【企業分析】トクヤマの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業分析】トクヤマの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/4/18更新

はじめに

株式会社トクヤマとは、1918年2月に山口県周南市にて創業した電子先端材料、ライフサイエンス、環境事業、化成品やセメントなどの各分野にて、価値を創造する化学メーカーです。

当初は科学素材の一種であるソーダ灰(炭酸ナトリウム)を国産化するために設立されました。

現在では、セメントや化学製品だけではなく、半導体製造を支える電子工業用高純度薬品や放熱材料、メガネ関連材料や歯科器材といったライフサイエンス分野や、廃棄物の再資源化に関する環境分野にも広く事業展開しています。

理系の就活生や大学院生からは、就職したい人気企業として知られているほどです。

本記事は、トクヤマへの就職を志望する就活生を対象にした企業分析です。

トクヤマの主な事業内容、新卒選考フロー、就職難易度・偏差値などを中心にしながら、選考対策のポイントなどを解説していきます。

化学メーカーへの就職を考えている方は、参考のためにもご覧いただくとよいでしょう。

ほかの業界について知りたい方は、ぜひ下記もご参考にしてください。

【業界研究ガイド】業界一覧

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

株式会社トクヤマは、Aランクに位置する難易度高めな企業です。

採用大学は、国公立、六大学、MARCH、標準大学や地方の大学に至るまで、幅広い採用実績があります。

学歴フィルターは一切ありません。

創業が古く旧態然とした考えも残っているようですが、女性のための職場創りや、ワークライフバランスに注力する傾向が目立ってきました。

徐々にホワイト企業として確立する目標・ビジョンを持っています。

選考対策としては、自己分析をしながらどのような分野で自分を発揮したいのかをアピールすることです。

新卒の応募枠は総合職事務系、総合職技術系の2種類あり、採用後に各事業分野へ配属される予定です。

常に公式ホームページ新卒採用欄、マイナビ、リクナビを閲覧してチェックしながら、説明会などの日程に合わせて参加するとよいでしょう。

トクヤマについて

株式会社トクヤマ 企業ロゴ

出典元

トクヤマHP

会社概要

株式会社トクヤマは、1918年創業の化学製造メーカーです。

創業当時はソーダ灰を国内で生産する最初の企業となりましたが、100年の歴史を経て、環境と経済の変化とともに、今ではさまざまな分野に進出しています。

1949年には、東京証券取引所へ上場している企業です。

最先端の半導体製造に欠かせない電子工業用高純度薬品および放熱材料の製造、メガネ関連の材料や歯科器材製造などのライフサイエンス分野、廃棄物の再資源化のための環境分野をフィールドとした事業を展開中です。

近年では、コーポレート・ガバナンスへの注力をしていて、コンプライアンスの徹底や持続可能な事業活動の遂行、損失の回避や低減のためのリスク管理体制の強化などにも公言しているのが特徴です。

 

参照元

トクヤマHP

各事業別の売上規模

化成品部門の売上推移

株式会社トクヤマ 化成品部門の売上推移グラフ
セメント部門の売上推移

株式会社トクヤマ セメント部門の売上推移グラフ
電子先端材料部門の売上推移

株式会社トクヤマ 電子先端材料部門の売上推移グラフ

ライフサイエンス部門の売上推移

株式会社トクヤマ ライフサイエンス部門の売上推移グラフ
環境事業部門の売上推移

株式会社トクヤマ 環境事業部門の売上推移

出典元

トクヤマHP

 

事業セグメント売上高(2022年現在)
化成品1,162億円(前年より+48億円)
セメント585億円(前年より+82億円)
電子先端材料915億円(前年より+166億円)
ライフサイエンス375億円(前年より+40億円)
環境事業138億円(前年より+35億円)

参照ページ

トクヤマHP

 

トクヤマの2022年度の総売上は、3,517億円で前期比の+579億円となりました。

セグメントは大きく5つの事業に区分されていて、それらのすべてが前年比を上回っています。

最も大きなシェアを占めているのが、ソーダ灰や塩化ビニールなどの製造販売をする化成品事業で、創業以来の大きな信頼性を保っていることが理由といえるでしょう。

しかし、近年の動きで特徴的なのが、電子先端材料事業の売上推移が高まっている点です。

半導体の素材となる高純度多結晶シリコンの加工は、世界最高レベルの純度を保っていて高い評価を得ています。

背景としては、5Gが普及してデータ量の増加による製品の必要性があることで、パワー半導体、電気自動車といったさまざまなシーンでの需要が求められているからです。

また、今後は電子、健康、環境の3領域を、新たな成長領域と位置づけていると公言しています。

 

参照ページ

トクヤマHP

各事業セグメントの解説

トクヤマの主な事業セグメントは以下のような内容です。

事業名活動内容
化成品部門ソーダ灰、苛性ソーダ・苛性ソーダ製造時に併産される塩素を原料としたメチレンクロライドなどの各種塩素誘導品の製造および取り扱い。

重曹、塩化カルシウムなどの食品添加物グレードの製造。

電子先端材料(電子材料部門)高純度多結晶シリコン、高純度トリクロロシラン、IPA SEシリーズ、高純度TMAH(SDシリーズ)など、半導体産業の技術進化に不可欠な製品の製造。
電子先端材料(先端材料部門)ゴム・エラストマーなどの充填剤、各種シリカ粉末、窒化アルミニウム粉末などの製品製造。窒化ケイ素、窒化ホウ素の開発・製品化。
セメント部門単一工場として国内最大規模のセメント工場にて、セメント系固化材などの取り扱い。

一般土木工事からダム・橋脚工事、高層建築物工事などでの用途や需要に合わせた製品開発。

ライフサイエンス部門医薬品原薬・中間体やフォトクロミック材料を中心としたメガネ関連材料など、ライフサイエンス製品の取り扱い。

通気性フィルムの国内外での事業展開。

環境事業部門廃棄物や副産物の利活用として、イオン交換膜による水処理技術の国際展開、廃石膏ボードのリサイクル事業、太陽光発電モジュールの新たなリサイクル技術の確立など、持続可能な社会の構築に貢献。

参照ページ

トクヤマHP

 

トクヤマは、以下の5つのセグメントで事業展開しています。

自動車ガラス・建築ガラス・タッチパ ネルガラスなどの板ガラス加工に欠かせない素材である炭酸ナトリウムを中心に、塩化ビニール樹脂、重曹、調味料や石けんなどに使う苛性ソーダの製造をおこなうのが化成品部門です。

電子先端材料統括本部は2つに区分され、その中の電子材料部門では、半導体の原料となる高純度多結晶シリコンの製造を中心に、近年急成長を遂げています。

一方の先端材料部門は、乾式シリカ「レオロシール®」と呼ばれる独自開発の素材で、各種ペイント類・各種インキ類・トナーなどに利用されている製品です。

一般土木・建築工事、コンクリート製品のためのセメント製造は、単一工場を有し国内最大規模を誇ります。

ライフサイエンス部門は、高血圧治療薬、高脂血症治療薬、精神・神経系疾患、点眼薬などのジェネリック医薬品向けの原薬・中間体の製造を主としている事業です。

環境事業部門は、セメントの製造工程にて出る廃棄物や副産物の有効利用、再資源化を実現させています。

以上のように、トクヤマは人々の生活用品や環境に必要性の高い素材を、多岐にわたって製造している企業です。

 

参照元

トクヤマHP

トクヤマで働いている社員は?

並んでPCを見る2人の女性

ここでは、トクヤマで働く社員の実情や待遇について詳細を紹介しましょう。

平均年収、勤続年数、賞与、社風などの雰囲気といった、就活生にとって気になる点を解説していきます。

平均勤続年数

トクヤマの平均勤続年数は17. 6年くらいです。

一般的な化学メーカー業界での平均勤続年数が15. 4年であることから考えても、トクヤマは定着率が比較的高い職場であることがわかります。

 

参照ページ

年収チェッカー トクヤマHP

平均年収

トクヤマの平均年収は704万円とされています。

これは、同じ化学メーカー業界のランキングで60位に位置する数値です。

一般企業の全国平均年収は614万円なので、 平均値よりも高い水準にあることが分かります。

近年の平均年収を比較すると、5年前の2019年くらいからほぼ横ばいです。

 

参照ページ

求人ボックス給料ナビ

平均残業時間

トクヤマの平均残業時間は月11. 1時間程度です。

化学メーカーの平均残業時間は14.8時間とされているので、比較的少ない傾向になりつつあります。

ただし、トクヤマの場合は部署によって状況はかなり異なっていると、口コミでも多く寄せられていました。

土日祝日などの出勤は基本的にはありませんが、実務の進捗状況によってはあり得るようです。

 

参照ページ

トクヤマHP 就活の教科書

平均ボーナス額は?

トクヤマのボーナス平均金額は116万円とされています。

業界平均では104万円なので、12万円程高い金額です。

また、基本給も平均月50万円となるため、業界平均45万円よりも5万円ほど高い金額になります。

トクヤマの収入面は、かなり充実していると見なせるでしょう。

 

参照ページ

CAREERMINE

どんな文化なの?

トクヤマは、創業より100年以上の歴史を誇る化学業界のリーディングカンパニーです。

そのため、組織の方針はかなり古風な側面が伺える企業といえます。

良くも悪くもペースはゆっくりで、前例のないことを嫌う風潮がありました。

しかし近年になり、その社風を払拭しようとする動きも活発になり、DXの導入を試みたり、若い社員の意見を迎え入れてくれる体制を整えつつあります。

女性の働きやすい職場、ダイバーシティにも関心を寄せつつある企業です。

 

参照ページ

enライトハウス

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

スーツ姿の就活生 男女

トクヤマの就職偏差値・難易度および業界での立ち位置は、以下のようになります。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
株式会社トクヤマ3,517億円約704万円60 Aランク老舗の古風な企業体制が中心。近年、働き方改革に目覚めている
東ソー株式会社1兆644億円約761万円61 Sランク昔ながらに穏やかな社風
UBE株式会社4,947億円約745万円63 Sランク福利厚生が整い、ワークライフバランスが良好

参照ページ

キャリハイ転職

 

トクヤマの就職偏差値および難易度に関して、化学メーカー業界全体では偏差値60のAクラスの判定とされています。

同業他社の中では、平均よりやや上くらいと思えばよいでしょう。

ほぼ同じ位置に属するのが東ソーとUBEの2社です。

東ソーの採用倍率は35倍、UBEが11.3 倍とされています。

偏差値ではどちらも60以上でSクラスなので、トクヤマと同位置もしくはやや上位ランクと予想できるでしょう。

業界内では就活生が注目する人気企業とされている

比較する同業2社の大手企業よりも、トクヤマはややレベルが低い見解になります。

ところが、トクヤマの採用倍率はかなり高く、東洋経済オンライン『「内定の競争倍率が高い会社」ランキングTOP100』によると、競争率の高い約70.9倍という結果が出ているのが特徴です。

採用倍率から見て、トクヤマの就職難易度はそうとう高いといえるでしょう。

理由は、近年の半導体関連の売上が好調で、当面安定している企業という見通しがあるからです。

 

参照ページ

東洋ONLINE

トクヤマの新卒募集要項について

面談をする女性

トクヤマの新卒応募は、ホームページにて採用専用ページを設けています。

また、リクナビ2025などのサイトからもプレエントリーが可能です。

新卒採用の志望をする場合は、必ず事前にチェックしてください。

「化学を礎に、環境と調和した幸せな未来を顧客とともに創造する」という、トクヤマの理念に共感できる人材を広く求めています。

株式会社トクヤマでの新卒募集要項は以下のとおりです。

グローバル職事務系

職種営業、営業企画、経理・財務、購買、人事、総務、広報、法務、経営企画など
給与修士了:月給25万6,000円(つくば、周南地区)

