就活で活用したいニトリのインターンシップ内容と人気の理由を解説

就活で活用したいニトリのインターンシップ内容と人気の理由を解説

2022年12月26日更新

はじめに

「ニトリのインターンシップはどんな内容なの?」

 

「ニトリのインターンシップ体験者の評判や感想は?」

 

「ニトリのインターンシップが人気なのはなぜ?」

 

このような疑問を抱えていませんか? 

 

インターンシップは多くの企業が実施していますが、実施内容は企業によってさまざまです。

 

その中でも、ニトリのインターンシップは、楽天みん就で4年間連続インターン人気企業ラインキングで1位を獲得しており、多くの学生から支持を得ています。

 

インターンシップ人気企業であるがゆえに参加枠がすぐに埋まってしまうため、申し込みを躊躇うかもしれません。

 

しかし、参加すれば、あなたの今後の就活において必ず役立つ知識と経験が得られるはずです。 

 

そこで今回は

 

ニトリのインターンシップの内容

ニトリのインターンシップの体験談

ニトリのインターンシップの人気要因 

 

以上の3点について、ニトリの採用傾向も交えながら解説します。



就活生に人気のニトリ基本情報

ニトリとは、本社を札幌市に置くインテリア大手企業です。

 

インテリア業界のリーディングカンパニーとして、家具やインテリア用品の企画・製造・物流・販売までを一貫して行う独自のビジネスモデルを持っています。

 

ニトリについての会社情報は、次のようになっています。 

 

グループ従業員数53,146人
店舗数902店舗(台湾53店、中国67店、米国ほか9店)
社員平均年齢34.3歳
月平均残業時間14.4時間
平均有給休暇取得日数10.4日
平均勤続年数7.5年
給与院了:基本給217,400円

大卒:基本給207,400円

 

ニトリは家具を売っているだけではありません。

 

事業内容は、以下の6つを展開しています。

 

  • ホームファニシング事業
  • デコホーム事業
  • ショッピングモール事業
  • リフォーム事業
  • 法人向け事業
  • 通販事業

 

 

商社・メーカー・物流・IT・小売、すべての機能を兼ね備える「製造物流IT小売業」は、ニトリ独自のビジネスモデルです。

 

商品の企画開発・原料調達・工場生産・品質検査・物流・IT・販売まで。

 

これらすべての工程を、自社のコントロール下でワンストップ一括管理しており、自社開発製品は約85%を占めています。

 

コロナ禍により、巣ごもり需要の高まりで収納家具・テレワーク用の家具・キッチン用品などが好調です。

 

2023年3月期連結営業利益は、過去最高の1,440億円を記録しました。

 

ニトリの詳しい事業内容や家具業界での立ち位置が気になる方は、以下の記事を参照してください。

https://jo-katsu.com/campus/6201/

 



ニトリの採用傾向

ニトリの採用傾向は、どのようになっているのでしょうか?

 

過去の採用実績から、ニトリの採用傾向についてみていきましょう。

 

採用実績

採用実績(人数)

2021年 502人(修士23人) 男性275人:女性227人

2020年  577人(修士39人) 男性329人:女性248人

2019年  504人(修士63人) 男性264人:女性240人

2018年 475人(修士55人)

2017年  446人

(参照:マイナビ2023 )

 

採用実績(大学名)

大学院 大阪大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、筑波大学、名古屋大学、北海道大学、立教大学、東北大学、東京大学、早稲田大学

大学 青山学院大学、大阪大学、関西大学、関西学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、上智大学、中央大学、東京大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋大学、日本大学、福岡大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学

上記に限らず、全国各大学の採用を実施

 

(参照:マイナビ2023 ) 

 

また、学部の出身割合について、文系では、1位:経済学部・2位:法学部・3位:文学部。

 

理系では、1位:工学部・2位:理学部・3位:農学部が上位を占めています。

 

採用大学ランキング

早稲田大学 34人

関西大学 33人

関西学院大学 31人

立命館大学 30人

北海道大学 26人

東北大学 25人

同志社大学 24人

法政大学 21人

日本大学 20人

大阪大学 17人

(参照:ダイヤモンド・オンライン2021.5.18 調査:大学通信

 

難関私大や旧帝大クラスだけでなく、中堅私大からの採用も多く見られるため、学歴フィルターはないと見て取れます。

 

これは、ニトリの募集要項に「選考においても、年齢、学歴などは一切関係ありません。」と明記されている通り、ニトリが掲げるロマンやビジョンに共感できる人材が重要であるからです。

 

そのため、ニトリでは、変化に対応できる人、挑戦する意欲の高い人、成長に貪欲な人、コミュニケーション能力の高い人など、『4C主義』に基づく人材を求めています。

 

 なお、4C主義とは、Change、Challenge、Competition、Communicationの頭文字4文字のことで、ニトリ独自の理念です。

 

Change現状に満足せず、常に良いものを求め続ける人
Challengeどんな事も前向きに考え、不可能なこと、前人未踏なことに挑戦していく人
Competition常に自分を成長させることを考えている人
Communication話す力だけではなく、人の話を聴く力も備わっている人

 

採用倍率

ニトリの採用倍率は公表されていません。

 

しかし、「採用人数」に対する「大手求人サイトであるリクナビのプレエントリー候補リスト登録人数」より、概算が可能です。

 

 2023年卒生では、採用人数301人〜に対して、プレエントリー候補リスト登録人数164,549人でした。

 

過去の採用実績より、採用人数を500人として算出すると、ニトリの採用倍率は約320倍。

 

トヨタの採用倍率は28〜56倍といわれており、概算ではあるものの競争率の高さは明らかです。



ニトリのインターンシップの内容

ニトリのインターンシップは、2021年〜2024年卒生対象の楽天みん就インターンランキングで4年連続1位を獲得しています。

 

楽天みん就とは、楽天グループが運営する日本最大級口コミサイト「みんなの就職活動日記」のことです。

 

2021年には、3万人以上の学生が参加した人気インターンシップ企業となっています。 

 

ニトリのインターンシップ開催部署や業務内容

部署数(2022年2月21日時点)37部署、職種数は100以上あり、仕事内容は多岐に渡ります。

 

2〜3年ごとにさまざまな仕事を経験できる配置転換教育を実施。

 

教育に対して力を入れており、上場企業平均の約5倍の額を投資しているとのこと。

 

インターンシップでもさまざまな部署や業務を体験できるように、以下のようなプログラムが組まれています。

 

業務概要 インターンシップ実施内容 体験できるコース

店舗運営 お客様にニトリでの買い物を楽しんでいただくために、日々売り場管理や商品管理を行う

細かい数値分析から改善や改革を繰り返し、より良い買い物環境の実現に向けて取り組む

 

市場調査から売り場提案まで、店舗運営に関わる幅広いノウハウを学ぶ

グループワークを通して「お客様の暮らしを変革する」ための店舗戦略を考える

 

普段店舗を見るだけでは分からない裏側を除きたい学生におすすめ

 

CAREER DESIGN

INNOVATIVE

 

IT

 

低学年

 

商品開発 暮らしをより豊かにする商品の開発業務を行う

商品の魅力を伝えるための広告・販促計画・売り場プレゼンテーションを行う

 

市場調査や顧客分析の方法を学んだ上で、商品の機能やデザインを考案

商品の魅力を伝えるための売り場提案やプロモーション戦略も併せて立案

 

商品づくりに携わりたい学生におすすめ

 

CAREER DESIGN

INNOVATIVE

 

低学年

 

広告宣伝 ニトリの商品・サービス・キャンペーンの認知度を高め、企業のブランドイメージを創り上げる役割を担う

マーケティング戦略に基づき、より多くの方にニトリを知ってもらうことで購入動機へ繋げる使命を持つ

 

商品を宣伝するためのターゲティング・購買までのストーリーを描き提案する

お客様の購買プロセスを学び、提案する力を身に着けることができる

 

広告づくりやお客様への情報発信をしたい学生におすすめ

 

CAREER DESIGN

INNOVATIVE

 

低学年

 

法人事業 オフィスやホテル、商業施設などに空間提案をするBtoB事業

クライアントのニーズに合わせたオリジナル商品の開発も手掛けている

 

営業からプレゼンまで、空間提案の一連の流れを体験

クライアントのニーズを聞き出し、ゼロから形にするのは、ニトリだからこそできる提案型営業を体感

 

ゼロから何かを創ってみたい学生におすすめ

 

CAREER DESIGN

INNOVATIVE

 

低学年

 

新規事業 アパレル・外食・ホームセンター事業などのビジネスモデルを生かした新規事業に挑戦する フレームワークを活用し、顧客視点の重要性を学びながら新規事業立案に挑戦する

新しいことを学ぶことが好きという学生におすすめ

 

INNOVATIVE

低学年

 

情報システム 「製造物流IT小売業」の中のシステム全般に関わる企画・開発から、導入・運用に至るまで一貫して行う

システム開発や膨大なデータや情報を処理して、ニトリの各部署を支える

 

より良い買い物体験を提供するためのWEBサービスを企画する

BtoC企業ならではのシステム開発を体験しながら、ビジネスの現場で求められる能力を身につける

 

システムに関わるノウハウを学びたい学生におすすめ

 

IT

 

ニトリのインターンシップで提供される4つのコース

参加条件の有無や日程の違いなどから、以下の4つのコースに分かれています。

 

それぞれ詳しくみていきましょう。

 

特徴 おすすめする学生 選考条件・内容 実施期間

CAREER DESIGN 自分の興味関心に合わせて参加するコンテンツを選択できる

就業体験や配転体感などを通してニトリの働き方を学べる

 

グループワーク・アウトプットの経験が積める

 

就活時期に縛られず、興味あるコンテンツに参加したい

自己分析・業界研究を深めてキャリアを考えたい

 

グループワークやアウトプットのレベルを上げたい

 

参加するコンテンツによって対象学年が全学年か大学3年生以上か異なる

スタートダッシュライブ

 

配転体感

 

就活ゼミ

 

就業体験

 

商品開発体感

 

経営体感

 

5月~12月の期間内で複数回開催

INNOVATIVE 徹底的な顧客立案で企画提案

周りを巻き込み、個の力を最大化

 

優秀チームにはCOOへプレゼンする機会を得られ、フィードバックをもらえる

 

自分の力を試したい

選抜された仲間と切磋琢磨したい

 

困難な課題に挑戦してみたい

 

商品開発と新規事業のどちらかを選択

大学3年生以上が参加可能

 

参加できるのはWEBテスト・企画書等の選考通過者のみ

 

夏季・冬季の2期に分けて開催予定

IT クライアントではなく、エンドユーザー視点のシステム開発を学べる

現場・現物・現実での問題解決を習得できる

 

プログラミングだけでないビジネスにおけるIT部門のリアルが分かる

 

IT業界に興味はあるものの、具体的にやりたいことは見つかっていない

学んできたITスキルがビジネスでどう生きるのか分からない

 

あらゆるデータから、問題を正しく解決に導く方法を知りたい

 

大学3年生以上が参加可能

購買体験変革

 

サプライチェーン構築

 

ビジネスモデル提案

 

5月~12月の期間内で複数回開催

低学年 ニトリ式の自己分析で自分ととことん向き合える

さまざまな価値観を持つ仲間と一緒にグループワークができる

 

学びをアウトプットする場面が多くある

 

やりたいことがまだ見つかっていない

価値観の違う仲間と学びを深めたい

 

就活が忙しくなる前に挑戦してみたい

 

大学1.2年生のみ参加可能

自己分析やグループワークなどの就活体感イベント

 

事業立案体験

 

面接チャレンジ

 

ニトリパス授与

 

5月~12月の期間内で複数回開催

低学年コースのニトリパスとは、発行から最大3年間いつでも最終面接に挑戦できる権利です。 

 

2022年現在、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、インターンシップは全日程オンラインで実施されています。

 

ただ、感染状況に合わせてリアルでの開催も検討しているとのこと。

 

インターンシップに参加すれば、ニトリの採用を有利に進められることはありません。

 

また、インターンシップに給料の支払いもありません。

 

しかし、インターンシップに参加することでニトリをより理解できるはずです。

 

そして、あなたのこれからのキャリア形成に役立つ情報が得られるため、参加する価値は十分にあるのではないでしょうか。



ニトリのインターンシップの体験談

2025年卒の学生が体験したニトリのインターンシップ参加者の評判と感想をいくつかピックアップして紹介します。

 

これらの体験談を参考に、インターンシップのイメージを掴み、準備や対策をしておきましょう。

 

1.文系学生の体験談

6人のグループに分かれて与えられた顧客の設定に対して、その人の生活スタイルの傾向やそこから考えられる課題、そしてそれを解決できるようなカーテンの企画・提案を行いました。

 

与えられた時間は45分ほどで、班ごとのスプレッドシートが配布され、与えられた参考資料から、カーテンのデザインや価格設定を考えていきます。

 

グループごとに1人の社員が付き、ワーク中は定期的にブレイクアウトルームに入ってきててくれて、アドバイスをくれたり不明点があればそこで質問ができたり、時間が足りなさそうな場合には相談して延長することもできました。

 

発表時間は3分で、グループごとにフィードバックがあり、1番発表が良かったチームは1位として表彰されます。

 

また、インターンの最後には座談会が行われ、ワークライフバランスや転勤について等、様々な質問に答えてくれました。

 

人事の方も、もとは私たちと同じ就活生だったということで、今の時期の不安や悩みなど、フラットな雰囲気の中でさまざまな話を聞くことができました。

 

2.文系学生のITコース体験談

2日間にわたるオンライン形式の課題解決型グループワークで、参加した学生は約90人、文系よりも理系が多かったものの文系の参加者もいました。

 

1日目は4~5名が1グループとなり、全12グループに振り分けられて、ニトリのビジネスモデルを体験するゲームを行いスコアを競いました。

 

2日目はそのゲームのデータを分析して課題解決に取り組み、配布されたフォーマットを使ってスライドにまとめ、各グループ5分づつ発表を行いました。

 

社員がゲームのルール説明や質問などはしっかりと時間をかけて進行し、社員の非常に充実した2日間で、友人や後輩にも勧めたいと感じました。

 

また、インターンの雰囲気は始終明るく、特に感じが悪いなどはなかったです。

 

3.理系学生のITコース体験談

ITコースということで、ニトリのWebサイトやアプリを事前に見て、課題を挙げてくるよう指示されており、当日はその改善方法についてグループで議論し、企画・稟議書の提出とプレゼン発表をおこないました。

 

オンラインインターンシップは、課題解決型グループワーク形式で行われ、社員と協力してニトリネットとニトリアプリに関する不満を解決する課題に取り組みました。

 

午前中はKJ法を用いてアイデアをグルーピングし可視化する。次に具体的なペルソナを決定し、カスタマージャーニーマップをもとにインサイトを考えて解決策のアプローチをしていきました。

 

午後はインサイトのための解決策を考案して、企画書を作成しました。一人の社員に見積をしてもらい、見積後に別の社員に解決案についてフィードバックをもらい承認を貰らいます。

 

最終的には各グループが5分以内でプレゼンを行い、学生と社員の評価に基づいて最優秀グループが決定されました。企画書の作成時点で承認が貰えなくても、プレゼンが良ければ承認される可能性もあるため、プレゼンの準備も並行して取り掛かりました。

 

企画書やプレゼンの作成にはGoogleの機能を使うため、ツールの使い方を押さえておくことや、グループワークの中で役割分担を行い、時間を決めて計画的に課題に取り掛かることが重要だと感じました。



ニトリのインターンシップが就活生に人気な理由

ニトリのインターンシップは、東大・京大・慶応・早稲田など、就職上位校の学生もこぞって参加しています。

 

ほかの人事部も、ニトリのインターンシップを模範として、インターンシップ実施内容を模索しているほどです。

 

ニトリのインターンシップが人気である理由は、以下の4つです。

 

 ニトリの自社アピールを二の次にしているから

優秀な学生を自社に囲い込みたいために、インターンシップを実施する企業がほとんどです。

 

このような中、ニトリは自社アピールを二の次にしています。

 

 就活スタートダッシュLIVEでは、学生全体のキャリア支援をYouTube上で実施。

 

オンラインで動画を配信し、質問を何でも受け付けるような場を用意しています。

 

ニトリのインターンシップでは学生に、社会に出る上で必要な知識や考え方を教えることを最優先としています。

 

就活を不安に感じている学生にとって、ニトリのインターンシップに対する姿勢は、好感を持つ内容となっていることでしょう。

 

ニトリパスが授与されるから

低学年コースのインターンシップに参加し、Webテスト・面接を通過した場合、ニトリパスが授与されます。

 

