【企業分析】オイシックス・ラ・大地の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2024/6/21更新
はじめに
オイシックス・ラ・大地は、東京都品川区大崎に本社を置く独立行政法人です。
事業内容は、ウェブやカタログを通じて、一般の消費者に対して有機野菜や特別栽培された農産物、添加物を使用しない加工食品など、安全に配慮した食品や食材を販売することです。
今回は、そんなオイシックス・ラ・大地の企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。
オイシックス・ラ・大地への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っていますので、ぜひ最後までご覧ください。
- オイシックス・ラ・大地の仕事内容が気になる
- オイシックス・ラ・大地の就職難易度を知りたい
- オイシックス・ラ・大地の選考対策として何をすれば良いかわからない
また、独立行政法人以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
この記事の結論
結論からお伝えすると、オイシックス・ラ・大地の就職難易度は普通です。
ジェネラル職への応募が大学院や大学だけでなく、短大や専門、高専卒でも可能であることや、採用倍率が高くないことが理由です。
以下の参考記事で詳しく解説されている就職偏差値を参考にすると、難易度が高くはないことがわかるでしょう。
採用予定学科も学部学科不問で、既卒でも応募可能です。
選考対策として、オイシックス・ラ・大地の事業内容や企業文化について理解し、自己分析をしっかりと行うことが重要です。
特にここで働きたいという情熱を、いかに伝えるかの事前準備を怠らないでください。
募集している職種は、ジェネラル職、エンジニア職、デザイナー職の3種類です。
次の章からは、各内容やその他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。
オイシックス・ラ・大地について
会社概要
オイシックス・ラ・大地は、安全性と品質にこだわった食品の提供に特化した企業です。
全国の一般消費者へ有機野菜や特別栽培された農産物、無添加加工食品などをウェブサイトやカタログを通じて販売しています。
同社のビジネスモデルは持続可能な食文化の創造に焦点を当てており、「これからの食卓、これからの畑」という哲学のもと、良質な食生活を提供することに努めています。
製品の美味しさ、楽しさ、健康、使いやすさ、信頼性、そして社会との関わりを六つの基本原則(DEHECS)として掲げ、消費者に対して新しい食体験を提供し続けている会社です。
オイシックス・ラ・大地は、個々のニーズに対応する多様なサービスを展開しており、個人向けの食品宅配サービス「Oisix」では、厳選した安全でおいしい食材を届けています。
また、産直お取り寄せ市場や定期お届けサービス「おいトク」などを通じて、日本全国から選りすぐった旬の食材を家庭に直接届けるシステムも確立しているのです。
さらに、大地を守る会として1985年にスタートした日本初の有機農産物宅配システムや、「らでぃっしゅぼーや」といった環境負荷の少ない製品を取り扱う会員制宅配サービスも運営しています。
これらのサービスを通じて、作る人と食べる人が直接つながることで食材への理解を深め、食卓がより豊かなものになるように努めているのです。
このように、オイシックス・ラ・大地は持続可能な食文化の推進者として、安全で質の高い食材の供給を通じて食に関する社会課題に積極的に取り組むとともに、食生活全般にわたる楽しさと健康を提供しています。
各事業別の売上規模
オイシックス・ラ・大地の2024年3月期の売上高は1,484億円で、営業利益は51億4000万円でした。
営業利益は前年度比で54%増加しており、着実に成長していることがわかります。
また、オイシックス・ラ・大地の各事業ごとの売上高および利益は、以下の通りです。
- BtoCサブスク事業:
売上高 993億8000万円
セグメント利益 90億4000万円 - BtoBサブスク事業:
売上高 149億7000万円
セグメント利益 3億8000万円 - 社会サービス事業:
売上高 113億8000万円
セグメント利益 3億9000万円 - 車両運行サービス事業:
売上高 62億2000万円
セグメント利益 4億円 - その他事業:
売上高 180億2000万円
セグメント利益 12億1000万円
各事業セグメントの解説
オイシックス・ラ・大地の事業セグメントは、以下の通りです。
事業 | 活動内容 |
BtoCサブスク事業 | 生産者から直接取り寄せた安全性を重視した食品や食材、例えば有機野菜や特別栽培された農産物、添加物不使用の加工食品などを、ウェブサイトやカタログを通じて一般消費者に提供するサブスクリプション方式の定期購入サービスを展開。 国内市場では、「Oisix」、「大地を守る会」、「らでぃっしゅぼーや」という3つのブランドを展開し、米国市場では、ヴィーガン向け食事キット「Purple Carrot」を提供。 |
BtoBサブスク事業 | シダックスのフードサービスでは、企業や官公庁、保育園の食堂での給食サービスや管理業務、また病院や老人保健施設での給食提供と受託運営。 保育施設向け給食サービス「すくすくOisix」も提供。 |
社会サービス事業 | 学童保育、学校給食、およびその他社会サービスを提供。 主に地方自治体から学校給食や放課後児童クラブ、児童館、図書館、道の駅などの施設の管理と運営をアウトソーシングとして受ける業務を行う。 特に、学童保育事業では業界で最も優れた地位にあり、学校給食事業においては業界の上位グループに位置する。 |
車両運行サービス事業 | 民間企業や地方自治体から車両の運行管理をアウトソーシングとして引き受ける業務を行っている。 役員車両の管理、一般車両の管理、および旅客運送を含む。 |
その他事業 | 他社のEC支援(例:ISETAN DOOR)、移動販売スーパー(とくし丸)、Webシステムの開発などが展開されている。 特に他社EC支援は、その他事業の売上の約50%を占め、高い利益率を誇っている。 |
以上のように、オイシックス・ラ・大地の事業は、食品宅配事業に留まらず、BtoBサブスク事業や社会サービス事業、車両運行サービス事業など、多岐にわたる事業展開を行っています。
これにより、給食サービスや施設の管理、さらには車両運行など、幅広い分野で成長を続けているのです。
ジェネラル職として採用された学生は、これらの事業すべてにおいてキャリアパスが用意されており、さまざま経験を積むことができるでしょう。
オイシックス・ラ・大地で働いている社員は?
平均勤続年数は?
オイシックス・ラ・大地の平均勤続年数は10. 1年で、従業員の平均年齢は40.9歳でした。
同業種で働いている社員の平均勤続年数が8.3年程度であることから、勤続年数は平均よりやや長いといえます。
平均年収は?
オイシックス・ラ・大地の平均年収は約578万円です。
全国平均の年収は458万円なので、 全国平均より高い水準です。
また、2022年のオイシックス・ラ・大地の平均年収は2016年と比べて12.9%増加しています。
平均残業時間は?
オイシックス・ラ・大地の月平均所定外労働時間は、約29.0時間程度です。
同業種の平均残業時間が約14.2時間であることから、業界内では平均より残業時間がやや長いことがわかります。
口コミには、部署によってはリモートワークが可能であること、評価を気にしないのであればワークライフバランスを保てると記載されていました。
平均ボーナス額は?
オイシックス・ラ・大地は年俸制であるため、ボーナスは支給されません。
その代わり月々の給料はボーナス分が含まれているため、高い設定です。
どんな文化なの?
