トヨフジ海運株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

トヨフジ海運株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/4/20更新

はじめに

本記事では、トヨフジ海運株式会社(以下、トヨフジ海運)の内定獲得を目指す就活生を対象に、トヨフジ海運のエントリーシートの書き方について詳しく解説していきます。

  • トヨフジ海運の選考を受けるために、会社概要についてもっと知りたい
  • トヨフジ海運のエントリーシートで出題される問題を知りたい
  • トヨフジ海運のエントリーシートを書く際のポイントを知りたい

 

上記に1つでも当てはまる就活生は、本記事必見です。

エントリーシートは各企業でどのような設問が出題されるのかを把握したうえで対策を行うことで、効率よく選考通過しやすいエントリーシートを作成できます。

過去に出題された設問や実際の記載例を紹介しながら、書く際に意識すべきポイントについて説明します。

また、トヨフジ海運の採用情報や求める人物像などについても解説しますので、トヨフジ海運の選考全体のイメージや意識すべきことが掴めます。

ぜひ、本記事を参考にしてトヨフジ海運の選考対策を行ってください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

トヨフジ海運株式会社の概要

トヨフジ海運株式会社 企業ロゴ

出典元

トヨフジ海運株式会社 (toyofuji.co.jp)

 

はじめにトヨフジ海運がどのような企業なのかについて、簡単に紹介します。

トヨフジ海運株式会社とは

トヨフジ海運株式会社は、トヨタグループの海運会社として物流サービスを担っている企業です。

主な事業として、海上輸送と輸出入管理、海外事業が挙げられます。

海上輸送は、トヨタグループとしての長い歴史のなかで培ってきたグローバルなネットワークを活かして、内航・外航サービスを担っています。

輸出入管理は、トヨタ自動車ターミナルの管理や運営を担っており、正確に書類を作成して効率の良い通関手続きを目指しているのが特徴です。

海外事業は、日本で培ったノウハウを海外の拠点で活かすために日々業務に取り組み、具体的には現地のトヨタ事業体への物流支援サービスなどを行っています。

各事業が一体となり目指しているのは、最高レベルの物流サービスを提供することによって、顧客や協力会社とともに豊かな社会の実現です。

また、環境にも配慮しながらサービスを提供している点も特徴です。

 

参照ページ

社長挨拶|トヨフジ海運株式会社 (toyofuji.co.jp)

業務案内|トヨフジ海運株式会社 (toyofuji.co.jp)

トヨフジ海運株式会社の採用難易度

トヨフジ海運の採用難易度は、標準的な難易度です。

のちの章で紹介しますが、採用大学の実績を見ると学歴によって選考を落とされることはないと考えられます。

したがって、エントリー時点では誰にも平等にトヨフジ海運の内定をもらえるチャンスがあります。

また、エントリーシートの設問からも的外れな質問はなく、志望動機や学生時代に力を入れたことなど就活において一般的なものであり、しっかりと選考対策を行えば十分に選考突破できる可能性があるでしょう。

懸念点を挙げるのならば、採用枠が10名以下と非常に少ない点とトヨタのグループ会社であるという安定性から安定思考の学生がエントリーすることの2点です。

数少ない内定枠に入るために、エントリーシートの段階から周囲の就活生よりも入社後に活躍してくれるポテンシャルがあるのではないか、と印象づけられるように入念な準備をすることをおすすめします。

トヨフジ海運株式会社の採用大学

トヨフジ海運の採用大学の実績は以下のとおりです。

比較的容易な大学から最難関大学まで幅広いレベルの学校出身の学生が採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えられます。

<大学>

愛知大学、愛知学院大学、大阪市立大学、金沢大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、成城大学、仙台大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京海洋大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、法政大学、三重大学、名城大学、山口大学、立教大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学

<短大・高専・専門学校>

鳥羽商船高等専門学校、名古屋短期大学、愛知江南短期大学

 

偏差値が高い大学も上記の一覧にありますが、多様な経歴をもつ学生を採用しているといえるでしょう。

トヨフジ海運の社員として高いパフォーマンスを発揮するポテンシャルがある学生なら、学歴に関係なく内定を獲得できるチャンスがあります。

したがって、学歴が理由で選考が不利になることはないので、しっかりと選考に向けて対策を行い、内定を獲得できるようにしていきましょう。

そもそも学歴フィルターがどういうものなのか知りたいという方は、以下の記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

トヨフジ海運株式会社が求める人材とは?

