【企業分析】東洋ビルメンテナンスの就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2024/04/08更新
はじめに
東洋ビルメンテナンスは、東京都千代田区に本社を置くビルメンテナンス、ファシリティマネジメント、不動産事業を主に展開する企業です。
三菱UFJ銀行グループの一員であり、1973年の創業以来オフィスビルや商業施設、病院、学校など、様々な建物の設備管理、清掃、保守管理、環境対策、防災対策などを行っています。
今回は、東洋ビルメンテナンスの企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。
企業研究を通じて、東洋ビルメンテナンスへの就職やキャリアパスを目指す方に向けて、企業情報職場環境やキャリアパスなど、気になる情報を詳細に解説します。東洋ビルメンテナンスに興味のある、以下のような点を知りたい就活生を対象にしています。
- 東洋ビルメンテナンスはどんな仕事をするの?
- 東洋ビルメンテナンスの就活難易度は高いか気になる
- 東洋ビルメンテナンスの選考対策
また、ビルメンテナンス以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
この記事の結論
東洋ビルメンテナンスは業界内で安定した評価を受けており、就職難易度は中程度です。
東洋ビルメンテナンスの仕事は多岐にわたり、ビルのメンテナンスから施設管理、清掃業務まで幅広いです。
従業員のスキルアップやキャリアアップを支援する体制も整っており、長期的なキャリア形成に適しています。
東洋ビルメンテナンスの就活を検討する際の参考にしてください。
東洋ビルメンテナンスについて
出典元
東洋ビルメンテナンス
会社概要
東洋ビルメンテナンスは、『日常の”あたりまえ”を守る建物の「安全」「安心」「快適」な空間を創造するスペシャリスト』という指針を元に、ビルや施設の管理・メンテナンスを主軸とする総合ビル管理会社です。
企業概要を見ると、清掃、保安、設備管理などのサービス内容が充実しており、現場はオフィスビルや商業施設、教育機関など多岐にわたります。
業界内評判が高く、特に専門的な技術力と迅速な対応力で知られています。
これらの強みは、同社が市場での競争力を維持し、安定した成長を遂げる要因となっています。
キャリア形成の機会に関しても、社員教育に力を入れているため、成長志向のある人材にとって魅力的な環境だとわかります。
従業員のスキルアップとキャリア発展に力を入れており、長期的な雇用と成長の機会を提供しています。
東洋ビルメンテナンスのビジョンは、持続可能で快適な環境を創出することであり、その実現に向けて革新的なサービスとソリューションを提供し続けています。企業研究とキャリアパスを考える際には、このような企業の姿勢が重要な指標となるでしょう。
東洋ビルメンテナンスは、メンテナンス業界において質の高いサービスを提供することで知られています。
サービス内容は、オフィスビルや商業施設、病院、学校などの清掃、設備管理、環境衛生管理などです。
また、防災管理や空間デザイン、リニューアル工事などのサービスも展開しています。
企業研究をしてみると、東洋ビルメンテナンスは顧客の要望に合わせて柔軟に対応し、革新的なサービス開発を行うことで支えられていることがわかるでしょう。
各事業別の売上規模
財務情報 / 年 | 2021年 |
売上 | 15,600百万円 |
利益 | 963百万円 |
売上高利益率 | 6.2% |
純資産 | 17,304百万円 |
自己資本 | 14,876百万円 |
自己資本比率 | 86% |
東洋ビルメンテナンスの2022年の決算・業績・財務情報では、利益が165百万円、総資産が17,968百万円、自己資本が15,001百万円でした。
自己資本比率は83.5%です。
前年と比較すると、利益は-82.9%、総資産は+3.8%、自己資本は+0.8%です。
参照ページ:Alarmbox 企業情報
各事業セグメントの解説
事業部門 | 活動内容 |
設備管理 | オフィスビルや商業施設、医療機関など、あらゆる建物に設置された各種設備機器の運転・記録、定期点検。事故防止に努め、安全安心な空間を提供。 |
設備工事 | 電気・空調・喚排気・防犯・消防等、設備に関わる工事を実施。日常管理情報をもとに施工。 |
内外装工事 | 内外装・原状回復・レイアウト等建物内外のあらゆる施工を提供。・ |
メガソーラー管理 | エネルギーの使用効率化、省エネルギー対策、再生可能エネルギーの利用促進のサポート事業。 |
保安警備 | 防災センター、建物内外の巡回等を実施。受付や駐車場でお客様への応対や安全確保、警備を実施。 |
清掃管理 | 顧客の要望に合わせた、建物全体の清掃、美化や環境保持。最高技術で快適さを提供。 |
遠隔無人監視 | ビルとセンターを結び、建物で発生する情報を集中監視。総合的な管理を提供。入退室管理・建物出入口施解錠・空調機器発停等を実施。 |
オフィスサポート | オフィス入退去・移転・余剰品廃棄等に関わる業務を提供。 |
環境衛生 | 建物内の環境整備を行い、安心で快適な建物環境や空間を提供。 |
建物診断 | 建物資産評価の基礎データや建物のライフサイクルに合った中長期修繕計画を提案。 |
省エネ診断 | 建物の調査から、エネルギーの見える化の提案から、省エネ機器の提供。 |
TBMアカデミー | 社内研修や講習を、学生や一般の皆様に開放し、スキルアップのための「TBMアカデミー」を開講。 |
東洋ビルメンテナンスはビルメンテナンス事業を核として、施設運営支援事業、環境衛生管理事業、エネルギーマネジメント事業といった複数の事業を展開しています。
ビルメンテナンス事業ではビルや施設の清掃から保守、警備、設備管理までを行い、施設運営支援事業では施設の運営をトータルでサポートしています。
環境衛生管理事業では、害虫駆除や消毒などにより衛生的な環境を維持し、エネルギーマネジメント事業では、省エネルギー対策や再生可能エネルギーの利用促進により、環境負荷を低減しています。
これらの事業セグメントを通じて、東洋ビルメンテナンスは幅広いサービス内容を提供しており、従業員には多様なキャリアパスを用意しています。
参照ページ:東洋ビルメンテナンス 仕事フィールド
東洋ビルメンテナンスで働いている社員は?
平均残業時間は?
東洋ビルメンテナンスの平均残業時間は、1ヵ月あたり15.0時間でした。
ビルメンテナンス業界の月平均の残業時間は5h〜15hといった企業が多く、業界内でも平均的な残業時間といえるでしょう。
平均ボーナス額は?
ボーナス額は非公開で分かりませんでした。
しかし、東洋ビルメンテナンスでは年に6月と12月の合計2回ボーナスが支給されます。
どんな文化なの?
東洋ビルメンテナンスは職場環境の良さで知られており、清潔で整理整頓されたオフィスが社員の生産性と満足度を高めています。
残業時間の削減にも力を入れており、ワークライフバランスの重要性を意識し、効率的な業務運営を推進しています。
社内文化においては、チームワークとコミュニケーションを重視する風土で、社員同士の支え合いにより、キャリアパスが築きやすくなっていると言えるでしょう。
従業員が長期にわたって働きやすい環境づくりを大切にしており、それが高い社員満足度に繋がっています。
参照ページ:
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
東洋ビルメンテナンスへの就職を目指す際、就職偏差値と難易度は重要な指標です。
東洋ビルメンテナンスは建物の総合管理を行うリーディングカンパニーであり、安定したキャリアパスを求める多くの求職者にとって、魅力的な選択肢となるでしょう。
東洋ビルメンテナンスの就職偏差値は、業界内で中堅クラスに位置付けられており、難易度は標準的、中程度です。
とはいえ専門性が高く、経験や資格が求められるため、入社後の研修や自己啓発を通じてスキルアップを図ることが大切です。
参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。
会社名 | 売上高(2022年) | 平均年収 | 就職偏差値・難易度 | 社風 |
東洋ビルメンテナンス | 159億円 | 465万円 | 50 | 社員の成長を重視する |
イオンディライト | 1,757億円 | 461万円 | 52 | 新しいことに挑戦する |
東急不動産HD | 786億円 | 1,030万円 | 67 | 主体性と成長を重視 |
日本管財 | 719億円 | 356万円 | 60 | 協調性と挑戦を大切にする |
参照ページ:
東洋ビルメンテナンスの新卒募集要項について
各項目 | 詳細 |
職種 | 技術職(正社員) 事務職(正社員) |
給与(2023年4月入社 初任給実績) | 高校卒 182,000円 (資格給59,000円+職務給122,000円+ライフプラン支援金1,000円)
高等専門学校、専門学校、短期大学卒 192,000円 (資格給59,000円+職務給132,000円+ライフプラン支援金1,000円)
大卒 202,000円 (資格給59,000円+職務給142,000円+ライフプラン支援金1,000円)
大学院卒 205,000円 (資格給59,000円+職務給145,000円+ライフプラン支援金1,000円) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | ライセンス手当 会社が定める資格(ポイント化)取得によりライセンス手当を加算します。 |
福利厚生 | 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、・退職金、財形貯蓄、慶弔金 ほか各種制度あり。 ※【三菱UFJ銀行健康保険組合】に加入。年次有給休暇ほか、慶弔、産前産後休業、育児休業、介護休業 ほか。 独身寮、保養所・リゾートマンション等完備。 |
東洋ビルメンテナンスでは、新卒募集要項を通じて若い才能を積極的に採用し、育成しています。
新卒者が注目すべきポイントは、職種、業務内容、そして初任給です。
東洋ビルメンテナンスには、ビルメンテナンスエンジニア、営業、総務・人事といった職種があります。
ビルメンテナンスエンジニアは、ビルの設備や環境の維持管理を行う重要な役割を担い、営業職は顧客との関係構築や新規契約の獲得を、総務・人事は社内の労務管理や採用活動をそれぞれ担います。
初任給は職種によって異なるものの、業界平均を踏まえた適正な水準で設定されています。
東洋ビルメンテナンスでは、各職種ごとに異なる専門性を身につけることができ、長期的なキャリア形成に役立つでしょう。
新卒採用においては研修制度やメンター制度を通じて、若手社員が早期から実務に携わりながら成長できる環境が整っています。
ビルメンテナンスのプロフェッショナルとして、あるいは企業運営の要として、東洋ビルメンテナンスは新卒者にとって魅力的な選択肢の一つです。
求める人材
東洋ビルメンテナンスは、特定のスキルセットを持った人材を求めています。
彼らが求めているのは、建物の維持管理に関する専門的知識を有し、顧客のニーズに敏感に対応できる能力を持った人物です。
また、チームワークを重視する企業文化があるため、協調性とコミュニケーション能力も重要なスキルセットとして挙げられるでしょう。
キャリアパスに関しては、入社後に技術習得や資格取得を通じてステップアップしていく機会が豊富です。
東洋ビルメンテナンスは従業員の成長をしっかりと支える体制を整えており、長期的なキャリア形成を考える上で大きな魅力となっています。
新卒採用のフロー
選考フローは以下の通りです。
面接では志望動機などの一般的な質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。
選考では、入社後にどんな希望を持ち、どんな仕事をしたいかなど、将来のプランが明確であるかどうかが重視されるでしょう。
自己分析をしっかり行い、キャリアを形成していく上でどんな目標があるか明確にしておきましょう。
①新卒エントリー
マイナビまたはリクナビより必要事項を入力し登録を行います。
エントリーシートでは志望動機や自己PR、長所や短所などの一般的な質問についてWeb上で回答し、送信して終了です。
②会社説明会
会社説明会に参加しましょう。
そこで内容を確認し、職種や待遇なども含めてミスマッチがないか確認してください。
③筆記試験
筆記試験は一般教養と小論文です。
いずれも対策ができるものなので、事前準備をしっかり行いましょう。
④複数回面接
一人ひとりを深く知るため、個人とグループでの面接が2回実施されます。
面接では自己紹介や志望理由、小売業界を選んだ理由などが聞かれますので、自分の答えを見つけておきましょう。
⑤内定
筆記試験および、複数回の面接を突破して内定が決まります。
参照ページ:
採用大学
最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用しており、学歴フィルターはないと考えられるでしょう。
<大学(含む大学院)> 東京電機大学、芝浦工業大学、工学院大学、山形大学、埼玉大学、東京都立大学、千葉大学、関東学院大学、東海大学、東洋大学、中央大学、日本大学、法政大学、明治大学、武蔵大学、実践女子大学、共立女子大学、愛媛大学、京都工芸繊維大学、山口東京理科大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学、広島工業大学、関西学院大学、近畿大学、京都産業大学、武庫川女子大学 ほか
<専門学校> 日本電子専門学校、日本理工情報専門学校、大阪工業技術専門学校 ほか |
東洋ビルメンテナンスは、大学卒業生の採用に積極的な企業であり、幅広い学部・学科の卒業生にキャリアパスを提供しています。
企業研究を行う際は、企業がどのような採用基準を持っているか、どの大学からの採用が多いかを知ることが重要です。
採用大学の傾向としては技術系はもちろん、商学部や社会学部といった幅広い分野からの採用実績があります。
これは東洋ビルメンテナンスが多角的なビジネス展開を行っており、多様なスキルセットを持った人材を求めていることを示しています。
企業研究を進める際にはこのような採用情報を踏まえ、これまで学んできた専門知識が企業のどの部門で活かせるかを考えておきましょう。
参照ページ:東洋ビルメンテナンス 新卒採用情報
就職偏差値・難易度
それでは、ここまでの内容を踏まえて、東洋ビルメンテナンスの就職偏差値・難易度を見てみましょう。
結論としては、偏差値・難易度は標準的またはそれ以下といえます。
その理由として以下の3点が挙げられます。
- 採用フローとして特別なステップがないから
- 採用大学を見る範囲では学歴フィルターがあまりないから
- 給与や福利厚生が特筆していいわけではないから
頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など基本的な事項をしっかりと対策をしていれば、難し過ぎることはないでしょう。
基本を押さえ、対策をしっかり行なって内定を獲得してください!
就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。
参照ページ
まとめ
ビルメンテナンス業界は、私たちの生活環境を支える不可欠な役割を担っています。
その中心に位置するのが、東洋ビルメンテナンスです。
本記事では、この業界のリーダーとして知られる東洋ビルメンテナンスの企業研究を深掘りし、そこから見えてくるキャリアパスについても探求してきました。
清掃から保守、セキュリティ対策まで、多岐にわたるサービスを提供するこの企業は、業界内で確固たる地位を築いています。
企業研究を始める際は、事業内容や社会的使命、業界内での位置付けなどを把握することが重要です。
東洋ビルメンテナンスの採用プロセスは、エントリーシートの提出から始まり、書類選考、筆記試験、複数回にわたる面接、そして内定という流れです。
特に面接では、実務に即したケーススタディやグループディスカッションが行われるため、就活生は実践的な問題解決能力が求められるでしょう。
単に知識やスキルだけでなく、チームワークやコミュニケーション能力、会社の理念に共感できるかどうかが評価されます。
キャリアパスとしては、現場スタッフからスタートし、経験を積んで管理職や専門職へとステップアップすることが可能です。
東洋ビルメンテナンスは特に若手人材の発掘と育成に力を入れています。
従業員のスキル向上を支援する研修制度が充実しているため、長期的なキャリア形成をサポートしてもらえるでしょう。
最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、学歴フィルターはないと考えられます。
チャレンジしやすい企業なので、ぜひこの記事を参考にして就活を成功させてください。