DMG MORI Digitalのエントリーシートの対策法を徹底解説

DMG MORI Digitalのエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/4/19更新

はじめに

キャリアの第一歩を踏み出す就職活動には、多くの挑戦、不安や悩みがつきものです。

まず多くの就活生が躓くのが第一関門である「エントリーシート」

ファーストステップであり、書類1枚であなたの将来が決まる大きな分岐点となります。

この記事ではDMG MORI Digital株式会社(以下DMG MORI Digital)を志望している就活生に向けて、通過率が格段にあがるエントリーシートの作成方法について詳しく解説し、あなたの就職活動をサポートします。

特にDMG MORI Digitalならではのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。

この記事を読めば、不安を解消して自信を持って選考に挑めるはずです。

また、その他選考を受けるに当たって知っておくべき情報についても詳しくアドバイスしています。

ぜひこの記事を参考にして、ベストなエントリーシートを完成させましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

DMG MORI Digitalの概要

DMG MORI Digital株式会社 ホームページ バナー

出典元:DMG MORI Digital株式会社 ホームページ

 

初めにDMG MORI Digitalとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

DMG MORI Digitalとは

DMG MORI Digitalは、北海道大学発のベンチャー企業「株式会社ビー・ユー・ジー」として札幌に設立され、現在ではDMG森精機と業務・資本提携を行っている企業です。

両社の強みを活かし、コンピューターシステム、ハードウェア、ソフトウェアの企画・設計・開発・製造・販売をしています。

主な業務内容は工作機械制御システム、通信組込み機器、ハイビジョン映像関連製品等の開発です。

さらにシステム開発の技術やノウハウを最大限に活用したサービス事業も展開しています。

また、世界中にユーザーがいることが強みです。

現在もドイツのグループ会社と工作機械の制御アプリケーションを共同開発しています。

DMG MORI Digitalの採用難易度

DMG MORI Digitalの採用難易度は「やや難関」であると考えています。

その理由としては、以下のようなものがあげられます。

  • 学歴フィルターがある可能性が高い
  • 採用人数が少ない
  • 親会社が森精機である

下記の項目で詳しく説明していますが、DMG MORI Digitalの選考には学歴フィルターがある可能性が高いです。

それに加え、採用人数が少ないことも難易度を高めている要因と言えます。

DMG MORI Digitalは、2023年に事業ブランドの統一化を図るために社名を変更していることから、さらに就活生の注目を集めていることが予想できます。

つまり少ない枠に多くの学生が応募してくるというわけです。

これらのことから、DMG MORI Digitalへの内定は比較的難易度の高いと言えるでしょう。

DMG MORI Digitalの採用大学

DMG MORI Digitalの採用大学の実績を以下に記載しますが、中堅国公立大学レベルからの採用実績がほとんどであることから、いわゆる学歴フィルターは存在していると考えられます。

<大学院>

九州工業大学、群馬大学、東京大学、弘前大学、北海道大学、室蘭工業大学

<大学>

青山学院大学、北見工業大学、公立はこだて未来大学、北海道大学、室蘭工業大学、立命館大学

 

上記の通り、採用実績のある大学の中には最難関大学も含まれています。

偏差値の高い大学の出身者ばかりではありませんが、一定レベル以上の学歴は求められていると言えるでしょう。

また、採用人数の少なさも選考難易度を高めています。

しかしながら採用が全くないというわけではありません。

諦めずに内定獲得できるよう、しっかりと対策をしましょう!

以下の記事で学歴フィルターについて解説しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

参照ページ:マイナビ2025 – 2025 – 学生向け就職情報サイト

DMG MORI Digitalが求める人材とは?

求める人材イメージ

DMG MORI Digitalで求める人材を一言でまとめると、バラエティ豊かな個性と能力を持つ人です。

その他に以下の3点もあげています。

  • 論理的な人
  • コンピュータの仕事に興味がある人
  • 知的好奇心とチャレンジ精神を持った人

またさまざまな視点や価値観を尊重し合う、柔軟な社風があり、経営理念として「SUCCESS IS MUTUAL 〜成功はお互いに〜」を掲げています。

このことから挑戦をサポートする環境があることが伺えますので、上昇志向の強い人も向いていると言えるでしょう。

参照ページ:経営理念 | 企業情報 | DMG MORIについて

DMG MORI Digital各社の採用方向性の違いは?

DMG MORI DigitalDMG森精機のグループ会社です。

採用方法は全く異なり、出向などはありません。

しかしながら、親会社であるDMG森精機の採用の方向性と似ている部分があります。

それは、どちらも多様な価値観を認め、互いに信頼しあうことで生まれるチームワークを重視しているという点です。

若手社員の抜擢なども積極的に取り組んでおり、自発的に努力・行動ができる人には多くのチャンスが与えられる環境があります。

そのため、受身の姿勢ではなく、つねに自立して意欲的な行動ができる人が活躍できると言えるでしょう。

面接では、将来の活躍がイメージできるかも見られていますので、こうした姿勢はアピールポイントになります。

DMG MORI Digitalは、DMG森精機のITソリューションの開発を担う企業ですので、情報通信を通じて具体的にどう世の中に貢献したいかを明確にする必要があります。

親会社の価値観やビジョンを確認しておくことも、企業の理解を深めることに繋がります。

さらに他社との違いも理解することも重要なポイントです。

選考ステップやスケジュールに関する詳細は、公式採用サイトで案内されています​​ので、ご確認ください。

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

エントリーシートは、新卒採用の選考時にエントリーした就活生のスキル、人柄や価値観を知るための書類です。

氏名や住所、学歴などの基本情報に加え、志望動機や自己PR、長所や短所、学生時代に力を入れたことなどの項目が設けられているのが一般的です。

多くの企業が選考の第一段階に活用しており、就活生にとって初めて企業にアピールする場になります。

それだけでなく、面接もエントリーシートに沿って行われることが特徴です。

また、内定後の配属先決めの参考に使われる場合もあるので、それだけ重要度の高いということを押えておきましょう。

企業側は業務に適性があり、社風やビジョンに共感した、貢献してくれる可能性の高い就活生を求めており、入社後のミスマッチを防ぐためにも上記のようなポイントをチェックしておく必要があるのです。

重要なことは「なぜ同業他社ではなくその企業を志望しているのか」という点を明確に示す必要があることを覚えておきましょう。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

テーブルに置かれたノートパソコン

エントリーシートはただ質問に答えればいいというわけではありません。

選考通過率をあげるためには、絶対に意識しなければ鳴らないポイントがあるのです。

まず1つめのコツは結論から書き始めることです。

ビジネス上でも使われる場面があり、この書き方のことを「PREP法」といいます。

以下の流れを意識するようにしましょう。

 

  • まず結論を提示する
  • そ結論に至った理由を述べる
  • 理由を裏付けるために具体的なエピソードを用いる
  • 最後に再度結論を強調する

 

この方法で書くことのメリットは4点あります。

  • 説得力が増す
  • 本当に伝えたいことが短時間で伝わる
  • 文章作成のスピードが格段にあがる
  • 頭の中の情報を整理できる

以下の例文を参考にしてください。

結論:私は学生時代個人指導塾の塾講師としてのアルバイトをしていました。その中でも生徒のモチベーションをアップさせ、成績をあげることに尽力してきました。

理由:アルバイト先の塾では、テストの点数により5クラスにレベル分けされていたのですが、同じクラスでも生徒それぞれに理解度に差があるという問題がありました。

そこで私は、生徒によって苦手分野は異なるにも関わらず、テストの点数は同じであるため、マニュアルに沿って統一的な指導をしていることが要因だと考えました。

具体例:私はミーティングで、塾長と担当講師、生徒の3人の面談を月1回行うことを提案しました。面談をすることにより、生徒一人ひとりフォローするべき部分を把握することができ、生徒毎に対策することができました。

その結果、半年後にはクラスの平均が12点上がり、保護者の方からも感謝の言葉をいただき成果を実感しています。

結果:このように私は、塾講師のアルバイトを通して問題の原因を分析し、解決策を提案する力を培いました。

貴社に入社した際にも、この課題解決能力を活かして企業が抱える問題を根本的に改善し、コンサルティングしていきたいと考えています。

DMG MORI Digitalの価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートの通過率を格段にあげる方法は、大事なポイントの一つでもある企業を志望している理由を明確にすることです。

多数ある同業他社の中で、「なぜこの企業でなければないのか」を示さなければなりません。

例えばDMG MORI Digitalであれば企業理念である「SUCCESS IS MUTUAL 〜成功はお互いに〜」で

あったり、その他価値観やビジョンだったりを文章の中に取り入れることが有効です。

また、親会社であるDMG 森精機が掲げているものも通ずる部分があるでしょう。

もちろん上記のような基本理念は必ず記載しなければいけないわけではありません。

例えばDMG MORI DigitalはIoT・AIを用いた工作機械向け技術開発に強みを持っていることや、海外にもグループ会社があり、グローバルなフィールドで活躍していることがあります。

これらの特色が、自分のキャリアプランを築き上げていく中で必要であることを説明する形で文章を作成することもできます。

押さえておくべきポイントは、似ている業種や職種がある中でなぜ「DMG MORI Digital」を選択しているのかを論理的かつ簡潔にまとめることです。

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートを「とりあえず締め切りに間に合わせよう」「完璧ではないけれど、落されることはないだろう」と面倒な作業と考えている就活生が多いようです。

しかしながら、エントリーシートを軽んじていると選考に不利になってしまう可能性が高くなってしまいます。

あなたの個性や適性を最大限アピールし、次のステップへ進めなければなりません。

エントリーシートは、自己PRや志望動機などといった項目を通じて「自社で一緒に働きたい人材か」を見極めるために用いられています。

文章の内容が評価の対象になっていることはもちろん、1番は文章構成に問題が見られないかであったり、論理展開に問題がないかに注目しています。

自分の中で完璧に書き上げたつもりでも、意外とミスに気付いていないというケースがよくあります。

そのため、何度も読み直すことや、周りにいる社会人に確認してもらうことを推奨します。

また設問ごとに企業が見ている点は異なっており、以下のように分類されます。

 

(a) 志望動機系(熱意や志望度、企業や業界の理解など情報収集スキル)

(b) 過去の経験系(人柄やポテンシャル、モチベーションの根源)

(c) 未来目標系(成長意欲、キャリアプラン、自己分析できているか)

(d) 価値観系(企業のカルチャーにマッチしているか、社員や他の就活生との相性、仕事への向き合い方)

(e) その他(長所・研究内容)

 

まずは企業のビジョンや価値観、求める人物像にマッチした内容にするようにしましょう。

その際には採用担当者に印象を残すようなオリジナリティも忘れてはいけません。

自身の経験したエピソードや実績を、具体的な数字や事例を交えてアピールすることで他の就活生との差別化を図ってください。

エントリーシートの対策は、これらのことや設問で見られている点を意識して取り組むようにしましょう。

また、対策をする上で必要な情報が以下の記事にまとめていますので、ぜひあわせてご活用ください。

ジョーカツ エントリーシート

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

DMG MORI Digital選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

技術開発職のエントリーシート

志望動機

【記載例】

私が貴社を志望する理由は、貴社が世界トップの工作機械向けに開発をしている現在の事業環境を活かし、新規事業を創出したいためです。

私は大学時代にアーチェリー部に所属していました。アーチェリーは未経験でまさにゼロからのスタートでしたが、新たにできることが増えていく感覚が楽しく、3年次からはキャプテンにも任命されました。その一方で、部全体のモチベーションが低かったことが課題としてありました。私はゴールが明確でないことが要因であると考え、ミーティングを開き部としてのビジョンを伝えました。さらに細かい目標も設定するようにしました。そうして練習の参加率の引き上げを図った結果、当初40%だったところ70%まで上げることができました。大学3年次はインカレに初出場し、2位に入賞することができました。

このような経験から私は、ゼロの状態からできることを増やしていく感覚が自分のモチベーションに繋がっていると考えます。貴社は世界的動向にいち早く対応し、IoTなど最先端の技術を活用した、製造環境の最適化・効率化を図っています。

また、経営理念として「SUCCESS IS MUTUAL 〜成功はお互いに〜」を掲げている貴社であれば、私の強みである責任感の強さと好奇心を活かすことができると考えています。入社後には、貴社が現在行っている工作機械の開発をさらに成長させ、世界でのシェアを拡大させるため新規事業の創出に携わりたいです。

 

ポイント:DMGMORI Digitalの柔軟で挑戦できる社風に適した人材であることをアピールした志望動機です。

経営理念からもわかるとおり、社員の個性や能力を最大限発揮できる環境があります。ですから、自主性を持って行動できる好奇心の高さは評価されると言えるでしょう。企業理念やビジョンを取り入れることで、企業が理解できていることを伝えることができるため、必ず確認しておくようにしてください。重要なことは自身の強みを活かすことが「なぜDMGMORI Digitalでなければならないのか」を示すことです。

自己PR

・自己PR

【記載例】

私の強みは組織が抱える課題に対して解決策を考え、周囲を巻き込んで行動する主体性です。

私は学生時代、テニスサークルに所属し代表を務めていました。大学3年生のとき、サークル全体の雰囲気が悪くなり、試合での勝率が下がってしまった時期がありました

そこで私は、メンバーそれぞれの授業が忙しくなったことによりコミュニケーションをとる機会が減ってしまったことが要因であると考え、より親密な関係を築くためにサークル全員で月に1回の食事会を開催することを提案しました。

全員から賛成してもらうことができ、それ以来メンバー間の距離も縮まり意思疎通が図れるようになりました。

その結果、先日行われた大会の優勝・準優勝を飾ったのは私たちのメンバーでした。

当初30%程度だったサークルへの参加率も、85%まで上がり成果を実感しています。

この経験を活かして、貴社に入社した際にも組織の中で起きている課題に対して解決策を熟考し、自ら行動を起こしよりよい組織づくりに貢献したいと考えます。

 

ポイント:組織でおきた課題を解決するためにどうすれば良いのか自ら考え行動できる人材であることをアピールする例文です。

DMGMORI Digitalでは、自発的に行動できることが求められているため、主体性を活かして組織全体に良い結果が生まれたことをアピールしています。

また、このように具体的な数字を用いることも非常に有効的です。

まとめ

この記事では、DMG MORI Digitalの会社概要やエントリーシートの書き方について解説しました。

あなたの将来を左右する就職活動は悩むことが多く不安が尽きないことでしょう。

そして闇雲に書き上げ、後で後悔するというケースをよく見かけます。

エントリーシートはいわば「あなたの顔そのもの」です。

みなさんがTPOに合わせてメイクをしたり、ファッションを楽しむように、企業に合わせて作成するようにしましょう。

ベストな状態で採用担当者の心を掴んでください!

この記事が、DMG MORI Digitalの内定に一歩近づくための参考になることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする