【企業分析】京楽産業の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024年3月20日更新

はじめに

京楽産業.株式会社は、愛知県名古屋市に本社を置くパチンコ・パチスロ遊技機の企画・開発・製造・販売を行う企業です。

1961年に創業し、パチンコ・パチスロメーカーとして知られています。

近年はパチンコ・パチスロ遊技機市場の縮小や規制強化の影響を受け、事業環境は厳しさを増しています。

しかし、京楽産業はこれらの課題克服に向け、「新規事業への投資」や「遊技機の開発、製造体制の改革」などの取り組みを通じ、遊技機業界のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。

この記事では、京楽産業への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。

ぜひ参考にしてください。

  • 京楽産業の仕事内容が気になる
  • 京楽産業の就職難易度を知りたい
  • 京楽産業の選考対策として何をすれば良いかわからない

また、パチンコの業界については、以下の記事で概観しているのでぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

京楽産業の就職難易度は標準レベルです。

就活会議に掲載されている京楽産業のエントリーシートの通過率を見ると、Bランク、Cランクの大学の割合が多く、早稲田、慶應などのSランクの大学の割合は0%でした。

Sランク大学の学生から応募がないのかどうかは不明ですが、このような結果から、京楽産業の就職難易度は標準レベルだと推測できます。

次の章から各内容や、その他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

京楽産業.株式会社について

京楽産業株式会社の企業建物外観

会社概要

パチスロ遊技機メーカーである京楽産業は、高い技術力と企画力で常に革新的な遊技機を開発し続けています。

オリジナルキャラクターや人気アニメ・漫画とのタイアップなど、幅広いコンテンツを展開しています。

近年ではパチンコ・パチスロ遊技機事業に加え、デジタルコンテンツ事業や海外市場への進出など、新たな事業にも積極的に取り組んでいます

社会貢献活動にも積極的に取り組んでおり、地域清掃活動への参加、社会福祉施設への寄付、災害支援活動への協力などを行っています。

 

参照ページ

KYORAKUオフィシャルサイト | 会社情報

各事業別の売上規模

京楽産業の2022年6月期決算では、売上高268億3,800万円、経常損失67億3,900万円、当期赤字79億600万円を計上し、売上高は前期比257億700万円の大幅減収となりました。

大幅の赤字になった原因として、新型コロナウイルス感染症の影響による遊技場営業自粛や、パチンコ・パチスロ遊技人口の減少などが挙げられます。

しかし、京楽産業は以下のような取り組みを通じて、遊技人口増加と収益改善を目指しています。

  1. 遊技人口増加に向けた新規顧客層の開拓

◆若年層向け

  • スマホアプリとの連携
  • 人気アニメ・漫画とのタイアップ
  • 景品の種類の増加

◆女性向け

  • 女性向けの遊技機の開発
  • 女性向けのイベント開催
  1. 遊技機規則改正に対応した高性能・高付加価値遊技機の開発

◆遊技機の性能向上に向けて

  • 出玉率の向上
  • 遊技時間の延長
  • 遊技の面白さの向上
  • 遊技機の安全性向上

◆新しい遊技システムの導入

  • 遊技台の演出の強化
  • 遊技台のストーリー性の向上
  • 遊技機のコンテンツの充実

◆オリジナルキャラクターの開発

  • 人気アニメ・漫画とのタイアップ
  • 音楽・映像の活用

これらの取り組みを通じて、京楽産業.株式会社は遊技人口増加と収益改善を目指しています。

参照ページ

パチンコの京楽、250億円超の減収|NetIB-News

各事業セグメントの解説

京楽産業の事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
パチンコ・パチスロ遊技機事業パチンコ・パチスロ遊技機の企画・開発・製造・販売
関連事業パチンコ・パチスロ遊技機の遊技場への設置・運営、遊技機関連部品の製造・販売、アミューズメント施設の運営
その他事業不動産事業、投資事業

京楽産業の主力事業である遊技機事業で、遊技人口の増加と収益改善を目指しています。

近年では、オリジナルキャラクターや人気アニメ・漫画とのタイアップなど、幅広いコンテンツを展開することで、新たな顧客層の開拓にも積極的に取り組んでいます。

関連事業ではパチンコ・パチスロ遊技機の遊技場への設置・運営など、遊技機事業を補完する事業を展開しています。

遊技場運営ノウハウを活かし、多様なニーズに対応したアミューズメント施設の運営などを通じて、顧客満足度の向上を目指しています。

また、遊技機事業以外への事業展開として、不動産事業と投資事業を行っています。

これらの事業展開により、収益源の多様化による経営基盤の強化を目指しています。

 

参照ページ:

KYORAKUオフィシャルサイト

京楽産業で働いている社員は?

平均勤続年数は?

京楽産業の平均勤続年数は13.6年です。(2022年10月1日時点)

パチンコ業界の平均勤続年数は10.5年であることから、業界平均よりも社員の出入りが少なく、勤続年数は長めの職場といえるでしょう。

平均年収は?

京楽産業の平均年収は約503万円です。

職種によって平均年収は異なりますが、パチンコ業界の一般社員の平均年収は約355万円なので、業界水準で見ると平均年収は高めでしょう。

平均残業時間は?

京楽産業の平均残業時間は月平均20.9時間です。

また、固定残業代は月50,000円(28時間分)で、残業がない場合でも支給されます。

平均ボーナス額は?

京楽産業の平均ボーナス額は年収480万円の場合で約70万円、年収500万円の場合で約100万円ほどです。

基本給よりも、会社の業績によって支払われる賞与に年収が大きく左右されます。

どんな文化なの?

京楽産業は「挑戦」と「創造」を重視する企業文化を持っています。

常に新しいことに挑戦し、革新的な遊技機を開発することで遊技業界を牽引する存在を目指しています。

社員一人ひとりの創造性を尊重し、自由な発想を活かせる環境づくりに力を入れています。

一方で、課題として指摘されることもあるのが、意思決定の迅速性や風通しの良さです。

今後はこれらの課題を克服し、よりオープンで活力のある企業文化へと進化していくことが期待されています。

 

参照ページ

京楽産業.株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2024

京楽産業.株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2025

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

パチンコ業界の中での京楽産業の立ち位置をご紹介します。

パチンコ・パチスロ販売実績2023において、京楽産業は10位でした。

パチンコ機種別販売実績の比較表

参照ページ:パチンコ・パチスロ販売実績2023

 

京楽産業がパチンコ・パチスロ販売実績2023において10位になれた要因には、以下の3つが挙げられます。

  1. スマパチ市場におけるヒット機種の発売

京楽産業は、2023年1月に発売した「ぱちんこ 新鬼武者2」がスマパチ市場でヒットし、販売台数10万台を超えました。

  1. パチンコ市場における根強い支持

京楽産業は長年にわたって培ってきた技術力と企画力で、パチンコファンから根強い支持を得ています。

  1. 遊技規則改正への迅速な対応

京楽産業は遊技規則改正に迅速に対応し、改正後の遊技機規格に適合した機種をいち早く市場に投入しました。

これらの要因により、京楽産業は2023年のパチンコ・パチスロ販売実績において10位を獲得できたのです。

京楽産業の新卒募集要項について

以下に、京楽産業の新卒募集要項についてまとめました。

京楽産業は、パチンコ・パチスロ遊技機の企画・開発・販売・製造を行うエンターテインメント企業です。

新卒採用では、「熱意と意欲」を重視した採用を実施しています。

各項目詳細
職種技術職

営業職

事務職

給与(2023年4月入社 初任給実績)技術職 大卒:23万円 

営業職 大卒:23万円

事務職 大卒:22万円

賞与年2回(業績給)
研修制度技術職・事務職:入社後2ヶ月間のOJT、その後は専門知識・技術を習得する研修

営業職:入社後3ヶ月間のOJT、その後は専門知識・技術を習得する研修

福利厚生社宅、寮、独身寮、通勤手当、各種手当、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、健康診断、各種スポーツ施設利用、社内食堂、託児所

求める人材

屋外でこちらを見つめる女性

京楽産業は、「もっと新鮮な驚きを。感動することのドキドキ、わくわくするような『SURPRISE』をいつも皆様にお届けしたい」という企業理念を掲げています。

そのため、以下の能力を備えた人材を求めています。

  1. 変化を恐れず、常に新しいことに挑戦する意欲

パチンコ・パチスロ業界は、常に変化している業界です。

そのため変化を恐れず、常に新しいことに挑戦する意欲を持った人材が求められるでしょう。

  1. 多様な価値観を受け入れる柔軟性

京楽産業は、多様な文化や価値観を持つ人材が集まるグローバル企業です。

多様な価値観を受け入れる柔軟性を持った人材が求められます。

  1. チームワークを重視し、協働して目標を達成する力

京楽産業はチームワークを重視する企業です。

チームワークを重視し、協働して目標を達成する力を持った人材が求められるでしょう。

  1. 問題解決能力

パチンコ・パチスロ遊技機の開発には、様々な問題を解決する必要があります。

そのため問題解決能力を持った人材が求められます。

  1. コミュニケーション能力

京楽産業は、お客様に愛される遊技機を提供するためにお客様とのコミュニケーションを大切にしています。

コミュニケーション能力を持った人材が求められるでしょう。

 

参照サイト

京楽産業.株式会社 新卒採用サイト

新卒採用のフロー

京楽産業の選考は、下記の通りの選考フローとなっています。

京楽産業の選考で内定を獲得するためには、企業研究と自己分析はもちろん重要です。

しかしエンターテインメント業界でもあるため、創造性や提案力も重要視されるでしょう。

「いかにモノづくりに励んできたか?」「自主的に何かを作ってきたか?」などの点があれば、大きなアピールポイントになります。

選考に臨む前に、京楽産業への入社熱意と貢献度を明確にしておくことも重要です。

①新卒エントリー

京楽産業の公式ウェブサイトまたはマイナビ、リクナビなどの就職情報サイトからエントリーできます。

②WEB説明会

会社概要や事業内容、求める人材像などを説明するWeb説明会が開催されます。

事前予約が必要なので、予約方法は京楽産業 新卒採用サイトを確認しましょう。

WEB説明会は任意の参加ですが、京楽産業の事業内容や企業理念について、人事担当者から直接話を聞けます。

パンフレットやホームページだけでは分からない、より詳細な情報を得ることができるでしょう。

京楽産業で働く社員のリアルな声を知ることができるため、仕事内容やキャリアパスなど具体的な質問もできます。

採用後のミスマッチを回避するためにも、積極的に参加することをおすすめします。

③書類選考

京楽産業の書類選考は、エントリーシートとWebテストで行われます。

パチンコ、パチスロ遊技機を取り扱う業界なので、事業内容を踏まえた具体的な対策が必要でしょう。

そのうえで、エントリーシートを書くときのポイントやWebテストの対策は以下のようになります。

◆エントリーシート

  • パチンコ・パチスロ遊技機に関する知識を深める
  • 業界の動向や最新機種について調べましょう。
  • 京楽産業の機種の特徴や強みを理解しておく
  • 自分が企画・開発したい機種を具体的に提案してみる

◆WEBテスト

  • 言語、数学、論理などの基礎力を固める
  • 図形問題や空間認識能力に関する問題も対策しておく

④複数回面接

書類選考が通過したら面接があります。

京楽産業の面接は職種によって異なりますが、2~3回面接があります。

各面接で聞かれることや通過率を上げるためのポイントは、以下のようになります。

  1. 1次面接

1次面接では自己PR、志望動機、学生時代に力を入れたことなどを聞かれることが多いでしょう。

企業研究と自己分析をしっかり行い、簡潔にわかりやすく話せるように準備してください。

  1. 2次面接

2次面接では、1次面接よりも掘り下げた質問をされます。

学生の時に力を入れたことや、成功した体験談を具体的なエピソードを交えて話せるように準備しておきましょう。

自分の強みやアピールポイントを明確に伝えられると尚良いです。

  1. 3次面接(最終面接)

3次面接が最後の面接なので、これまでの面接内容を振り返り、自信を持って臨みましょう。

3次面接では入社後のビジョンを聞かれる事が多いです。

事前に「入社後にどうなりたいか?」「どのようにして会社に貢献したいか?」などのビジョンや、いかに会社に貢献できるかといったことを整理しておきましょう。

改めて入社意欲を明確に伝えられるように準備しておくのも良いでしょう。

京楽産業は、遊技機を通じて人々に喜びを提供したいという強い熱意と、京楽産業の事業を通じて社会に貢献したいという意欲が求められます。

過去の遊技機体験や、エンターテインメント業界への関心を具体的に説明できると、より採用担当者への印象が深まるでしょう。

また、遊技機を扱う事業なので、創造性と企画力も重要視されます。

独創的なアイデアを具体的に提案できる能力や、ヒット商品につながる企画を立案できる能力をアピールできれば、さらに内定を獲得できる可能性が上がります。

各事業分野においては、以下の専門知識やスキルも重要です。

企画開発部門: 遊技機の企画立案、商品設計、ソフトウェア開発、ハードウェア開発

営業部門: 市場調査、顧客ニーズ分析、販売戦略立案、営業活動

マーケティング部門: 市場調査、広告宣伝、ブランド戦略

製造部門: 生産管理、品質管理、コスト管理

「具体的にどんなことに取り組んだらいいのか?」「面接対策はどのようにした良いのか?」などの不安や疑問がある人は、以下のページも確認してぜひ内定を勝ち取ってください。

面接 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

⑤内定

複数回の面接を突破して内定が決まります。

内定は、電話または郵送で通知されます。

内定をもらったら、入社準備を進めましょう。

採用大学

就活スーツの男性 会社訪問イメージ

京楽産業の採用大学の実績を以下に掲載します。

<大学院>

岡山大学、国士舘大学、静岡大学、信州大学、筑波大学、法政大学、名城大学、和歌山大学、早稲田大学、茨城大学、金沢大学、九州大学

<大学>

愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知工業大学、愛知大学、会津大学、青山学院大学、朝日大学、芦屋大学、追手門学院大学、大分大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪商業大学、尾道市立大学、学習院大学、神奈川大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

<以下省略>

 

京楽産業は、学歴フィルターを設けていない企業として知られています。

公式サイトにも「学歴は問わず、能力と意欲を重視した採用を行っている」と明記されています。

近年では高卒者や短大卒者、専門学校卒業者も多数入社し、活躍しています。

このような背景から、熱意と能力があれば京楽産業で活躍できるチャンスは十分にあるでしょう。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえて、京楽産業の就職偏差値・難易度を見てみましょう。

結論としては、京楽産業の偏差値・難易度は標準といえます。

その理由は、「学歴フィルターを設けていない」ためです。

採用倍率のデータはありませんが、学歴フィルターを設けていないことからも、能力と意欲を重視した採用を行っていると言えるでしょう。

京楽産業の選考フローは、一般的な企業とほぼ同じで、特殊な選考はありません。

このことから、京楽産業の偏差値・難易度は標準的と言えます。

能力と意欲を重視した採用を行っているということは、「学生時代何に力を入れてきたのか?」「どんなスキルを身につけてきたか?」ということが重要です。

頻出質問である「ガクチカ」や「志望動機」など、基本的な事項をしっかりと対策をしていれば難しすぎることはないでしょう。

しっかりと対策を行い、内定を獲得してください!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

京楽産業は、今後、遊技機開発力の強化、デジタルコンテンツ事業の拡大、海外市場への進出など、更なる飛躍を目指しています。

変化を恐れず常に新しいことに挑戦する意欲を持ち、多様な価値観を受け入れる柔軟性を持つ人材を求めています。

そのため、内定を勝ち取るためには企業理解や自己分析はもちろん、創造性や柔軟性も重要なポイントとなります。

ぜひこの記事を参考にして励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策