大学卒:月給25万800円(東京地区)

つくば、周南地区:地域手当0円

東京地区地域手当(大学卒):1万1,943円含む

※地域手当は勤務地により異なる

賞与年2回(6月・12月)
勤務形態・福利厚生年間休日121日(2023年):完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始など 年次有給休暇(半日休暇制あり)、慶弔休暇ほか

※年次有給休暇

初年度─15日(4月~11月)、11月より17日

3年目─20日

最大─23日

※半日休暇制度 20回/年(10日/年)有り

※残余休暇の積立制度(6日/年)有り:50日迄、介護などで使用可

諸手当:

地域手当、住宅手当、家族手当、通勤費など

福利厚生:

寮・社宅、厚生施設(保養所・グランド・体育館・スポーツ施設)、カフェテリアプラン制度、各種社会保険完備、各種財形貯蓄、持株制度、各種年金制度、各種融資制度、持家関連制度、クラブ・同好会など

グローバル職技術系

職種化学、材料、物理系学部学科:

各事業部門の研究・技術開発、コーポレート研究開発

化学工学系学部学科:

各事業部門の生産プロセス、生産技術の研究開発

機械、電気、情報系学部学科:

エンジニアリング、電気計装等

給与■全国転勤型 月給 243,600円

■エリア限定型 月給 229,900円

※全国転勤型は、全国手当が本配属以降の支給のため、仮配属 期間中はエリア限定型と同額(4月~6月の3ヶ月間/2023年実績)

賞与年2回(固定:6月・12月、変動:8月・2月)
勤務形態・福利厚生年間休日121日(2023年):完全週休2日制(土、日)、祝日、年末年始など 年次有給休暇(半日休暇制あり)、慶弔休暇ほか

※年次有給休暇

初年度─15日(4月~11月)、11月より17日

3年目─20日

最大─23日

※半日休暇制度 20回/年(10日/年)有り

※残余休暇の積立制度(6日/年)有り:50日迄、介護などで使用可

諸手当:

地域手当、住宅手当、家族手当、通勤費など

福利厚生:

寮・社宅、厚生施設(保養所・グランド・体育館・スポーツ施設)、カフェテリアプラン制度、各種社会保険完備、各種財形貯蓄、持株制度、各種年金制度、各種融資制度、持家関連制度、クラブ・同好会など

 

参照ページ

トクヤマHP

求める人材

求める人材イメージ

トクヤマが求める人材像として、「価値創造」というキーワードが目立ちます。

自分で答えを導き出し、新しい価値を作り上げる意欲のある新卒者を求めているという意味に受け取れるでしょう。

他にも「何事にも恐れず挑戦し、責任感と成長意欲を持って誠実に取り組む人材」と謳っています。

大きく大別すると、営業を中心とした事務職、研究・開発を中心とした技術職のどちらかへの配属となります。

原則として、職種別採用は実施しておらず、入社後に幅広く各分野を経験してもらうという考え方のようです。

ただし、技術や研究を軸においている企業であることから、採用人数のほとんどは大学院卒が圧倒的で、次いで理数系学部を数名採用する方針になっています。

文系学部出身者の場合は、営業職などへの配属だと考えて取り組むべきでしょう。

これも、採用枠が少なく毎年10人に満たない現状なので、必然的に競争倍率が高くなっていきます。

 

参照ページ

トクヤマHP

新卒採用のフロー

談笑する2人の就活生 女性

トクヤマの新卒採用のフローは、ホームページにて公表されています。

概ねで、以下のようなフローです。

  1. 説明会・エントリー
  2. 適性検査
  3. 複数回面接
  4. 内定

①説明会・エントリー

トクヤマへの応募は、まず説明会およびエントリーから始まり、書類選考へと移ります。

プレエントリーの際は公式ページのエントリーフォームよりマイページへの登録、または、リクナビ2025などからおこないましょう。

日頃からホームページ、マイナビ、リクナビなど各サイトをこまめにチェックしておく必要があります。

エントリーシートにて聞かれる質問は一般的なことが多く、志望動機、学生時代のエピソードなど基本的内容です。

なぜ、トクヤマを志望したのかを明確に回答できるように準備しておく必要があります。

必ず企業研究や自己分析を済ませておき、自分らしい考え方を下にしながらエントリーすることがポイントです。

②適性検査

筆記試験もしくはSPIなどのWeb試験が実施される予定です。

➂複数回面接

詳細は全く公開されていませんが、一般的な一次面接などの実施予定となります。

二次選考についても詳細は不明ですが、一般的な二次面接の慣習に従っておこなわれるはずです。

一点だけ違うのは、事務系と技術系では、面接の回数が異なっていることです。

トクヤマの場合は、事務職採用の際には先輩社員との面談という機会も設けられています。

他社にはない変わった特徴といえるでしょう。

グループディスカッションやグループ面接の有無については不明です。

個別面接を重視する傾向は、他の一般企業と変わりがないと考えられます。

④内定

複数回の面接を通過して内定が決まります。

内定者の内訳は非公開です。

属性としては全学部・全学科の学生を対象としていると思われます。

ただし基本的には、技術力を要する企業のため、大学院生か理数系学部のほうが有利な方向に働いている傾向です。

 

参照ページ

リクナビ2025 トクヤマHP

採用大学

スーツ姿の就活生 女性

トクヤマの採用大学実績校の細かい情報は公開されていません。

ただし、リクナビ2025によるとして、以下のように公開されています。

青山学院大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、学習院大学、北九州市立大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、国際基督教大学、埼玉大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京大学、東京農工大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、日本大学、一橋大学、北海道大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、安田女子大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

 

国公立・早慶上智・MARCH・日東駒専レベルの大学を中心に、全国のあらゆる大学からの採用実績を持っています。

よって、学歴フィルター自体は存在しないものと考えてよいでしょう。

実績だけで見れば文系・理系問わずに幅広い採用を試みています。

採用大学のランクに関しては以下の記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

 

参照ページ

リクナビ2025

就職偏差値・難易度

トクヤマの就職偏差値や難易度は、かなり高いものだと考えられるでしょう。

三菱ケミカルホールディングス、富士フイルムホールディングス、住友化学、旭化成といった、売上が1兆を超える大企業ほどではありません。

しかし、化学メーカーのとくに技術職はどこも難易度が高い傾向で、トクヤマの場合は採用倍率が70倍以上であることで、難関企業の一つとも受け取れます。

採用の特徴としては以下の3点が考えられます。

  • ほとんどが大学院卒採用
  • 近年は女性の働きやすさを追求
  • ワークライフバランスを重視し始めた

コロナ禍により採用枠が減少気味でしたが、2022年から再び回復傾向です。

しかし、まだまだ古い気質も残り、新しいチャレンジを推奨する反面で、抜けきらない旧態然とした考えも存在しています。

志望するにあたっては、トクヤマという企業の目指す方針や社風を理解した上で、そこに馴染みつつも改革に相応しい人材であることなどを、エントリーシートでアピールしましょう。

 

参照ページ

JobQTown

まとめ

セメント関連から半導体素材に至るまで幅広く手掛ける大手化学メーカー、トクヤマの新卒採用に向けた選考対策について紹介してきました。

選考基準などもあくまで予想の範囲ではありますが、特殊な条件の要求や、学歴フィルターなどは厳しくないと考えられるでしょう。

研究職や技術職の功績が重視されるため、大学院卒や理数系学部卒からの採用が目立つ傾向です。

ただし、営業職などの文系タイプの職種とのタッグを組んで市場に製品を送り込んでいる企業なので、新しいチャレンジに積極的な新卒者を受け入れる体制ではあります。

トクヤマへの採用を志す就活生は、企業分析・自己分析をしながらチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!