オイシックス・ラ・大地は、「ORDism(オーディズム)」と呼ばれる独自の行動規範を掲げています。
この行動規範は社員が日々の業務を遂行する上での指針となっており、企業文化の核を形成しています。
以下がその7つの原則です。
ベストを尽くすな、Missionを成し遂げろ
オイシックス・ラ・大地は、単にベストを尽くすことを目標にせず、ミッションの完遂を最優先に考えています。
目標達成に向けて逆算して行動し、結果を出すことが求められるでしょう。
早いもの勝ち、早いもの価値
スピードは戦略以上に重要視されています。
迅速な意思決定と行動で市場の変化に素早く対応し、競争優位を確保する必要があるでしょう。
お客さまを裏切れ
従来の期待を超えることでお客さまを驚かせ、喜ばせるサービスを提供します。顧客のニーズを深く理解し、半歩先を行く提案を常に追求しているのです。
サッカーチームのように
各自が自分の役割だけでなく、チーム全体の目標達成のために互いに支援し合います。
フレキシブルに動くことで、一致団結した力を発揮します。
当事者意識、当事者行動
個々の社員がミッションに対する強い責任感を持ち、主役として積極的に行動します。
これにより、チーム全体のモチベーションと成果が向上するのです。
強さの源泉は成長力
個人としても組織としても常に成長を追求し、継続的な学びと自己改善を行います。
これにより、長期的な競争力を保つことができるでしょう。
前例はない。だからやる
新しいアイデアやアプローチを恐れずに試みることが奨励されています。
既成概念にとらわれず、革新的な取り組みを進めることで、市場に新たな価値を提供できるのです。
これらの行動規範は、オイシックス・ラ・大地の社員がどのように働くか、どのような価値観を共有しているかを示しています。
社員一人ひとりが企業理念「これからの食卓、これからの畑」を体現するための具体的な行動指針です。
この文化は、オイシックス・ラ・大地が持続可能な食の未来を切り開く上での重要な原動力といえるでしょう。
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
食品宅配におけるオイシックス・ラ・大地の立ち位置をご紹介します。
オイシックス・ラ・大地には確かに食品宅配事業での競合が存在しますが、その利用局面の違いから、完全に競合する企業はありません。
そのため以下の表で示すように、オイシックス・ラ・大地は高い水準の売上を誇っています。
オイシックス・ラ・大地の事業における強みをまとめると以下の通りです。
良質な食品の安定供給を可能にする信頼関係
オイシックス・ラ・大地の最大の強みの一つは、優れた生産者・加工メーカーとの長年にわたる信頼関係です。
同社は、「安心」「おいしい」「高付加価値な」商品を顧客に届けることを使命としており、この理念に基づいて、厳選された生産者・加工メーカーからのみ商品を調達しています。
これにより顧客に高品質な食品を安定して提供できると同時に、生産者にとっても収入の見通しが明確になるため、双方にメリットがある取引関係が築けるのです。
このような信頼関係が、オイシックス・ラ・大地の強固な基盤を支えています。
ユニークな流通経路
オイシックス・ラ・大地は、生産者から直接仕入れ、消費者に直接販売する独自の流通経路を保有しています。
この仕組みにより生産者と消費者が直接つながり、鮮度の高い食品を提供することが可能です。
消費者にとっても、生産者の顔が見えることで商品の価値が一層高まるでしょう。
2021年には水産品の卸売企業を買収し、中間流通を省いた鮮度の高い水産品の供給ルートを確立するなど、常に流通の最適化を図っています。
消費者の潜在ニーズを捉える商品開発力
オイシックス・ラ・大地は、消費者のライフスタイルに寄り添った商品開発にも定評があります。
特にミールキット「Kit Oisix」は、「時短」や「フードロス削減」といった現代の消費者のニーズを見事に捉え、SNSでの口コミ効果も高まっています。
この結果、Oisix会員の多くがKit Oisixコースを利用し、同社の成長を牽引するようになりました。
また、消費者に馴染みのない野菜に魅力的な商品名を付け、レシピ付きで販売することで新たな需要を生み出しています。
このような商品開発力は、同社が食品業界で確固たる差別化を図る要因です。
法人名 | 売上高 | 平均収入 | 就職偏差値・難易度 | 社風 |
オイシックス・ラ・大地 | 1,484億円 | 578万円 | 56 | 風通しが良く、手を挙げれば何でもやらせてくれるベンチャー的な社風。 |
