レーザーテック株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

レーザーテック株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/3/29更新

はじめに

この記事ではレーザーテック株式会社への就職を目指しているものの、エントリーシートのライティングに不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。

特にレーザーテック株式会社ならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。

また、レーザーテック株式会社が求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしていますので、レーザーテック株式会社の内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

レーザーテック株式会社の概要

レーザーテック株式会社 企業ビル 外観

参照ページ

アクセス | レーザーテック株式会社

 

初めにレーザーテック株式会社とはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

レーザーテック株式会社とは

レーザーテック株式会社は、1960年に有限会社東京ITV研究所でスタートします。

この時点では、松下通信工業株式会社の協力会社でした。

2年後の1962年に日本自動制御株式会社を設立し、徐々に事業を拡大していきます。

1972年あたりから「世界初」の製品をリリースし始めました。

特に1972年のLSiフォトマスク・ピンホール検査装置や1976年のフォトマスク欠陥検査装置が世界初です。

1986年には社名を「レーザーテック株式会社」に変更し、2013年に東証一部に上場します。

半導体市場は非常に競争が激化してきました。

特に新型コロナウイルス以降、世界のIT化は急速に進み、さらに拍車がかかっています。

工業用製品としても拡大が進み、レーザー鉄器の半導体検査機器の需要も急激に高まりました。

業績の推移を見ても2017年以降売り上げはうなぎのぼりに上昇しています。

2023年の決算でも売上高1528億円、最終利益461億円と過去最高を記録するなど、半導体需要の上昇とともに非常に好調な数字を叩き出してきました。

レーザーテック株式会社の採用難易度

レーザーテック株式会社の採用難易度はかなり高いとされています。

平均年収を見ると、2022年の段階で1,581万円です。

それも平均年齢40.3歳と、離職率も低いことがわかります。

日本の平均年収が461万円であることから考えると、圧倒的な高水準です。

半導体メーカーで見ても530万円あたりになることからも、これだけでも高い人気が出てくるでしょう。

男女比率を見ると、2024年の実績で8:1です。

過去のデータを見ても圧倒的に男性が多いことがわかっています。

それでも、女性の採用を増やすと宣言しており、目標数値を20%と掲げていることも重要です。

業績好調で採用数が増えていますが、それでも2024年の実績が18名と20名以下ですので、女性比率を高めるとすれば、20名採用されたとして男性16名、女性4名あたりになるでしょう。

そうなると採用数は男性採用数は横ばいとなり、競争はさらに激化することがわかります。

募集を見ると、技術系開発職のみです。

つまり、理系の募集しかなく、文系は対象外になることも難易度を上昇させています。

面接を重視させていることも明言しており、形ではなく実を取るところも高難易度の表れです。

 

参照ページ

民間給与実態統計調査 | 国税庁

レーザーテック株式会社の採用大学

レーザーテック株式会社の採用大学の実績は以下の通りですが、学歴フィルターはないと言われてきました。

<大学院>

総合研究大学院大学、北陸先端科学技術大学院大学

<大学>

会津大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、学習院大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、群馬大学、慶應義塾大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、首都大学東京、信州大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学など

 

採用実績のある大学を見るとさまざまな学校が並んでいます。

非常にハイレベルの大学の名前が見えますが、偏差値はかなりばらつきがあり、学歴フィルターは働いていないのではないかといわれるようになりました。

特に採用人数が増えてきている現状から見ても、学歴よりも実績を重視すると考えられます。

 

以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

レーザーテック株式会社が求める人材とは?

真剣な表情の就活生 女性

レーザーテック株式会社が求める人材として、掲げられている情報はいくつもあります。

  • 世界初に挑戦する気概のある人

レーザーテックは、「世界初」にこだわり続けている企業です。
挑戦する気概を持った人材でなければ採用されません。

  • 目的の達成に向けて、主体的に行動できる人

「世界初」のように、あらたなことを作り上げるためには、目的を達成する努力が必要で、みずから主体的に行動できることが必要になります。

  • 多様な価値観を認め、他者と協働できる人

新規技術開発は、さまざまな人材が必要であり、多様的な価値観を持っているか。

 

この情報から見ても分かるように、「世界初」に対するこだわりがレーザーテックの特徴といえます。

研究開発に特化しており、検査機器業界では非常に有名です。

技術を追求しなければいけないことからも、自律的に動けるだけの判断と行動力、グローバルな視点が求められます。

それでもレーザーテックはスタンドアロンな開発ではなく、チームを組んで開発する姿勢がわかるでしょう。

さまざまな人種や考え方のなかでお互いの価値観を認め共有しながら共同できる人材でなければいけません。

 

参照ページ

レーザーテック株式会社 | マイナビ

人財育成への取り組み | レーザーテック株式会社

レーザーテック株式会社各社の採用方向性の違いは?

レーザーテック株式会社は、世界に複数の子会社を抱えているグループ企業です。

日本国内に子会社は存在しておらず、USA、Korea、Taiwan、Chinaになっており、どれもレーザーテックの100%出資会社になっています。

これらの企業の募集は日本から確認できないため、採用自体が行われていないか、現地での採用を進めていると考えられるでしょう。

レーザーテック本体から転勤や出向という可能性は十分に考えられます。

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

真剣な表情の就活生 男性

ポイントの概要

エントリーシートでは、企業が出している採用基準に対し、就活生である応募者がずれていないか、マッチするかを重点的にチェックします。

企業側は、必ず行って基準を決めてから望んでいるのが重要です。

この基準に対して、エントリーシートがずれていれば、書類選考で落とされます。

基準の一つが、求める人物像です。

つまり、エントリーシートは自分の主張を主とするのではなく、求めているものを理解したうえで添わせていく、または結論を交わらせることが重要になります。

人物像が明確に提示されている場合もあれば、ほとんどわからない場合もあるでしょう。

企業理念や文化などは、ホームページに記載されるものです。

このような情報からも、どのような人材がマッチするか推測できます。

エントリーシートでは、絶対に外せないポイントなのです。

そして、「なぜ志望したのか」という理由になります。

たとえばレーザーテックの場合、競合企業はほとんどありません。

「世界初」にこだわっている以上、競合しにくいからです。

ですが、半導体市場で見れば、ほかにもいろいろな企業があるでしょう。

なぜその企業ではなく、レーザーテックだったのかが重要です。

この理由がさまざまなところで活きてくるため、明確にしていく必要があります。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

エントリーシートの書き方としては、PREP法が一般的です。

PREP法の特徴は、結論から書き始めることで、短文でも説得力が増します。

以下の順番を意識すると良いでしょう。

  • 結論
  • 理由
  • 具体例
  • 再び結論

PREP法の構成の特徴は、結論を前提として持ってくることです。

次に、結論に至った理由を述べ、具体例で広げます。

最後に再び結論に戻り締めるという流れです。

エントリーシートにPREP法を用いることのメリットは、簡潔に説明できる点にあります。

結論と結論ではさむことで論点を素早く伝え、簡潔かつ強調できるからです。

大事なことは、結論にはさむ具体例で、分かりやすくするだけでなく、企業の理念や求めている人材にリンクさせ、最後の結論に結び付けなければいけません。

PREP法は、構造上、短時間で簡潔にまとめるのには向いています。

しかし、ある程度長くなると、どうしても間延びするため向いていません。

結論からスタートするため、最終結論の締めも分かっているため、飽きてしまうからです。

400文字ぐらいがちょうどいいレベルで、1,000文字程度が限界と思っていいでしょう。

PREP法がエントリーシートに向いているポイントとして、テンプレートで作りやすいこともあげられます。

例文を見ながら、自分の情報に置き換えるだけでエントリーシートが完成するからです。

400文字ぐらいで見た場合、構成は単純で簡潔にまとめなければいけません。

4段落構成ですので、段落1つあたり100文字しかないためです。

逆に余計な言葉を入れられないことから、冗長表現などはバッサリと切ることも必要になります。

エントリーシートは、自分から企業へのメッセージです。

自分の考えや能力を伝えるための文章にもなってきます。

最終結論に盛り込むことが大切ですので、エントリーシートを作る際には注意してください。

肉付けは必要ですが、構成という点では以下の例文を参考にしてください。

結論:私が半導体業界を志望する理由は、新たなことにチャレンジできる環境があると考えているからです。

理由:子供のころ、テレビのニュースなどで最先端技術を見るだけで、ワクワクドキドキした記憶が今でも鮮明に残っています。

中学生になり、タブレットなどに触れる機会ができ、このようなものを作れる技術にあこがれを覚えました。

具体例:私は現在子どもたちに勉強を教えるボランティア活動をしています。

常に発見がありますが、なかでも子供たちは独自の視点で新しいことをどんどんと見つけ作り出すのです。

子どもたちから教えられることも多いのですが、自分達も既存の考えから脱却し、新たなことを発見するプロセスを身につけました。

結論:御社の「世界初」を作り出すプロセスには、既存の考えから脱却する経験が活きると思っています。

レーザーテック株式会社の価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートで大事なポイントは、「なぜこの会社を選んだのか」を盛り込むことです。

レーザーテック株式会社の場合、「世界初」が重要なキーワードになります。

ここから関連するのが、挑戦、新製品、グローバルとなるでしょう。

この辺りのキーワードは、レーザーテックの価値観を見事に表しています。

カルチャーとしていえることは、「世界にないものを作る」精神です。

そして「世界のためになるものを作る」ことも掲げています。

大事なキーワードになるため、確実に取り込みながら、論理的な展開を目指さなければいけません。

 

参照サイト

レーザーテック株式会社 | マイナビ2025

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートを提出しろといわれると、必要だからと考えるでしょう。

ですが、それだけでは足りません。

企業にとって、どんな位置づけなのかを理解することこそ、大事な対策方法になるからです。

エントリーシートは、一般的に新卒向けの書類とされています。

ここで考えられるのは、スクリーニング、つまり絞り込みのために使われると思うかもしれません。

しかし、レーザーテックでも見られますが、エントリーシートをもとに面接を展開する場合があります。

企業にとっては大事な面接の「質問素材」になるのです。

大事なことは、ただ作るのではなく、論理的思考で展開しなければいけません。

その展開を自分にしっかり落とし込み、どんな質問が来ても対応できるまで昇華させていくのです。

 

さらに以下のような位置づけもしています。

(a)志望動機系(熱意、業界の理解など情報収集能力)

(b)過去の経験系(論理性、コミュニケーション能力、リーダーシップなど一般的な資質)

(c)未来目標系(大局観、未来志向、社会貢献性、ライフプランなどビジョン)

(d)価値観系(個性的か、コンサルタント適性があるか)

(e)その他(長所・研究内容)

これらは一般的にエントリーシートで分析されている内容で、特殊なものではありません。

ここからも分かるように、質問に対する答えの裏にあることを読み取ろうとしています。

背景や経験も分かりますし、自律性なども判断できるでしょう。

面接で深堀すれば、さらに多くのことが見えてくるのです。

 

対策上で必要な情報がエントリーシート対策記事にまとまっておりますので、そちらもご参照ください。

ジョーカツ エントリーシート

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

PCを使う手

レーザーテック株式会社の選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

開発職のエントリーシート

志望動機

レーザーテック株式会社の選考のために準備したことをお答えください。(400文字以下)

【記載例】

レーザーテックの掲げる「世界初」とはなにか、自分にとってはなにかを改めて考えました。

モノづくりのなかでの「世界初」には新たな発見が基礎にあり、そのために発想力の源泉はどこにあるかを見直しています。

日本の技術の高さは、世界でもよく知られていることは確かですが、そこには「見つける発想力」が必要です。

これまで私はアルバイトなどでも、どのようにしたら効率的になるかを考えています。

普段はスーパーのレジでアルバイトしていますが、バーコードリーダーを通すときにも、どの距離で判別するかなども工夫するだけで接客にも余裕が出ます。

そもそもリーダーの前を通らずできる方法はないかなど発想すると、新たな発見も増えたのです。

丁寧な仕事につなげるためにも、今までの発想にとらわれない発見を生活のなかでも見直したのです。

私が御社に入社したときも、常に新たな発見を見つけるための発想力が、素晴らしい製品の基礎に役に立つと思っています。

 

ポイント:最初に、レーザーテック株式会社の「世界初」に言及し、その理解度を高めるために何をしたのか、自分の経験と結びつけています。

アルバイトの経験しかなくても、そのなかでなにを発見したのか、どうして「世界初」につながるかを考え、生活のなかでも見直したことが準備につながったとしました。

レーザーテック株式会社が掲げている「世界初」はどこにあるか分かりません。

ですが、普遍的な状況を打破し、今までと違った技術を作り出す発想力をキーワードに展開しています。

自己PR

・自己PR(何かご自身でやり遂げた経験を具体的にご記入ください)(400字)

【記載例】

私の強みは、論理的に考えるところです。

物事には必ず論理という流れが存在し、突発的に出てくるものではないと思っています。

大学時代に、災害復興のボランティアに参加する機会がありました。

さまざまな被害を受けた環境のなかでは、人間は無力であるととらえがちです。

しかし、感情ではなく冷静に今なにをすべきかを考えれば、決して無力ではないと考えさせられました。

どんな困難な状況でも、打破するためには論理性があります。

中にはこんなことができたらいいだろうという発想や、情報共有の方法など新発見もありました。

たとえば省電力で映像共有できるデバイスがあれば、人員配置も効率化しやすくなるといったこともあったからです。

御社の半導体市場でも、私が経験し身につけてきた論理的解釈は「世界初」につなげていけると思っています。

 

ポイント:最初に自分の能力をはっきりさせます。

論理性とは流れであり、いきなり飛び越してくるものではないという自分の理解を述べた後、ボランティアに参加した経験を述べました。

冷静にとらえることの重要性、論理的に考えたときの効率化といったことの経験をあげ、最後にはレーザーテックの「世界初」につなげて終わらせています。

まとめ

この記事では、レーザーテック株式会社の会社概要やエントリーシート(エントリーシート)の書き方について解説しました。

レーザーテックは、常に新しい技術を生み出してきている技術開発を中心とした企業です。

世界有数の技術で支えられた「世界初」は、ほかにはない重要なキーワードになるでしょう。

レーザーテック株式会社では、「世の中にないものをつくり、世の中のためになるものをつくる」という言葉を掲げています。

新たな発見と世の中への貢献を意味した言葉であり、「世界初」が世界を変えていけるという捉え方もできるのです。

「世界初」に対するこだわりは、レーザーテック株式会社という企業の大事な方向性であり、グローバル化の支え、世界からの評価にもつながっています。

エントリーシートを書く際は、これらの価値観に沿った内容を心掛けることが重要です。

この記事が、レーザーテック株式会社の内定に一歩近づくための参考になることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!