【企業分析】伊勢湾海運の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/5/29更新

はじめに

伊勢湾海運株式会社は、愛知県名古屋市港区に本社を構える、港湾運送業界に属する企業です。伊勢湾海運は、港湾運送、倉庫、貨物利用運送、海上運送、通関、陸上運送、航空運送代理店、梱包、特定労働者派遣、一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理、各種代理業、鉄鋼、非鉄金属およびこれらの原材料ならびに製品、鉱産物の購入および運搬ならびに販売といった幅広いサービスを提供しています。

伊勢湾海運は昭和24年1月22日に設立され、名古屋港を中心に国内外で港湾運送業、倉庫業、通関業などを行う企業として、幅広い業種・業態のお客様から納得と信頼を頂くための努力を重ねてきています。

 

この記事では伊勢湾海運株式会社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。

対象
  • 伊勢湾海運の仕事内容が気になる
  • 伊勢湾海運の就職難易度を知りたい
  • 伊勢湾海運の選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、港湾運送業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、伊勢湾海運の就職難易度は、一般的な難易度と考えられます。以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、標準難易度といえるでしょう。また、採用大学も様々な偏差値帯や種類の学校の実績があるので、選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。

伊勢湾海運では、主に技術職と営業職に分かれています。技術職は、港湾運送、倉庫、貨物利用運送、海上運送、通関、陸上運送、航空運送代理店、梱包、特定労働者派遣、一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理、各種代理業、鉄鋼、非鉄金属およびこれらの原材料ならびに製品、鉱産物の購入および運搬ならびに販売といった幅広いサービスを提供する仕事となっています。

一方、営業職は、お客様に最適な輸送プランを提案し、お客様の大切な貨物の物流手配全般を行います。また、お客様に代わって、輸出入貨物の通関手続きやその通関費用の見積書などを作成します。

 

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

伊勢湾海運株式会社について

伊勢湾海運株式会社とは

出典元:伊勢湾海運株式会社

会社概要

伊勢湾海運株式会社は港湾運送業界に属し、港湾運送、倉庫、貨物利用運送、海上運送、通関、陸上運送、航空運送代理店、梱包、特定労働者派遣、一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理、各種代理業、鉄鋼、といった幅広いサービスを提供している企業です。

伊勢湾海運は、新時代の戦略的輸送を見据えた多様な流通業務への挑戦を行っています。また、社内の各部門ががっちりスクラムを組む物流のプロフェッショナル集団として、各種輸送システムの充実と技術革新にアプローチを重ねてきています。

さらに、伊勢湾海運は、入社前から入社後までの教育研修を提供しており、新入社員研修、港湾ゼミナール、海外研修、フォローアップ研修など、多岐にわたる研修を実施しています。これにより、従業員一人ひとりが自身のスキルを磨き、業務に取り組むことができます。

また、伊勢湾海運は、社会とともに持続的な成長と企業価値向上への挑戦を目指しています。そのためには、最新の物流技術を活用したソリューションの提供が不可欠です。そのため、伊勢湾海運は、物流技術の研究開発にも力を入れており、新たな技術の開発と既存技術の改善に取り組んでいます。伊勢湾海運は物流とともに常に変化し、躍進を続けています。

 

各事業別の売上規模

伊勢湾海運株式会社の2023年3月期の売上高は69,994,000,000円で、経常利益は6,596,000,000円でした。この売上は港湾運送事業、倉庫業、貨物利用運送事業、海上運送業、通関業、航空運送代理店業、梱包業、特定労働者派遣事業、一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理業、鉄鋼・非鉄金属およびこれらの原材料ならびに製品・鉱産物の購入および運搬ならびに販売、各種代理業の収益によって構成されています。

新型コロナウイルスの蔓延が始まった2020年~2021年にかけては純資産額の伸びが下がってしまったものの、例年右肩上がりに純資産額が増え、順調に成長している企業であるということが財務状況から読み取れます。

 

各事業セグメントの解説

株式会社伊勢湾海運の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
港湾運送事業安全に、確実に且つ迅速に、大切な品物を輸送する
倉庫業商品の保管と管理を行う
貨物利用運送事業陸上、海上、航空の複合一貫輸送を行う
通関業輸入・輸出の通関手続きを行う
航空運送代理店業航空貨物の運送を代理で行う
梱包業商品の梱包を行う
特定労働者派遣特定の労働者を派遣する
一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理業一般廃棄物および産業廃棄物の運送と再生処理を行う
各種代理業各種の代理業務を行う

 

伊勢湾海運を代表とする港湾運送事業や貨物利用運送事業はもちろん、航空運送代理店事業や労働者派遣事業もあり、幅広く事業を展開していました。

以下参照ページを紹介するので是非確認してみてください。

 

伊勢湾海運で働いている社員は?

