【企業研究】アイリスオーヤマの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年6月27日更新

はじめに

生活用品の企画、開発として有名な「アイリスオーヤマ」

手頃な価格設定で、ファンも多いアイリスオーヤマ製品を利用している就活生も多いのではないでしょうか。

日常生活でなじみのあるメーカーへ、就職を希望する方も多く、アイリスオーヤマも就活生に高い人気があります

今回は、企業研究として「アイリスオーヤマ」について、分析していきましょう。

より企業を理解するためには、本記事でご紹介している内容を参考に、企業分析の深堀をしていきましょう!



ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

アイリスオーヤマの基本データ

最初に、アイリスオーヤマの会社概要を整理していきます。

基本的な事項ですので、公式HPなども参考に、最新の情報を整理していきましょう。

【アイリスオーヤマ企業概要】

社名アイリスオーヤマ株式会社(IRIS OHYAMA Inc.)
設立年1971年4月
本社所在地〒980-8510 宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1
従業員数6,035名(2023年1月時点)
売上2,506億円(2022年度)
福利構成・年次有給休暇

入社半年以降、勤務年数に応じて10日~20日取得可能。

・リフレッシュ休暇

年次有給休暇と公休日を含めて3日以上連続した休暇取得可能。

・アニバーサリー休暇

誕生日や結婚記念日など自身が定めた記念日に1日の休暇取得可能。

・出産子育て支援

・借上社宅・住宅手当・家賃補助

・その他手当

 介護支援、資格手当、地域手当、社内スポーツ施設

 ※屋内プール・サッカー場・体育館など

企業理念(1)会社の目的は永遠に存続すること。

いかなる時代環境に於いても利益の出せる仕組みを確立すること。

(2)健全な成長を続けることにより社会貢献し、利益の還元と循環を図る。

(3)働く社員にとって良い会社を目指し、会社が良くなると社員が良くなり、社員が良くなると会社が良くなる仕組みづくり。

(4)顧客の創造なくして企業の発展はない。生活提案型企業として市場を創造する。

(5)常に高い志を持ち、常に未完成であることを認識し、革新成長する生命力に満ちた組織体をつくる。

引用:IRIS OHYAMA 公式HP



4つの事業軸

日常生活でも、多くの方が利用しているアイリスオーヤマ製品。

身近な存在でもありますが、アイリスオーヤマでは、その他の事業も展開しています。

ここでは、アイリスオーヤマの4つの事業軸を整理して、ご紹介していきます。

【4つの事業軸】

①BtoC事業

②ネット通信販売

③BtoB事業

④海外事業

 

①BtoC事業

就活生にとって、最も身近なのが、このBtoC事業です。

いわゆる家電や、日用品などを開発、製造、販売を行うアイリスオーヤマの主幹事業です。

現在、アイリスオーヤマには約25,000点の商品があるとされています。

その商品数は、年々増加しており、年間1,000点の新商品を生みだしています。

これからも、日常生活において身近で魅力的な商品作りを、積極的に行うことで、顧客満足を高める活動が積極的に行われる分野です。

②ネット通信販売

自社の商品を公式通信サイトやECサイトを利用して出店し、知名度の向上や利用促進を図るための企画や運営を行う分野です。

インターネット環境を使って、いつでも好きな時にショッピングを楽しむことは、日常で行われている方法です。

アイリスオーヤマでも、新しい商品を始め利用者が手軽に商品を購入できるように、様々な仕組みを構築しています。

③BtoB事業

①とは異なり、法人向けの商品を主軸として、商品開発などを行う事業です。

現在では、環境問題に取り組み企業が増えており、節電対策やLED商品などに人気があります。

④海外事業

アイリスオーヤマは、商品の製造を国内だけではなく海外にある18の工場でも行っています。

海外事業では、国によって事なるニーズを基に、商品の開発や販売、提供を行っています。



募集職種(新卒年収)

アイリスオーヤマでは、【チャンスは、今にある!】をテーマに、新卒採用を積極的に行っています。

その募集職種や、募集要件を整理していきましょう。

【募集要件】

募集職種【総合職】

営業、企画マーケティング、通販サイト運営、財務・経理、インサイドセールス、コールセンター、物流、人事、広報室など

 

【技術系・デザイン系】

商品開発、応用研究、品質管理、生産技術、製造、システム開発・運用、施工管理技士、電気工事士など

 

【デザイン職】

WEBデザイナー、空間デザイナー、プロダクトデザイナーなど

給与4年制大学 学部卒 ¥227,000

4年制大学 修士了 ¥230,000

短期大学卒 ¥213,000

高専本科卒 ¥213,000

高専専攻科卒 ¥227,000

専門学校卒 ¥198,000

通勤手当、時間外手当、住宅手当、地域手当、営業手当、技能手当、家族手当など

勤務地・開発系                      |東京、大阪、宮城

・営業系                             |東京、大阪、宮城、全国拠点

・商品企画・マーケティング系|宮城

・管理系                             |東京、大阪、宮城

・グローバル系              |宮城

・ロジスティック系      |埼玉、宮城など、工場拠点

休日・休暇週休2日制(年間休日115日)

アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇・産前産後・育児・介護休暇など

福利厚生・諸手当・年次有給休暇

入社半年以降、勤務年数に応じて10日~20日取得可能。

・リフレッシュ休暇

年次有給休暇と公休日を含めて3日以上連続した休暇取得可能。

・アニバーサリー休暇

誕生日や結婚記念日など自身が定めた記念日に1日の休暇取得可能。

・出産子育て支援

・借上社宅・住宅手当・家賃補助

・介護支援

・資格手当

・地域手当

・社内スポーツ施設 ※屋内プール・サッカー場・体育館など

募集学科【総合職】

全学部、全学科

 

【技術系・デザイン系】

機械系、電気・電子系、情報系、デザイン系の学科に所属する方

募集対象2023年9月~2024年3月に4年制大学・大学院・高等専門学校・

専門学校・短期大学を卒業/修了予定の方。

 

入社までに普通自動車第一種運転免許(AT限定可)の取得が可能な方。

引用:IRIS OHYAMA Recruit Site

参考:マイナビ IRIS OHYAMA



新卒選考フロー

アイリスオーヤマにおける、選考フローは、どうなっているのでしょうか?

アイリスオーヤマでは、全4コースで募集、選考を行っています

 

(1)文系総合職コース

入社後の配属営業、商品企画マーケティング、通販サイト運営、インサイドセールス、コールセンター、物流、人事、広報室など
募集対象・2023年9月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業/終了予定の方

・文系学部学科 (理系学部学科の方で総合職きを希望される場合は、理系・デザイン系総合職コースからご応募ください

ES締切日随時
選考フロー①ES提出

②グループディスカッション(オンライン)

③SPI適性検査

④個人面接(オンライン)

⑤最終面接(対面予定)

 

(2)技術職&デザイン職&理系総合職コース

入社後の配属・【開発系職種】

家電開発、回路設計、デジタル家電開発、IoT開発、LED開発、ホーム開発、応用研究、品質管理、生産技術、製造、グローバル成型、システム開発・運用など

・【デザイン系職種】

WEBデザイナー、空間デザイナー、プロダクトデザイナー、販促デザイナー

・【総合職系職種】

営業、商品企画マーケティング、通販サイト運営、インサイドセールス、コールセンター、物流、人事、広報室など

募集対象・2023年9月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業/終了予定の方

・理系学部学科、デザイン系学部学科

ES締切日随時
選考フロー①ES提出

②集団面接(オンライン)

③SPI適性検査

④個人面接(オンライン)

⑤最終面接(対面予定)

 

(3)専門職コース

入社後の配属財務経理、マーケティング、データサイエンス、知的財産、施工管理技士、電気工事士
募集対象・2023年9月~2024年3月に4年制大学・大学院を卒業/終了予定の方
ES締切日随時
選考フロー【財務経理、マーケティング、データサイエンス】

①ES提出

②グループディスカッション

③SPI適性検査

④個人面接(オンライン)

⑤最終面接(対面予定)

【知的財産、施工管理技士、電気工事士】

①ES提出

②集団面接(オンライン)

③SPI適性検査

④個人面接(オンライン)

⑤最終面接(対面予定)

 

(4)専門学校・短期大学コース

入社後の配属財務経理、WEBデザイン、コールセンター、労務管理、営業支援
募集対象2023年9月~2024年3月に専門学校、短期大学を卒業/終了予定の方
ES締切日随時
選考フロー①ES提出

②集団面接(オンライン)

③SPI適性検査

④個人面接(オンライン)

⑤最終面接(対面予定)

