【企業分析】三菱重工業株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業分析】三菱重工業株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024年2月19日更新

はじめに

三菱重工業株式会社は、日本最大規模の重工メーカーであり、その年間売上高は約4兆円にも及びます。

同社は軍事機器(自衛隊用武装)、発電システム、プラント、航空、宇宙開発などの分野で幅広い事業を展開し、日本と世界の経済基盤を支えています。

「三菱重工」と一般的には言われますが「三菱重工業」が会社の正式名称になります。 

三菱重工業への就職活動は多と比較し、独自のステップが存在し、対策を講じる必要があります。 

本記事では、三菱重工業への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。

ぜひ最後までご覧ください。

  • 三菱重工業の仕事内容が気になる
  • 三菱重工業の就職難易度を知りたい
  • 三菱重工業の選考対策として何をすれば良いかわからない

重工業以外の業界については以下の記事で概略を説明しているので、あわせてご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

【選考通過したESを大公開】選考通過のヒントが得られるかも?!

「エントリーシートに正解はあるのか」「書き方が良く分からない…」こんなことを考えたことはありませんか?

就活生にとって、エントリーシートは第一関門ともいえるものです。

今回は、選考を通過したエントリーシートを20社分用意しました。

各エントリーシートにはポイント付きで解説しています。

エントリーシートに行き詰っているなら、必ず参考になるでしょう。

選考を通過したエントリーシートを見る機会は、ほとんどありません。

このチャンスを逃したくない就活生は、ぜひチェックしてください。

選考通過ES

4泊5日の上京就活を応援!満員御礼の就活イベントを今年も開催!

宿泊費完全無料、東京までの交通費補助で負担を減らせます!

最大25社の優良成長企業と就活仲間に出会えるので、今から就活する学生は必見です!

公式LINEから申し込んでみる

あきらめないで!25卒も優良企業に出会えるチャンス!

夏採用に動き出す首都圏の優良企業を、就活ハンドブック独自にご紹介!

次こそうまく進めたい就活生に、専任のキャリアアドバイザーがつきます。

ぜひ、いまの不安をぶつけてみてください!

二人三脚で就活をサポートするので、就活をやってこなかった人も必見です!

LINEで無料相談する

この記事の結論

三菱重工業の採用は、事務系(文系)と技術系(理系)でフローが異なります。

採用予定者の大学を見てみると、国公立大学や難関私立大学がほとんどであり、事実上学歴フィルターがあります。

志望動機を明確にしていないと、周囲のライバルに差をつけられてしまうでしょう。

安定した重工業の中でも、三菱重工業は特に待遇がよく、平均勤続年数がとても長いです。

やりがいがあり働きやすい職場だと言えます。

まず、ご自身の志望動機を固め、そのうえでどのようなことを三菱重工業で実現したいのか明確なビジョンを持ってください。

三菱重工業について

会社概要

 三菱重工業株式会社(Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.、略称:MHI)は、多岐にわたる事業分野で活動する日本の総合大手機械メーカーです。

 三菱重工業の主な事業内容として、航空機事業、造船事業、発電プラントの建設・メンテナンス、発電機、変圧器、送電・配電設備の製造、防衛品製造、宇宙ロケットや人工衛星、産業エンジンや自動車部品、産業向けの機械設備やプラントの製造。環境対策技術や設備の提供、社会基盤や都市インフラの整備などがあります。

 特に防衛産業はその性質上、公開できない部分があります。

しかし、諸先輩方の口コミなどを読むと、三菱重工業だからできることがたくさんあることがわかります。

三菱重工業はこれらの事業を通じて、広範な産業分野で高度な技術を提供しています。

なお、企業の事業展開は変化する可能性があるため、最新の情報については公式ウェブサイトなどで確認しましょう。

参照ページ

三菱重工 | 日本 (mhi.com)

三菱重工 | 採用情報 (mhi.com)

各事業別の売上規模

三菱重工業 各事業別売上規模

三菱重工業の売上、業績は非常に良く、会社公式HPによると2021年の受注高が4兆677億円、売上収益が3兆8602億円、前年よりも伸びています。 

業績予想を安定した右肩上がりであり、今後も成長が期待されます。

なお、同業種の川崎重工業の年間売り上げが1兆7000億円前後、IHIが1兆3000億円規模なのと比較しても、三菱重工業の事業規模はけた違いです。

まさに「業界のガリバー」だと言えるでしょう。

 防衛産業は、防衛施設品を製造していることが大きく影響しています。

 ご存知のように、「防衛増税」などが議論されている中で、日本国内の防衛に対する政府支出が伸びています。

防衛品調達の支出の恩恵は、業界最大手の三菱重工業が最も受けることになるでしょう。

各セグメント(分野)別の事業規模は、ここ数年以下のようになっています。

セグメント2019年度2020年度2021年度2022年度
エナジー15,90215,46016,51017,386
プラント・インフラ7,9296,3726,5186,756
物流・冷熱・ドライブシステム9,9018,6039,86512,037
航空・防衛・宇宙7,0497,0216,0526,194
全社又は消去-369-457-345-347
合 計40,41336,99938,60242,027

 

(単位:億円)

参照ページ

三菱重工 | 業績ハイライト (mhi.com)

三菱重工 | セグメント別データ (mhi.com)

各事業セグメントの解説

三菱重工業の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
エナジードメイン事業脱炭素化に貢献する新たな事業の開発・推進・支援。高砂水素パークや長崎カーボンニュートラルパークなど、水素・アンモニア焚きガスターの開発。
プラント・インフラ事業発電所やエネルギー関連施設の建設やメンテナンス。製鉄機械の製造。
物流・冷熱・ドライブシステム(旧インダストリー&社会基盤)事業家庭や業務用エアコン、物流機器、冷凍機、エンジンなどの製品やサービスの提供
航空・防衛・宇宙事業民間航空機の構造部位の製造やリージョナルジェットの開発、防衛装備品の開発、宇宙ロケットの打上げ。

 

普段イメージする「三菱重工」は、防衛設備品や航空機など国策を担う重要なメーカーというイメージでしょう。

しかし実は、家庭用エアコンなど我々の身近にあるエアコンなども三菱重工業の製品の場合があるのです。 

三菱電機ではなく三菱重工業のエアコンだと、宇宙ロケットにも搭載されている技術を応用しており、ロマンがあります。

 防衛に宇宙から家庭まで、三菱重工業が網羅する守備範囲はとても広いことがわかりますね。

参照ページ:

三菱重工 | 製品情報 (mhi.com)

三菱重工業で働いている社員は?

平均勤続年数は?

三菱重工業の平均勤続年数は18. 5年です。

重工業の平均勤続年数は16. 3年であることから、業界平均よりも安定しているとわかります。

重工業自体、平均勤続年数の長い極めて安定したメーカーです。

平均年収は?

2022年度の三菱重工業の平均年収は、883万円でした。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、全国平均よりも非常に高い水準です。

さすが安定している企業です。

同じ重工業の上場企業平均年収は676万円でした。

重工業産業自体非常に安定し、転退職がなく、年収が高い職場です。

平均残業時間は?

三菱重工業の従業員の平均残業時間は、1ヵ月あたり30時間〜40時間前後です。 

急な対応も想定されるため、やや長時間残業になりがちですが、重工業の中では平均的な残業時間です。 

平均ボーナス額は?

三菱重工業のボーナスは年に2回支給されます。

賞与は5-6か月分程度の支給です。 

元々の基本給が高いので、ボーナスだけでも数百万になるでしょう。

どんな文化なの?

三菱重工業は「三菱」という名が付くだけあり、堅実で誠実な社風です。

社会貢献への意欲が高い社員が集まっています。

内定者によると「社員のほとんどが社会を支えたい」という強い気持ちを持って働いています。

課題意識を持って志望している就活生がほとんどで、「三菱重工業で働きたい」「重工業を最初から希望している」という明確な意識を持っています。

若手から海外で働けるのも大きな魅力の1つです。

他のメーカーの海外赴任は40、50代といった中堅、管理層の社員が多く派遣されています。

しかし、三菱重工業は若手社員を積極的に即戦力として送り出しています。

現場で体験させる社風だからです。

保守的ではなく、フロンティア精神を持っています。

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

三菱重工業 年間売上高

ここでは業界の中での立ち位置を簡単に紹介し、競合他社との差異を明確にします。

前述したように、三菱重工業は重工業産業の中でも群を抜いた規模です。 

歴史的な背景がある確かな技術力とそれに裏打ちされた信頼、防衛設備品など、市場原理では不可能な重要品を製造していることなどが理由です。

重工業産業の他社と比較した表をご覧ください。

会社名売上高平均年収就職偏差値・難易度社風
三菱重工業4兆2,207万円863万円65不明
川崎重工業1兆7,256万円598万円63不明
IHI1兆3,529万円736万円59不明
住友重機械工業8億5,409万円817万円64不明

 

三菱重工業の新卒募集要項について

以下に、三菱重工業の新卒募集要項についてまとめました。

三菱重工業の待遇、福利厚生は素晴らしいです。

三菱造船など一部グループ会社は、入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業採用者と変わらず、事業会社間または三菱重工部門との異動もあります。

 事務系と秘術系では選考フローが違うのでご注意ください。

給与については、2023年に7%のベースアップをしました。

今後もベースアップと給与増が期待できるでしょう。 

 

各項目詳細
職種事務系

技術系

給与(2023年4月入社 初任給実績)修士了 月給 260,000円  

大学卒 月給 235,000円 

賞与年2回(6月、12月)
研修制度1.階層別研修

●新任部長研修

●新任課長研修

●新任主任研修

●新入社員教育

2.グローバル研修

●各種語学研修

●異文化間コミュニケーション

●グローバルマネジメント研修

●若手海外派遣

●海外留学

 

3.スキル研修

●技術教育

(機械系・電気系・IT系 等)

●職種別教育

(営業・経理・調達 等)

●ビジネススキル教育

(問題解決能力研修、PCスキル研修)

福利厚生各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、財形貯蓄、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など

寮、社宅、総合病院、体育館、総合グラウンドなどその他

 

求める人材

三菱重工業 求める人材

三菱重工業が求める人材は以下のような人物です。

 三菱重工業は、長い歴史を持つ伝統ある社風を尊重し、新たな時代を牽引するチャレンジ精神を持つ人材、リーダーシップを持つ人材を求めています。

また、社会課題の解決に貢献できる人材も歓迎しています。

特に脱炭素、DXやGXに関連したテーマに取り組む人材を求めています。

石炭火力発電による二酸化炭素排出の削減、液化天然ガス(LNG)の活用、水素の利用、CO2回収装置の開発、そして新たな燃料の製造とそのエネルギーの利用など、さまざまな取り組みを行うためです。

理系技術職はメーカーの宝であり、大学、大学院時代の研究を活かせる絶好の職場となるでしょう。 

新卒採用のフロー

三菱重工業の選考は、下記の通りの選考フローです。

 面接では志望動機など基本的な質問の他、人柄をチェックする質問も多いのが特徴です。

SPIで各自の潜在的な能力をチェックします。

理系技術職の場合、研究室推薦など独自のルートで優秀な学生を採用することもあります。 

三菱重工業の選考フローは以下の通りで、文系(事務系)と理系(技術系)で若干異なります。

事務系の選考フロー

プレエントリー

エントリーシート

適性検査

書類選考

面接(複数回)

技術系の選考フロー

プレエントリー

エントリーシート

マッチング面談(2回)

書類審査

エントリーシートには、志望理由や希望する職場などを記載します。

過去の設問では、企業を選ぶ際の基準や携わりたい事業や職種について、これまで注力してきた取り組みなどの項目がありました。 

適性検査ではSPIテストが実施されますが、これは性格と能力を評価するものです。

性格については、行動面、意欲面、感情面を検査します。

設問自体は難しくないですが、考え方や普段の行動について質問されます。

類似した設問が出題されることも多いので、矛盾のない回答ができるように心がけましょう。

 能力については、言語分野と非言語分野で評価されます。

言語分野では言葉の意味や話の要点を理解できるか検査します。

非言語分野では数的処理や論理的思考の能力を測定します。

技術系新卒者の選考はより厳しいイメージがあります。

技術系の選考には大学推薦枠が設けられ、各事業部門が選考に深く関与することもあります。

一方で、事務職の選考にはそのような要素はありません。 

事務職採用の場合、面接が何より重要です。

三菱重工業は目的をもって入社する社員が多いので、当然「なぜ三菱重工業なのか」「他の重工業ではダメなのか?」などについて明確に答えられなければなりません。 

採用大学

三菱重工業の採用大学の実績を以下に掲載しますが、最難関大学ばかりです。

九州大学、大阪大学、慶応義塾大学、東京工業大学、京都大学、名古屋大学、東北大学、東京理科大学、早稲田大学、横浜国立大学、東京大学、神戸大学、北海道大学、名古屋工業大学、同志社大学、立命館大学、筑波大学、電気通信大学、静岡大学、大阪府立大学、中央大学、明治大学

 

学歴フィルターはないですが、国公立大学や私立大学ならMARCH、関関同立が最低ラインでしょう。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえて、三菱重工業の就職偏差値・難易度を見ていきます。

結論としては、偏差値・難易度はかなり高いです。

一定の大学以上で、明確な目的意識を持つ学生でないと相手にされないでしょう。その理由として以下の3点が挙げられます。

・学生のポテンシャルと学歴が重視されるから

・明確な目的意識を持った人材を登用するから

・給与や福利厚生が優れているから 

三菱重工業は安定した待遇の良い重工業業界にあり、パイオニアとしてダントツの評価を得ています。

ガクチカを固めただけでは到底対応できず、「三菱重工業に入社したい」という明確な意思と、それに裏打ちされた学歴や研究歴が必要です。 

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

今回は、三菱重工業について解説してきました。

三菱重工業は、重工業業界の中でも代表的な企業として知られています。

採用大学では難関大学を中心に採用しているので、「我こそは!」と思う方、国家の根幹を担う航空や防衛に明確な意識を持っている方など、重工業業界に興味がある人はぜひ応募してください。

本記事をご参考にして就活頑張ってくださいね。

【期間限定公開!】就活のプロが
自己分析のやり方を徹底解説!

 今回、期間限定で就活のプロフェッショナルであるキャリアアドバイザーが、エントリーシートや面接に悩んでる学生に向けて、だれでも簡単に自己分析が出来る方法を3つ紹介しました!

 すぐに実行に移せるものばかりなので、ぜひ読んでみてください!

キャリアアドバイザーが自己分析する方法を徹底解説

監修者情報

近藤明弘

キャリアアドバイザー

株式会社ニトリに新卒入社。
個人売率ランキングでは全国で10位に入賞するなど、多くの成果を生み出してきた。 2021年より株式会社ナイモノにジョイン。 リクルーティングアドバイザー(RA)とキャリアアドバイザー(CA)の経験を持ち、現在はCAとして急成長中。