キャリアパークエージェントは危ない?特徴や口コミ・評判についてご紹介

キャリアパークエージェントは危ない?特徴や口コミ・評判についてご紹介

2023年11月23日更新

はじめに

就活エージェントは自分に合っている企業を紹介してくれるサービスであり、就活を効率的に進めることができます。しかし、現在では非常に多くのサービスがあり、自分に最もマッチしているサービスはどれであるのかが分かりにくいです。

 

そこで、ここではキャリアパークエージェントの特徴や口コミの評判をご紹介します。自分に合っている就活エージェントをお探しの方、キャリアパークエージェントについて詳しく知りたい方は、ぜひご確認ください。

キャリアパークエージェントとは?

そもそも、キャリアパークエージェントとは就活エージェントの中でもどのようなサービスなのでしょうか。概要、運営会社、企業例を確認し、自分に合っているサービスであるのかを確認していきましょう。また、就活エージェントを調べる際には複数のものと比較しながら確認することがおすすめです。

キャリアパークエージェントの概要

キャリアパークエージェント就職エージェントは就活エージェントの1種であり、専任のエージェントが自分に合っている企業を紹介してくれます。公式HPでは下記の3つを特徴としています。

 

  1. 一人ひとりに最適な企業をご紹介。
  2. 最短一週間で内定獲得
  3. 上場企業が運営していることによる健全・徹底したサポート
  4. 就活生20,000名以上の実績保有

 

キャリアパークエージェント就職エージェント

 

キャリアパークエージェントの利用料金は無料です。また、利用条件は無く、どのような所属大学・地域であっても利用できます。さらに、無料相談もおこなうことができるため、就活エージェントの利用が初めてで不安な方にもおすすめです。就活エージェントが初めてでよくわからない場合でもまずは相談といったことができます。

キャリアパークエージェントの運営会社

キャリアパークエージェントの運営会社はポート株式会社です。ポート株式会社の概要は下記のようになっています。ポート株式会社の選考を受けない場合でも信頼できる会社が運営しているのかどうかを確認しておきましょう。

 

会社名ポート株式会社
本社所在地東京都新宿区北新宿2-21-1新宿フロントタワー5F
設立2011年4月
資本金934百万円
経営理念「世界中に、アタリマエとシアワセを。」

 

キャリアパークエージェント就職エージェント 会社情報

 

設立が2011年と就活エージェントのなかでは比較的歴史を持っている会社です。また、ポート株式会社は東京証券取引所、福岡証券取引所に上場しており、信頼度が高くなっています。

キャリアパークエージェントに掲載している企業例

キャリアパークエージェントに求人を出している企業例は下記のとおりです。

 

  • レイスグループ
  • GU
  • 電通マクロミルインサイト
  • クロスフィニティ
  • フィードフォース
  • ネオキャリア
  • オプト

 

これらは一例であり、就活エージェントは数多くの企業の求人を保有しています。自分にマッチした企業があるかどうかはエージェントの人としっかりと話し合って探していきましょう。ある特定の企業・業界に対しての質問は実際に登録したのちに相談できます。

キャリアパークエージェントのメリット

キャリアパークエージェントには下記のようなメリットがあります。

メリット①豊富な求人情報から自分に合った企業を見つけることができる

キャリアパークエージェントは全国「417万社」から厳選された求人情報を保有しています。また、非公開求人の割合も高く、一般には公開されていない求人情報にも出会うことが可能です。非公開求人は自分で探すことはできないため、就活エージェントを利用することが非常に大きなメリットになります。

 

これらからキャリアパークを利用すると自分に合った企業を効率的に見つけることができます。

 

例えば、以下のような場合にキャリアパークエージェントを利用すると自分に合った企業を見つけやすくなるでしょう。

 

  • 希望する業界や職種が明確に決まっているが、企業選びはまだ終わっていない
  • 地元や地元周辺で就職したい
  • 早期内定を目指している

メリット②プロのアドバイザーによるサポートで就活を効率的に進めることができる

キャリアパークエージェントでは、一人ひとりに専任のアドバイザーがつき、自己分析や面接対策などのサポートを受けることができます。アドバイザーは非常に多くの就活生と面談をしており、就活の経験や知識が豊富なプロフェッショナルです。そのため、就活の進め方や企業選びなどさまざまな悩みを相談することができます。

 

例えば、キャリアパークエージェントを利用することで下記のような悩みを解決することが可能です。

 

  • 就活の進め方が良くわからない
  • 自己分析がうまくできない、不安が残る
  • 面接でうまく話せない、話すべき内容がわからない

メリット③就活イベントやセミナーに参加して、就活のノウハウを学ぶことができる

キャリアパークエージェントは就活イベントやセミナーを定期的に開催しています。イベントやセミナーでは企業の説明会やOB・OG訪問、面接対策などの講座などさまざまなプログラムが用意されています。自分で1から見つけていくより最適なものがすでに用意されているため、就活のノウハウを効率的に学ぶことが可能です。

 

とくに、下記のような点でイベント参加による効果は発揮されます。

 

  • 就活の基本的な流れを学びたい
  • 業界や職種について詳しく知りたい
  • 面接対策をしっかりしたい

キャリアパークエージェントのデメリット

メリットと同時にデメリットについても確認し、総合的に見て自分に合っているのかを判断していきましょう。キャリアパークエージェントのデメリットには下記のようなものがあります。

デメリット①担当者との相性が合わないことがある

キャリアパークエージェントでは一人ひとりに専任のアドバイザーがつきますが、担当者との相性が合わないことがあります。担当者との相性が合わない場合は就活のサポートが受けにくいです。

 

そのため、担当者と面談の際には相性を確認しておくことが大切です。エージェントはそれぞれ進め方が異なるため、まずは自分が就活を進められるエージェントはどのような方であるのかを考えておきましょう。理想とするエージェントが分からない場合は、実際に話してみてから決める方法もおすすめです。

デメリット② メールや電話が多く来る

キャリアパークエージェントは電話やメールがたくさん届くといった意見が多く見られます。具体的な数は人や利用状況・時期によって異なりますが、1日に5〜10件程度のメールが届くことが多いようです。人によってはこのメールが鬱陶しいと感じる可能性があるのです。

 

メールは配信停止ができるため、こちらのデメリットのみを消したい場合はメール配信の停止をおこなっていきましょう。

デメリット③就活イベントの案内が多い

メリットで紹介したように、キャリアパークエージェントはイベントを定期的に開催しています。そして、そのイベントの案内が届くのですが、連絡回数が多いことに疲れるといったデメリットも出てきてしまうのです。

 

すべてのイベントが自分にとって有益なわけではありません。自分に必要なイベントは何であるのかを考え、それに沿って取捨選択できるようにしておく必要があります。

キャリアパークエージェントの評判に関する口コミ

良い評判と悪い評判には下記のようなものがあります。どちらの意見も重要であるため、両方を鑑みたうえで利用するかどうかを決めていきましょう。

良い評判①

志望動機作成ガイドは、3分で上手な志望動機が作成できるツールです。これまでは企業ごとに志望動機を作成するのが大変でしたが、このガイドを活用することで、どんな企業・業界の志望動機も簡単に作成できるようになりました。とても助かりました。

 

ジョブベスト キャリアパークエージェントはやばい?怪しい?口コミから気になる評判を徹底紹介します!

良い評判②

自己分析のやり方がわからずに困っていたところ、キャリアパークエージェントの36個の質問に答えるだけで、自分の強み・弱みを徹底的に洗い出すことができました。これにより、自分に合ったキャリアを見つけやすくなったと思います。

 

ジョブベスト キャリアパークエージェントはやばい?怪しい?口コミから気になる評判を徹底紹介します!

良い評判③

面談後、担当のキャリアアドバイザーがLINEで、各々にマッチしそうな企業の理念や業務内容、選考フローを詳しく記載したデータを共有してくれます。興味があれば選考に進みたいと伝え、説明会に参加するなど、選考を進めていきます。望まない企業の選考に進むことは強制されません。

 

イーデスキャリアパークエージェント就職エージェントとは?概要や口コミ・評判、メリットや注意点を解説

悪い評判①

メールがたくさん送られ、担当者からの電話もしつこいです。最初は熱心にサポートしてくれていると思いましたが、ずっと続くと、何か急かされているようで逆にストレスを感じるようになりました。

 

ジョブベスト キャリアパークエージェントはやばい?口コミから気になる評判を徹底紹介します!

悪い評判②

キャリアパークエージェントってクッソ迷惑電話掛けて来るクソ就活サイトじゃん

電話番号漏洩してるっぽいし

 

X あるばとろす

悪い評判③

就活支援サービスはいろいろありますが、キャリアパークエージェントだけはおすすめしません。登録すると、怪しいメールが毎日10通以上届くうえ、電話番号が漏れて、さまざまな企業からエンジニアとの面談の電話が頻繁にかかってきます。とてもしつこいので、注意が必要です。

 

X 愚痴垢

エージェントサービスの選び方

選び方①求人数の多さ

就活エージェントには総合型と特化型の2つのタイプがあります。総合型エージェントは幅広い業界や職種の求人を保有しているタイプです。一方、特化型エージェントは特定の業界や職種に特化した求人を保有しています。

 

ただし、どちらにせよ求人数が多いほど自分にマッチしている企業が見つかりやすくなり、就活の成功確率を上げることが可能です。求人数(登録企業数)はエージェントサービスのHPに掲載されている場合があります。エージェントサービスに登録する前には求人数を必ず確認しておきましょう。

選び方②サポート内容の充実度

就活エージェントによっては自己分析や面接対策、書類添削などのサポートを受けることができます。就活において自己分析や面接対策は非常に重要です。また、書類添削をしてもらうことで面接まで辿り着ける可能性も高まり、就活を効率的にすることができます。

 

これらのように、自分の希望やニーズに合ったサポートが充実しているエージェントを選ぶことで効率的に就活を進めることが可能です。提供しているサポートはエージェントサービスによって異なるため、どのようなサービスを提供しているのかはHPから確認しておきましょう。

選び方③利用料金

就活エージェントは無料になっていることが多いですが、いくつかは有料のサービスがあります。無料でもさまざまなサービスを提供していますが、有料であるとサポートが手厚いことが多いです。お金をあまりかけたくない方は無料のものを選んでいき、手厚いサポートが必要な方は有料のものを利用していきましょう。

選び方④エージェントとの相性

就活エージェントの担当者は就活の経験や知識が豊富なプロフェッショナルです。相性が良く、信頼関係を築くことができるエージェントを選ぶことでより効果的なサポートを受けることができます。

 

しかし、相性が良いかどうかは人によって異なるものです。誰にもとって相性が良いといったエージェントはなかなかいません。そのため、まずは登録をして話してみてから決めていくことが必要です。登録時にどのような担当者が良いのかを聞いてくれるサービスもあります。

まとめ

今回はキャリアパークエージェントについてご紹介しました。就活エージェントはそれぞれに特徴があり、自分に合っているものを選ぶことが重要です。再度、キャリアパークエージェントがどのようなサービスであるのかを確認し、自分の就活に役立つのかどうかを考えていきましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ

監修者情報

印出実生

キャリアアドバイザー

株式会社Bboにカスタマーサクセスとして二年所属したのち株式会社ナイモノに入社。
現在キャリアアドバイザーとして勤務。 学生と直接向き合い、心おきなく相談できるアドバイザーとして日々奮闘中。 ただの「エージェント」ではなく、自分でしか出来ないことは何かを見つめなおし、 学生の将来に対して献身的に取り組んでいる。