引用:IRIS OHYAMA Recruit Site

社風

日常生活を豊かにする製品やサービスを、提供し続けるアイリスオーヤマ。

日常の生活は、どう変わればいいのか、どうすれば、より便利になるのか。

これを考え続けることが、アイリスオーヤマの企業価値に繋がります。

そのため、常識に疑問を持つこと、その中で、新しいもの・仕組みを生み出していこうとする社風があります。

この社風を後押ししているのが、自己発信力の強化や、コミュニケーション力のアップを積極的に行う研修制度にあります。

研修では、必ずプレゼンテーションを取り入れており、個々人の能力を高める工夫を盛り込んでいます。



求める人材

アイリスオーヤマが、求める人物像は、IRIS OHYAMA Recruit Siteで紹介されています。

【アイリスオーヤマが求める人物像】

〈主体性〉

自ら問題を発見し解決に向けて考え・行動に移すことができる主体性を持った人。

〈成長意欲〉

何事にも目的意識をもって取り組むことが出来る高い向上心がある人。

〈目標達成意欲〉

自ら目標を掲げ、その達成に向けて意欲的に取り組むことが出来る人。

就活生でも分かりやすく、具体的な人物像を定義しています。

求める人材像を定義することで、入社後に目指す姿を明確にし目標の具体化も行うことが可能です。

また、実際に働く先輩社員を部門ごとに紹介するページも掲載することで、より具体的な行動へつながる工夫を行っています。

引用:IRIS OHYAMA Recruit Site 人を知る

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

企業分析を行う際には、同業種で活躍する企業との比較も重要です。

希望する業界が明確な場合には、企業比較を通して、志望する企業の優先順位付けを行うことにも、有効です。

会社名売上高

(億円)

平均年収

(円)

就職偏差値

難易度

社風
アイリスオーヤマ2,5064,300,000~

6,53,000

※部署により異なる

57常識に疑問を持つこと、その中で、新しいもの・仕組みを生み出していこうとする社風があります。
ニトリ9,4808,358,000 円55「ロマン」

これが、企業の共通テーマです。仕事において、プライベートにおいても、人生のロマンを追求できる、楽しむことをテーマとする風土があります。

タカラスタンダード2,2745,644,000 円「提案力」を大事にする風土があります。顧客への提案、社内への提案。

提案を行うために必要な意見交換や、意見を活発にするための、風通しの良さがあります。

参考:日本経済新聞

 

上記以外の企業別の就職偏差値は、以下の記事を参考にしてください。

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング




採用大学

全国から、幅広い出身校からの採用を行っているアイリスオーヤマ。

そのため、学歴フィルターはないといえます。

主な採用大学の情報も後悔されていますので、自分の通う大学での採用実績があるか確認していきましょう。

【採用実績のある大学】

北海道教育大学、国際教養大学、岩手大学、東北大学、東北学院大学、東北福祉大学、宮城大学、宮城教育大学、山形大学、福島大学、新潟大学、茨城大学、高崎経済大学、埼玉大学、東京工業大学、首都大学東京、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、明治学院大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、立教大学、駒澤大学、創価大学、専修大学、日本大学、東洋大学、千葉大学、横浜国立大学、金沢大学、南山大学、立命館大学、同志社大学、龍谷大学、京都産業大学、大阪大学、大阪芸術大学、関西大学、関西外国語大学、近畿大学、神戸大学、兵庫県立大学、神戸市外国語大学、関西学院大学、甲南大学、広島大学、島根大学、島根県立大学、福岡大学、佐賀大学、長崎大学、宮城学院女子大学、盛岡大学、弘前大学

ホットニュース

アイリスオーヤマでは、2022年4月1日より、

「アイリスオーヤマ 正社員の平均3.6%のベースアップと新卒初任給の引上げを決定」

と、発表しています。

コロナの影響により、提供商品の需要拡大となりました。

そのため、さまざまな基盤整備と同時に、働く従業員の成長と人材確保のために施策を実施しています。

参考:アイリスオーヤマ 正社員の平均3.6%のベースアップと新卒初任給の引上げを決定



まとめ

本記事は、アイリスオーヤマの企業研究をテーマに、企業の基本情報や募集要項を整理しています。

就活において、重要な項目である企業研究は、短時間で行えるものではありません。

企業理解は、就活の成功に影響する重要な項目であるからこそ、本記事を基に企業理解の深堀を行っていきましょう。



上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策