむらは、今年で創業70周年を迎えます。
最新のトレンドファッションや実用衣料などの品揃えが豊富で、国内外に2,200店舗以上を展開している大手アパレル企業です。
今回はしまむらグループの企業研究を行うための対策や社風、求める人物像などをご紹介していきます。
就活を行う際にぜひこの記事を参考にしてください。
また、小売業以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください!
事業内容
しまむらグループでは、主に日本国内と台湾をメインに事業を展開しています。
主に郊外を中心に衣料品店舗を拡大しており、業界では第2位の実績を誇ります。
計6つの事業を展開しており、主にファッションアイテムや日用雑貨などを販売しています。
ロケーション事業
会社設立当初は、郊外の住宅地の近くに主に出店していましたが、1990年代から郊外のロードサイドを中心に、出店を拡大し始めました。
2000年代前半から商業施設への出店も進めていました。
また、2000年以降はバースデイ、シャンブル事業を開始し、お客様の利便性を追求してしまむらグループの各事業を複合させたファッションモールを出店しました。
それゆえ、よりたくさんのお客様が様々な店舗に足を運びやすくなりました。
しまむら事業
最新のトレンドファッションから、普段使用している実用衣料や寝具、インテリアまで幅広い分野の商品を取り扱う総合衣料品店です。
下記が主な取り扱い商品です。
・婦人衣料
・紳士衣料
・子供衣料
・肌着
・靴下
・服飾雑貨
・靴
・寝具
・インテリア
・雑貨等
店舗数1,418店と取り扱いアイテム数約40,000点に及びます。
一人ひとりのお客様に寄り添った、毎日の暮らしが楽しくワクワクする豊富な品揃えを、リーズナブルなしまむら安心価格で提供しています。
アベイル事業
レディース、メンズ衣料とシューズ、服飾雑貨をトータルコーディネートができるヤングカジュアル向けの衣料専門店です。
「今を着る」をコンセプトに、幅広いテイストのファッションをリリースしています。最新トレンド〜ベーシックまで、お求めしやすい価格で提供しています。
下記が主な取り扱い商品です。
・レディース衣料
・メンズ衣料
・シューズ
・服飾雑貨
・アンダーウェア
・靴下
・寝具
・インテリア
・雑貨等
店舗数313店と取り扱いアイテム数約20,000点。
バースデイ事業
出産〜育児、小学校までのあらゆるシーンに適応した、幅広い商品を提供しているベビー・子供用品の衣料専門店です。
オリジナル商品を衣料品から雑貨、大物育児用品まで幅広く取り扱っています。
こだわりをもったオリジナリティ溢れる商品を高感度、高品質、高機能で提供しています。
下記が主な取り扱い商品です。
・ベビー、子供マタニティ衣料
・肌着
・靴下
・服飾雑貨
・靴
・寝具
・ベビー用品(哺乳瓶、離乳食、オムツ等)
・大型育児用品(ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッド等)
・学童用品
・玩具等。
店舗数313店と取り扱いアイテム数約70,000点。
シャンブル事業
「日々の暮らしに癒しと幸せをお届けする」をコンセプトとしている、雑貨と婦人ファッションの専門店です。
雑貨、インテリア、衣料品、服飾雑貨などの幅広い品揃えでライフスタイルを彩り、さらにギフトアイテムも充実しています。
下記が主な取り扱い商品です。
・雑貨
・インテリア
・寝具
・婦人衣料
・肌着
・靴下
・服飾雑貨
・靴
・コスメ
・文具
・ギフトグッズ等
店舗数113店と取り扱いアイテム数約50,000点。
ディバロ事業
「足元を含めた着こなし提案の店」をコンセプトとしている、ファッショングッズの専門店です。
20代〜50代の婦人をメインターゲットにしており、アウターや服飾、靴で全身コーディネートできる品揃えを行っています。
また靴は婦人の他、紳士や子供まで取り扱っており、家族単位での買い物環境を提供しています。
下記が主な取扱商品です。
・靴(婦人、紳士、子供)
・婦人衣料
・靴下
・服飾雑貨等
店舗数16店と取り扱いアイテム数約8,000〜20,000点。
思夢樂(台湾)
台湾で展開している日本のしまむらと同じコンセプトの総合衣料品店です。
最新のトレンドファッションから実用衣料、寝具、インテリアまで、日常生活で使用する衣料品をリーズナブルな価格で提供しています。
下記が主な取り扱い商品です。
・婦人衣料
・紳士衣料
・子供衣料
・肌着
・靴下
・服飾雑貨
・靴
・寝具
・インテリア
・雑貨等
店舗数40店と取り扱いアイテム数約30,000点。
新卒選考フロー
しまむらグループの選考は、下記の通りスタンダードな選考フローを採用しています。
志望動機やしまむらグループで何を成し遂げたいかを自身の言葉で明確に伝えられるようにしておきましょう。
またグループディスカッションがあるため、協調性を持ちながらも自身の意見を持って伝える能力が求められます。
①エントリー
しまむらグループの公式サイト、またはマイナビやリクナビからエントリーします。
エントリーした方には、「マイページ」にログインするためのIDとパスワードをメールで通知がくるため確認しておきましょう。
②会社説明会
関東(埼玉)・関西(大阪)のそれぞれの地区で開催されます。
開催日程の詳細は、マイナビやリクナビから確認しましょう。
③適性検査
筆記試験はしまむらのオリジナル問題で、主な内容は、図形や計算などの数学です。
SPIなどの参考書を使って選考対策をしておくことが大切です。
④グループディスカッション
ディスカッションのテーマは「売り上げを伸ばすためにはどうしたらよいか」です。
学生6人で行われ、個々に事前に店舗見学をして用意した内容を元に話し合いを行います。
グループディスカッションでは積極性や発言力、リーダーシップだけではなく、協調性やチームメンバーへの気配りも問われます。