平均勤続年数は?

伊勢湾海運の2023年調査時点での平均勤続年数は18.2年です。

倉庫・運輸関連業界の平均勤続年数は13.9年であることから、業界平均より人の循環ペースがゆっくりしていると言えるでしょう。

平均年収は?

2023年度の伊勢湾海運の平均年収は、792万円でした。

倉庫・運輸関連業界の平均年収は634万円であることを考えると、全国平均よりも高い水準となっています。

平均残業時間は?

伊勢湾海運の従業員の平均残業時間についての具体的な情報は見つかりませんでした。しかし、一部の口コミでは、部署により残業時間が異なるとの意見が見受けられました。

平均ボーナス額は?

伊勢湾海運の平均ボーナス額についての具体的な情報は見つかりませんでした。

しかし、伊勢湾海運の平均年収から考えると、伊勢湾海運の平均ボーナス額は126万円程度と推測できます。

理由は、国税庁の民間給与実態統計調査によると、平均給与に占める賞与額の割合は約16%だからです。

あくまで参考程度にしておいてください。

どんな文化なの?

伊勢湾海運の経営理念は「和を追求し、笑顔ある豊かな社会の実現に貢献します」です。また、多様な個性や価値観を尊重し、みんなが力を存分に発揮できる明るく活力のある企業風土を確立し、そこから生まれる誇りあるサービスを提供し、すべての人に安心と信頼を届け、社会とともに希望ある未来を目指すというビジョンを掲げています⁶。具体的な企業文化についての詳細な情報は見つかりませんでした。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

港湾運送業界の中での伊勢湾海運の立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみても、伊勢湾海運の売上高はそこまで高くありません。

しかしながら、一般企業と比較すると、優秀な企業であることがわかります。

理由として以下の要因があると考えています。

  1. 大型貨物の運送:名古屋には有名な製造業が多く、その製造品である大型貨物を多く取り扱っている。
  2. 名古屋港において高い競争力:名古屋港においてネームバリューがあり、高い競争力をもち、横のつながりも強い。また、様々な事業展開をしているため、競合が少なく、競合による脅威にさらされることが少ない。
  3. 社会情勢に左右されにくい:社会インフラとして必要である業界のため、コロナ禍でも仕事が大きく減ることはなく、安定している。

 

以上の要素により伊勢湾海運は名古屋でも有数の有名企業であると考えられます。参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

企業名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
伊勢湾海運699億9400万円792万円60安定しており、現状維持の風潮がある反面、海外での活動も積極的に取り組む社風もある。
日本郵船2兆6160億6600万円1322万円75少数精鋭で風通しの良い社風。また、一人一人の裁量も大きい。
商船三井1兆6119億8400万円1517万円70穏やかで、若手であっても根拠を示せば意見を受け入れられる社風。
川崎汽船9426億600万円1329万円68「個々の意見・性格が受け入れる中でチームワークを醸成していく社風

伊勢湾海運の新卒募集要項について

以下に伊勢湾海運の新卒募集要項についてまとめました。

各項目詳細
職種総合職/一般職

・総合職業務内容

営業部門/スーパーバイズ部門/倉庫管理部門/通関部門/管理部門(現業管理/管理)

・一般職業務内容

営業部門/倉庫管理部門/通関部門/管理部門(現業管理/管理)

給与(2023年4月入社 初任給実績)
  • 総合職  
  • 大学/大学院 卒業見込みの方

月給:242,000円

※過去入社月実績を表記しています(2023年支給)

  • 一般職
  •  短大/専門/高専 卒業見込みの方

 月給:200,500円

  •  大学/大学院 卒業見込みの方

 月給:231,000円

 ※過去入社月実績を表記しています(2023年支給)

賞与年2回
研修制度内定者研修、新入社員研修、海外研修、フォローアップ研修(入社2年目・4年目総合職)、階層別研修、資格取得研修(梱包管理士、ディプロマ、国際複合輸送士、通関士等)
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

寮、社宅、社員持株会、保養所、共済組合、財形貯蓄 (労働組合有り)

ほか

求める人材

伊勢湾海運が求める人材

伊勢湾海運では求める人材として下記のものを公表しています。

求める人材
  • 貿易立国の日本において、国際貿易と国際貨物輸送の重要性を理解している人
    日本は貿易立国であり、国際貿易と国際貨物輸送は今後ますます重要な役割を担っていくと考えられています。
  • 時代の潮流や周辺環境に単に流されるのではなく、自身のアイデンティティを保ちつつ新たな発案(意見)ができる人
    刻々と変化する環境下では、自身のアイデンティティを保ちつつ、新たな発案(意見)をすることが求められています。自発的に行動をし結果を求める行動が大事だと考えています。
  • 自己PRや学生時代に頑張ったことを含めることができる人
    エントリーシートの提出時には、自己PRや学生時代に頑張ったことを含めることが求められています。

以上の3つは伊勢湾海運の考える伊勢湾海運の成長につながります。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

 

新卒採用のフロー

伊勢湾海運の選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

選考対策として、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、明確にしておきましょう。

①WEB会社説明会・新卒エントリー

マイナビの伊勢湾海運の募集ページにある新卒エントリーボタンより必要事項を入力し登録を行います。

エントリーとともに会社説明会がウェブ上で行われるのでそこに参加します。

②エントリーシート提出

WEB会社説明会へ参加した就活生はマイページよりエントリーシートフォームへの入力が可能となります。

また、エントリーは総合職、一般職どちらか一方への応募となります。

下記、過去のエントリーシートの質問です。

質問
  • 自己PR
  • 伊勢湾海運に興味を持った理由
  • 趣味・特技について
  • 将来なりたい人物像
  • 学生時代で得たもの
  • 会社や仕事を選ぶ際に重要視していること

エントリーシートは基本的な内容を聞かれることが多いようです。

 

エントリーシートの書き方は下記サイトも参考にしてみてください。

③第一次選考試験

一次面接はオンラインで行われます。

試験内容はWEB試験と個人面接の二種類です。

試験内容
  • WEB試験:言語、数理、図形、論理、英語、適性検査
  • 個人面接:対面またはWEB開催

面接では自己紹介のような基本的な質問はもちろん、履歴書などの内容をもとに質問されていきます。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

質問
  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 入社したらやりたいこと

標準的な質問が多いのが特徴です。

④第二次選考試験

第二次選考試験は実地で行われます。

また、集団面接の形式になるのも特徴です。

行われる会場は名古屋会場(本社)、東京会場、大阪会場にて開催されます。

⑤最終面接(個別)

最終面接は、対面で行われます。

名古屋会場(本社)にて開催されます。

 

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

⑥内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

伊勢湾海運の採用大学の実績を以下に掲載しますが、最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、所謂学歴フィルターはないと考えます。

<大学>

愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、神田外語大学、駒澤大学、中京大学、中部学院大学、中部大学、帝京大学、同志社大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学短期大学部、早稲田大学など

 

上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、伊勢湾海運は多様な学生層からの応募者を積極的に採用しています。

よって学歴が原因で不採用になることは考えにくいです。
しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、伊勢湾海運の就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は標準的といえるでしょう。その理由として以下の3点が挙げられます。

理由
  • 採用フローとして特別なステップがない
  • 採用大学を見る範囲では学歴フィルターがあまりない
  • 面接では基礎的な質問が多く、自己分析と企業分析で対策ができる
  • 給与や福利厚生が良い

よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項をしっかりと対策をしていれば、難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い内定を獲得してください!

 

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ

この記事では伊勢湾海運について解説していきました。

伊勢湾海運株式会社は港湾運送業界に属し、港湾運送、倉庫、貨物利用運送、海上運送、通関、陸上運送、航空運送代理店、梱包、特定労働者派遣、一般廃棄物および産業廃棄物の運送ならびに再生処理、各種代理業、鉄鋼、といった幅広いサービスを提供している企業です。

伊勢湾海運株式会社は学歴重視をする企業ではないので、全員に等しくチャンスがあります。また、面接でもテクニカルな質問は見受けられず、基礎的な質問が多いようです。対策をしっかり行って選考に望んでください。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策