求める人材 イメージ

結論、トヨフジ海運は経営理念に共感し、社員としての自覚や誇りをもって仕事に取り組める人材を求めています。

また、トヨフジ海運は、革新的な物流サービスを提供するために、チャレンジ精神や向上心をもった人物を、求める人物像として採用ページで公表しています。

年次に関係なく実力で評価する制度となっており、若手のうちから海外赴任の可能性もあると考えると、積極的に意見を出したり自ら仕事を見つけていくなど前向きな姿勢で臨むことが重要でしょう。

求める人材にマッチしている就活生は、入社後に高いパフォーマンスを発揮する可能性が高いので選考通過しやすいです。

参照ページからトヨフジ海運が求める人材を確認して、その要素が自分にはあることをエントリーシートや面接でアピールできるようにしましょう。

 

参照ページ:求める人物像|トヨフジ海運株式会社 RECRUIT SITE (toyofuji.co.jp)

トヨタグループ各社の採用方向性の違いは?

トヨタグループは何百ものグループ会社があり、それぞれ担っている事業が異なるため、採用の方向性は異なります。

自動車製造の企業や情報通信の企業など、ビジネスが全く違うので、それぞれの企業で求められる人材は異なるでしょう。

トヨタグループのなかで、トヨフジ海運以外の企業の選考にもエントリーしたい場合は、トヨフジ海運とは別に企業研究をしてから選考に臨む必要があります。

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

エントリーシートは、応募した就活生がどのような視点でその企業を見て志望しているのかや能力・価値観が企業とマッチしているかを確認するために選考ステップの1つとして設けられています。

企業側は、より入社してから活躍しそうなポテンシャルを持ち合わせている学生を採用したいと考えています。

したがって、エントリーシートを記入する際には、文章を読むだけで自身の人柄やエントリーした理由をわかりやすく伝えることが重要です。

読み手を意識したエントリーシートを作成するように、ポイントをおさえましょう。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

エントリーシートは、論理的な構成で読み手にとってわかりやすい回答をすることが選考突破のカギです。

まず冒頭で結論を示し、その後に以下の順番で書くと、設問で聞かれたことに適切に回答したうえで説得力のある文章になるのでおすすめです。

 

  • 冒頭で結論を明示する
  • 結論の根拠となる理由や背景を記述する
  • 実際に行ったことなど具体例を用いる
  • 最後に結論を再び示すための結びを記載する

 

以下の自己PRの例文を参考にしてください。

結論:私の強みは、逆境でも諦めずやり遂げる強い精神力と、目的達成への課題を分析し行動できる課題対応力です。

背景:高校◯年間を◯◯の◯◯◯で過ごしましたが、入校当初は授業について行くことができず苦しい状況が続きました。

具体例:そこで私は打開への最大の手段は積極的な対話であると捉え、◯◯の先生や友人とのコミュニケーションを増やして助言を求めました。さらに、◯◯◯上達や授業内容の把握も自己分析を通じて自らの弱みを把握し、勉強法を確立して徹底的に克服に励みました。

結び:その結果、同学年のなかで最短の期間で◯◯◯◯クラスを卒業に成功することができました。この経験、強みを活かし貴社の発展に貢献したいと思います。

トヨフジ海運株式会社の価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートでは、「なぜ他社ではなく、その企業に入社したいのか」と「入社して何を実現したいのか」を明確にすることで選考通過率が上がります。

そのために、他社と比較したうえでの強みや特色を理解し、自身の価値観とどのようにマッチするのかを示すことが非常に重要です。

トヨフジ海運のエントリーシートを書く際には、トヨフジ海運ならではの要素をおさえ、最高の物流サービスを提供することで社会に貢献することを自分なりにどのように捉えているかが読み手に伝わるようにするといいでしょう。

また、単に理念や事業内容に魅力を感じていることを示すだけでは選考通過は難しいので、入社後に成し遂げたいことまで深く考えておく必要があります。

イメージが湧かずに難しいと感じる方は、OB訪問をしたり採用ホームページにある業務内容のページを参照したりしましょう。

 

参照ページ:業務内容|トヨフジ海運株式会社 RECRUIT SITE (toyofuji.co.jp)

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

笑顔で立つ女性

選考におけるエントリーシートの位置付けは、相手にわかりやすく伝える力を測るための最初のステップと捉えられます。

志望動機や学生時代に力を入れて取り組んだことなど面接で深掘りするためのエピソードが設問として設定されていますが、内容以上に論理的な文章で表現できるかが大前提です。

仕事においては、顧客と接する際も同じ会社の人とチームで動く際も相手とのコミュニケーションが重要になるので、相手に理解してもらうためには論理的思考力が非常に重要です。選考の第1ステップでは、論理性が見られていることを意識しましょう。

また、設問の意図を正しく理解して、アピールすべきことは何かを考えることが選考通過のカギとなります。

エントリーシートは自身の伝えたいことが読み手に正しく伝わることが重要なので、提出する前に読み直したり、友人や第三者など周囲の人に読んでもらい確認することをおすすめします。

また、対策をする際に必要な情報がエントリーシート対策記事にまとまっておりますので、そちらもご参照ください。

ジョーカツ エントリーシート

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

トヨフジ海運の選考において、エントリーシートで過去に出題された設問と記載例を紹介します。

エントリーシート

自己PR

【記載例】

私の武器は、「我武者羅に挑戦し続ける粘り強さ」と「傾聴力を生かした計画力」です。高校時代、朝◯◯時に家を出て◯◯時に帰るというルーティンを◯◯年間続けましたが、第一志望の大学に合格できませんでした。自分を見つめ直すなかで、新しい挑戦が今ならできると考え、◯◯留学を決意しました。当時は◯◯語を全く話せず無謀な挑戦に思われました。しかし、ランゲージパートナーとの交流や放課後学習など日本にいながらでも◯◯語に触れる機会を増やすことによって、◯◯をいただくまでに語学力を向上させることができました。自分の挑戦し続けるハングリー精神で、国内外の多様な社会に根底から影響を与える仕事がしたいと考えています。

 

ポイント:冒頭の一文で結論を述べる際に、わかりやすく「」でくくっている点が高く評価できます。

また、多くの就活生が「私の強みは」で始めるところを「私の武器は」と記載しているので印象に残りやすいでしょう。

自身の留学の経験から、どのような仕事をしたいかにつなげているので、間接的に「社会に根底から影響を与えられる」という視点でトヨフジ海運を定義していると示すことができています。

志望動機

【記載例】

日本と世界をつなぐ仕事に魅力を感じ、貴社を志望しています。なかでも貴社は、少数精鋭で国家の貿易を支える船を運航するという大規模な仕事に挑戦できることに魅力を感じました。また、トヨタグループ唯一の海運会社として、完成車輸送を強みとしており、国内外問わず人々の生活を包括的に支えることができるため、自分の軸である国内外の社会を支えたいという軸に合っていると考えます。

 

ポイント:この文章から、トヨフジ海運についてしっかりと企業研究を行ってからエントリーシートを作成したことがうかがえます。

深くまで企業について知ろうとした姿勢は、その企業への志望度の高さを示すことができるので、読み手にとって非常に好印象です。

また、自身が何を実現するためにトヨフジ海運に入社したいのかが最後に記載されているので、面接でより深く聞いてみようと思う構成になっています。

志望動機は、企業についてと自分自身の価値観について記載したことが、線でつながるように読み手にスッと入ってくるかを意識して作成するようにしましょう。

入社後の期待(やってみたいこと)

