【企業研究】日本道路の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

【企業研究】日本道路の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2023年11月24日更新

はじめに

1929年創業の清水建設の子会社である日本道路は、道路建設や舗装工事を主軸とし、一般建築事業や不動産事業などの多様な事業を展開している道路建設会社のパイオニアです。

2022年に清水建設株式会社の連結子会社となり、シミズグループの一員として、積み重ねてきた技術力をベースに、高品質な道づくりや街づくりを行います。

 

今回は日本道路の企業研究を行うための対策や社風、求める人物像をご紹介していきます。

就活を行う際は、ぜひこの記事を参考にしてください。

 

また、道路舗装業界以外の業界については、以下の記事で概観しています。ぜひご覧ください!

【業界研究ガイド】業界一覧

道路舗装業界とは

道路舗装とは地面にアスファルトやコンクリートを敷く道路舗装工事を指します。

これらの目的は、自動車などの走行や人の歩行を効率的にし安全性を高めたり、泥沼化や粉塵を防止し景観をよくすることが挙げられます。

道路舗装工事で道路を平らにして固くすると、自動車などはスムーズに速く走ることができます。安全確保のためにも舗装は必要です。

土や砂は雨で流されたり、風で飛ばされたりして泥沼化したり粉塵をつくりますが、舗装されていればその心配はありません。

道路を舗装することで、道とそうでない場所が明確に区別されます。

舗装には、最も使用率が高いアスファルト舗装やコンクリート舗装、特殊舗装の3種類あります。

事業内容

日本道路は以下の事業を有しています。

 

・道路建設および舗装工事

・一般土木工事

・一般建築工事

・環境整備工事

・スポーツ・レジャー施設工事

・アスファルト合材・乳剤の製造販売

・産業廃棄物の処理並びに再生製品の販売

・建設コンサルタント

・賃貸事業

・不動産取引事業

・建築設計・監理

 

・店舗展開:東京に本社を置き、北海道から九州まで全国的に支社が展開されています。

国内拠点は本社や支社だけでなく、営業所やアスファルト合材センター・アスファルト乳剤工場、技術研究所、東京機械センターなどを設けています。全国的に街づくりを支援しています。またタイやマレーシアなど、海外にも拠点を置きます。

 

・環境ビジョン:ESGを重視した経営を推進し、地球環境に影響を及ぼすさまざまな課題に取り組んでいます。

持続可能な社会作りに貢献する企業であるために、地球温暖化や資源循環、生物多様性という地球環境負荷低減に向けた2050年までの長期的な目標を掲げています。

主な環境への取り組みは、気候変動対策やCO2排出量削減の取り組み、循環型社会や生物多様性の対応、エコ・ファースト、環境ラベルなどが挙げられます。

 

・社会貢献:お客様のニーズを把握し、高品質の工事や製品、サービスを提供し続けることが社会への貢献だと考えます。品質と安全を守り続けることが、技術力の源泉であり使命です。

社会への主な取り組みは、品質や労働安全衛生マネジメントや労働環境改善の取り組み、サプライチェーンマネジメント、ダイバーシティ&インクルージョン、人材育成などを行なっています。

 

日本道路の事業内容は、全国展開されている店舗運営を基盤に、さまざまな事業を通して環境保護や社会貢献に尽力しています。さらに、よりよい社会につながるようなものづくりの提供に力をいれていることがわかります。

新卒選考フロー

日本道路の選考は、下記の通り一般的な選考フローとなっています。

選考で重視されるのは、コミュニケーション能力です。

社内だけでなく、お客さんや協力業者の方などとしっかりコミュニケーションがとれ、自分の言葉で対話できる能力が求められます。

 

また、学校の専攻と異なる分野でも志望が可能です。

道路を作りたいという熱い気持ちがあれば、土木関係を専攻していなくとも大丈夫です。

 

採用スケジュールは、変更になる場合があるため、選考前に必ず確認しておきましょう。

さらにエントリーするにあたり、全国勤務が可能であることと、普通自動車免許は取得必須となります。

 

①エントリー

日本道路HPまたはマイナビよりエントリーを行います。
会社説明会や選考のスケジュールが決まり次第、マイページ上で確認しましょう。

 

②会社説明会(任意)

日本道路という企業を具体的に理解するための会社説明会がオンライン上で行われます。参加は任意です。質疑応答の時間は設けられていません。より深く企業の在り方や動向を理解するために積極的に参加しましょう。

会社説明会に参加したあとは履歴書を記入し送付する場合もあります。

 

②一次面接

一次面接では主にエントリーシートに沿った内容の深掘りがされます。学生時代での自身の経歴や活動、今後のキャリアプランを明確に回答できるようにしましょう。

面接では、主に下記の内容を問われます。

 

・日本道路を志望する理由

・学業やゼミで取り組んだこと

・学生時代に最も力を入れて取り組んだこと

・なぜ今の大学に入学したのか

・趣味や特技

・アルバイトやサークルでの活動

 

③適性検査

 

適性検査はSPI形式で行われます。SPIは言語、非言語、性格検査です。

 

