株式会社テクノスジャパンが行っているインターンの内容とは?参加メリットや選考対策も紹介
2024/6/26更新
はじめに
本記事では、株式会社テクノスジャパンで実施されているインターンのプログラムや、選考対策のポイントをご紹介します。
結論からお伝えすると、株式会社テクノスジャパンが開催しているインターンに参加するにあたって、特別な対策を行なわなければならないということはありません。
ですが株式会社テクノスジャパンは就活生からの人気も高く、インターンに参加できる人数も限られているため、参加を確たるものにするには、選考対策を実施しておくに越したことはないと言えるでしょう。
当記事では、特に以下のような方に向けてインターンの内容や選考対策のポイントを解説しています。
- 株式会社テクノスジャパンのインターンに参加したい
- 株式会社のテクノスジャパンのインターンに参加するには、どのような対策を行えばいいのかを知りたい
上記に当てはまる方はもちろん、以上の条件は満たさないけれど、株式会社テクノスジャパンへの就職に興味があるという方においても、役立つ情報を多数ご紹介していますので、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです。
また、株式会社テクノスジャパンについては、以下の記事で企業分析を行なっています。
当記事と併せてぜひご活用ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
株式会社テクノスジャパンの基本情報
出典元 : 会社概要 | Tecnos Japan Inc.
社名 | 株式会社テクノスジャパン |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿 |
主な事業内容 | ITコンサルティングをはじめとした、企業のDX化推進事業 |
主要取引先 | 食品、製造、エンターテイメント、不動産など、各種大手企業 |
株式会社テクノスジャパンの最大の特徴は、その拠点の多さにあります。
西新宿の本社はもちろんのこと、全国各地に事業所を展開することでさまざまな地域や業界の企業に対して、自社のノウハウやスキルを提供することが可能となっています。
株式会社テクノスジャパンに必要とされる人物像
株式会社テクノスジャパンのような、就活生からの人気も高い企業からの内定を勝ち取るには、株式会社テクノスジャパンがどのような人物像を求めているのかということを正確に把握するとともに、それらの価値観を選考に活用することが欠かせません。
株式会社テクノスジャパンが主となって扱う商材は、IT技術です。
IT技術の特徴の一つに、進歩のスピードが早いことが挙げられます。
貪欲に情報を追い求められない人・積極性を持って情報収集を行えない人が、これらの業界で成功を収めることは非常に難しいと言えるでしょう。
また、志望する職種によっては、自身の提案がどのような観点から有益なのかということをクライアントに論理的に説明する能力が求められます。
以上の事柄や、株式会社テクノスジャパンの事業内容をもとに、株式会社テクノスジャパンの選考に用いることで、就活を有利に進められるであろうキーワードを抽出しました。
以下はその一覧です。
- コミュニケーション能力
- グローバル視点
- サイバーセキュリティ
- デジタルトランスフォーメーション(DX)
- 顧客視点
- 課題解決能力
- 論理的思考力
また、キーワードは上記に挙げたものの他にもいくつか存在しています。
以上の中に自身の関心や学生時代の選考内容に当てはまるものがないという場合には、自分なりにキーワードを抽出し活用してみるのもひとつの手です。
また、就職活動を成功させるためには、企業や業界ごとに異なる「キーワード」(トレンドワード)を見つけて活用することが大切です。
それと同様に選考の段階に応じて面接の回答を工夫することも重要です。
なぜなら、面接の最終段階では社長や役員といった高位の人が面接官になることが多くなるからです。
これらの人々は、企業の将来の方針を決める立場にあるためそれまでの面接官とは異なる視点を持っています。
そのため、最終段階では「この人と一緒に働きたい」と思わせることよりも「この人は企業の将来に必要だ」と感じさせることが重要になります。
このように、面接官に与える印象は選考の段階によって大きく変わります。
したがって、面接の回答を準備する際には、将来的に矛盾なく整合性が取れるよう意識することがおすすめです。
株式会社テクノスジャパンのインターンに参加するメリット
次に株式会社テクノスジャパンのインターンに参加するメリットをご紹介します。
内定を獲得しやすくなる
株式会社テクノスジャパンに限らず、インターンシップに参加することは、企業の人事担当者に対するアピールになります。
現代の就職市場は早期化が進んでおり、内定を獲得するには、インターンシップを通じて具体的な経験を積み、他の就活生との差別化を図ることが必要不可欠だと言えるでしょう。
例えば、インターンシップでの実績やプロジェクトの成果、それらの経験を通じて自分が学んだことを面接やエントリーシートなどといった選考の場で具体的に説明することで、採用担当者に対して自分の能力や適性をより具体的に伝えることができるでしょう。
これにより、他の応募者との差を明確にすることができ、内定獲得の可能性が大いに高まります。
業務にまつわる実践的な技能・知識を身につけられる
インターンシップの最大の目的は、業務に直結する実践的な技能や知識を実際の業務を通じて身につけることにあります。
株式会社テクノスジャパンでも、インターンシップを通じて様々なプロジェクトに参加する機会が提供され、実務経験を積むことが可能です。
こうした経験は、将来の職業選択やキャリア形成において非常に貴重な財産となり、就職活動においても大きなアドバンテージとなります。
また、実務を通じて得た知識やスキルは、自信を持って面接やエントリーシートでアピールすることができ、企業側から見ても即戦力として評価されるポイントとなるでしょう。
このように、インターンシップを通じて身につけた実践的な技能や知識は、就業前の準備として非常に有益であり、就職活動を成功させるための強力な武器となるのです。
インターンシップの経験を通じて得られるものは、単なる技術や知識に留まりません。
実際の業務環境で働くことで、チームワークの重要性やコミュニケーションスキル、問題解決能力など、社会人として必要な総合的なスキルを磨くことが可能です。
これにより、企業からの評価が高まり、内定獲得のチャンスが大幅に広がるでしょう。
株式会社テクノスジャパンが行っているインターン内容
株式会社テクノスジャパンが過去に実施したインターンの中から、代表的なものをふたつ、ご紹介します。
- 業界/会社紹介プログラム
- コンサル体験プログラム
ひとつずつ、詳しく見ていきましょう。
業界 / 会社紹介プログラム
2024年度に実施された「業界 / 会社紹介プログラム」の概要は、以下の通りです。
開催時期 | 夏季期間 7月 ~ 9月 冬春期間 2月 平日 6月 |
内容 | 業界説明 : IT業界の全体像、IT業界の職種、テクノスジャパンの立ち位置 会社紹介 : テクノスジャパンの事業内容、実際の仕事内容の紹介 |
場所 | オンライン |
人数 | 無制限 |
報酬 | なし |
交通費・宿泊費 | オンライン開催のため、なし |
業界 / 会社紹介プログラムは、オンラインで実施されているインターンのひとつです。
随時開催されており、どの期間に参加するかによってエントリーの締め切りが変わりますので、参加を希望される方は、自分が参加したいインターンのエントリー締め切りはいつなのか、適時最新の情報を確認するようにしましょう。
コンサル体験プログラム
開催時期 | 8月 |
内容 | ・業界、企業説明 ・コンサル体験(グループワーク) |
場所 | <本社> 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー14階 <関西> 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島NBFタワー19F |
人数 | 各回16名 |
報酬 | なし |
交通費・宿泊費 | なし |
コンサル体験プログラムのエントリー締め切りは7月30日です。
そのことを踏まえて考えると、参加に向けての選考対策は、4月から行っておいた方がいいと言えるでしょう。
株式会社テクノスジャパンのインターン選考対策
概要
株式会社テクノスジャパンでは、インターン選考を実施しません。
しかし、これは社会情勢や、開催状況によって変わる可能性がありますので、参加を確実なものにしたいという方は、選考対策を行う必要があると言えます。
株式会社テクノスジャパンは、就活生からの人気も高い企業のため、業界理解・企業理解を入念に行ったかどうかで、参加の可否が決まると言っても、過言ではないでしょう。
そのため、就活の準備にかかる時間は人それぞれですが、余裕をみて大学2年の冬には就活対策を始めておくのがおすすめです。
選考フローごとの選考対策
自己分析
自己分析を行うことで、自分の強みや弱み、得意なこと・不得意なことは何かといった自身の特性を客観的に把握することが可能になります。
この理解を基に、株式会社テクノスジャパンが求める人物像に、自分がどれだけ当てはまっているか、また、株式会社テクノスジャパンが重要視する力のうち、どれが身についていて、どれが身についていないのかということを把握することが就活の第一歩です。
自己分析を通じて得た情報を参考に、面接やエントリーシートで問われることの多い「志望動機」や「学生時代に力を入れたこと」といったことはもちろん、「同業他社ではなく株式会社テクノスジャパンを選んだのはなぜか」などといった発展的な質問に対しても、スムーズに答えられるように準備しましょう。
自己分析のやり方がわからない・自分を客観視できるか、自信がないという方には、MBTIやエニアグラムなどの自己分析ツールの利用をおすすめします。
