株式会社カインズのエントリーシートの対策法を徹底解説

株式会社カインズのエントリーシートの対策法を徹底解説

2024年3月19日更新

はじめに

この記事では株式会社カインズ(以下カインズ)の選考にエントリーしようと思っているものの、エントリーシートをどのように書けばいいのかわからない方に向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて徹底的に解説しています。

カインズの内定への第1ステップを突破するために、押さえておくべきポイントや実際のエントリーシートの例などをわかりやすく紹介するので、すぐにエントリーシートの記入にとりかかれるでしょう。

 

  • カインズについてもっと詳しく知りたい
  • カインズのエントリーシートの設問を知りたい
  • カインズの選考を受けたいけど、エントリーシートの書き方がわからない

上記に1つでも当てはまる就活生は、カインズの求める人物像や選考における重要な情報についても詳しくアドバイスするので、ぜひ参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

カインズの概要

カインズの企業ロゴ

出典元

株式会社カインズ新卒採用

カインズがどのような企業なのかを紹介します。

カインズとは

株式会社カインズは1989年に設立されたホームセンター業界に属する企業で、本社は埼玉県本庄市にあります。

ベイシアグループの中核企業であり、日本型ホームセンターの業態を立ち上げて以降、人びとの暮らしに寄り添ったサービスを提供しているのが特徴です。

ホームセンター「CAINZ」の店舗数は233店舗にのぼり、ホームセンター業界では売上1位を記録しています。

近年では、急速に変化する時代にあわせて新たなカインズを創るべく「くらしDIY」をコンセプトに掲げています。

モノを売るだけではなく、くらしを楽しくするための創意工夫のアイディアを届けることを目指しているのが、ホームセンター業界において突出している理由です。

カインズの採用難易度

カインズの採用難易度は、平均的な難易度です。

採用大学について後ほど紹介しますが、あらゆる大学の学生が入社しているので、学歴に関わらず志望度が高く、しっかりと選考対策を行った学生が内定を獲得していると言えるでしょう。

年によって異なりますが、毎年数百名の学生が採用されています。

選考では、エントリーシートやWebテスト、面接に加えてグループディスカッションもあるので、どの選考ステップにおいても志望度の高さや自身が活躍する人材であることをアピールするために対策が必要です。

どの就活生にも内定のチャンスがあるので、徹底的に対策を行いましょう。

カインズの採用大学

カインズの採用大学の実績は以下の通りです。あらゆる大学の学生が採用されているので、所謂学歴フィルターは存在しないと考えられます。

<大学>

愛知大学、愛知教育大学、青森公立大学、麻布大学、亜細亜大学、大阪産業大学、岡山大学、神奈川大学、杏林大学、東京大学、東京家政大学、日本大学、福岡県立大学、福島大学、文教大学、法政大学、前橋工科大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、和歌山大学

 

採用実績のある大学を見てみると比較的容易な大学から最難関大学まで幅広く、学歴が選考基準になっていないことは明確です。

全国各地の大学から学生が集まっているので、カインズが日本中の人びとの生活に身近な存在であることがわかります。

以下の記事に学歴フィルターに関する内容を記載しているので、ぜひ記事を参考にしてください。

【徹底解説】学歴フィルターはどこから?実態(エピソード)と突破方法

カインズが求める人材とは?

結論から言うと、カインズが大切にしている「Kindness」に共感し、その価値観に基づいて行動を起こせる人材を求めています。

「Kindness」は親切心を意味しており、誰かのくらしを快適なものにするために想像する親切心を持って業務に取り組むことが重要です。

カインズは社員一人ひとりの「Kindness」が連鎖することで新たな日常を創造することを目指しているので、選考では就活生があらたな「Kindness」を持って活躍する人材であるかが見られます。

エントリーシートの段階から、カインズのコアバリューを理解して体現しうる要素があるかが問われているので、就活生と求める人物像がマッチしているかは選考において非常に重要なポイントであると言えるでしょう。

選考対策では、求める人物像を体現できる人材であることをアピールできるように入念に企業研究と自己分析を行うことをおすすめします。

 

参照ページ:求める人物像|株式会社カインズ

カインズの採用の方向性は?

横断歩道を渡る就活生 女性

カインズの採用では、全員総合職での採用となります。

配属職種は店舗担当者や商品本部、マーケティング本部などあらゆる職種がありますが、入社後は店舗業務からキャリアがスタートします。

店舗での業務を経験した後、ジョブローテーションシステムによって本人の希望や会社の意向を踏まえて140ある部署のいずれかに異動となり、新たなポジションで経験を積むことになります。

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

エントリーシートは、エントリーした就活生の志望度の高さや価値観を見るための最初のステップとして設けられています。

一般的な質問である志望動機では、企業の事業や理念について理解したうえでどのように活躍できるかを示すことが重要です。

ガクチカでは、就活生が成果を出すためにどのような役割を担い、どのような思考のもと取り組んだのかを企業側が知ることで実際に応募した企業の一員として動くイメージを持ちたいと考えています。

上記のようにエントリーシートを通して就活生が企業の求める人物像とマッチし、貢献してくれる人材であるかを見極めることが、企業がエントリーシートを選考フローに取り入れている理由の1つです。

したがって、多くの就活生が書いてしまいがちな「その企業の商品やサービスが好き」というだけでは通過は難しいでしょう。

重要なのは「入社後にどのような活躍をしてくれるか」を分かりやすく伝えることです。

そして、「なぜ競合他社を含む他社ではなく、その企業でなければならないのか」を示すことも必要なので、意識してエントリーシートの作成をしてください。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

選考を通過するために押さえておくべき書き方を紹介するので、参考にしてください。

エントリーシートは、結論を冒頭の1文に書くことが重要です。

「結論ファースト」というワードを聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。

まずは設問で聞かれていることを答え、その後に背景や理由を続けると非常に読みやすくなります。

以下の順番を意識して書くことをおすすめします。

  1. 設問に対する結論を簡潔に述べる
  2. 結論に至った当時の状況や理由を記載する
  3. 実際に行動したことや具体例などを用いて説得力をつける
  4. 上記を踏まえて、結論や学び、今後への展望を記載する

上記の流れで記載することによって、論理的であるために読み手にとって非常に理解しやすく説得力のある文章になります。

最も重要なのは、何もしらない読み手がエントリーシートを読んで理解できるかです。

以下の例文を参考にしてください。

結論:店舗においてお客様が求めているものを迅速に提供できるスタッフになりたいです。

理由:IT化が進む現代では店舗の「存在意義」を確立していく必要があります。

具体例:店舗に「店員」がいるからこそ、分からないことをすぐに聞くことができ、お客様のニーズに素早く応えることが可能です。

結び:そのようなスタッフになるためには正しい商品知識を身に付け、お客様目線を常に持つことが大切であると考えます。そのため、1つ1つの仕事を丁寧に行いながら経験値を増やしていきたいです。

 

カインズの価値観やカルチャーを文章に取り入れれる

エントリーシート通過のために、企業の理念や行動指針を理解したうえで自身の価値観や取り組んできたことについて記載することが重要です。

例えばカインズであれば、企業理念として掲げている「世界を、日常から変える。」を実現るためのコアバリューとして「Kindnessでつながる」「創るをつくる」「枠をこえる」の要素が文章から読み取れるかを意識しましょう。

実際に設問でコアバリューを体現したエピソードについての記載が求められるので、その際に記載したエピソードのどの部分がコアバリューとマッチしているのかを説明できるようにしておくと、次の面接対策にも繋がります。

カインズのエントリーシート提出前に店舗見学が義務付けられているので、働く人びとがどのようにコアバリューを体現しているかを知り、入社後の理想像とするのも書き方の1つです。

価値観やカルチャーを知るためには、徹底的な企業分析が必要になるので時間に余裕をもって計画的に企業分析をすることが、エントリーシート通過のカギになります。

 

参照サイト:企業理念|カインズ

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

カインズのエントリーシートの位置付けに関しては、主に学生がいかに「Kindness」を体現し、活躍できる人材であるかを問われているセッションと言えるでしょう。

また、1つの設問で複数の要素について記載するように指示されている場合もあるので、抜け漏れなく記載しつつ、簡潔に分かりやすく相手に伝える力も見られていると考えられます。

そのため、エントリーシートを提出する前に必ず自分で読み返して、読み手がわかりやすいかを確認することをおすすめします。

また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。

(a) 志望動機系(見られている点:熱意、求める人物像に合うか)

(b) 過去の経験系(見られている点:出来事に対する取り組み方、役割)

(c) 未来目標系(見られている点:貢献性)

(d) 価値観系(見られている点:個性的か)

各設問で、何を見られているのかを考えてエントリーシートを作成することが、エントリーシート通過のカギになります。

伝えるべきことを簡潔に分かりやすく伝えることを心がけましょう。

また、選考を対策するうえで必要な情報がエントリーシート対策の記事にまとまっていますので、ぜひ参考にして対策を進めてください。

ジョーカツ エントリーシート

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

真剣な表情の就活生 男性

カインズの選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

ぜひポイントを押さえて、第一ステップであるエントリーシートの作成に取り組んでください。

エントリーシート

企業選びで最も大切にしていることはなんですか?その上でカインズの志望動機を教えてください。

【記載例】

目的のために本気で行動出来る仲間がいるかどうかを大切にしています。

貴社は理念を大切にされており、またその理念が社員に浸透されていると説明会やカインズに訪れた際に感じました。

貴社では、私が実現したいことである「日本の動物愛護精神の向上」を、仲間と共に作り上げることが出来ると思っています。

訪れるお客様一人一人に関わることで、日常から、動物と共生出来る世界に変えていきたいです。

部活動の経験で培ってきたチームワーク力と粘り強さで、仲間と共に、飼い主様とペットに寄り添った働き方をしていきたいです。

 

ポイント:この設問では2つの質問がされています。1つ目の企業選びの軸と2つ目の志望動機の要素をこぼすことなく記載している点が評価できます。また、問われていることそれぞれに回答したうえで、カインズが自身の企業を選ぶ軸に当てはまっていて、なおかつカインズで何をしたいのかが明確になっているので、志望度の高さがうかがえます。1つの設問に複数の書くべき要素が示されている場合には、簡潔かつ一貫性のある回答をすることが重要です。

・カインズで実現したいことはどのようなことですか?また、実現のために必要なことを教えてください。

【記載例】

日本の動物愛護精神の向上を実現させたいと思っています。

現在日本では動物への愛護精神が低いと感じます。

そのために起きるペットの飼育放棄問題やしつけ不足によるペットの迷惑行動が問題となっています。

実現するために、まずはカインズに訪れてくださるお客様一人一人へのアプローチによって着実に愛護精神を普及していくことが必要であると思います。

更にカインズのペット事業を発展させ、子育てと同じ感覚のレベルまで上げていきます。

ペットの家族化を更に進行させ、ペットと飼い主の幸せな共生社会を創っていきたいです。

ポイント:結論ファーストで、分かりやすく実現したいことを記載している点が評価できます。さらに、実現したいことの理由や背景を続けて記載しているため、文字数が少なくても説得力のある文章になっていると言えるでしょう。後半では、実現のために必要なことを具体的に記載できており、読み手にとってわかりやすく高評価です。答えるべき要素に全て回答してから実現した後のことまで書かれているので、面接でさらに深掘りをしたいと思える回答になっています。

・あなたの『Kindnessでつながる』を体現したエピソードを教えてください。

【記載例】

大学で所属している◯◯の活動の中で、総務として団の運営を行なってきました。

コロナ禍でのオンライン化により、団員と話す機会がなくなり、団全体で人間関係が希薄化していきました。

その中でも、総務として統括していた係長達との連携が取れず、運営に支障をきたすようになりました。

しかし、突然のオンライン化によって忘れていた感謝を伝えること、文面ではなく直接電話をして話すことで本音で話し合うことが出来ました。

係長との信頼関係を築くことが出来、少しのことでも相談が出来るようになりました。

この経験をきっかけに、一人一人との人間関係を大切にすることを心がけています。

ポイント:この設問では、カインズのコアバリューである「Kindnessでつながる」を理解したうえで、入社後も理念に共感し体現できる素質があるかを問われています。プロフェッショナルとして自分を律し、相手の気持ちを読み取る想像力と相手を大切にする心をもつことがカインズの「Kindnessでつながる」です。このエントリーシートでは、総務として役割を果たすなかで相手に感謝をし、他者との繋がりの重要性を学んだことが書かれているので、まさにカインズのコアバリューを体現した経験と言えるでしょう。しっかりと設問から何を書くべきかを理解し、具体的に分かりやすく書くことが重要です。

・カインズのコアバリューは『Kindnessでつながる』以外に2つあります。そのうち一つを選び、体現したエピソードを教えてください。

【記載例】

大学で所属している◯◯で、1年生の冬に◯◯に出場しました。

◯◯とは、通常の◯◯である大人数ではなく、少人数編成で行う大会です。

大会に出場するために編成の話し合いが行われましたが、技術に自信がなかったことや、苦手な先輩がいたことで、出場することに不安を感じ辞退しようとしていました。

しかし、以前の夏の大会で銀賞止まりだったことで来年の夏は金賞を取りたいとの目的があり、この大会で成長し自信をつけようと、挑戦することを決めました。

この経験により自信がつき、夏の大会では団で積極的に意見することができ、後輩の育成にも力を尽くすことが出来ました。

ポイント:エピソードを書く際には、読み手がその情景を具体的にイメージできることが重要です。このエントリーシートでは大会の編成について2文目で記載しており、その大会について知識がない人でも分かりやすいのが高く評価できます。この設問も1つ前の設問と同様に、カインズのコアバリューを理解したうえで記載する必要があります。書き終えた後に、コアバリューを体現するエピソードであるか確認しましょう。

・あなたがカインズメンバーだったら当社にどのような影響がありますか?

【記載例】

動物に関する思いを人一倍持っているため、ペット事業を盛り上げていくことが出来ます。

お客様一人一人へとアプローチすることで、「あの人が言うことなら安心出来る」、「あの人がいるからここのカインズに来る」と言ってもらえる接客を行ない、店舗からペット事業を広めていきます。

現在でもカインズでのペット事業は主力となっていますが、更にメイン事業とすることで、日本のペット業界自体を盛り上げ、日本の動物愛護精神を高めていきたいです。

ポイント:結論ファーストで、具体的に入社したら何ができるかを記載している点が高く評価できます。さらに、2文目でどのような接客を目指して業務に取り組むのかが明記されているので読み手にとって非常にわかりやすく、目指すべき姿をイメージできている学生は入社後に活躍してくれそうだと印象に残るでしょう。さらに、店舗スタッフとして接客で与えられる影響だけでなく、その先の企業としてペット事業を大きくするために影響を与える人材であることまでアピール出来ているのは非常に良い点です。

まとめ

この記事では、株式会社カインズの会社概要や就職難易度、エントリーシートの書き方について紹介しました。

ホームセンター業界1位の業績を誇るカインズは、時代の変革に合わせて多様なくらしを豊かにするために新たな挑戦を続けています。

カインズの目指す「世界を、日常から変える。」を実現するために、Kindnessの連鎖をさらに発展させることのできる人材を必要としています。

他者に寄り添い、常に想像力を働かせながら既存の枠にとらわれない姿勢を貫ける人材が評価されることがエントリーシートの設問を通して読み取れるでしょう。

エントリーシートを記載する際は、本記事で紹介したポイントを踏まえて作成してみてください。

本記事が、カインズへの入社を強く希望する就活生の一助になったら幸いです。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする