【企業研究】京都中央信用金庫の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説
2023年10月30日更新
はじめに
本記事では、業界1位のシェアを誇る「京都中央信用金庫」について就活生向けに紹介していきます。
「京都中央信用金庫の内定が欲しい!」
「京都中央信用金庫って学歴フィルターがあるの?」
「京都中央信用金庫の選考対策をしたい!」
そんな多様な就活生に対して幅広く役立つ情報をまとめてますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
信用金庫業界とは
地方銀行と同様に、「預金・融資」のサービスで地域に根ざした営業を行う金融機関です。
一方、企業の成り立ち方で地方銀行と違いがあり、地方銀行は株式会社として営利を目的とするのに対して、信用金庫は「相互扶助」のもとで成り立ちます。
具体的には、地域の法人や個人が信用金庫の会員として出資を行い、また信用金庫は原則としてその会員に対してのみにサービスを提供することで、地域発展を目指す「非営利組織」に該当します。
近年では経常利益が横ばいなのに対して、純利益は増加しています。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、貸出残高が増加していることが1つの要因となりますが、貸出先の多くを「中小企業」が占めるため、今後コロナウイルスの影響で経済が思うように回復していかなければ、貸倒れてしまうリスク可能性も高くなります。
また信用金庫業界は「変化」が求められ、合併やサービスの拡大を行う企業も増加しています。
(具体的事例)
・地方銀行と同様に再編が画策され、また地方銀行との連携も行われる
・本来の3大銀行業務に加え生命保険・損害保険を窓口で販売。
・信託兼業の認可を取得し、信託業務を行う信用金庫も
メガバンクや都市銀行とは異なり「地域と共に発展できる」点が信用金庫の強みになるため、いかに地域に貢献できるサービスを多く行っていけるかが今後の顧客獲得のカギを握ります。
そんな信用金庫業界の中で、今回は業界内で最も規模が大きい「京都中央信用金庫」について就活生向けに紹介していきます。
信用金庫業界について興味を持っている就活生はぜひ最後まで読んでいってくださいね!
また信用金庫業界以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひ読んでください!
会社概要
京都中央信用金庫の会社概要は以下になります。
本店所在地 | 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地 |
創立 | 1940(昭和15)年6月18日 |
預金・譲渡性預金 | 5兆3,330億円 |
貸出金 | 3兆2,171億円 |
出資金 | 196億円 |
会員数 | 229,805人 |
店舗数 | 133店舗 |
職員数 | 2,423人 |
適格請求書発行事業者登録番号 | 登録番号:T8130005004513 名称:京都中央信用金庫 本店所在地:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町91番地 |
引用:金庫概要(ディスクロージャー)|京都中央信用金庫について|法人・個人事業主のお客さま|京都中央信用金庫 (chushin.co.jp)
事業内容
京都中央信用金庫は5つの事業を中心に経営を行っているため、下記で紹介します。
・預金・貸出事業
・グローバル事業
・コンサルティング事業
・DX事業
・サステナビリティ
・預金・貸出事業
京都中央信用金庫の預金残高は5兆3,165億円で、貸出金残高は3兆1,689億円(2022年9月期)。2020年度に信用金庫業界で初めて預金残高5兆円と貸出金残高3兆円を突破しました。どちらも業界でNo.1の規模を誇ります。営業地区を限定されている信用金庫でありながら、地域に根ざした営業活動で確固たる地位を築いています。
・グローバル事業
伝統・モノづくり産業の未来への継承、京都ブランドのグローバル展開を目的として「INSPIRATION OF KYOTO」というプロジェクトを展開しており、2022年には、地域商社事業を営むグループ会社「京都アンプリチュード株式会社」を設立しました。同社は「地域の新しい資源を世界へ届ける」をビジョンに掲げ、広範なソリューションを提供し、地域の新しい資源を世界へ向けて発信しています。
・コンサルティング事業
地元企業の交流と発展に貢献するために、異業種交流イベント「中信ビジネスフェア」を毎年開催しています。このイベントは京都府最大級の異業種交流イベントであり、さまざまなノウハウを持った企業に出展・来場いただき、各種ビジネスマッチングの機会を提供するとともに、販路開拓や売上拡大の支援にも取り組んでいます。他にも、事業承継・M&A支援、企業の海外進出をサポートするグローバルビジネス支援などサポートの幅をどんどん拡げています。
・DX事業
京都中央信用金庫では、中期経営計画において、「DXへの挑戦」をコア戦略に位置づけ、『地域で一番、お客さまと“広く、深く”つながる金融機関へ』を DX-Vision とする DX 戦略を策定し、DXの推進を強化しています。デジタルサービス提供のプラットフォームの構築・多機能化などデジタルを活用した劇的な生産性向上により、お客さまへ新たな価値を提供し、地域社会の持続的な発展を目指します。
・サステナビリティ
社会・企業活動に大きな影響を及ぼす近年の気候変動を重要な経営課題と認識し、2022年に信用金庫業界で初めてTCFD提言へ賛同し、TCFDコンソーシアムへ加盟いたしました。また、京都市や東京海上日動火災保険とSDGs等の推進に関する連携協定を締結するなど、行政や大手企業を巻き込んだ取組みを加速させています。今後もSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を経営に反映させ、“中長期的な企業価値向上と不断の改革”に取り組んでいきます。
募集職種
京都中央信用金庫では、「総合職」と「システムスペシャリストコース」の2種で採用を行っています。
・総合職
支店での一般の金融業務及び本部業務等幅広いキャリアを実現
【業務内容】
金融機関業務及び本部業務全般
支店:営業、融資、預金、テラー(窓口)
本部:総務、人事、広報、経営企画、資金運用、秘書ほか
【勤務地】
京都・滋賀・大阪・奈良
【キャリア形成】
入職後、営業店で教育制度(OJT)及び多様な研修を通じてキャリア形成に必要な業務経験や知識を積む
・システムスペシャリストコース
専門スキルを活かして、金融システムの開発・運用・保守等、システム分野の専門性の高いキャリアを実現
【業務内容】
システム関連業務全般(金融システムの開発・運用・保守及び新システムのプロジェクト企画等)
【勤務地】
京都
【キャリア形成】
入職後、システム部へ配属。
原則異動はなく、システム分野の専門性の高い研修などにより、専門人材を育成
募集要項
京都中央信用金庫の募集要項は以下になります。
初任給(2023年度) | 大学院了 236,800円 大学卒 226,000円 短大卒 203,000円 |
諸手当 | 時間外・休日勤務手当、通勤手当、役職手当、家族手当など |
福利厚生制度 | 各種社会保険、職員財形貯蓄(一般・住宅・年金)、健康保険組合など |
施設 | 保養所、契約保養施設など |
クラブ | 各種体育・文化系クラブ |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(5連続休暇、3連続休暇、2連続休暇 連続休暇分合計10日)、出産休暇、家族休暇、特別休暇、慶弔休暇、看護休暇など |
休職制度 | 育児休職、介護休職、私傷病休職など |
昇給・賞与 | 昇給 年1回(4月) 賞与 年3回(8・12・3月) |
採用実績校 | 全国国公立私立大学院・大学・短期大学 |
採用学部学科 | 全学部全学科 |
正規雇用労働者の中途採用比率 | 2019年度 2% 2020年度 4% 2021年度 2% ※中途採用比率=当該年度の中途採用者数÷当該年度の採用者数 |
受動喫煙対策 | 屋外含む敷地内全面禁煙実施 |
新卒選考フロー
京都中央信用金庫の選考フローは以下になります。
1、エントリーシート提出
2、学力検査
3、個別面接(3回)
1、エントリーシート提出
新卒採用マイページに登録後、エントリーシートを提出します。
過去に出題されたES題目は以下になります。
・ゼミ、専攻内容(150字以内)
・自己PR(100字以上300字以内)
・志望動機(100字以上300字以内)
・学生時代に力を入れたこと(100字以上300字以内)
・入職してやりたいこと(100字以上300字以内)。
引用:京都中央信用金庫の選考対策と選考フロー |就活サイト【ONE CAREER】
2、学力検査
使用される形式は「玉手箱」です。
学力検査の出来が悪かったことが原因で選考に落ちた意見は確認できなかったため、レベルは「標準」と考えられます。
しかし、事前の対策をしないと思うような点数が取れないのが玉手箱なので、必ず参考書で演習を行ったうえで試験に臨みましょう。
3、個別面接(3回)
1回目の面接は学生1名に対して面接官が1名、所要時間は40〜60分で実施されます。
「リクルーター面談」と称して面接が実施されるケースもあるため、注意が必要です。
質問内容はESに記載した内容に関する質問が大半です。
2回目の面接は学生1名に対して面接官も1名で、所要時間は20分です。
年次の高い人事担当が登場し、1次面接よりは厳かな雰囲気のようですが、質問内容は志望動機やキャリアプランについてなどオーソドックスな内容です。
3回目の面接が最終面接に当たり、学生1名に対して面接官が3名、所要時間は20~30分です。
ここでは志望動機に関する質問が大半で、特に他の都市銀行や地方銀行ではなく「なぜ京都中央信用金庫?」という点を明確に伝えることが最も重要になります。
OB・OG訪問や座談会の参加、そしてネットでの下調べを通して他社と異なるポイントをしっかりと見つけ出しましょう。
社風
京都中央信用金庫は「厳格」な社風といえます。
また業務でのミスに対しても厳しく指導するといった情報も確認でき、仕事に対して高い意識をもって取り組む社員が多いことが分かります。
求める人材
京都中央信用金庫の新卒採用HPに以下の記載があります。
地域のお客さまの夢や目標に共感し、ともに考え新たな価値を創造できる人
あらゆることに挑戦し、自ら学び成長し続けることができる人間力豊かな人
引用:人財育成 | 京都中央信用金庫 RECRUITING 2024 (chushin.co.jp)
競争が激化する金融業界の中で存在感を発揮するために、地域を代表する信用金庫という自覚をもって「挑戦」や「自己研鑽」ができる学生を求めていると考えられます。
就職偏差値・難易度および業界での立ち位置
京都中央信用金庫が信用金庫業界でどのような立ち位置にいるのか、競合他社と比較しながら明らかにしていきます。
就職難易度や偏差値について詳しく知りたい方は、【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキングを参考にしてください。
会社名 | 経常収益 | 平均年収 | 就職偏差値・難易度 | 社風 |
京都中央信用金庫 | 613億円 | 644万円 | S | 厳格 |
岡崎信用金庫 | 438億円 | 637万円 | S | ワークライフバランス重視 |
城南信用金庫 | 430億円 | 643万円 | S | 体育会系 |
参考・引用
信用金庫業界の動向や現状、ランキング等を研究-業界動向サーチ (gyokai-search.com)
信用金庫の年収給料・20~65歳の年収推移・役職別年収|平均年収.jp (heikinnenshu.jp)
信用金庫の就職偏差値ランキング一覧! (hensati-rank.com)
業界内での序列としては、京都中央信用金庫がトップで、岡崎信用金庫が2位、城南信用金庫が3位です。
経常利益では京都中央信用金庫が頭一つ抜けていますが、年収や就職難易度に関してはどの企業も近い数値になっています。
一方「社風」については京都中央信用金庫が「厳格」な社風で、城南信用金庫は「体育会系」と記載しましたが、京都中央信用金庫と城南信用金庫は似た社風を持ち、厳しさがある雰囲気の中で士気の高い社員と共に目標達成に勤しんでいます。
一方岡崎信用金庫は平均残業時間が「3時間」程度で「ワークライフバランス」を重視した経営を行います。
採用実績・大学
採用実績
採用年度 | 男性 | 女性 | 合計 |
2022年度 | 46名 | 57名 | 103名 |
2021年度 | 49名 | 79名 | 118名 |
2020年度 | 64名 | 101名 | 165名 |
引用:京都中央信用金庫の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2024 (rikunabi.com)
採用大学
京都中央信用金庫の採用大学は「非公開」です。
一方、採用対象は大学院生・大学生に加え短期大学生も含まれます。
他企業の場合、学歴フィルターを設ける企業の場合は短期大学生を採用対象にしていないケースがほとんどのため、京都中央信用金庫は学歴フィルター「ない」のではないか、と予想しています。
ホットニュース
京都中央信用金庫が「賃上げ」実施
京都中央信用金庫は、2023年4月より新卒採用者の初任給と従業員の賃上げを行うことを決定し、実施しました。
狙いは「従業員の意欲向上」「優秀な人材の確保」です。
職員が働きがいを感じることこそが地域の顧客により良いサービスを提供できると考えており、まさに従業員のことを大切にする企業と言えます。
地方銀行や都市銀行に優秀な人材が流れていってしまうことも少なくない現状ですが、京都中央信用金庫がより良い人材を多くを囲い込むことができるのか、注目が集まります。
まとめ
本記事では、【企業研究】京都中央信用金庫の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説というテーマで就活生にとって役立つ情報をまとめました。
信用金庫業界でシェア1位を達成する信用金庫ということもあり、地域貢献のために高い意識をもって仕事に取り組む社員が多い特徴を持つことが分かりました。
仕事を通して高い目標を成し遂げたい学生にとっては特に企業風土がマッチしていると言えるため、そのような学生はぜひ京都中央信用金庫にエントリーしてみることをオススメします!
この記事を参考にしてくれた学生の方々が、志望する企業から内定をもらえることを祈っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。