【企業分析】みずほリース株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業分析】みずほリース株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/3/22更新

はじめに

みずほリース株式会社は、東京都港区に本社を置く、総合リース会社です。産業機械や設備などの物品の調達および賃貸事業を主に行っています。みずほフィナンシャルグループの関連会社のひとつであり、2024年には健康経営優良法人に認定されるなど、その影響力は多大なものだと言えるでしょう。

今回の記事ではみずほリース株式会社を志望する方に向けて、みずほリース株式会社とはどのような企業なのか、どのような選考フローを採用しているのかといった、みずほリース株式会社の企業研究を進めるにあたって、欠かせない知識をご提供しようと思います。

この記事では、みずほリース株式会社を志望している、または、みずほリース株式会社への就職に興味がある以下のような就活生に向けて、企業分析を行っています。以下に当てはまる方はもちろん、そうではない方においても、最後までご覧いただければ、幸いです。

  • みずほリース株式会社に就職した場合の、業務内容が知りたい
  • みずほリース株式会社の就職難易度が知りたい
  • みずほリース株式会社の選考対策で、何をすればいいのかわからない

また、機械・プラント業界以外の業界については、以下の記事で概観しています。当記事と併せて、参考にしていただければ幸いです。

 

参照ページ

【業界研究ガイド】業界一覧 | 就活ハンドブック

【期間限定公開!】就活のプロが
自己分析のやり方を徹底解説!

 今回、期間限定で就活のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、エントリーシートや面接に悩んでる学生に向けて、だれでも簡単に自己分析が出来る方法を3つ紹介しました!

 すぐに実行に移せるものばかりなので、ぜひ読んでみてください!

キャリアアドバイザーが自己分析する方法を徹底解説

この記事の結論

まず結論からお伝えすると、みずほリース株式会社の就職難易度はそこまで高くありません。以下の記事でご紹介している就職偏差値を基準にすると、標準難易度よりやや高い難易度を誇る企業だと言えるでしょう。

採用実績を参照すると、多様な偏差値帯や種類の学校からの採用実績がありますので、選考対策を十分に行うことで、学歴に自信のない方であっても、就職を成功させることができるでしょう。

また、取得することが推奨されている資格として「簿記3級」があります。現在、該当する資格を持っていない方は、受験を検討してみてはいかがでしょうか。

次の章からは、みずほリース株式会社とはどのような企業なのか、どれほどの売上高を誇っているのかということに加えて、その他就活に役立つ情報をご提供いたします。ぜひ最後までご覧ください。

みずほリース株式会社について

みずほリース株式会社 企業ビル外観

出典元 : みずほリースとは | 会社情報 | みずほリース株式会社

会社概要

みずほリース株式会社は、東京港区に本社を置く、みずほフィナンシャルグループの関連企業のひとつです。産業にあたって欠かせない機械・設備をはじめとした物品の調達および提供を行っています。

具体的にいうと、みずほリース株式会社は、みずほフィナンシャルグループの持分法適用関連企業として規定されています。持分法適用関連会社は、子会社 / 提携会社とは異なり、連結財務諸表に「持分法の適用対象」として、記載されます。

建設だけではなく、船舶、鉄道車両など、多様な業界において技術 / 製品を提供しており、その実績から、日本の産業界において、絶大な影響力を誇っています。

また、みずほリース株式会社は、国外においても、自社の技術を提供しています。現に、タイで国内最大手のクラウドサービスを提供しているInternet Thailand Public Company Limitedは、データセンターの設備増強投資を行うにあたり、みずほリース株式会社の現地法人であるKrung Thai IBJ Leasing Co., Ltd.を利用しています。

 

参照ページ

みずほリースとは | 会社情報

タイでIT・デジタルインフラ整備をリースでサポート | プロジェクト

各事業別の売上規模

みずほリース株式会社 事業別 売上規模グラフ

みずほリース株式会社の、2023年度の合計売上高は5297億円で、経営利益は401億1000万円でした。この数値は、リース・割賦事業だけではなく、ファイナンス事業、その他事業からの収益を得ることによって実現しています。それぞれの売上高は、以下のようになっています。