ヨシケイ開発株式会社 | 873億円 | 375万円 | 51 | 成果主義的な雰囲気の社風。 |
ワタミ株式会社 | 403億1000万円 | 408万円 | 52 | 組織変更が多いため、様々な部署を経験できる。 |
生活協同組合(宅配) | 1557億4700万円 | 652万円 | 54 | グループで協力しながら目標達成を目指す雰囲気。 |
オイシックス・ラ・大地の新卒募集要項について
新卒募集要項についてまとめました。
新卒離職者数については公開されていませんが、正社員とパートなど全ての雇用形態を合わせた離職者数は72名(2022年度)で、全体の8.8%でした。
採用者の男女比については、すべての雇用形態を合わせて男性が51%、女性が49%(2022年度の新規雇用者中)で、やや男性が多いです。
しかし、オイシックス・ラ・大地の役員比率は女性が38%とかなり高い水準です。
人材の多様性にも力を入れており、「国籍、人種、障害、性別、セクシャリティ等による不当な差別を行なわず、多様な価値観を尊重する」という基本理念を掲げています。
各項目 | 詳細 |
職種 |
|
給与 | 【正社員】ジェネラル職 月給 300,000円 基本月給 221000円 固定残業代 79000円 【正社員】エンジニア職 大学院了: 月給 300,000円~ 大学了: 月給 330,000円~ (固定残業代含む) 【正社員】デザイナー職 月給 300,000円 基本月給 221000円 固定残業代 79000円 |
賞与 | 年俸制のためなし |
研修制度 |
「これからの畑、これからの食卓」を体感することで、企業理念を深く学びます。 生産者や利用者の声に触れ、自らの仕事の意義を理解するための場を設けます。
行動規範「ORDism」を自分事化するワークショップを実施。 異なる部門の先輩社員から話を聞きながら、具体事例を通じてORDismの実践方法を学びます。
各事業部の先輩社員からビジネスモデルや戦略についての講義。 EC事業のカスタマーサポート部門や物流拠点の仕事について理解を深めるため、物流拠点の訪問や配送体験も行います。
ロジカルシンキングを磨くための問題解決講座。 他にもビジネスマナーやITスキルなど、チームの一員として必要な基礎知識を習得。
キャリアの築き方や自分の強みを伸ばす方法について学びます。 ストレングスファインダーを使用して自己の特性を理解し、将来の目標を設定するワークを実施。 |
福利厚生 |
|
求める人材
オイシックス・ラ・大地が求めるのは、ただスキルが高いだけの人材ではありません。
会社の核となる理念や価値観に深く共感し、それを自身の行動で示せる人物を求めています。
特に彼らが大切にしているのは、「ORDism」と称される7つの行動規範を積極的に体現し、それによって会社のミッション達成に貢献できる人です。
オイシックス・ラ・大地では、「これからの畑、これからの食卓」をキーワードに、持続可能な社会の実現を目指しています。
この理念には、農業の未来を切り開き、健康で持続可能な食生活を提供するという強い意志が込められています。
この理念に共感し、自らの業務を通じて社会への良い影響を積極的に広げたいと願う人は歓迎されるでしょう。
「ORDism」は具体的な行動規範を通じて、従業員一人ひとりが高い倫理観と責任感を持って業務にあたることを促しています。
たとえば、「お客様を裏切れ」という一見挑戦的な表現は、顧客の期待を超える価値を提供し続けることを意味しており、それを日常業務に落とし込む意欲が求められているのです。
オイシックス・ラ・大地で働く人々は常に革新を求め、創造的な解決策を模索し続けることが期待されています。
このように、オイシックス・ラ・大地は個々のスキルだけでなく、企業理念に共感し、自己成長とともに社会貢献も志向する人物を求めています。
あなたがもしこれらの価値観に共感し、自己の成長を通じて社会に貢献することに情熱を感じるなら、理想的な職場になるでしょう。
新卒採用のフロー
オイシックス・ラ・大地の選考は、下記の通りのフローで実施されます。
入社意欲やキャリアプランが明確であるかどうかを重視されるので、しっかりと準備しましょう。
①エントリーシート
本選考に進むには、エントリーシートの提出が必要です。
口コミサイトによれば、過去には次のような設問がありました。
- 学生時代に力を入れたこと(字数制限なし)
- 自己PR(字数制限なし)
エントリーシート自体の選考はなく、面接の話題として活用するために提出するものです。