ニトリバスが授与されれば、発行から最大3年間いつでも最終面接に挑戦可能。

 

大学1〜2年生のうちから就活の選択肢を保有しておくことで、学生に気持ちの余裕が生まれるでしょう。

 

たとえ結果的にニトリに入社することにならなかったとしても決して無駄にはなりません。

 

大学3年生から始まる就活では、自身のキャリアを見据えて、より多くの挑戦をしていけるはずです。

 

学生に対するフィードバックがあるから

ニトリのインターンシップが他社と異なる点は、学生に対するフィードバックです。

 

ニトリのインターンシップでは、就活の取り組み方・企業分析・自己分析に加え、面接のテクニックなどを人事視点から教えてもらえます。

 

グループワークが多いため、グループディスカッションの練習にもなるでしょう。

 

学生が悩むポイントや仕事への向き合い方など、具体的にフィードバックしてくれるため、就活に役立つ内容構成となっています。

 

気軽に参加できるから

INNOVATIVEコースを除く、CAREER DESIGN・IT・低学年コースは、エントリーシート不要で気軽に参加できます。

 

インターンシップへのエントリー方法は、マイページにプロフィール情報を入力し、希望日程を選べば申し込みは完了です。 

 

先着順のため、すぐに満席になってしまう点に気をつけましょう。

 

インターンシップに落ちたら本選考も落ちる?

結論から言えば、インターンシップに落ちたとしても本選考に影響することはありません。

 

しかし、インターンシップで感じたことを軸に納得感のある志望理由を考えることができるため、早めにインターンの情報にアクセスできるようにアンテナを立てた方が良いでしょう。

 

もし、インターンシップに落ちた場合でも落ち込まずに、本選考に向けて気持ちを切り替え、ニトリが掲げている4C主義やロマンに合致した志望理由を熱量をもってアピールすることが大切です。

 

ニトリの面接では、「ニトリで成し遂げたいことは何か?」、「その夢をどう実現していくか?」など志望理由に対して深掘りが行われるため、具体的なキャリアプランや行動を明確にしておきましょう。

 

また、ニトリのような倍率の高い大企業で内定を獲得するためには以下の点を意識してください。

 

  • 就活エージェントの利用:キャリアアドバイザーによる企業紹介を提供する就活エージェントを活用しましょう。
    エージェントはエントリーシートの添削や面接対策まで一貫しておこなってくれるため、一人で悩むよりも心の余裕を持った状態で取り組むことができます。
  • エントリーシートを即日速達で送付する:提出依頼が来た日に速達でエントリーシートを送ることで、エントリーシートを受け取る人事の人の印象に残るよう努めます。
    他の就活生との差別化や、志望度の高さを数百円でアピールできると思えば速達費用は大した出費ではありません。
  • 通過したエントリーシートの研究:通過したエントリーシートを研究して、自分の書類の質を向上させましょう。

インターネットのサービスを利用して、通過者のエントリーシートを参考に、面接官の視点に立って、構成や表現など良いと思った点を取り入れてください。

  • エントリーシートの自由記入欄で個性を出す:他の就活生と異なるアプローチとして、個性的な内容をエントリーシートに含めましょう。

例えば、自分の特技や志望動機などを写真で表現したり、アイディアやキャッチコピーなど、創造力や発想力をアピールしてみてください。

  • 面接でのアイデア披露:逆質問の機会を利用して、予め考えてきたアイディアを披露してその場を盛り上げることで面接官に印象付けることができます。

 

以上のように、インターンシップはあくまで一つの経験であり、最終的には自分のやる気や能力が評価されます。

 

インターンシップに落ちたからといって諦めずに、ニトリに入社したいという強い想いを持ち続けることが大切です。



おわりに:ニトリのインターンシップに参加して就活を有利に進めよう

ニトリのインターンシップは、ほかの多くの企業に見られるような自社PRのみではありません。

 

就活を通して人生の決断を下そうとしている学生にとって、選択肢を増やすために多くの知識や経験を教えてくれます。

半日で終了するコースもあるため、気軽にエントリーできるでしょう。

 

たとえニトリへ 就職することにならなかったとしても、あなたの就活の幅を広げてくれるインターンシップ経験となるはずです。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!