【企業分析】ディライト株式会社の就職難易度・採用大学・選考対策を徹底解説

2024/3/21更新

はじめに

ディライト株式会社は、奈良市春日野に本社を置くブライダル業界に属する企業です。

ホテル・結婚式場・飲食店舗・フォトスタジオの運営からECサイト、店舗プロデュース、コンサルティング、事業・業務受託まで、多岐にわたる事業を展開しています。

今回は、そんなディライト株式会社の企業研究を行うための基礎知識や社風、選考対策などをご紹介していきます。

ディライト株式会社への就職に興味がある以下のような就活生を対象に、企業分析を行っています。

ぜひ最後までご覧ください。

  • ディライト株式会社の仕事内容が気になる
  • ディライト株式会社の就職難易度を知りたい
  • ディライト株式会社の選考対策として何をすれば良いかわからない

 

また、ブライダル以外の業界については、以下の記事で概観しているので、ぜひご覧ください。

【業界研究ガイド】業界一覧

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

この記事の結論

結論からお伝えすると、ディライト株式会社の就職難易度は中程度です。

以下の参考記事で詳しく解説されている就職偏差値を参考にすると、適度な難易度がわかるでしょう。

全国の幅広い大学から採用していることから、学歴フィルターは存在しません。

つまり、準備を入念に行えば誰にでもチャンスがあるということです。

選考対策として、ディライト株式会社の事業内容や企業文化についての理解、そして自己分析をしっかりと行うことが重要です。

特にここで働きたいという情熱を、いかに伝えるかの事前準備は怠らないでください。

募集している職種には、ウェディング事業やレストラン・カフェ、ホテル、コンサルティング事業など多様な事業に携わる総合職があります。

次の章からは、各内容やその他就活に役立つ情報を紹介しますので、ぜひ最後まで読んでください。

ディライト株式会社について

ディライト株式会社 企業イメージ

出典:ABOUT US 会社概要

会社概要

ディライト株式会社は、ブライダル、レストラン、ホテルを中心とした事業運営を行う企業です。

「CHANGE VALUE」を会社のミッションとしており、人生の大切な節目に価値を提供することを目指しています。

コロナ禍においては大きな打撃を受けましたが、雇用を守り、社員にやりがいを感じる職場を提供することを優先しました。

この期間をチャンスと捉え、新しい挑戦を続けて新たな価値を創造してきたのです。

中長期戦略としては、ブライダル業界における影響力を強化し、業界5位以内に入る企業規模を目指しています。

そのために事業の多面化を進め、新しいサービスや価値の創出に取り組んでいます。

ディライトが提供する価値は、生産性と効率性を高めつつ、お客様に感動を伝え、新たな価値や体験を創造することです。

企業のビジョンは「世界で最も幸せを創造する企業」であり、人の喜びのために挑戦し続ける姿勢を大切にしています。

社員に対しては、「Value Innovator」として、人の幸せに向き合える場所を提供し、顧客には、その時その場所にしかない新しい価値観による幸せを与えています。

地域社会に対しては、革新的なライフスタイルサービスを通じて、豊かなつながりをもたらすコミュニティを提供しようとしています。

ディライト株式会社の強みは「喜び上手、喜ばせ上手」であり、社内の共通の価値観を大切にし、長期的な成長戦略の中で競争優位性を高めているのです。

企業としての責任を果たしつつ、社会や地域に貢献することを目指しており、今後もさらなる成長と発展が期待できるでしょう。

 

参照ページ:

CEOメッセージ|新卒採用情報

PHILOSOPHY|公式ディライト株式会社

各事業別の売上規模

ディライト株式会社の2023年の売上高は、約80億円でした。

決算では、ホテル、結婚式場、飲食店、フォトスタジオの運営、ECサイト、店舗プロデュース、コンサルティングなど、それぞれの事業の売り上げを公表していません。

 

参照ページ:

ディライト株式会社

各事業セグメントの解説

ディライト株式会社の主な事業セグメントは以下の通りです。

事業部門活動内容
結婚式場の企画運営事業時代により変化する結婚式への意識と価値観を機会と捉え、新たなスタイルを提案。
ホテル・旅館等の宿泊施設の運営事業ウェディング事業を通じて培ってきたブライダル、飲食、フォト、フィットネスジムなどのサービスをホテルに集約。
レストラン・カフェ・スイーツ店の企画運営事業2004年に奈良公園の自然に囲まれたレストラン「仏蘭西料理 ラ・テラス」をオープン。
ブライダルフォト・写真スタジオ企画運営事業2014年11月1日に「ありのままの自然な笑顔を想い出にする」ことを目的としたフォトスタジオをオープン。
商品企画事業ブライダル商品などを企画する。
ビジネスコンサルタント事業ディライトは培ってきたノウハウや思想、文化を活用してコンサルを行う。

 

ディライト株式会社は、結婚式場の企画運営から始まり、ホテルやレストランの運営、写真スタジオの開設、ブライダル商品の企画、そしてビジネスコンサルティングに至るまで、多様なサービスを提供しています。

これらの事業を通じて感動と喜びを創造することを目指し、生産性と効率性を高めながら、お客様に新たな価値と体験を提供することに注力しています。

 

参照ページ:

bridal|公式ディライト株式会社

hotel|公式ディライト株式会社

restaurant|公式ディライト株式会社

photo|公式ディライト株式会社

consulting M&A|公式ディライト株式会社

ディライト株式会社社で働いている社員は?

笑顔の女性 社会人イメージ

平均勤続年数は?

ディライト株式会社の平均勤続年数は6.2年で、従業員の平均年齢は30.4歳でした。

一般的なブライダル企業の平均勤続年数は5〜6年程度であることから、勤続年数は平均的といえるでしょう。

 

参照ページ:

ディライト株式会社

平均年収は?

ディライト株式会社の平均年収は、約395万円です。

全国平均の年収が458万円であることを考えると、 全国平均より低い水準です。

しかし、日本のブライダル業界の平均年収が432万5855円であることから、業界内でも平均より低めの年収だと読み取れます。

平均残業時間は?

ディライト株式会社の月平均所定外労働時間は、約18時間程度です。

ブライダル業界の平均残業時間が約74.4時間であることから、業界内では平均よりかなり残業時間が少ないことになります。

口コミサイトによると、基本的に残業は少ないものの、普段の働きぶりによっては残業が発生する可能性があります。

平均ボーナス額は?

ディライト株式会社では、新型コロナ流行以降ボーナスが支給されていません。

ただ、募集要項には年2回のボーナス支給があると記載されています。

どんな文化なの?

ディライト株式会社は、「喜び上手、喜ばせ上手」をモットーにしており、人(社員)を最も大切な財産とし、雇用を守ることを優先しています。

コロナ禍でも社員の雇用を守りつつ、前向きにチャレンジを続け、新たな価値を創造することを目指してきました。

また、結婚式の素晴らしさを世の中に伝え、革新的なライフスタイルを提供することで、「世界で最も幸せを創造する企業」を目指しています。

ディライト株式会社では社員を「Value Innovator」として位置づけ、人の幸せに向き合える場所を提供し、自己実現を促しています。

さらに、地域社会や社会的弱者にも手を差し伸べる存在でありたいと考えています。

以上のことから、ディライト株式会社は社員の幸せを重視し、お客様や地域社会に価値を提供することに焦点を当てている企業です。

 

参照ページ:

CEOメッセージ|新卒採用情報

PHILOSOPHY|公式ディライト株式会社

就職偏差値・難易度および業界での立ち位置

ディライト株式会社 年間売上高グラフ

ブライダル業界におけるディライト株式会社の立ち位置をご紹介します。

売上高を参照し、他社と比較すると、ブライダル業界の中ではやや規模が小さいとわかるでしょう。

しかし、ディライト株式会社には以下のような強みがあるため、競合との差別化に成功しています。

多角的な事業展開

ブライダル、ホテル、レストラン、フォトスタジオ、商品企画、ビジネスコンサルティングなど、多様なサービスを提供することで幅広い顧客ニーズに対応しています。

感動と喜びの創造

「喜び上手、喜ばせ上手」を企業のアイデンティティとし、お客様に新たな価値と体験を提供することに注力しています。

社員の幸せと自己実現

社員を最も大切な財産と考え、雇用の維持とともに、やりがいを感じる職場を提供しています。

また、社員を「Value Innovator」として位置づけ、自己実現を促しています。

経験とノウハウの活用

ブライダルやホテル事業を通じて培った経験とノウハウを活用し、他の事業分野でも高品質なサービスを提供しています。

社会貢献と地域社会への貢献

地域や社会的弱者に手を差し伸べる存在を目指し、社会貢献活動にも取り組んでいます。

 

参照ページ:

CEOメッセージ|新卒採用情報

PHILOSOPHY|公式ディライト株式会社

 

参考までに競合4社の情報もまとめてみたので、ご紹介します。

会社名売上高(2022年度)平均収入就職偏差値・難易度社風
ディライト株式会社80億円395万円50人(社員)を最も大切な財産とし、雇用を守ることを優先。
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ455億3,200万円433万円55体育会系の傾向があり、挑戦する機会が多い。
ワタベウェディング株式会社240億9000万円484万円56職場の雰囲気が良く、優しい人が多い。
アイ・ケイ・ケイ株式会社219億9000万円351万円52体育会系で、情熱的なスタッフが多い。

ディライト株式会社の新卒募集要項について

ディライト株式会社の新卒募集要項についてまとめました。

新卒離職者数は、2020年度は4人、2021年度は5人、2022年度は2人で、他のブライダル企業に比べて安定している印象です。

男女比では圧倒的に女性が多く、女性が働きやすい環境が整っています。

各項目詳細
職種【正社員】総合職:

  • ウエディングプランナー(営業)
  • レストラン・カフェ事業
  • ホテル事業
  • コンサルティング事業
  • 経営企画
  • 総務・人事
  • マーケティング
  • フォトグラファー
給与短大/専門 卒業見込み・短大/専門 卒業:

月給:224,180円以上

大学/大学院 卒業見込み・大学/大学院 卒業:

月給:248,220円以上

賞与年2回(業績による)
研修制度ビジネス基礎の実践型研修
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

福利厚生:育児支援制度

時短勤務制度

資格取得支援制度

社宅・家賃補助制度

LTD制度/病気やケガによる休業・収入補償

社内・社外研修制度

スキルアップ支援制度

独立・起業支援制度

表彰制度

健康診断

社員割引/婚礼施設・レストラン・カフェ・フォトスタジオ

メンター制度

求める人材

求める人材イメージ

ディライト株式会社は、求める人物像として以下のような項目を挙げています。

  • 自分の想い、軸がきちんとあること
  • 他者の考えに対して耳を傾ける柔軟さを持っていること
  • 相手の幸せをとことん考えることができること
  • お客様一人ひとりにベストなものを提供したいと思うこと

 

以上のような価値観に共感できる人材なら、ディライト株式会社でのキャリアは非常に充実したものになるでしょう。

エントリーシートや面接中に、これらの意識を持っている人材かがチェックされるので、意識しておいてください。

 

参照ページ:

ディライト株式会社

新卒採用のフロー

ディライト株式会社の選考は、下記の通りのフローです。

面接では志望動機などのスタンダードな質問の他、人柄をチェックする質問もされるでしょう。

選考対策として、入社意欲や将来のプランが明確であるかどうかが重視されます。

今後のキャリアを形成する上で必須なので、明確にしておきましょう。

①エントリーシート提出

本選考に進むためには、エントリーシートを提出する必要があります。

インターネットでは設問の情報がありませんでしたが、一般的なエントリーシートには次のような設問があります。

  • 学生時代に頑張ったこと
  • これまで最も努力したこと
  • 大きな変化が求められた出来事・経験
  • 就職活動のキーワードや軸にしていること

自己分析をしっかりして、以上の質問に答えられるようにしておきましょう。

以下に参考となる記事を紹介します。

ES対策 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

②複数回面接

一次面接(グループ)

ディライト株式会社の一次面接は、学生2:面接官2のグループ面接で行われます。

質問は基本的に、エントリーシートで書いた内容に沿って進められます。

口コミサイトで紹介されていた過去の質問内容は、以下の通りです。

  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 学生時代に頑張ったこと
  • 周りからどんな人と言われるか
  • ブライダル業界の中でディライトを選んだ理由

しっかりと自己分析を行った上で、これらの質問に答えられるようにしておきましょう。

二次面接(グループ)

ディライト株式会社の二次面接は、学生2:面接官1の個人面接です。

口コミサイトに書かれていた質問内容は以下の通りです。

  • 志望動機
  • 将来どうなりたいか
  • 仲間と衝突したときにどう対処するか

最終面接(個別)

ディライト株式会社の最終面接は個人面接です。

口コミサイトで紹介されていた質問は以下の通りです。

  • ブライダル業界を志したきっかけ
  • ブライダル業界の中でディライトを選んだ理由
  • 志望動機
  • アルバイトで頑張ったこと

最終面接に進むにつれて、質問はさらに深堀りされるでしょう。

そのため、しっかりとした根拠や経験について伝えられるように準備してください。

以下のページも確認し、ぜひ内定を勝ち取ってください。

ES対策 | 上京を志す、就活生へ。ジョーカツ

③内定

最終面接で合格すれば内定が決まります。

採用大学

就活スーツの男性 会社訪問イメージ

ディライト株式会社の採用大学の実績を以下に掲載します。

最難関大学から標準的なレベルの大学まで幅広く採用されており、いわゆる学歴フィルターはないと考えられます。

 

<大学>

追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都女子大学、近畿大学、高知大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、島根大学、白百合女子大学、創価大学、帝塚山大学、天理大学、東京外国語大学、同志社女子大学、同志社大学、奈良教育大学、奈良女子大学、フェリス女学院大学、武庫川女子大学、武庫川女子大学短期大学部、桃山学院大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学

<専門学校>

大阪ウェディング&ブライダル専門学校、大阪観光専門学校、大阪外語専門学校、ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪

 

上記には偏差値が高い大学も採用大学も含まれていますが、ディライト株式会社は多様な学生層からの就活生を積極的に採用しています。

よって、学歴が原因で書類審査に落ちることは考えにくいでしょう。

しっかりとエントリーシートや面接対策をして、内定を獲得してください。

就職偏差値・難易度

ここまでの内容を踏まえて、ディライト株式会社の就職偏差値・難易度を見てみましょう。

偏差値・難易度は中程度です。

その理由として以下の2点が挙げられます。

  • 採用大学を見る範囲では学歴フィルターがあまりないから
  • 経験よりも、他者に寄り添える人物像を重視しているから

学歴によって弾かれることはなく、ディライト株式会社で働きたいという熱意を見せられれば、採用される可能性は十分にあるでしょう。

選好対策をしっかり行えば誰にでもチャンスがあります。

しっかりと準備して内定を獲得しましょう!

就職偏差値・難易度については、以下の記事も参考にしてみてください。

参照ページ:

【24卒・25卒最新版】文系・理系・公務員別就職偏差値・難易度ランキング

まとめ

ディライト株式会社はブライダル業界に属する企業で、ホテル・結婚式場・飲食店舗・フォトスタジオなどの運営から、ECサイト、コンサルティングまで幅広い事業を展開しています。

就職難易度は中程度で、全国の幅広い大学から採用しており、学歴フィルターは存在しません。

選考対策としては、企業文化や事業内容についての理解と自己分析が重要になるでしょう。

募集職種にはウェディング事業やレストラン・カフェ、ホテル、コンサルティング事業などの総合職があります。

ディライト株式会社は、「喜び上手、喜ばせ上手」をモットーに、社員の幸せと、お客様や地域社会への価値提供に焦点を当てた企業文化を持っています。

人を喜ばせるのが好きな人にはぴったりの企業と言えるでしょう。

ぜひこの記事を参考にして準備を万全にしてください!

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
LINE追加で就活準備がグッと進む!
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策