これらのツールを使うことで、自分を客観的に理解することはもちろん、それを効果的にアピールする方法も学ぶことが可能になります
当サイトでは、自己分析を行う就活生にとって、役立つ記事を多数公開しています。
以下はその一例です。当記事と合わせてぜひご活用ください。
業界研究・企業分析
業界研究や企業分析を行うことで、業界内における株式会社テクノスジャパンの立ち位置や、競合他社との違いが見えてきます。
これらの情報は、一歩踏み込んだ就職活動が求められる現代社会において、就職活動を成功させるためには、欠かせないものだと言えるでしょう。
また、他の就活生との差別化を図るという目的においても有効と言えます。
中には、他の業界や企業に対し、研究を行うことに抵抗を感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、業界研究や企業研究を広範に実施することは、志望する企業や業界への就職活動を成功させるために非常に重要です。
というのも、広く業界研究や企業研究を行うことで、自身が志望する業界・企業に対して、深い理解を持つことが可能になるからです。
当サイトでは、効率的に業界研究や企業研究を進めるための役立つ記事を多数提供しています。
以下の記事では、株式会社テクノスジャパンに比類する、ITコンサルを志す学生にとって、役立つ情報をご紹介していますので、当記事と併せてぜひご活用ください。
ES作成
自己分析や企業分析・業界研究が終わったら、これらの情報をもとに、エントリーシートに記入する回答の草案を作ってみましょう。
エントリーシートに、どのような問いが設けられているかということは、ワンキャリア・ユニスタイルなどといったサイトに掲載されています。
これらの情報をもとに、記入を行うことで、本番においても通用する、精度の高い回答を行うことが可能です。
また、上に紹介したサイトの中では、実際に選考に参加した人が、それらの質問に対して、どのような回答を行ったか、その結果どうなったかということも併せて掲載されていますので、これをもとに傾向と対策を練ることも就活を成功させるひとつの手だと言えるでしょう。
また、作成した草稿については、OB・OGなどをはじめとした、身近な社会人に見てもらうことをおすすめします。
というのも、それにより自分では気付けにいたミスやわかりにくい表現などを指摘してもらうことができるからです。
以下に参考になる記事をご紹介します。
面接・GD対策
草稿がある程度完成したら、面接やグループディスカッション(GD)の対策についても、行うようにしましょう。
これらのフローでは、ESで記載した内容を裏付ける、具体的なエピソードを、矛盾なく展開することが求められています。
グループディスカッションでは、上に挙げたことに加えて、自分がどのように振る舞うべきかを理解するとともに、それに沿った行動を、他の参加者と協力しつつ、取ることが求められます。
いずれも1人で対策するのではなく、友達同士で練習を行ったり企業が主催するイベントに参加したりなどして集団で練習するのがいいでしょう。
株式会社テクノスジャパンのインターン選考の流れ
株式会社テクノスジャパンでは、インターン選考を実施していません。
インターンに参加できるかどうかは、先着によって決まります。そのため、株式会社テクノスジャパンのインターン参加を希望する方においては、早期にエントリーを行うことが欠かせません。
またこれらの情報は、社会情勢や開催状況によって変わる可能性がありますので、インターン参加を確たるものにしたいという方においては、適時自身で最新の情報をキャッチすることをおすすめします。
さいごに
いかがでしたか。
株式会社テクノスジャパンは、東京都新宿区に本社を置く、ITコンサル系の企業です。
発展途上の企業だということもあり、売上高はあまり高くありませんが、豊富な実績や充実した福利厚生から、就活生からの人気も高く内定を獲得するには、インターンに参加し他の就活生との差別化を図るより他にありません。
近年は早期から就職活動に取り組む学生が増えており、それに伴いインターンシップの担う役割は、従来の「就活生の、業務に対する理解を深める」というものから、変容しつつあります。
企業の中には、インターンシップを学生の適性把握・優秀な人材をヘッドハンティングするためのツールとして活用する企業も少なくなく、このような状況下において、インターンを無下に扱うことは賢い判断ではないと言えるでしょう。
そのため、就職活動を成功させたい・志望する企業からの内定が欲しいという方においては、「所詮インターンシップだ」と軽く考えずに、本番のようにしっかり準備を進めた上で、インターン選考にエントリーすることが重要です。
また、当サイトではそのようにお考えの方にとって役立つ記事を多数公開しています。
中には、株式会社テクノスジャパンのような、ITコンサル系の企業を志望する方にとって、有益な知識を紹介しているものもあると考えられますので興味がある方は、この機会にぜひ、当サイトの別記事もご覧ください。