選考要素がないとはいえ、過去の経験が採用担当者に伝わるように自己分析をしっかりして、以上の質問に答えられるようにしておきましょう。
以下に参考になる記事を紹介します。
②適性検査
本選考では、エントリーシートの提出とともに適性検査を受検します。
SPIや玉手箱など、一般的なWEBテストの対策を十分に行って挑戦しましょう。
③一次面接
エントリーシート提出後は全2回の個別面接があります。
オイシックス・ラ・大地の一次面接は、面接官1:学生1の個別面接で行われ、所要時間は約45分程度です。
オンラインで実施されるため、本社へ訪れる必要はありません。
口コミサイトで紹介されていた質問内容は、以下の通りです。
- 志望理由
- 学生時代に力を入れたこと
- 克服した困難
- どのような人だと周りに言われるか
- やる気が出ないときはどのように乗り越えるか
- 逆質問
以上のように、オイシックス・ラ・大地の一次面接での質問は人柄を見るものが多く、かなり鋭い深堀りがあるでしょう。
ベンチャーマインドが重視されるため、学生時代に力を入れたエピソードでは、泥臭い努力が感じられるような内容にすると良いです。
しっかりと自己分析を行ったうえで、これらの質問に答えられるようにして挑戦してください。
④最終面接
オイシックス・ラ・大地の最終面接は、面接官2:学生1の個別面接で行われ、所要時間は約1時間程度です。
会場はオイシックス・ラ・大地の本社オフィスで、面接官は事業役員と人事役員になるでしょう。
口コミサイトで紹介されていた質問内容は以下の通りです。
- 学生時代に力を入れたこと
- 志望理由
- 入社後なにに取組みたいか
- 普段の学習内容
- 逆質問
かなり厳かな雰囲気で行われるでしょう。
採用人数も少ないことから、最終面接であっても絞り込みが行われていると予想されます。
入念に準備をして面接に臨みましょう。
⑤内定
最終面接で合格すれば内定が決まります。
採用大学
オイシックス・ラ・大地の採用大学については公表されていませんが、内定者の体験談によると、旧帝大や早慶出身の学生が多いです。
面接では企業への長期インターンや海外留学が当たり前のこととして話題にあがることから、相当なスキルと経験が求められるでしょう。
ですが、実際の採用大学について公表されているわけではないので、高学歴でなくてもチャンスがあります。
冒頭でも述べたように、大学院や大学だけでなく短大や専門、高専卒でも応募可能です。
ですので、志望する就活生の皆さんは諦めずにしっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得してください。
就職偏差値・難易度
ここまでの内容を踏まえて、オイシックス・ラ・大地の就職偏差値・難易度を見てみましょう。
偏差値・難易度は普通です。
その理由として以下の2点が挙げられます。
- 大学院や大学だけでなく短大や専門、高専卒でも応募可能だから
- 採用倍率が高くはないから
オイシックス・ラ・大地の内定者によれば、確かに採用された学生は旧帝大や早慶出身者が目立ちます。
とはいえ、大学院や大学だけでなく短大や専門、高専卒でも応募可能であることから、必ずしも高学歴層からのみ採用するわけではありません。
自己分析や企業研究などの選考対策をしっかり行えばチャンスがあるので、しっかりと準備して内定を獲得しましょう!
就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。
まとめ
本記事では、オイシックス・ラ・大地の就職難易度、採用大学、および選考対策について詳しく掘り下げてきました。
オイシックス・ラ・大地は、安全で高品質な食品を提供し、持続可能な食文化の創造を目指しています。
企業理念に共感し、積極的にそのミッション達成に貢献できる人材を求めていることが明らかになりました。
オイシックス・ラ・大地の就職難易度は普通であり、大学院、大学、短大、専門、高専卒と、多様な背景を持つ方々に対して門戸が開かれています。
採用倍率は特に高いわけではなく、既卒者の応募も可能です。
選考対策としては、事業内容と企業文化に対する深い理解が必要です。
自己分析を徹底し、面接では「ORDism」をどう体現できるかを明確に伝えましょう。
オイシックス・ラ・大地は多岐にわたる事業を展開しており、食品宅配から社会サービス事業、車両運行サービス事業まで、幅広いフィールドで活躍するチャンスがあります。
職種にはジェネラル職、エンジニア職、デザイナー職があり、それぞれの専門性を生かして働けるでしょう。
ぜひこの記事を参考にしてオイシックス・ラ・大地での内定を獲得してください!