  • リース・割賦事業 : 売上高は5050億円で、前年同期比6.1%減。営業利益は214億900万円で、前年同期比9.8%減となりました。
  • ファイナンス事業 : 売上高は235億6300万円で、前年同期比44.3%増。営業利益は162億4400万円で、前年同期比9.3%増となりました。
  • その他事業 : 売上高は11億3500万円で、前年同期比34.7%増。営業利益は3億8800万円で、前年同期比44.0%増となりました。

 

参照ページ

有価証券報告書(2023) | みずほリース株式会社

有価証券報告書(2022) | みずほリース株式会社

各事業セグメントの解説

みずほリース株式会社の主な事業セグメントは、以下の通りです。

事業部門活動内容
リース・割賦事業不動産、情報関連機器、産業・工作機械、輸送用機器、環境・エネルギー関連設備等のリースおよび割賦販売業務
ファイナンス事業不動産、船舶、航空機、環境・エネルギー分野等を対象とした金銭の貸付、出資、ファクタリング業務
その他事業中古物件売買等

 

みずほリース株式会社では、リース事業はもちろんのこと、みずほ銀行と提携した上でのファイナンス事業を行っています。このような業務においては、経済の知識が欠かせません。過去に、経済や経営に関する知識を学んだことがあると言う方においてはぜひ、みずほリース株式会社への就職を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

以下のページでは、みずほリース株式会社ではどのような業務を行なっているのかということが詳細に書かれています。当記事と合わせて、ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

 

参照ページ

ファイナンスリース | みずほリース株式会社

みずほリース株式会社で働いている社員は?

次に、みずほリース株式会社で働く社員は、どのような環境で働いているのか、その参考になる情報をお届けします。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

平均勤続年数は?

有価証券報告書によると、みずほリース株式会社に勤めている人の、平均勤続年数は13年11ヶ月となっています。

全国平均が12.7年、不動産・物品賃貸業の平均が10.4年であることを考えると、みずほリース株式会社の平均勤続年数は、いたって一般的なものだと言えるでしょう。

平均年収は?

有価証券報告書によると、みずほリース株式会社に勤めている方の年収の平均は897万5164円です。全国平均が458万円であることを考えると、みずほリース株式会社で支払われる給与の水準は、極めて高いと言えるでしょう。

また、みずほリース株式会社が属する不動産・物品賃貸業界の平均年収は457万円でした。

平均残業時間は?

みずほリース株式会社の、ひと月あたりの平均残業時間は、19.4時間でした。

みずほリース株式会社のように、銀行や保険に関連する産業で働く人たちの、ひと月あたりの平均残業時間は29.0時間のため、みずほリース株式会社は平均より遥かに残業が少ない企業だと言えるでしょう。

平均ボーナス額は?

有価証券報告書によると、みずほリース株式会社に勤務する人が、1年間に受け取る給与の平均は「897万5164円」となっています。民間給与実態統計調査で、1年間の給与のうち、賞与が占める割合はおよそ18.5%であることがわかっています。

このことから、みずほリース株式会社の平均ボーナス額は「166万405円」程度ではないかと推測されています。

みずほリース株式会社においては、6月と12月の年2回、ボーナスが支給されます。

どんな文化なの?

みずほリース株式会社においては、「自らをリードし、世の中の動きや顧客ニーズを捉え、価値を共創できる」人材が求められており、また、その条件に当てはまる人材が、さらにその可能性を広げられるよう、サポートを続けています。

入社後に受けられる「キャリアプラン研修」および「ライフプラン研修」はまさしく、そんなみずほリース株式会社の文化を体現するものだと言えるでしょう。このように、自分の得意な分野を伸ばしつつ、これまで考えてもいなかった可能性を見出したいという方にとって、みずほリース株式会社は、最適な環境が整っています。

 

参照ページ

E05426:みずほリース株式会社 (法人番号)3010401094447 S100R5R5:有価証券報告書 ‐ 第54期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

令和4年賃金構造基本統計調査の概況

民間給与実態統計調査(2023年)

みずほリース株式会社の企業情報 | キャリタス就活

賃金事情等総合調査 賃金事情調査 | ②表題 | 産業別性別平均(所定内・所定外)賃金及び平均所定外労働時間 

募集要項  | 新卒採用サイト|みずほリース株式会社

人事部からのメッセージ | 新卒採用サイト|みずほリース株式会社

教育研修 | 新卒採用サイト|みずほリース株式会社

就職偏差値・難易度および業界内での立ち位置

次に、不動産・物品賃貸業界における、みずほリース株式会社の立ち位置をご紹介いたします。

みずほリース株式会社 年間売上高グラフ

売上高を参照し、他社と比較してみると、みずほリース株式会社は業界内において、中堅ほどに位置することがわかります。

この結果には、以下の要因があるものと考えられます。

  1. みずほフィナンシャルグループとの提携 : みずほリース株式会社は、みずほ銀行・みずほ証券などからなるみずほフィナンシャルグループと連携した上での業務を行っています。このことは他の企業のみずほリース株式会社への信頼を高めるとともに、安定した売上高の算出に貢献しています。

 

  1. 広範な事業内容 : みずほリース株式会社においては、建設において用いられる機械のベンダーリースだけではなく、船舶・鉄道車両など、多様な物品を取り扱っており、その中には、日本初の取り組みも数多く含まれています。

 

以上の要素から、みずほリース株式会社は業界の中でもトップクラスの売上高を算出していると考えられます。
以下の表に、競合3社とみずほリース株式会社の情報をまとめました。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
みずほリース株式会社5297億円897万円62知的好奇心をかき立て

自らをリードする

株式会社ワキタ788億円608万円52「失敗を恐れず、まずはやってみる」
株式会社ORIX6470億円910万円59“Creativity”

“Challenge”

“Team Play”

芙蓉総合リース株式会社6886億円873万円57リースを超え、社会の繋ぎ手に。

 

参照ページ

有価証券報告書(第60期) | 株式会社ORIX

2023年2月期 決算短信〔日本基準〕(連結) | 株式会社ワキタ

2023年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結) | 芙蓉総合リース株式会社 

E02618:株式会社ワキタ (法人番号)5120001048550 S100QUC2:有価証券報告書 ‐ 第63期(2022/03/01 ‐ 2023/02/28)

E04762:オリックス株式会社 (法人番号)8010401006942 S100R3ZX:有価証券報告書 ‐ 第60期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

E05438:芙蓉総合リース株式会社 (法人番号)3010001028689 S100R4HV:有価証券報告書 ‐ 第54期(2022/04/01 ‐ 2023/03/31)

株式会社ワキタ 採用情報

オリックスが求める人材は?│オリックス株式会社

芙蓉総合リース株式会社 │ 採用サイト

みずほリース株式会社の新卒募集要項

以下に、みずほリース株式会社の新卒募集要項についてまとめました。

みずほリース株式会社では、休暇の種類が豊富に用意されており、社員のワークライフバランスの実現に向けて、多角的な支援を行なっています。このほかにも、通勤にかかる交通費を全額負担するなど、社員が日常生活を充実させつつ、職務に勤しめるようにする制度や仕組みが多く取り揃っていると言えるでしょう。

各項目詳細
職種総合職

業務内容 : 営業、業務推進、経営企画、審査、財務、主計(経理)、人事等

給与総合職:270,000円

地域限定総合職:247,000円

賞与6月と12月に支給。
研修制度入社ごまもなく参加することが求められる導入研修、約1年間のOJTに加えて、業務知識やPCスキルなどに纏わるフォロー研修を数ヶ月毎に実施。
福利厚生雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、団体生命保険等、各種保険完備。資格取得奨励制度。

産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇取得に向けた、各種制度の整備。

求める人材

みずほリース株式会社では「自らをリードし、世の中の動きや顧客ニーズを捉え、価値を共創できる」人材を求めています。

これはどういうことかというと、みずほリース株式会社を志望する就活生においては、世の中の流れに則った「自分が成し遂げたいこと」を明確に持つとともに、そのビジョンに向かって、努力することが求められています。

エントリーシートや面接などといった選考においては、応募者がこの基準をどれだけ満たしているかという点が見られています。これらの選考に参加する際には、自身の用意した回答がその基準にどれだけ当てはまっているか、適時見直しを行うようにしましょう。

以下の記事では、そのような選考を通過するにあたって、参考になる知識を提供しています。当記事と併せて、ぜひ、ご覧ください。

 

参照ページ

ES面接対策 | 就活ハンドブック | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

新卒採用のフロー

横断歩道を渡る就活生 女性

みずほリース株式会社においては、以下の選考フローを採用しています。

エントリーシートを用いての選考では、志望動機や自己PRなどといった基本的な事柄に加えて、学生時代に力を入れたことなども問われますので、みずほリース株式会社を志望する方は、しっかりと対策を行うようにしましょう。

