【企業分析】フロンティア株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/5/10更新

はじめに

フロンティア株式会社は東京都渋谷区に本社を据えており、営業コンサルティングに類するサービス業界に属する企業です。

東京本社と大阪支社の2拠点で221名の従業員数を抱える企業であり、ビジネスマッチングサービス「Ready Crew」の運営主体です。

今回はそんなフロンティア株式会社の企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

 

この記事では株式会社フロンティア株式会社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。

  • フロンティア株式会社の仕事内容が気になる
  • フロンティア株式会社の就職難易度を知りたい
  • フロンティア株式会社の選考対策として何をすれば良いかわからない

コンサルティングやサービス業以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

先にこの記事の結論からお伝えすると、フロンティア株式会社の就職難易度は、比較的容易であると考えています。

また、採用大学もさまざまな偏差値帯や種類の学校の実績があるので、選考対策をしっかり行えば内定を獲得できる可能性は十分に有り得ます。

フロンティア株式会社の選考対策として、重きを置かれているのが3度にわたる面接です。

個性や熱意、創造性などが求められており、インターネット上にあるありきたりな想定問答を用意するだけでは足りないと考えられるため、しっかり自己分析を行ったうえで面接対策をする必要があります。

また、職種は営業であり、業務内容としては主にクライアントの課題をヒアリングで把握し、解決するための企業を紹介しマッチングさせることです。

上記は「Ready Crew」を担当する際の業務内容となりますが、別サービス・別業務の担当になる可能性もあります。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

フロンティア株式会社について

フロンティア株式会社 企業HPバナー

出典元:フロンティア株式会社-トップページ

会社概要

フロンティア株式会社は、営業支援サービス、マーケティングサービス、営業コンサルティングサービス、異業種交流会企画・運営を主な事業内容としている企業です。

46,000社以上が利用したビジネスマッチングサービス「Ready Crew」を創業以来運営しているほか、2024年1月より女性営業職の転職に特化したサービス「Ready就活」も開始しています。

特に「Ready Crew」では、最適な発注先を無料で紹介するという斬新で革新的なBtoBサービスとして日本の60%を超える上場企業が利用しており、圧倒的な価値を提供。

2009年に創業・営業支援代行サービスを開始して以来、営業における情報格差をなくし、世の中の営業を本来あるべき形にするため、継続的に成長を続けています。

「Ready Crew」ではBtoB受発注で課題を抱える企業に対して最適な解決策を提供し、「Ready就活」では「Ready Crew」で培ったネットワークを活かした営業人材のマッチングを提供するビジネスモデルです。

両者に共通するのは、営業に関する悩みを抱える企業に対して支援を行い、サービスを利用する企業の手間を省いて質の高いプロジェクトを実行するための土台を提供している点です。

フロンティア株式会社が行っているこれらの事業は、日本でも唯一無二のビジネスモデルであり、今後も多くの需要のもとで成長を続けることが予想される優良企業といえます。

 

各サービス内容の解説

フロンティア株式会社の主なサービスは以下のとおりです。

サービス内容
Ready Crew要件や相性にマッチした発注先企業を紹介するビジネスマッチングサービス。

発注先は有料でサービスに登録し、発注元は無料で利用できる。

Ready就活20代女性が営業職へ転職するサポートを行う人材マッチングサービス。

Ready Crewに登録する企業とのつながりを利用しつつ展開されている。

 

フロンティア株式会社がホームページ上で公開しているサービス情報は、以上の2つです。

主力事業であるReady Crewは2009年の創業以来、長く続いている需要の途切れないサービスで、発注元企業のニーズに合った発注先を無料で紹介します。

これまで46,000社以上、上場企業に限っても2,600社以上から利用されています。

デザインやシステム開発、イベント開催等、幅広い業種の紹介に対応しており、自社で1から探すよりも簡単に発注先の選定が可能です。

時間と手間を省けることにより別業務にかけられる時間が増える上に、サービス運営の費用は発注先企業が負担し発注元が無料で利用できるスキームであるため、発注元が圧倒的な価値を感じられるサービスとなっています。

フロンティア株式会社で働いている社員は?

フロンティア株式会社で働いている社員とは

平均勤続年数は?

フロンティア株式会社の平均勤続年数についてはインターネット上に情報がありませんでした。

創業2009年に対して平均年齢が26歳で、社員数221名に対し毎年50名以上の新卒採用を行っていることをふまえると、5年程度経験を積んだ社員は別の会社に転職し、新卒の職員を多く採用するサイクルが想像されます。

コンサルティング業界の平均勤続年数は3~6年程度といわれていることから、業界平均と大きく乖(かい)離はないものと思われます。

平均年収は?

2023年10月時点で、フロンティア株式会社の平均年収は約430万円です。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均よりもやや低い水準となっています。

国税庁の民間給与実態統計調査によると、フロンティア株式会社と同じ「サービス業」の平均年収は約377万円でした。

平均残業時間は?

フロンティア株式会社の従業員の平均残業時間は、1カ月あたり30時間でした。

コンサルティング業界の平均残業時間は40時間程度との情報があるため、同業界と比較してフロンティア株式会社の平均残業時間は、同水準か少なめなことがわかります。

平均ボーナス額は?

フロンティア株式会社では一定の賞与が設定されておらず、インセンティブによって成果に応じてボーナスが付与されます。

そのため、平均ボーナス額のデータが存在しません。

そのぶんインセンティブの種類は多く、基本となる毎月の達成度に応じたインセンティブのほか、月間MVPや成約インセンティブなどが存在します。

インセンティブは、月ごとの成績・業績に応じて毎月支払われるため、社員の業務に対する大きな原動力となっていると考えられます。

どんな文化なの?

フロンティア株式会社は、「可能性を、カタチにする。」をコンセプトとして掲げています。

さまざまな人や企業と関わる仕事であるからこそ、多様な個性を大切にして受け入れる文化があり、個性豊かな社員がその独自性を開花できる環境を提供しています。

フロンティア株式会社は、チームワークを大事にして同僚と切磋琢磨できるフレンドリーな社風であることが特徴のひとつです。

また、2023年10月時点で女性管理職の比率は57%であり、キャリアアップを目指す女性にとっても働きやすい職場といえるでしょう。

 

フロンティア株式会社の業界での立ち位置

フロンティア株式会社の主力サービスである「Ready Crew」に主眼を置き、ビジネスマッチングを行っている企業における立ち位置をご紹介します。

サービスの実績を参照し他社と比較してみても、フロンティア株式会社は業界トップクラスであることがうかがえます。

理由としては以下の要因があると考えています。

  1. 多数のマッチング実績:
    Ready Crewは年間のBtoBマッチング件数15,000件以上という業界ナンバーワンの実績を誇ります。2009年創業以来の総マッチング件数が6万件以上との情報があることから、ここ数年での実績伸長が顕著であることがうかがえます。
  2. 上場企業から支持されている:
    Ready Crewを利用した企業の数は、累計46,000社以上にのぼります。そのうち上場企業は2,700社であり、これは日本の上場企業の約70%に相当する数字です。
  3. 発注先を無料で紹介:
    「パートナー企業」と呼ばれる発注先企業が有料でReady Crewに登録し、発注先として適したパートナーを相談企業(発注元)に無料で紹介するスキームを採用しています。

 

以上の要素により、フロンティア株式会社は同業界のなかでもトップクラスの業績を維持していると考えられます。

フロンティア株式会社の新卒募集要項について

以下に、フロンティア株式会社の新卒募集要項についてまとめました。

2023~2027年度にかけて、全社員の年収を平均で1.5倍以上とすることを公表しているほか、キャリアアップの助けとなる福利厚生が充実しているのも嬉しい点です。

入社後の研修についても、座学からOJTまで細やかなサポートがあり、安心して独り立ちできる環境が整っています。

新卒の募集要項の勤務地欄に大阪支社の記載はなく、東京本社のみの募集となるようです。

各項目詳細
職種営業

業務内容:クライアントの課題把握、マッチング企業の紹介

給与【大卒】

月給275,000円~+インセンティブ(毎月)

【大学院卒】

月給275,000円~+インセンティブ(年2回)

賞与インセンティブ

※例:月間の達成度に応じたインセンティブ、月間MVP、年間MVP、社長賞など

研修制度新入社員研修(4月~6月)、マネージメント研修、営業研修、役職別研修、クライアント研修、既存社員研修、ビジネスマナー研修、勉強会・共有会
福利厚生各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、住宅手当、通勤手当、営業交通費支給、奨学金補助制度、自己成長支援、資格補助制度、友達紹介制度、イベント参加費補助制度、社内表彰制度、ネイル手当

求める人材

フロンティア株式会社の求める人材

フロンティア株式会社では、求める人材として下記のものを公表しています。

目的を持って働き、仕事を楽しめる

フロンティア株式会社の「さまざまな企業の想いを実現できる企業でありたい」という精神に共感しながらも、営業として個性を活かして楽しく仕事ができる人材

限界を決めずに挑戦できる

自由な発想を持って、なにごとにも積極的に挑戦し成長し続けられる人材

情熱をもって、全身全霊で取り組める

1分1秒にこだわって全力で取り組める情熱を持ち、自らが率先して仲間と協力する場をつくれる人材

型にはまらず創造できる

前例にとらわれるのではなく、いまはまだ存在しないものをつくり出せる、勇気ある型破りな人材

 

以上の4つは、フロンティア株式会社が掲げている「10のフロンティアスピリッツ」の一部です。

選考ではこれらの意識を持って業務を遂行できる人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

 

新卒採用のフロー

フロンティア株式会社の選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

新卒採用のフローでは3回にわたる面接が予定されていますが、堅く形式ばった面接ではなく、フレンドリーに雑談に近い形で学生の個性を引き出すような面接であることが特徴です。

選考対策として、就活生がどんな考え方で何をしてきたかを明確にしておくことが重視されます。

今後のキャリアを形成していく上で必須事項なので、自分がどのような想いで業務に当たるかをしっかり説明できるよう整理しておきましょう。

①エントリー

フロンティア株式会社公式サイトの応募ボタンより必要事項を入力し登録を行います。

ここで入力したメールアドレス宛に、次のフローとなる説明会の案内が届きます。

②説明会

フロンティア株式会社のイメージを具体的に理解するための会社説明会です。

会社紹介や事業内容、求める人物像、質問コーナーなどの一般的な要素で構成されており、就活生がフロンティア株式会社について理解する機会になるのと同時に、企業と就活生のミスマッチを防ぐ目的も果たします。

③書類選考

フロンティア株式会社の書類選考は、エントリーシートと履歴書の提出をもって行われます。

2021年時点の情報では、エントリーシートの形式指定は特にありませんでした。

エントリーシートの対策については、こちらの記事もご参照ください。

④一次面接・二次面接

フロンティア株式会社では、新卒社員がどのような個性で、何をどんなふうに考えているかを重視した面接が行われます。

志望する業界が定まっていない状態でも面接を通過したという情報もインターネット上には存在するため、ガッツリ業界研究をして対策するというよりは、学生の素質や物事に対する姿勢などのパーソナルな部分のほうが重視されていると考えられます。

面接は堅苦しい質疑応答ではなく、雑談に近い形で行われるという情報もありますので、自己分析で認識した学生自身のパーソナリティを具体的なエピソードで肉付けしていくようなイメージで対策を行いましょう。

面接対策に不安がある就活生は、以下の記事も参考にしてください。

⑤職場見学

フロンティア株式会社の新卒採用フローとして職場見学の記載があります。

具体的な内容についてはインターネット上に情報が存在しませんでした。

⑥最終面接

3回目となる最終面接は、フロンティア株式会社社長との直接面接となります。

面接時の雰囲気は一次面接や二次面接と同様に雑談に近い形式で行われるため、自然な形で自身の熱意や魅力をアピールしましょう。

⑦内定

面接を突破したら内定が決まります。

採用大学

フロンティア株式会社の採用大学の実績を以下に掲載しますが、難関大学から比較的容易なレベルの大学、さらには日体大や美術大学まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えます。

<大学>

青山学院大学、亜細亜大学、大阪経済法科大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、嘉悦大学、神奈川大学、関西外国語大学、学習院女子大学、学習院大学、京都橘大学、杏林大学、近畿大学、甲南大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、淑徳大学、昭和女子大学、上智大学、女子美術大学、専修大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東洋大学、獨協大学、日本体育大学、日本大学、藤田医科大学、文京学院大学、法政大学、立命館大学

 

お茶の水女子大学のように偏差値が高い大学も含まれていますが、フロンティア株式会社は多様な大学から新卒社員を積極的に採用しています。

よって学歴が原因で不採用になることは考えにくいです。
エントリーシートや面接対策でしっかりアピールして、内定を獲得できるようにしましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、フロンティア株式会社の就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、偏差値・難易度は標準的といえるでしょう。

その理由として以下の3点が挙げられます。

  • 圧迫面接やグループディスカッション等の特別な採用フローがない
  • 学歴よりも個性や熱意を重視している
  • 毎年50名以上の新卒社員が入社している実績がある

よって、フロンティア株式会社が求める人物像に沿って自身のエピソードをふまえた自己PRがしっかりできれば、難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

完全無料
ライバルに差をつける!就活生に人気なコンテンツ
gold
SPI頻出問題集
言語/非言語/英語を完全に網羅!グラフや表があるから、すぐに内容を理解できる丁寧な解説がついていて、就活生から数多くダウンロードされています!
silver
面接頻出質問集
100種類の頻出問題と回答例がついていて、これだけで質問内容を一通り抑えられます!
blond
選考通過ES回答集
実際に選考を通過した50社分の大手企業のエントリーシートを、ポイント解説付きで配布中!
4
就活ES添削
数千件以上のES添削経験を持つ専門アドバイザーが「選考通過」の観点から実際にあなたのESを添削してくれます!
5
就活テンプレ
コピペで使えるメールテンプレートや、シーン別の電話問答集を多数掲載!その他、就活マナーなどをまとめて対策できるアプリです。

まとめ

フロンティア株式会社は、ビジネスマッチングサービス「Ready Crew」を運営している企業で、2023年10月~2027年度にかけて全社員の年収を平均1.5倍以上にすることを明言している、今後もとどまらず成長を続けていくことが予想される企業です。

学歴ではなく個性やチャレンジ精神、創造性などを重視しているため、熱意を持った就活生であれば、誰でもチャレンジできる余地があるといえます。

フロンティア株式会社の新卒選考フローでは面接に重点が置かれているため、対策をしっかり行って選考に望んでください。

ぜひ、この記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策