SPIを通じてエントリーシートや面接だけでは把握できないそれぞれの本質を総合的に判断し企業が求める能力水準に達しているかを判断します。また、日本道路の雰囲気や業務に合っているか、入社後の活躍が期待できる人材であるかどうかもチェックされます。

 

言語では文章の読解力や文法、言語能力、言葉に対する知識量を測る問題が出題されます。

 一方、非言語では計算能力や答えの導き出し、発想力や論理的な思考力などを測る問題が出題されます。

主に中学〜高校レベルのものが出題され特に非言語では高校数学I・Aまでの学習範囲の中から問題が選出されます。そのため、難易度はそれほど高くありません。

さらに、性格診断の質問は約300問、回答時間は30〜40分で、物事や人、目標などに対する考え方にどの程度当てはまるかを選択していきます。

 

対策本やアプリなどで傾向を把握し、事前に対策しておけば、解答できるので対策は必須です。

 

④二次面接

二次面接では、日本道路の志望動機や学生時代に力を入れて取り組んだこと、エントリーシートの深掘りなどがされます。

さらに、入社に対する熱意や入社後のキャリアプランについて問われます。企業研究は必ず行った上で、日本道路の特徴を踏まえながら自身の言葉で答えられるようにしておきましょう。

 

⑥内々定

複数回のプロセスを突破して、内々定が決まります。

社風

「”従業員を大切にする会社”という経営ビジョンのもと、グループ従業員一人ひとりが楽しくいきいきと働く職場を目指している」社風です。

 

アットホームな雰囲気でコミュニケーションも積極的に行い個の力を集結して、チームワークを大切に業務に取り組んでいます。

さらに、育児をしながら働く社員のための環境を提供しています。産前産後休業はもちろん、育児休業制度は特に充実しているため、出産後も安心して職場復帰して働くことができます。

従業員とその家族の健康づくりや心身のセルフケアをサポートし、安心して働き続けられる職場環境・制度の整備に努めています。また、ワークライフバランス制度も整っています。

 

その取り組みのひとつとして、女性や外国人、障害者や高齢者などさまざまな人が働きやすく活躍しやすい職場づくりもしています。

日本道路では約16%が女性であり、女性の活躍は企業の発展のため必要不可欠となっています。日々、働き方や制度をブラッシュアップすべく日常的に社員の声に耳を傾けています。

研修制度や異動制度、育休や産休など社員の声を取り入れ日々改善を目指します。

求める人材

日本道路の求める人材は、下記の通りです。

積極的な姿勢を持って考え、コミュニケーション能力に優れた人が求められます。

人柄の部分は面接時に重視されるため、日本道路の求める人材を混じえながら回答しましょう。

 

1.コミュニケーション能力:自分の気持ちを素直に相手に伝え、相手の意見をしっかり聞き入れることができる人

 

2.こころざし:何事も積極的な姿勢を持って、前向きに従事できる人。熱い気持ちで社会貢献に励みたい人

 

3.相手が求める以上のものを:試行錯誤と工夫を繰り返しながらお客様が求める以上のものを提供できる人。模索して失敗も成長に繋げていける人

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

日本道路の道路舗装業界の中での立ち位置をご紹介し、売上高や就職偏差値・難易度を参照し競合他社と比較します。

下記の通り、日本道路は業界を代表するトップクラスの企業だということがわかります。

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

 

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

 

会社名売上高(2022年)平均年収就職偏差値社風
日本道路1,563万円854万円59人当たりがよくなごやかでアットホームな社風
前田道路6,829億円555万円60社会貢献性が高く結果重視な社風
NIPPO4,366億円346万円62技術者としてステップアップできる社風

 

採用大学

日本道路は、国公立大学や有名私立大学だけではなく、中堅大学や高専、専門学校などを含めた幅広い大学や専門学校から採用している実績があります。そのため、学歴フィルターはないと考えられます。

 

日本道路では学歴以上に、人柄を重視される傾向があるため、自己分析をする際は、自身の長所や短所を今までの経歴などを踏まえて回答するのが大切です。

 

【採用実績】

<大学> 

愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、足利大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大分大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、小樽商科大学、香川大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、釧路公立大学、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、高知工科大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、都留文科大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工業大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、鳥取大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本体育大学、白鴎大学、八戸工業大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、広島修道大学、福井大学、福井工業大学、福岡大学、福島大学、文化学園大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、北海道科学大学、前橋工科大学、宮崎大学、武蔵大学、室蘭工業大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、山口大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学

 

<短大・高専・専門学校> 

岡山科学技術専門学校、近畿測量専門学校、修成建設専門学校、仙台工科専門学校、中央工学校、東海工業専門学校金山校、長岡工業高等専門学校、日本工科大学校、日本工学院八王子専門学校、広島工業大学専門学校、福岡建設専門学校、福島工業高等専門学校

 

引用:マイナビ2024

まとめ

今回は日本道路の企業研究についてご紹介しました。日本道路の経営理念やビジョン、社風を理解して就活に活用してみてください。

また日本道路は、コミュニケーション力や業界に対しての興味関心、熱意を重視されます。

どんな設問をされても自身の言葉で受け答えができるよう、しっかりと事前準備をしておきましょう。

ぜひ、この記事を参考にして就活に励んでくださいね。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