【2024年版】就活生必読!25卒/新卒向け就活サイトランキング15選!

【2024年版】就活生必読!25卒/新卒向け就活サイトランキング15選!

2024年1月23日更新

はじめに

新卒就活サイト

この記事では

 

  • 就活サイトの概要や種類を知りたい
  • 自分にピッタリな就活サイトを知りたい
  • 評判の良い就活サイトを知りたい

 

といった疑問を持つ就活生に向けてランキング形式で就活サイトを紹介します。

記事を読むことであなたに合う就活サイトがきっと見つかるので、ぜひ最後までお読みください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

新卒就活サイトの基本

初めに新卒就活サイトの基礎知識について解説します。

就活サイトとは

就活サイトとは、学生の就職活動をサポートするサイトで、リクナビやマイナビなどが有名です。

これらのサイトに登録することで、数多くの求人情報から志望企業を選ぶことができます。また、業界に対する理解が深まり、キャリア支援の機能も活用できます。

他には、会社説明会やインターンシップの情報も豊富に揃えており、選考対策や面接練習など、就活生が抱えるさまざまな悩みに対応してくれるのです。

就活サイトの種類と特徴 

就活サイトには主に3タイプあります。

タイプごとの特徴を見ていきましょう。

求人検索型の就活サイト(ナビサイト)とは

求人検索型の就活サイトとは、ナビサイトとも呼ばれ、就活生が自らアクセスして求人情報を検索し、興味がある企業にエントリーしたり、説明会などに参加したりできるサイトです。

求人検索型の就活サイトは、多くの企業を掲載しているため、幅広く求人情報を探すことができます。

たとえば、就職したい業界や職種、勤務地などを条件に検索することで、自分に合った企業を効率的に見つけることができます。

また、求人検索型の就活サイトには、総合型と特化型の2種類があります。

総合型は、大企業からベンチャー企業までさまざまな企業が掲載されており、幅広い選択肢から企業を選ぶことが可能です。

特化型は、理系やエンジニアなど、特定の分野や職種に特化した企業の求人情報が掲載されており、自分の興味やスキルに合った企業を探すことができます。

スカウト型の就活サイト(逆求人)とは 

スカウト型の就活サイト(逆求人)とは、プロフィールを登録することで、それを見た企業からオファーが届く仕組みです。

自分で企業を探す必要がないため、時間を有効活用できます

就職したい業界や職種、勤務地などの条件を登録しておくと、それに合った企業からオファーが届きます。

そのため、自分で企業を探す手間や時間を省くことができるのです。

また、企業がオファーを出すということは、就活生のプロフィールを見て、その学生を採用したいと考えているということですので、選考を通過する可能性は高くなります。

さらに、自分では気づけなかった企業から連絡が来ることもあり、企業選びの選択肢が増えるというメリットもあります。

エージェント型の就活サイトとは

エージェント型の就活サイトは、就職活動をトータルでサポートしてくれるサービスです。このサイトの特徴は、キャリアアドバイザーが一人ひとりの就活生に対して、就活の始まりから最後までマンツーマンで支援を行う点にあります。

たとえば、就職活動における具体的な悩みに対して、エージェントが面談を通じて解決策を提供し、個々の希望や能力に応じた企業の紹介もしてくれるため、自分に合った職場を見つけやすくなるのです。

エージェント型の就活サイトでは、エントリーシートの添削や面接対策も行います。

これにより、応募書類の質の向上や面接での自己表現力を高めることができ、就職活動の成功率を上げることが期待できるでしょう。

新卒就活サイトの選び方

新卒就活サイト 選び方

就活サイトはたくさんあるため、どのサイトを選べばよいか迷っている人もいるのではないでしょうか。

ここでは、就活サイトの選び方を解説します。

就活サイトを選ぶときのポイント

就活サイトを選ぶ際のポイントは、自分に合った適切なサイトを選ぶことが重要です。

登録企業数が多いサイトを選ぶと、より多くの選択肢の中から自分に合った企業を見つけやすくなります。

また、希望条件が明確な場合は求人検索型のサイトが便利です。

一方で、希望する条件が定まっていない場合はスカウト型のサイト、就活の進め方に迷いがある場合はエージェント型のサイトがおすすめです。

専門性の高い職種を目指す場合は、その分野に特化した就活サイトを利用する必要があります。

提出書類の添削や面接対策などのサポート内容も重要な選択基準です。

これらのサポートが充実しているサイトを選ぶことで、就職活動の質を高めることができます。

悪質な就活サイトについて

悪質な就活サイトは、自社の利益を優先し、就活生の希望や利益を考慮しないことがあります。

具体的には、就活生が希望していない業界や企業を紹介するケースがあります。

さらに、選考に落ちた途端に態度が一変することもあり、これは就活生にとって大きなストレスとなるでしょう。

また、就活サイトは就活生が内定を承諾することで利益を得るため、内定承諾を急かす場合があります。

このような急かしは、就活生の意思決定を圧迫し、適切な判断を妨げることにつながります

そのため、内定承諾を急かすサイトは悪質な業者である可能性が高いことを覚えておきましょう。

就活生はこのようなサイトに注意し、自分の希望やキャリアプランを優先して就職活動を進めることが大切です。

新卒就活サイトの活用方法

就活を成功させるには就活サイトを上手に活用することが欠かせません。

ここでは就活サイトの活用方法について解説します。

就活サイトは複数利用した方がいい 

就活サイトは複数利用した方が多くの求人情報が得られます。

また、複数のキャリアアドバイザーの意見を聞くことで視野が広がるでしょう。

具体的には以下の数を参考にしてください。

 

  • 求人検索サイト→2~3サイト
  • スカウト型の就活サイト→2~3サイト
  • エージェント型の就活サイト→1~2サイト

 

他にはエントリーシート閲覧サイトや口コミサイトなどをそれぞれ一つずつ登録している就活生が多いです。

新卒就活サイトを活用した就活の進め方

求人検索型、スカウト型、エージェント型それぞれの活用方法を解説します。

求人検索型

求人検索型の新卒就活サイトは、多くの求人情報を得られるので、積極的に動く就活生に適しています

しかし、大企業や人気企業の求人では、選考の倍率が100倍を超えることもあり、一次面接に進むのが難しい場合も少なくありません。

このため、求人検索型サイトのみに依存して就活を行うと、一次面接を受ける機会すら得られないことがあります。

したがって、就活の全てを求人検索型サイトに頼るのではなく、他の就活方法も併用することが重要です。

スカウト型

スカウト型新卒就活サイトでは、就活生が勉強やサークル活動などを通じて得た経験やスキルをプロフィールに登録し、それをもとに企業からスカウトを受ける方式です。

この方法は、採用担当者が直接就活生を評価しスカウトするため、自分に合った企業と出会う可能性が高まります

しかし、自分が希望する業界や企業からスカウトが来ない場合も少なくありません。

そのため、スカウト型サイトのみに頼るのではなく、求人検索型サイトと併用することがおすすめです。

エージェント型

エージェント型新卒就活サイトは、求人検索型やスカウト型を利用しても選考を突破する自信のない就活生におすすめです

エージェント型の特徴は、キャリアアドバイザーが個々の就活生に合った企業を紹介し、強みを上手にアピールする方法を教えてくれることです。

これにより、自分の能力や希望を最大限に活かすことができます。

ただし、エージェント型に登録している企業は、大企業や人気企業が少なく、中小企業やベンチャー企業が多い傾向にあります。

これらの企業は求人広告だけではなかなか志望者が集まらないため、エージェント型サイトを利用する傾向があります。

就活サイトのランキングと評価

就活サイトのタイプごとにランキング形式でサイトを紹介します。

求人検索型新卒就活サイトのおすすめランキング

【1位】リクナビ

リクナビ

求人検索型新卒就活サイトリクナビは、掲載企業数が約31,000社、学生登録数が約80万人と、非常に多くの企業と就活生が利用しています。

特に、サービス・インフラ系やメーカーの企業の割合が多く、大手企業の求人情報も豊富に掲載されています。

リクナビの運営元はリクルートであり、多くの就活生が知っているメジャーな就活サイトです。

リクナビでは、全国の企業情報や説明会情報を掲載し、就活生に多様な情報を提供しています。

また、OpenESというサービスがあり、事前にエントリーシートや履歴書を登録しておくことで、それらを使ってさまざまな企業にエントリーできる利便性があります。

さらに、先輩のインタビューが50,000件以上掲載されているため、仕事について具体的にイメージする際に役立つ点も見逃せません。

リクナビは、これらの特徴を活かして、就活生が自分に合った企業を見つけるための重要なツールとなっています。

【2位】マイナビ

マイナビ

求人検索型新卒就活サイトマイナビは、株式会社マイナビが運営する登録企業数約26,000社、学生登録数約80万人と大規模なサイトです。

全国の企業情報や就活スケジュールなどのコンテンツを提供し、特に大企業の求人が多い点が特徴です。

マイナビは「マイナビEXPO」などの大規模な合同説明会を主催しており、多くの企業と直接コンタクトを取る機会を提供しています。

また、インターンの募集が豊富で、インターン先を探している学生にとって欠かせない就活サイトだといえるでしょう。

大企業への就職を目指す就活生には、マイナビとリクナビの両方に登録することをおすすめします。

【3位】ワンキャリア

ワンキャリア

株式会社ワンキャリアが運営する求人検索型新卒就活サイトワンキャリアは、累計会員数が100万人を超え、4万社以上の企業情報を提供する人気の就活サイトです。

ワンキャリアの特徴的なサービスとして、選考を通過した先輩就活生のエントリーシートや、面接で聞かれた質問を閲覧できるというものがあります。

これにより、就活生は企業ごとの選考の傾向や対策を具体的に知ることができ、効果的な準備が可能になります。

また、ワンキャリアでは「企業の採用活動の実態を把握できるコンテンツ」が多数掲載されている点も大きな魅力です。

【4位】あさがくナビ

あさがくナビ

株式会社学情が運営するあさがくナビは、中小企業やベンチャー企業の登録が多い求人検索型新卒就活サイトです。

隠れた優良企業を見つけることができ、学生満足度は1位を誇ります

日本最大級の合同企業セミナー「就職博」を仙台・東京・名古屋・大阪・京都・九州の6大都市をはじめとする主要都市で開催しています。

これらの都市での合同企業セミナーは定番となっています。

【5位】キャリタス就活

キャリタス就活

株式会社ディスコが運営するキャリタス就活は、大手企業から中小企業まで幅広く網羅した求人情報を提供する就活サイトです。

特に、地方の企業や中小企業が多数登録している点が特徴で、リクナビやマイナビには掲載されていないような企業を探すことができます。

このため、地域に根差した企業や、特定の業種に特化した中小企業など、多様な選択肢を求める就活生にとって非常に有益なサイトです。

スカウト型新卒就活サイトのおすすめランキング

【1位】OfferBox

OfferBox

株式会社i-plugが運営するスカウト型新卒就活サイトOfferBoxは大企業からベンチャー企業まで、14,000社以上の優良企業が登録しており、426,000人以上の就活生が利用しています。

このサイトの特徴は、適性診断の251問の質問に回答することで、就活生の性格や長所を分析し、その結果をもとにプロフィールを作成、このプロフィールを見たホワイト企業からスカウトが届くことです。

スカウトが届いた企業に応募する際は、エントリーシートやWebテスト、一次面接などの選考プロセスが免除されるケースがあります

【2位】キミスカ

キミスカ

株式会社グローアップが運営するスカウト型新卒就活サイトキミスカは、ベンチャー企業からのスカウトが多い点が特徴です。

5年間で20万人の就活生が利用しており、その人気と信頼性が伺えます。

キミスカのユニークな特徴として、スカウトに「普通のスカウト」「プラチナスカウト」「本気スカウト」の3種類があることです。

プラチナスカウトと本気スカウトは、企業側のあなたへの採用意欲が高いというシグナルであり、特に注目すべきスカウトです。

さらに、超有名企業からのスカウトが届くこともあり、多くの優良企業からオファーを受けたいと考える就活生には最適なサイトだといえます。

キミスカを利用することで、自分の強みや魅力を多くの企業にアピールし、理想のキャリアを築くきっかけになるでしょう。

【3位】キャリアチケットスカウト

キャリアチケットスカウト

レバレジーズ株式会社が運営するキャリアチケットスカウトは、学生の価値観に合った企業のスカウトを受けられるスカウト型新卒就活サイトです。

「自己分析サポート」を受けると、分析結果から判明した就活生の価値観を見た企業からオファーが届きます。

自分に合うかどうかわからない企業に無駄に応募する時間が省けるため、効率良く就活を進められます

【4位】Lognavi

Lognavi

株式会社アスパークが運営する動画就活アプリLognaviは、求人情報の検索からエントリーまでアプリ内で完結できる点が特徴です。

自分の価値観に合った大企業やベンチャー企業からオファーを受けることができ、すでに50,000人以上の就活生が利用しています。

Lognaviでは企業の情報を動画で確認できるため、気になる企業の雰囲気や実際の仕事風景を直感的に理解することが可能です。

【5位】iroots(アイルーツ)

iroots(アイルーツ)

irootsはエン・ジャパン株式会社が運営するスカウト型新卒就活サイトで、独自に厳選した優良企業のみが登録されていることが特徴です。

就活生は幼少期から現在までの経歴や経験を最大6,000文字で表現できるため、自分の特徴や強みを詳しくアピールできます。

これにより、自分にピッタリな優良企業と出会うことが可能になり、効率的で質の高い就職活動が実現します。

エージェント型新卒就活サイトのおすすめランキング

【1位】ミーツカンパニー就活サポート

ミーツカンパニー就活サポート

ミーツカンパニー就活サポートは、株式会社DYMが運営するエージェント型新卒就活サイトです。

東証プライム上場企業やベンチャー企業など、さまざまな規模の企業が登録しており、メーカー、金融、商社など多様な業界の企業から自分に合った求人情報が紹介されます。

就活スタートから内定までしっかりサポートしてくれるため、就活生は自分に最適なキャリアパスを見つけやすくなります。

【2位】DiG UP CAREER

DiG UP CAREER

NaS株式会社が運営するエージェント型新卒就活サイトDiG UP CAREERは、サポートする就活生を限定し、その分手厚い支援が受けられます

これまでに6,500人以上の就活生が利用しており、キャリアアドバイザーとの面談を3回から7回行いながら自己分析を深め、提出書類の添削や面接練習を実施します。

さらに、一般的には知られていない隠れた優良企業の紹介も行われるため、自分に合ったキャリアを見つける助けとなります。

【3位】スタキャリ

スタキャリ

株式会社ナイモノが運営するエージェント型新卒就活サイトスタキャリは、自分の性格や就活の方向性によってキャリアアドバイザーを選べます

大手の就活エージェントには無いきめ細かいサービスを受けられ、約700社の求人の中からあなたにピッタリの企業を厳選してくれるのです。

特に、都内のベンチャー企業を中心とした求人があり、スタキャリ専用の選考枠もある点が魅力的です。

これらの特徴を活かし、自分に合った就職活動を行うことが可能です。

【4位】irodasSALON

irodasSALON

irodasSALONは、株式会社irodasが運営するエージェント型の新卒就活サイトです。

年間20,000名以上の就活生が参加しており、関西圏の就活コミュニティとして評判が高いです。

初めに就活サポート面談を行い、その後は独自の教材を用いて講座を受けながら就活を進めていきます。

教材や講座は無料で提供されています

【5位】ZERO CANVAS

ZERO CANVAS

ZERO CANVASは、株式会社アイ・パッションが運営するエージェント型新卒就活サイトで、社会人歴10年以上の経験豊富なキャリアアドバイザーからのアドバイスが受けられる点が特徴です。

内定獲得率は86%と非常に高く、就活生一人ひとりに合わせた丁寧な面談を実施しています。

これにより、就活生は自分のキャリアプランを具体的に練り上げ、効果的な就職活動を進めることができます。

また、適性診断ツール「ミツカリ」を利用することで、自分の長所や個性を把握し、自分に合った業界や企業を見つけることが可能です。

まとめ

この記事では、新卒就活サイトの概要や活用方法、ランキング形式によるサイト毎の特徴を解説しました。

求人検索型、スカウト型、エージェント型のサイトをバランスよく活用することで、就活を成功させることができます。

この記事を参考に、自分に合った就活サイトを見つけ、効果的な就活を行いましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする