摂神追桃!入学するならどこがいい⁉を徹底解説

摂神追桃!入学するならどこがいい⁉を徹底解説

2024/8/28更新

はじめに

この記事を読んでいる皆さんは、「摂神追桃」という大学群をご存知でしょうか。

「日東駒専」とか「大東亜帝国」であれば、全国的にも知られている部分がありますが、関西圏に在住ではない場合には、「摂神追桃」と言われてもピンと来ないかもしれません。

このように、「摂神追桃」をご存知ない人もおられる可能性がありますので、基本的な情報から紹介していき、卒業生の就職状況についてまで解説していきます。

ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読むと分かること
  • 摂神追桃の大学レベルはどの程度なの?
  • 摂神追桃の卒業生は、どんな企業に就職してるの?
  • 就活の際に学歴フィルターはある?
  • 摂神追桃のうち、どこに入学するのが良いの?

また、摂神追桃に入学するならどこがいい⁉以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

摂神追桃とは

関西の私立大学群

摂神追桃とは、関西の私立大学群を指します。

これを構成する大学は、次のとおりです。

「摂神追桃」の大学名
  • 摂南大学
  • 神戸学院大学
  • 追手門学院大学
  • 桃山学院大学

上記4大学の一番上の文字を取って「摂神追桃」と命名しているわけです。

読み方は「せっしんついとう」です。

関西圏に在住の人でない場合には、摂神追桃と言われても知らない場合も少なくないでしょう。

4大学のうち、神戸学院大学は、兵庫県神戸市に位置しますが、他の3大学は大阪府に位置しています。

これらは、関西の中堅私大という位置づけであり、関東の大学でいえば「大東亜帝国」、すなわち、大東文化大学、亜細亜大学、帝京大学、国士舘大学と難易度が同レベルであり、また「産近甲龍」、すなわち京都産業大学、近畿大学、甲南大学、龍谷大学より少し下のレベルであるため、これらの大学を受験する場合の併願先として選ばれることが多いと言われています。

各大学の特徴

摂神追桃の各大学の特徴

総説 

摂神追桃の4大学は、受験の難易度それ自体は、そこまで高い状況にはありませんが、いずれの大学も特色があり、各学部の教授陣も豪華であり、社会に出て役に立つ教育指導を実施しています。

このため、大学に入学し、積極的に学んでいこうという姿勢を持つ人にとっては、大変魅力のある大学であると言えます。

 

摂南大学

設立1975年
学長久保康之氏
学部・学科法学部法律学科
国際学部国際学科
経済学部経済学科
経営学部経営学科
現代社会学部現代社会学科
理工学部生命科学科
住環境デザイン学科
建築学科
都市環境工学科
機械工学科
電気電子工学科
薬学部薬学科
看護学部看護学科
農学部農業生産学科
応用生物科学科
食品栄養学科
食農ビジネス学科

摂南大学は、関西工学専修学校という工学系の学校を前身とし、1975年に設立されました。

当初は、その沿革から学部は工学部のみでしたが、現在では上記のように8学部にまで増加しており、総合大学として位置づけられています。

摂南大学においては、薬学部と看護学部という医療系に強い大学であるといえます。

特に薬学部が有名であり、薬剤師を志望する学生は、ここで最新の医療を視野に入れた実践的な薬学を学び、修得することができるように構成されています。

薬学部の卒業生の大半が薬剤師の国家試験に合格し、国家資格を保有しているため、その領域での就職にも非常に強く、これが人気を支える理由の1つになっています。

また、摂南大学全体としても、大手企業への就職者も多数輩出するに至っています。

神戸学院大学

設立1966年
学長中村恵氏
学部・学科法学部法律学科
経済学部経済学科
経営学部経営・会計専攻
データサイエンス専攻
人文学部人文学科
心理学部心理学科
現代社会学部現代社会学科
社会防災学科
グローバルコミュニケーション学部グローバルコミュニケーション学科
総合リハビリテーション学部理学療法学科
作業療法学科
社会リハビリテーション学科
栄養学部栄養学科 管理栄養学専攻
栄養学科 臨床検査学専攻
薬学部薬学科

 

神戸学院大学は、キャンパスが非常に綺麗なことでも知られています。

神戸市の人工島ポートアイランドの海沿いにあるキャンパスからの眺めは素晴らしく、4年間通ったとしても飽きることがないと言われるほどの絶景です。

もちろん、神戸学院大学の魅力はキャンパスだけではありません。

法学部では、法学検定試験の合格率が高いことでも知られています。

また、公務員への就職にも力を入れており、特に兵庫県警への採用人数が全国でもトップクラスになる実績も誇ります。

さらに、神戸学院大学は、医療や福祉の分野に強く、これらを専攻する学生による国家資格取得に重点を置いており、学年が上がるに従い、徐々に実習が増えるカリキュラムになっていると言われます。

神戸学院大学は、近年、一般入試の志願者が増加傾向にあり、受験を予定している人は、しっかりと対策を講じる必要があると言えるでしょう。

追手門学院大学

設立1966年(追手門学院創立80周年記念事業の1つとして開学
学長真銅正宏氏
学部・学科理工学部(2025年新設)
文学部日本文学専攻
歴史文化専攻
美学・建築文化専攻
国際学部グローバルスタディーズ専攻
国際文化専攻
心理学部心理学専攻
人工知能・認知科学専攻
社会学部社会学専攻
スポーツ文化学専攻
法学部政策法法務コース
企業法務コース
経済学部公共経済コース
金融経済コース
環境経済コース
消費経済コース
生活経済コース
多様社会コース
国際メディアコース
経営学部経営・マーケティング専攻
ビジネス法務専攻
ビジネス心理専攻
情報システム専攻
地域創造学部食農マネジメントコース
地域政策コース
観光コース
地域デザインコース

 

追手門学院大学は、伝統や知識を大切にしながら、他国の文化も尊重していく人格形成をモットーにしています。

都心からアクセスのしやすい茨木市のキャンパスで、全ての学部の学生が学んでいます。

追手門学院大学の学部の中では、心理学部の人気が特に高く、公認心理士という国家資格の取得支援を行っていることが特徴的です。

桃山学院大学

設立1959年
学長中野端彦氏
学部・学科経済学部経済学科
経営学部経営学科
ビジネスデザイン学部ビジネスデザイン学科
社会学部社会学科
ソーシャルデザイン学科
法学部法律学科
国際教養学部英語・国際文化学科
人間教育学部人間教育学科(2025年4月設置予定)

 

桃山学院大学は、ミッション系の大学です。

学内の建物は英国調のデザインが施され、更に最新設備の導入がなされている点に特徴があります。

桃山学院大学では、外国語の習得や海外留学にも力を入れており、国際交流に関わることを強く志望するのであれば、桃山学院大学に入学することを視野に入れる余地もあるでしょう。

東京の立教大学と姉妹校関係にあります。

また、キャリアセンターでは学生1名に対し、専任スタッフ1名の「就活担任制」を採用しており、就職に関する支援を充実させています。

さらに公務員試験対策講座を開講し、公務員志望の学生の支援をも行っています。

 

摂神追桃の偏差値

摂神追桃の偏差値

摂南大学

学部により多少のばらつきはありますが、偏差値は45~55であるといえます。

摂南大学の場合、薬学部に人気があり、他の学部より多少難易度が高くなる傾向にあります。

神戸学院大学

学部間による差は、それほどない状況であり、偏差値は40~50であるといえます。

追手門学院大学

追手門学院大学の場合、偏差値45~52.5であり、他の大学と比較してやや偏差値が高い傾向にあります。

特に心理学部は受験生より人気が高く、他の学部よりも難易度が高くなります。

桃山学院大学

学部間での大きな差はなく、偏差値は42.5〜50になります。

偏差値まとめ

上記のように摂神追桃の各大学の偏差値は、およそ40~50程度の間に分布しています。

このうち、競争率の高い上位学部の場合には、いわゆる関関同立と同等の学力を有する受験生でないと、合格を勝ち取ることは困難であるという見方ができます。

決して合格しやすい大学であると早合点することのないよう、受験を視野に入れている受験生は十分に受験対策を講じる必要があります。

 

摂神追桃から人気企業への就職を目指すには

上位企業への就職の道は険しい

摂神追桃の学生が人気企業を目指すうえで知っておくべき事項があります。

それは、超上位企業への就職の道は険しいということです。

誤解を避けるために一言すると、超上位企業への就職が難しいことは、なにも摂神追桃の大学に限ったことではありません。

どの大学群に属していたとしても超上位企業への就職が楽になるものではないのです。

このことを前提としたうえで、摂神追桃においては、次の点を意識しておく必要があります。

摂神追桃の留意事項
  • 学歴フィルターの存在
  • ライバルとなるのは超高学歴層
  • 特別選考の対象から外される

以下に、それぞれを説明します。

学歴フィルターの存在

摂神追桃の場合には、いわゆる学歴フィルターはほとんど関係がないと言えるでしょう。

人気のある企業の選考を受ける場合であっても、基本的に学歴を理由として不合格判定を受けることはないはずです。

しかし、これは原則論であり、例外がないわけではありません。

例えば、総合商社やメガバンクに代表される超上位企業の選考を受ける場合です。

これらの企業における選考では、残念ながら摂神追桃は学歴フィルターの対象になる可能性があることを認識しておく方が良いです。

よって、エントリーシートの提出など、具体的な選考に入る前段階で以後の選考手続きに進むことができない措置を取られる可能性があります。

仮に運よくエントリーシートの通過ができた場合であったとしても、その後の選考は厳しい戦いになるでしょう。

ライバルとなるのは超高学歴層

次に、摂神追桃にとって、超上位企業への就職が難しくなるのは、単に学歴フィルターの問題だけではないのです。

超上位企業への就職を狙うライバルの多くが、摂神追桃よりも高学歴層に属する学生たちであることを直視する必要があります。

こうしたライバル達は、東大、京大、早慶等の学生がそのほとんどを占めているといっても過言ではありません。

よって、超上位企業からの内定を獲得するためには、自力で勝る他の志望者を何かしらの方法で上回り、ライバルを蹴落として行かない限り、勝ち残ることができないことを意味しているわけです。

具体的な選考にあたり、スタート時点で学歴面での差が生じているため、志望動機等についても他の就活生と同程度では勝ち残ることは難しく、異なる観点から分析していく等の工夫が必要になるでしょう。

過去において、摂神追桃の大学から超上位企業に就職した学生も見られるので、必要以上に悲観的になる必要はありません。

しかし、それは決して容易なことではないことは理解しておくべきです。

特別選考の対象から外される

ここにいう「特別選考」とは、いわゆる推薦入試のようなものであり、企業における一般専攻よりも早期に優秀な学生層を対象として行われるものです。

企業から就活生に対する特別選考のオファーは、インターンシップやOG・OB訪問を通じて行われることが多いのが実情です。

摂神追桃の場合、こうした特別選考のオファーの提示を受ける機会は少ないものと理解しておく方がよいでしょう。

実は、超上位企業からオファーがなされるのは東大や京大の学生層なのです。

例えば、志望する企業に東大や京大出身の社員が多い場合、その企業は毎年のように東大や京大の出身者を採用したいため、オファーも東大や京大の学生を中心として行われることになります。

摂神追桃の場合、超上位企業には卒業生が社員として多く勤務している可能性は低く、企業より採用意欲を掻き立てるものが多いとは言えない状況なので、特別選考のオファーが届くことはあまり期待できない状況にあります。

超上位企業に入社するための秘策

摂神追桃から超上位企業に入社するための秘策

上記の説明により、摂神追桃から超上位企業からの内定を獲得することは、容易なことではないことが理解できたのではないでしょうか。

しかし、がっかりして戦う前から撤退を決め込むべきではありません。

確かに、摂神追桃から超上位企業の内定を得ることは相当に大変なことではあるのですが、決して不可能なことでもないのですなことでもないのです。

しっかりと選考対策を行い、企業から「優秀な人材だ、ぜひ採用したい!」と思わせることができたならば、ライバルがどうであろうと選考に勝ち残ることができるのです。

そのための対策は次のとおりです。

摂神追桃の対策的確な自己分析と綿密な企業分析
先輩の就職実績のある企業
ライバルよりも秀でたエントリーシート

 

以下に説明をしていきます。

的確な自己分析

まず、的確な自己分析が必須になります。

これは就活における根幹とも言い得る大原則でもあります。

これがしっかりとできていないと志望動機も足元が揺らぐものでしかなく、企業の採用担当者をして採用意欲を掻き立てるものにはなりません。

自己分析においては、自身の長所と短所をしっかりと把握しておく必要があります。

就活生の中には、ときおり自身の長所ばかりを強調し、短所に気づいていない人をみかけることがあります。

また、特におとなしいタイプの就活生の場合には、自身の短所ばかりが気になり、長所を見逃してしまっている人もいます。

長所についてはライバルと差をつけることのできる重要な要素ですので、しっかりと説明できるようにしておくべきでしょう。

これと同時に、短所がない人間という者も存在しないので、短所を無視してしまうことも良くありません。

自身の短所があることを自覚した上で、その克服のためにどのように対応をしてきたかを具体的に論じることができたならば、採用担当者を納得させることに一歩近づくことに間違いありません。

そのうえで、自己分析・企業研究をする際に意識しておくべき事項があります。

それは「就活軸とアピールポイントを明確にする」「企業と業界の理解度を高める」ということです。

先輩の就職実績がある企業

「摂神追桃、とりわけ自分が通う大学から就職実績のある著名な企業を狙う」というのは重要な方法の1つです。

過去において、先輩の就職実績があるということは、その会社において学歴フィルターがないことの証左であり、今後も内定を獲得できる可能性が十分にあることを意味します。

もっとも、企業においては、毎年の採用予定者数の増減がなされることがあるため、注意をしておくべきではありますが、先輩社員の存在は、その後の内定確率が高くなるものといえます。

反対に、先輩の就職実績がない企業の場合には、内定確率が低いことを理解した上で就活することとし、方向転換の可能性を意識しておくことが賢明でしょう。 

ライバルよりも秀でたエントリーシート

就活におけるエントリーシートの重要性は、あらためて説明するまでもありません。

優れたエントリーシートは、企業の採用担当者をして「優秀な学生に違いない。早く選考を進めたい」と思わせるものであり、内定獲得のための重要な要素です。

ライバルとの戦いでもある就活において、秀でたエントリーシートを作成し、提出することにより、学歴面で分のあるライバルとの競争に打ち勝つことも期待できるのです。

ここで注意しておきたいのは、学歴面で上回るライバルたちは、エントリーシートの作成能力についても優れている場合が少なくないことです。

このため、そうしたライバルたちに勝つためには、しっかりとしたエントリーシート対策を講じる必要があります。

エントリーシートは、企業により制限文字数に差異がありますが、「無駄な言葉を使わない」ことを意識しておくと良いでしょう。

不要な言葉を用いたために、文字数を要してしまい、企業に対してアピールしたいことを十分にアピールできないことに繋がるからです。

エントリーシートの作成に関する具体的な手法については、参考になる記事を次に紹介します。

非常に実践的な内容が平易な言葉で説明されているので、エントリーシートの作成について苦手意識のある就活生は勿論、エントリーシートについて一定の自信のある就活生でも参考になる部分が少なくないので、ぜひ読んでみてください。

まとめ

摂神追桃!入学するならどこがいい?のまとめ

この記事では、関西の中堅私大である摂神追桃の4大学について、その特徴や偏差値等について説明するとともに、超上位企業への就活にあたり、内定を獲得する方法について解説しました。

摂神追桃の中には、医療系や心理学系において特に評価され、受験生からの人気が高い学部があります。

また、各大学は学生の就職に対する支援を積極的に実施しており、その成果も出てきています。

もっとも、超上位企業に就職するためには、学生本人の頑張りが必要なことはもちろんです。

この記事や参照ページにて紹介した記事の内容を上手に活用して、目指す企業からの内定をぜひ勝ち取ってください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする