【企業研究】エージェントゲートの選考対策を徹底解説

【企業研究】エージェントゲートの選考対策を徹底解説

2023年11月30日更新

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

会社概要

株式会社エージェントゲートは、東京都千代田区に本社を置く、人材およびITサービス事業を行う企業です。

2007年7月設立以来、増収・増益を続けており、従業員数は200名を超えています。
Webサイトや動画の制作〜エンジニアの人材派遣まで、幅広く事業を行っており、「ベストベンチャー100」にも7年連続で選出されています。

「100年企業」を目指し、従業員が「行動力」と「向上心」を持ち取り組むこと、質のよいサービスを提供することを行動規範としています。

引用:株式会社エージェントゲート 緑川 大介 | ベストベンチャー100
引用:株式会社エージェントゲートの転職・求人情報

2017〜2018年頃より、HPやSNS等の最新情報があまり更新されておらず、自社HP内で情報の相違や画面のバグなどが見受けられますので、情報に関しては、会社説明会等で最新のものを確認してください。業務量や残業時間など、働き方についても確認してみることをオススメします。

事業内容

エージェントゲートは、さまざまなサイトの制作や動画制作、またエンジニア等の派遣や受託・請負開発などを主な事業としています。

企画から一貫して行う形態の企業もありますが、同社は、顧客の要望に応じ、どの段階からでも柔軟に対応できるところが特徴的です。社内だけでなく、お客様先にも常駐し、チーム体制で開発支援を行うことができます。また、質の高いサービスを提供すべく、社員研修や教育にも力を入れています。

事業内容には下記のようなものがあります。
①人材サービス事業
女性の転職を支援するメディア「キャリチェン」を運営しており、エンジニアの派遣から一般事務やコールセンタースタッフの派遣まで幅広く取り扱っています。

人材ビジネスであるが、従来の求職者のキャリアと企業とをマッチングするのではなく、求職者の志向や今後のプランと企業とをマッチングさせることを強みとしています。

②WEBサイト制作
ECサイトやコーポレートサイトといったWebサイトの制作をはじめ、ロゴマークや会社案内など、さまざまな制作業務を行っています。

また、リサーチや分析も行っており、そのデータも基に、企業のイメージや集客力アップに繋がるようなデザイン制作にも力を入れているようです。
③実写・アニメーション動画制作
動画によるブランディングへの貢献を目的とし、会社説明会や商品説明会の動画などの制作を行っています。企画〜撮影〜アニメーション制作〜ナレーション収録まで幅広く制作業務に携わることができます。
④スマートフォンアプリ作成
アプリの企画、デザイン、開発、運用・保守まで行えます。
また、デザインのみの発注など、どの段階からでも請け負えるところも特徴です。
⑤テクノロジー事業
お問い合わせの内容を自動的にスプレッドシートで管理できるツールなどを制作しており、ツールを活用することで、マーケティングに関して自動化や効率化を可能にしていきます。
⑥ゴルフレッスン事業
プロゴルファーによるゴルフレッスンを行っており、都内にて出張レッスンも実施。
ビジネス交流を前提としたコンペも定期開催。プロゴルファーも所属しているようです。

選考関連情報

エージェントゲートの採用ページはHPの他に、マイナビにも掲載されております。

HPは、一部更新されていないページも見受けられましたので、マイナビ2024の掲載内容などと合わせて確認してみてください。

 

今年度の採用予定人数は、11〜15名程度のようですが、2024年度の秋採用も積極的に行っているようですので、今後の採用予定人数は増減の可能性があります。

募集職種

主な募集としては、総合職(営業・営業事務)、エンジニア職があるようですが、下記のようにコースも設けられているようです。

①ITコンサルティング・人材コーディネーター

ITコンサルティングは、技術力や開発リソース不足などの問題を抱える企業へ課題解決に向けた提案を行うソリューション営業です。訪問や電話などで、新規クライアントの獲得や既存クライアントのフォローを行います。

 

人材コーディネーターは、求職者(スタッフ)と企業とをマッチングさせていくのが主な仕事です。同社では、求職者が持つ志向や価値観と企業とをマッチングさせることで他社の人材サービスと差別化を図っています。

 

他社の人材コーディネーター以上に、スタッフの本質を見極め、しっかりと聞く、引き出すといった力が求められるでしょう。

 

コンサルティングやコーディネーター業務では、コミュニケーション力や聞く力、提案力

といったものを活かすことや身につけることができます。

②エンジニア

ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、データベースエンジニア業務を行います。

インフラや社内ネットワークの構築などにチームで取り組み、さまざまなニーズの高いスキルを身につけ、活かすことができる。

 

チームで動くことも多いため、ITスキルに加え、メンバーやプロジェクトを管理する能力などが身に付きます。

③経営企画

新規事業の立ち上げや既存事業の効果をより最適化するために、マーケティングやプランニング、プロモーションを行っていきます。

 

さまざまな事業があるため、自身が興味のあることをより深く知ることもできますが、新しい事業に携わることで、より知見が広がり、世の中を知ることができます。

 

新しいことを始める際や、既存のものをよりよく最適な結果を出すためには、マーケティングは基本となります。マーケティング力を身につけると、どういった事業でも活躍が見込めます。

④Webクリエイター

(※Web制作やディレクション、デザインの勉強をしていた人のみ対象)

 

大手企業との協働プロジェクトにて、企業のホームページ、ECサイトなどの制作や運用業務を行います。

 

すでに知識やスキルのある方が対象となりますが、入社後に一から学ぶのとは異なり、身に付けたスキルを早くから活かす機会があります。また、大手企業とのプロジェクトもあるので大きな規模の仕事にも携われます。

選考フロー

実際の選考フローは、企業説明会等で確認をしてみてください。

今年度の募集にて、公開されている選考フローは下記になります。

 

【採用予定人数(2024年度)】:11〜15名

 

STEP1:エントリー

STEP2:会社説明会

STEP3:エントリーシート提出

STEP4:面接複数回(個別・グループ)

STEP5:内々定

 

一般的な採用フローと考えられます。

採用面接に関する詳細な口コミはあまり見られませんでしたが、過去にはユニークな選考を実施するなど、型にハマらないといった風土も感じられますので、興味のある方はとにかく受けてみる!ことをオススメします。

 

過去の選考例:トリオ採用

エージェントゲートでは、2019年に三人一組でチームを作り、エントリーを行う「トリオ採用」と言うものを実施していました。異なる強みや価値観をもったメンバーとチームで内定を得ると言うものです。

 

チームで開発やプロジェクトに臨む同社は、チームワークも重要視されており、チームで何かを成し遂げることで得られるものがあるとも考えられています。

 

また、就職活動は一人で挑むため孤独に感じることもありますが、その就職活動の在り方も変えるきっかけにしたいという思いもあり、トリオ採用というユニークな採用も行っていたようです。

 

引用:AgentGate

採用実績

【採用実績(2022年度)】5名

 

<大学>

芦屋大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、川村学園女子大学、関西大学、関東学院大学、関東学園大学、学習院大学、学習院女子大学、杏林大学、桐生大学、近畿大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、敬和学園大学、神戸大学、神戸女子大学、國學院大學、国際ファッション専門職大学、国士舘大学、こども教育宝仙大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉医科大学、相模女子大学、産業能率大学、四国大学、静岡大学、至誠館大学、首都大学東京、湘南鎌倉医療大学、昭和大学、昭和女子大学、白梅学園大学、白百合女子大学、実践女子大学、純真学園大学、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、聖徳大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、田園調布学園大学、東海大学、東京女子大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、長岡大学、名古屋大学、名古屋経済大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本女子大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、人間総合科学大学、阪南大学、広島修道大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福岡女学院大学、文教大学、平安女学院大学、別府大学、法政大学、三重大学、武蔵大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、山口大学、大和大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、和光大学、和洋女子大学、藍野大学、朝日大学、足利工業大学、足利大学、麻布大学、岩手大学、嘉悦大学、亀田医療大学、畿央大学、北里大学、共立女子大学、神戸国際大学、郡山女子大学、国際教養大学、国際武道大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、奥羽大学、大阪国際大学、大妻女子大学、大手前大学、岡崎女子大学、香川大学、関西国際大学、九州大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、金城大学、金城学院大学、修文大学、淑徳大学、信州大学、上武大学、聖マリア学院大学、星城大学、立命館アジア太平洋大学、琉球大学、龍谷大学、麗澤大学、横浜商科大学、四日市大学、ものつくり大学、名城大学、桃山学院教育大学、桃山学院大学、太成学院大学、大同大学、和歌山大学、早稲田大学、稚内北星学園大学

 

引用:(株)エージェントゲートの新卒採用・会社概要 | マイナビ2024

社風

①社長との距離が近い

社長が社員とのコミュニケーションを積極的に図っているようです。3ヶ月に1度の社長面談や年間100回以上、社員と食事にいくことを目標とするなど、社長と話す機会のある会社です。

②固定概念に囚われない

チームで内定を勝ち取るという、ユニークな選考を行うなど、ユーモアがあります。

また、これまでの固定概念に囚われない取り組みも行っています。

 

人材ビジネスにおいては、従来のやり方であるこれまでの経験やスキルとのマッチングではなく、未来に目を向けてマッチングを行うところも、常識を破っていきたいという意気込みが感じられます。

③誰でも挑戦ができる

年齢や役職に関係なく、挑戦する機会が与えられる。若手でも積極的にチャレンジしていくことで、知識や経験、キャリアなどを得ることができます。

 

引用:(株)エージェントゲートの新卒採用・会社概要 | マイナビ2024

引用:株式会社エージェントゲートの会社情報 – Wantedly

 

 

求める人

株式会社エージェントゲートでは、求める人材として下記のものを公表しています。

自分の強みや志向とマッチしているかどうか、よく見極めていきましょう。

 

①行動力と情熱がある人

行動力は求める結果への最短ルートという考えのため、結果を最大化するにあたり、行動力が求められてきます。また、その思いを持って取り組める人が求められています。

②向上心がある人

「100年企業」の実現を目指す同社にとって、現場で満足することなく、常に向上心を持ち、目の前の仕事や新しいものを生み出していくことに積極的に取り組める人が求められています。企業と共に成長し続けられる人であることが大切です。

③常に結果の最大化を追い求められる人

企業として成長していく上で、一人一人が結果を出すことが求められています。そのため、「行動力」と「向上心」を持ち、現状で満足したり、妥協したりすることなく、ベストな結果を出すことにこだわることのできる人であれば、マッチしやすいでしょう。

④挑戦と失敗を恐れない人

常に挑戦し続けられることが求められている同社では、挑戦しなければ失敗もないという考えのため、失敗も恐れず挑戦を続けていける人を求めています。

面接対策

面接では、自分が企業にとって求める人材であるということをしっかりアピールする必要があります。

 

就活サイトで求める人材をざっくり把握し、企業HPの代表挨拶や社員のインタビューなどで、より分析して、企業が求める人材を汲み取ってみましょう!

 

具体的なエピソードなどを交えて、自身の経験や思いを企業の求める人材とどれだけマッチングさせられるかがポイントです。

 

エージェントゲートの求める人材や口コミから、面接に進む際には、下記のような点を準備してみましょう。

 

①学生時代に自発的に取り組んだこと

行動力や向上心が求められる同社では、学生時代に自発的に取り組んだ経験があるとアピールがしやすいです。代表的なのは、留学やインターンシップ、ボランティア活動などの経験があれば、なぜそれをしようと思ったのか。その経験から学んだことなどあれば掘り下げてみましょう。

 

その経験が、入社後の仕事にどのように活かせるのか。しっかりマッチさせることで、より良いアピールができます。

 

②チームで何かを成し遂げた経験

チーム力が問われる同社では、チームで一つの目標に向けて頑張った経験や、その過程で苦労したこと、乗り越えた経験は、入社後も活かすことができます。

 

③学生時代に苦労したこと。また、それをどのように乗り越えたか。

挑戦と失敗を繰り返すことが自身や事業、会社の成長へと繋がると考えられています。

そのため、苦労や失敗をしても乗り越えた経験が伝えられると、企業の求める人材イメージとマッチさせることができます。

 

チームで成し遂げたエピソードがある方は、それを掘り下げても良いかもしれません。

例:チームでどのように工夫したか+自分はその中で何を考え行動したか。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