【記載例】

入社後は、内航部を経験したのち、ゆくゆくは自分が◯◯留学で培った経験を◯◯国内海上輸送で発揮したいと考えています。そのためには、日々の業務を継続的に行うだけでなく、自分の強みである我武者羅に挑戦し続ける粘り強さを活かしPDCAを回す必要があると思います。そして、ゼネラリストとなり会社内でも信頼・感謝をされ続ける人になるために、さまざまな部署を経験していきたいです。

 

ポイント:「入社後の期待」は抽象的で難しく感じられますが、就活における一般的な設問に言い換えるとキャリアプランについて聞く設問です。

入社後にどのような部門で何を成し遂げるために、どのような姿勢で取り組むのかを確認するためのものですが、記載例はそのポイントをしっかりとおさえることができています。

ただ、どの部門で何をしたいと記載するのではなく、留学での経験を活かすというこの就活生ならではの強みをアピールできているといえるでしょう。

また、社内で信頼・感謝され続ける人になるというのは、この就活生の大切にしている価値観や人柄が垣間見える一文となっているので、高く評価できる文章です。

学業において学生時代努力したこと

【記載例】

◯◯学や国際貿易等の◯◯◯◯科目の授業に力を入れました。◯◯での授業は受け身の授業が少なく、全ての授業が15人程度で発言する機会も多いため、主体性をもって取り組むことができるため、論理的思考力や俯瞰力が身につきました。

 

ポイント::この設問の意図は、授業や研究のテーマが知りたいのではなく、学業にどのように取り組んだかを確認することです。

したがって、記載例のように取り組み方や記載したうえで、そこから学んだことを記載することがこの設問を回答する際のポイントです。

また、学んだことや身についた力をどのように仕事やほかの勉強に活かすかを明記できていると、なお良い回答になるでしょう。

学業以外で学生時代努力したこと

【記載例】

長期インターンシップで、◯◯県の外国人集客に貢献しました。外国の方向けの◯◯県公式SNSの運営と投稿を行い、◯◯カ国合計◯◯万フォロワーの増加を目標に取り組みました。特に各国に合わせたコンテンツ設計や俯瞰的な分析を行い、設計から実行、改善までPDCAを何度も回しました。この結果、◯◯カ国合計◯◯万人のフォロワー増加を実現しました。ニーズ喚起から俯瞰的な分析ができたことが最大の要因だと考えます。

 

ポイント:結果に対して、どのようにアプローチしたのかを明記できている点が高く評価できます。

特に、分析力やPDCAを回す力があることをアピールできているでしょう。

入社後にも役立つ力なので、良い印象を企業側に与えることができます。

ガクチカでは、結果自体ではなく、結果に至るまでのプロセスや就活生の考え方が重要なので、はき違えないようにしましょう。また、数値で表すことによって説得力が増し、わかりやすい文章にもなります。

文章に具体的な数値を取り入れることを心がけましょう。

まとめ

本記事では、トヨフジ海運の会社概要やトヨフジ海運のエントリーシートならではの書き方のポイントについて徹底的に解説しました。

トヨタグループの物流事業を担う企業で、グローバルなネットワークを活かして最高の物流サービスを提供することを目指しています。

そのために、社員一人ひとりが常にチャレンジ精神や創造力をもって業務に取り組むことが求められると同時に、新入社員として入社する学生には、新たな風を巻き起こすような要素を期待しています。

採用枠が少ないため、しっかりと選考対策を行って選考に臨む必要があります。

学歴フィルターはなく、志望度の高い就活生に平等に内定獲得のチャンスが与えられている点は嬉しいポイントです。

選考において最初のステップであるエントリーシートで、自身こそトヨフジ海運の一員として活躍できることをアピールするように意識しましょう。

本記事で紹介したエントリーシートの書き方をおさえて、選考通過を目指してください。

本記事がトヨフジ海運の内定を目指す就活生の一助になることを願っております。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!