【企業分析】雪印メグミルクの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/5/20更新

はじめに

雪印メグミルク株式会社は東京都新宿区四谷本塩町に本社を置く食品メーカーに属する企業です。

日本全国に支店があり約20支店におよび、工場も全国の拠点に10店舗ほどあります。牛乳やチーズ、バターなどの製造や販売を行っており、「雪印メグミルクダイレクト」というオンラインストアも展開しています。

今回はそんな雪印メグミルクの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

 

この記事では雪印メグミルク株式会社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。ぜひ最後までご覧ください。

対象
  • 雪印メグミルクの仕事内容が気になる
  • 雪印メグミルクの就職難易度を知りたい
  • 雪印メグミルクの選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、食品メーカー以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、雪印メグミルクの就職難易度は、やや高めの難易度と考えています。

以下の参照記事で詳しく解説している就職偏差値を参考にすると、やや高めの難易度といえるでしょう。

また、採用大学は偏差値の高い大学や有名大学も多いですが、様々な偏差値帯や種類の学校の実績があります。

早稲田大学のような一流大学からの応募もあります。レベルとしてはMARCH系の大学が多いです。しかし、様々な大学からの採用があり、選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。

選考として雪印メグミルクでは、「Web会社説明会」と「Webエントリーシート」、「複数回の面接」があります。

Web会社説明会では、Webを通してですが採用担当者と顔を合わせるかもしれません。そのためWebの会社説明会といっても、しっかりと準備してから挑みましょう。

特に複数回の面接は、内定を得るために大切です。回答などよく考えておきましょう。

また職種としては、事務営業系と技術職にわかれます。事務営業系では、営業や管理、ロジスティクスなどがあります。

技術系では、生産(製造・品質管理・工務)や、研究などの仕事があります。それぞれ雪印メグミルクを受けるときに、選択します。

雪印メグミルクでは、乳製品の営業販売、製造などの仕事が中心です。食に興味がある方や乳製品が好きな方に合っている仕事となっています。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

雪印メグミルク株式会社について

雪印メグミルクのロゴ

出典元

雪印メグミルク

会社概要

雪印メグミルク株式会社は、乳製品メーカーで、牛乳やチーズ、バターなどの製品を取り扱っている企業です。

雪印メグミルクは、2009年に雪印乳業株式会社(雪印)と、日本ミルクコミュニティ株式会社(メグミルク)が経営統合しています。

雪印メグミルクのコーポレートシンボルは「スノーミルククラウン」と呼ばれています。これは、旧雪印乳業のマークを、白色のミルククラウンで囲ったものです。

「毎日骨太」の牛乳や、「ナチュレ恵」のヨーグルトなど有名な商品を取り扱っています。スーパーで見知った商品も多く、一度は手に取ったことのある商品もあるのではないでしょうか。

各地に事業所や工場があります。職種により、事業所や工場で働きます。事業所では企画や商品開発、事務処理などの仕事に携わります。工場では研究や管理、生産の仕事があります。衛生管理などに気をつけながら、作業にあたっていきます。

さらに、雪印メグミルクは海外事業もあり、輸出や販売などの仕事もあります。海外に興味があり、英語が得意という方は、そちらの職種も考えてみてはいかがでしょうか。

 

各事業別の売上規模

雪印メグミルクの各事業別の売上規模グラフ

雪印メグミルク株式会社の2023年度第2四半期の総売上高は3,056億円で、純利益は76億円でした。

この売上は製品売上、インターネット事業、および海外事業からの収益によって構成されています。

それぞれの分野での売上高は以下の通りです。

売上高
  • 乳製品: 売上高は1,265億円で、前年同期比5.3%増。営業利益は50億円で、3.1%増となりました。
  • 飲料・デザート: 売上高は1,320億円で、7.9%増。経常利益は36億円で、406.2%増となりました。
  • 飼料・種苗: 売上高は270億円で、1.6%減。経常利益は7億円で、8.1%減となりました。
  • その他: 売上高は200億円で、5.4%増。経常利益は16億円で、98.3%増となりました​​。

各事業セグメントの解説

雪印メグミルク株式会社の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
バター、チーズなどの乳製品事業分野研究、調達、⽣産、流通、販売
⽜乳、はっ酵乳などの市乳事業分野研究、調達、⽣産、流通、販売
育児用粉ミルク、機能性⾷品などのニュートリション事業分野研究、調達、⽣産、流通、販売
飼料、種子の飼料・種苗事業分野です。研究、調達、⽣産、流通、販売

 

雪印メグミルク株式会社は、この四つの事業で成り立っています。バターやチーズなどの乳製品事業分野の他に、育児用粉ミルクや機能性⾷品などのニュートリション事業分野、飼料、種子の飼料・種苗事業分野もあります。

各事業、研究、調達、⽣産、流通、販売などを行っています。日本国内の他、海外市場への進出に至る、幅広い分野にわたる事業を展開しています。

 

以下参照ページを紹介するので是非確認してみてください。

雪印メグミルクで働いている社員は?

雪印メグミルクで働いている社員について紹介します。

内容
  • 平均勤続年数は?
  • 平均年収は?
  • 平均残業時間は?
  • 平均ボーナス額は?
  • どんな文化なの?

平均勤続年数は?

雪印メグミルクの平均勤続年数は15.4年です。

製造業の平均勤続年数は男性15年、女性11年であることから、平均的といえるでしょう。また平均と同じくらいなので、問題なく長く働ける環境があるとも考えられます。

平均年収は?

2022年度の雪印メグミルクの平均年収は、469万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりも高い水準となっています。

また、同じ「小売業」の上場企業平均年収は505万円でした。

平均残業時間は?

雪印メグミルクの2022年の従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり17.6時間でした。

卸売業、小売業で働く従業員の平均残業時間は14.2時間のため、業界内では平均平均的な残業時間といえます。

平均ボーナス額は?

雪印メグミルクの平均ボーナス額は、116万円です。雪印メグミルクの職種ごとにも平均は違ってきます。同業種の業界平均ボーナスは98万円で、 雪印メグミルクは18万円程高い金額になっています。

また、雪印メグミルクは年に3月と6月と9月と12月の合計4回ボーナスが支給されます。

どんな文化なの?

雪印メグミルクは、「消費者重視経営の実践」、「酪農生産への貢献」、「乳(ミルク)にこだわる」を企業理念に掲げています。

食品の販売を主軸に据えつつも、業種によっては様々な仕事が経験でき、多岐にわたるキャリアパスを実現できます。

雪印メグミルクは、経営理念にもとづき、企業が成長していけるよう丁寧な体制で仕事を行っています。

ここでは、自分自身が主役となり、限界なく成長を遂げることができる環境が整っているので、主体的に仕事を進めたい人には向いています。

 

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

雪印メグミルクの競合含む年間売上高グラフ

競争が激しい小売業界の中での雪印メグミルクの立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し他社と比較してみても、雪印メグミルクはトップクラスの企業だということがわかります。

理由として以下の要因があると考えています。

  1. 国内シェアが高い:雪印メグミルクの商品は、国内シェア率が高く全国で流通があります。
  2. 競争力のある商品:雪印メグミルクは、スーパーでよく見かける馴染のある商品や人気のある商品も多いです。
  3. 市場の成長性もある:乳製品市場の高まりもあり、売上にも貢献しています。

 

以上の要素により雪印メグミルクは食品メーカーの中でもトップクラスの売上高を生み出していると考えられます。

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2021-2022年)平均年収就職偏差値・難易度社風
雪印メグミルク4,766億円723万円57主体性やチャレンジ、チームワークを重視
森永乳業4,786億円622万円62笑顔あふれる豊かな社会のために
ヤクルト本社3,882億円850万円55人も地球も健康に、がスローガン
明治HD3,249億円1,013万円62食と健康のプロフェッショナルとして、

常に一歩先を行く価値を創る

雪印メグミルクの新卒募集要項について

以下に雪印メグミルクの新卒募集要項についてまとめました。

新卒でも月給は、24万円ほどあり、昇給は年に1回づつあります。ボーナスは6月と12月の、年2回の支給です。

研修制度も多く、福利厚生がかなり整っている点は非常に嬉しい点です。

研修制度については多くの種類があり、公募のものもあれば、通信教育の費用の助成金が出るものもあります。

転勤については、職種にもよりますが、可能性は低いと言えるでしょう。

雪印メグミルクの仕事場は全面禁煙です。そのためタバコを吸うという人は、よく確認しましょう。

各項目詳細
職種事務営業系:営業、管理、ロジスティクスなど

技術系:生産(製造・品質管理・工務)、研究など

※入社後それぞれのキャリアによって他の当社業務に従事していただく可能性があります

給与(2023年4月入社 初任給実績) 学部卒:240,000円(地域限定社員:216,000円)

修士了:252,000円(地域限定社員:226,800円)

※2025年度 初任給

賞与年2回(6月・12月)
研修制度新入社員研修、フォローアップ研修(例:2年後等)、階層別研修、公募型研修、キャリア開発研修、酪農研修、部門別研修、自己啓発通信教育助成制度ほか
福利厚生各種社会保険完備、社宅制度、有給休暇保存制度、従業員持株制度、財産形成貯蓄制度、総合福利厚生制度(利用者が自分に必要な福利厚生サービスを選べる、選択メニュー方式による福利厚生制度) ほか

求める人材

雪印メグミルクの求める人材

雪印メグミルク株式会社では求める人材として下記のものを公表しています。グループ会社の1つであるため、他のグループ会社でも共通になっている可能性が高いです。

主体性

自分が実現したい未来のために、主体的に動き出せる方、を求める人材に挙げています。主体的に行動でき、自ら切り開いていける方を募集しています。

チャレンジ

なりたい自分の未来のために、チャレンジすることを楽しめる方、を求める人材に挙げています。仕事でもチャレンジしていける方を求めています。

チームワーク

私たちみんなの未来のために、周囲と協力してチカラを重ねていくことができる方、を求める人材に挙げています。様々な考え方、人と協力して仕事を進めていける方を募集しています。

 

以上の3つは雪印メグミルクの公式ホームページの「採用担当者から」というページにのっています。

3つの特徴を持った人には、活躍してもらえる環境があるということです。

そして、面接の際などに、そういった部分を伝えられると有利に選考が進みます。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

新卒採用のフロー

雪印メグミルクの選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

選考対策として、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、明確にしておきましょう。

①新卒エントリー

雪印メグミルク公式サイトの新卒エントリーボタンより必要事項を入力し登録を行います。

エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問について回答し、Web上で入力し送信して終了です。

②WEB会社説明会 & WEBエントリーシート

雪印メグミルクのイメージを具体的に理解するためのWeb会社説明会です。ここでは実際に採用担当者と顔を合わせることになりますので、身だしなみなどはWebだからといって気を抜かずしっかりと行いましょう。

Web会社説明会が済んだら、Webエントリーシートを提出します。Webでエントリーシートを送れるため郵送などの手間はありません。

質問事項は

質問
  • ガクチカ
  • 志望動機
  • 強み・弱み
  • 雪印メグミルクに興味を持ったところ

といったように、基本的なことを書く必要があります。

エントリーシートは大切ですので、会社説明会に参加した後、どうして雪印メルグミルクに決めたかなど書きましょう。

 

以下に参考になる記事を紹介します。

エントリーシートの書き方は下記に記載した参照ページを確認してください。

③面接(複数回)

雪印メグミルクでは一人ひとりを深く知るため、複数回の面接が実施されます。2~3回は面接が行われると思って良いでしょう。

面接では自己紹介や志望理由、食品メーカーを選んだ理由などが聞かれますので自分の答えを見つけておきましょう。

 

一次面接は指定された場所で行われます。

和やかな雰囲気の中、キャリアプランやエントリーシートに記載した事項とその他についての回答が求められます。

以下に口コミで確認できた質問事項を紹介します。

質問
  • 会社説明会に参加してどう思ったか
  • 他人に自分のことをどういわれるか
  • 自分を何色に例えますか?
  • 10年後何になりたいですか?

 

以下のページもぜひ参考にしてください!

■面接について

雪印メグミルクでは、会社で活躍できそうな人材かどうかなどを重視して面接を実施します。

面接は複数回あり、面接通過者のみ、次の面接に参加できます。

面接では、志望動機など同じ質問がされることもありますが、その都度適切に答えられるようにしましょう。例えば同じ面接官なら、少し門限を追加して同じことをいい、違う面接官だったら再度説明するなど、臨機応変に答える必要があります。自己PRなどの一般的な質問の他に、入社に対する理由や熱意について確認がされることが多いです。

以下に口コミのあった質問事項を紹介します。

質問
  • 志望動機
  • 他社の選考状況
  • 志望度はどのくらいか
  • 店舗にいったことはあるか。また各店舗の改善点があれば提案
  • クレーマーへの対処方法
  • ガクチカ
  • 入社後にどんな風に貢献できるか
  • なぜこの業界、この会社なのか

最終になるにつれて質問が深堀されたり、実務に適性があるのかを確かめるような質問が多くなされていることが分かります。

自分が実際に現場で働いている姿を想定したり、実際に会社の前まで行って下見をしてくるなどしてイメージを付けられるようにしましょう。

 

以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

④内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

採用大学

雪印メグミルクの採用大学の実績を以下に掲載しますが、最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、所謂学歴フィルターはないと考えます。

<大学院>

筑波大学院/東京大学院/東京工業大学院/北海道大学院/明治大学院

<大学>

大阪府立大学/香川大学/学習院大学/神奈川県立保健福祉大学/北里大学/京都産業大学/慶應義塾大学/神戸女子大学/駒澤大学/成蹊大学/千葉大学/中京大学/東京海洋大学/東京工業大学/東京都市大学/東京農業大学/同志社大学/早稲田大学

 

上記には偏差値が高い大学も採用大学にありますが、雪印メグミルクは多様な学生層からの応募者を積極的に採用しています。

よって学歴が原因で不採用になることはあまり考えにくいです。
しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得できるようにしましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、雪印メグミルクの就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度はやや高めといえるでしょう。その理由として以下の3点が挙げられます。

理由
  • 募集人数に対して、応募人数が多い
  • 複数回の面接がある
  • MARCH系の大学周辺だと有利
  • しかし幅広い大学から採用されている

よって、頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項をしっかりと対策をしていれば、通る可能性もあるでしょう。

しっかりと対策を行い内定を獲得してください!

 

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

まとめ

雪印メグミルクは、食品メーカーとして、乳製品の企画や製造、販売を行っている企業です。

雪印メグミルクは食品メーカーの中でもレベルが高い企業なので、企業研究を行っているか否かで就活での結果は変わってきます。

しかし学歴はMARCH系以上ですと優遇されますが、どの大学でも基本的に問題はありません。全員に等しくチャンスがあります。対策をしっかり行って選考に望んでください。

是非この記事を参考にして就職活動に、励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策