入社してチームとして一緒に働きたいと思われる人柄が求められるため、相手を思いやる振る舞いを重視されます。
⑤一次面接
面接は対面で行われます。
一次面接の内容は学生時代に頑張ったことや志望動機、10年後のキャリアや転勤について問われる事が多いです。
今後のキャリアプランについては志望理由や希望職種を踏まえながら詳しく説明する、という質問もあります。
事前にしまむらグループの展開している事業を確認して、それらの事業を深掘りして自分の能力をどう活かしていくのか、将来的なイメージを膨らませておきましょう。
⑥二次面接(最終面接)
最終面接では、勉強以外に頑張ったことや、その経験から学んだことなどが問われ、対面で行われます。
一次・二次面接共に30分ほどで、就活生の人柄を重視します。
企業研究を徹底的に行い、入社後に何をしたいのかを明確にすることが求められます。
また就活生の人柄を重視されるため、自己分析も入念に行なっておくことも大切です。
しまむらグループでは採用にあたって応募者がどの程度企業のことを把握して理解しているかを重視しています。
自分がもししまむらグループに入社したらどのような価値を提供できるかをアピールすることが内定をもらう上で重要です。
⑦内々定
選考を突破して、内々定が決まります。
社風
しまむらグループでは「自前主義」という社風が根付いています。これは、まずは自分たちでやってみることでより自信を持って自社商品を世に出せるという考えです。
小売業が「変化対応業」と言われる理由は、商品に求められる流行や価格、品質の変化にどれほどスピーディ且つ的確に対応するかが問われるからです。
「トレンドファッションから実用衣料まで、今欲しいものをリーズナブルな価格で提供できる店舗」がしまむらの代名詞でもあります。
もっと価値ある商品を提供し続けるために常に考え続ける中で、「自分たち(自社)に合う仕組みは自分たちで実際にやってみなければ分からない」という答えにたどり着いたのです。
それゆえ、すべてを自分たちで担う「自前」というスタイルにたどり着きました。
店舗開発や物流、店舗運営も、自分たちでやってみたらコストカットや業務効率化が進んで、社内にノウハウが蓄積されるため、社内に好循環が生まれました。
自前主義や独自性といった考えを大切にしていることから、社員一人ひとりがチャレンジできる環境が整っているといえます。
求める人材
1.広い視野で考えて理論と事実を元に改善と開発ができる人
2.理屈で考えてやり遂げることができる人
3.常に向上心を持って自己育成に励む人
4.誠実さと謙虚さを持って互いを尊重できる人
引用:JOB TOWN
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
日本を代表する大手小売企業の中でのしまむらグループの立ち位置を他社と比較しつつご紹介します。
売上高や平均年収、就職難易度を参照すると、しまむらは日本を代表するトップクラスの企業だということが明確です。
就職偏差値・難易度については、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。
【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング
会社名 | 売上高 | 平均年収 | 就職難易度 | 社風 |
しまむらグループ | 5,836億円 | 690万円 | 2.9 | 自前主義という社風 |
ファーストリテイリング | 2兆7,665億円 | 959万円 | 4.2 | 完全実力主義な社風 |
アダストリア | 2,425億円 | 420万円 | 2.7 | チャレンジを後押しする社風 |
ワールド | 1,713億円 | 501万円 | 3.8 | 社員同士が積極的に助け合う社風 |
採用大学
【大学】
愛知大学、青山学院大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪府立大学、小樽商科大学、鹿児島大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、熊本県立大学、群馬大学、群馬県立女子大学、県立広島大学、甲南大学、神戸大学、國學院大學、国際基督教大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、札幌市立大学、島根大学、昭和女子大学、順天堂大学、上智大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、東京海洋大学、東京経済大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、徳島大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、広島市立大学、福井大学、福岡女子大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、北海道教育大学、三重大学、宮城教育大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、山口大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、和歌山大学、早稲田大学
【学科】
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系
引用:マイナビ2024
まとめ
就活を行う上で自己分析と同様に大切なのが企業研究と業界研究です。
研究した題材をエントリーシート記入時や面接時に活かしていけるとベストだと言えます。
どんな設問にも必ず具体的に答えられるように事前準備や練習はしっかりしておきましょう。
ぜひ企業研究や自己分析を徹底的に行って積極的に就活に励んでくださいね。
この記事が参考になりますと幸いです。