①エントリー

みずほリース株式会社の新卒採用サイトから、エントリーが可能です。エントリーにあたっては、電話番号や住所などといった個人情報の入力が求められます。

キャリタス就活のアカウントをお持ちの方は、同サイト内にあらかじめ登録してある情報を流用することで、このフローを割愛することが可能になります。このように、キャリタス就活などといった就活サイトを利用することは、就活を効率的に進めるという点においても、重要なことだと言えるでしょう。

②書類選考 (エントリーシート・WEBテスト・動画選考)

エントリーをした方においては、書類選考への参加が求められます。

エントリーシートの提出や、WEBテストの受験などが必要となってきますので、就職を選考に導きたい方においては、しっかりと対策を行うようにしましょう。

以下の記事では、みずほリース株式会社のエントリーシートでは、どのような問いが設けられているのかといったことをご紹介しています。ぜひ、参考にしていただければ幸いです。

参照ページ

【ES】みずほリース株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

③面接(複数回)

書類選考を通過した就活生においては、面接に参加することが求められます。面接は複数回実施され、すべて個人面接です。入社にあたって、必要な資格などはありませんが、簿記3級の取得が推奨されているほか、地方での勤務を志望する方においては、普通自動車運転免許の取得が求められます。みずほリース株式会社を志望する方は、これらのことをしっかりと理解し、必要となる資格をあらかじめ取得した上で、面接対策を行うようにしましょう。

④内定

これらのフローを突破した人は、内定を獲得することができます。

採用大学

これまでに、みずほリース株式会社からの内定を獲得した就活生の出身大学は、以下のようになっています。みずほリース株式会社では、最難関大学から、標準的なレベルの大学まで、幅広い層の学生を採用しており、いわゆる学歴フィルターは存在しないものと思われます。

<大学一覧>

青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大妻女子大学、岡山大学、小樽商科大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、京都大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、慶應義塾大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東京大学

 

以上のことから、学歴が理由でみずほリース株式会社の就活が不利になる可能性は、限りなく低いと言えるでしょう。ですので、自身の出身校や経歴に自信がない方であっても、エントリーシートや面接への対策をしっかりと行うことで、就活を成功に導けます。現在、自信のない方においても、しっかりと対策をして、内手を獲得しましょう。

就職偏差値・難易度

それでは、ここまでの内容を踏まえて、みずほリース株式会社の就職偏差値・難易度を見ていきましょう。

結論として、みずほリース株式会社の就職偏差値・難易度はそこまで高くありません。理由として、以下のものが挙げられます。

  • 採用フローに特殊なものがない
  • 求める人材が明示されており、どのように対策すればいいかが明確である
  • 学歴フィルターが存在せず、どのような学歴がある人であっても内定を獲得できる

よって、推奨されている資格を習得することに加えて、頻出質問である「学生時代に力を入れたこと」や「志望動機」を完成させることで、就活を成功に導くことができるでしょう。しっかりと対策を行い、内定を獲得してください。

就職偏差値・難易度については、以下の記事で詳しく解説しています。

ぜひ、ご覧ください。

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

みずほリース株式会社は、東京都港区に本社を置く、総合リース会社です。産業機械や設備などの物品の調達および賃貸事業を主に行っています。日本で初めて鉄道車両のリース事業を行った企業であることに加えて、国外においても、技術を提供するなど、その影響力は多大なものだと言えるでしょう。

しかし、学歴や過去の経歴を重視しておらず、取得が推奨されている簿記3級を取った上で、面接やエントリーシートなどの対策を行うことで、自身の経歴に自信がない人であっても、内定をもらえる可能性が限りなく高いと言えるでしょう。

ぜひこの記事を参考にして、就活に励んでくださいね。

【期間限定公開!】就活のプロが
自己分析のやり方を徹底解説!

 今回、期間限定で就活のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、エントリーシートや面接に悩んでる学生に向けて、だれでも簡単に自己分析が出来る方法を3つ紹介しました!

 すぐに実行に移せるものばかりなので、ぜひ読んでみてください!

キャリアアドバイザーが自己分析する方法を徹底解説

  • line シェアする
  • twitter ツイートする