ジョブコミットは効果ある?特徴や口コミ・評判についてご紹介

ジョブコミットは効果ある?特徴や口コミ・評判についてご紹介

2023年11月16日更新

はじめに

就活エージェントは自分に合っている企業を紹介してくれるサービスであり、就活を効率的に進めることができます。しかし、現在では非常に多くのサービスがあり、自分に最もマッチしているサービスはどれであるのかが分かりにくいです。

 

そこで、ここではジョブコミットの特徴や口コミの評判をご紹介します。自分に合っている就活エージェントをお探しの方、ジョブコミットについて詳しく知りたい方は、ぜひご確認ください。

就活エージェントとは

就活エージェントは求職者と企業との間でマッチングを支援し、就職活動をサポートする専門のサービスです。これらのエージェントは求職者に対してキャリアアドバイスや職務経歴書の添削、模擬面接の実施など、就活に関する様々なサポートを提供します。同時に企業と連携することで求人情報を収集し、適切な候補者を見つける手助けも行います。

 

就活エージェントは求職者と企業のニーズを理解し、それに基づいて最適なマッチングを行うことが重要です。そのため、就活生のニーズをしっかりと聞いてくれるといったメリットがあります。

ジョブコミットとは?

ジョブコミットは就活エージェントサービスの1つです。では、ジョブコミットは他のサービスと比べてどのような特徴を持っているのでしょうか。特徴が自分に合っているのかどうかを確認してみましょう。

ジョブコミットの特徴

ジョブコミットは下記のように就活支援関連で3部門で1位を獲得しています。

 

  • 就職相談に本気で向き合ってる会社No.1

ただ内定を勝ち取ることだけにフォーカスしている就活生が多い中、ジョブコミットは学生一人一人が思い描く未来像を明確にし、自分がどうなりたいかを軸に考え、その実現を目的にしています。

 

  • 本当に信頼できる人材紹介会社No.1

ジョブコミットは学生の自己実現を第一に考えています。そのため時には厳しいことを交えつつも、嘘のない正直なコンサルを目指しています。

 

  • 親切丁寧な人材紹介会社No.1

ジョブコミットはどんな時も学生に寄り添った親身な対応を心がけ、就活の悩みを取り巻く些細な要因に関しても積極的にサポートします。

 

さらに、下記の3つを特徴としており、他のサービスと比べてサポートが入念である事が分かります。

 

  • 平均個別面談時間は10時間以上親身に向き合い内定獲得
  • 脳医科学に基づく診断テストを採用
  • 大手・ベンチャー問わず1000社以上から紹介!

ジョブコミットの運営会社

ジョブコミットの運営会社は株式会社リアステージです。株式会社リアステージの概要は下記のようになっています。

 

会社名株式会社リアステージ
本社所在地東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階
設立2013年1月24日
事業内容人材紹介事業

採用イベント事業

送客事業

エンジニア紹介事業

マーケティング事業

ビジネスマッチング事業

外国人紹介事業

副業紹介事業

アプリ事業

スクール事業

従業員数117名(2023年4月時点)
経営理念働くをポジティブに。

 

株式会社リアステージ

ジョブコミットに掲載している企業例

ジョブコミットに求人を出している企業には下記のような会社があります。

 

  • モンテローザ
  • エアトリ
  • 湘南ゼミナール
  • X dataX
  • geechs
  • CAREER DESIGN CENTER GROUP
  • Cyber Buzz
  • Dentsu isobar
  • Digital Identity
  • BIKE王

 

これらは一例であり、就活エージェントは数多くの企業の求人を保有しています。自分にマッチした企業があるかどうかはエージェントの人としっかりと話し合って探していきましょう。

ジョブコミットのメリット

ジョブコミットには下記のようなメリットがあります。

メリット①業界トップクラスの求人数

ジョブコミットは業界トップクラスの求人数を保有しています。そのため、希望する業界や職種の求人を探しやすいのがメリットです。また、非公開求人も多く取り扱っているため、より多くの選択肢から就職先を選ぶことができます。

メリット②経験豊富なキャリアコンサルタントによるサポート

ジョブコミットには豊富な経験を持つキャリアコンサルタントが在籍しています。一人ひとりの就職活動の状況や希望に合わせて的確なアドバイスやサポートを受けることができます。また、面接対策やES添削などのサポートも充実しています。キャリアコンサルタントの紹介ページもあるため、事前にこちらも確認しておきましょう。

 

ジョブコミット ADVISER 木下恵利

ジョブコミット ADVISER 田中泰靖

ジョブコミット ADVISER 稲富祐介

メリット③脳科学に基づく適性検査を導入

ジョブコミットでは脳科学に基づいた診断テスト「SAIN∞(サイノー)」を導入しています。SAIN∞(サイノー)には下記のようなメリットがあり、自分自身を深く知ることが可能です。

 

  • 自分自身の長所が分かる

自身の得意分野、適性がわかるので、キャリアの検討や目標設定などにも役立ちます。

 

  • メンタルの状態が分かる

自身のメンタル面を含めたコンディションを知ることでストレス耐性度・モチベーション・不安などの情動などの自己管理・改善に役立ちます。

 

  • 自分自身の長所が分かる

他人の思考タイプを想定することができます。他者との円滑化やストレスの軽減につながります。

 

ジョブコミット WHAT’S SAIN∞

ジョブコミットのデメリット

メリットと同時にデメリットについても確認し、総合的に見て自分に合っているのかを判断していきましょう。ジョブコミットのデメリットには下記のようなものがあります。

デメリット①地方民は利用しにくい

ジョブコミットのイベントや対面での会話は首都圏や地方首都圏でおこなわれます。そのため、地方に在住の方は利用しにくさを感じる場合があります。ただし、オンライン面談も可能であるため、オンラインでも大丈夫なのであれば問題ありません。

デメリット②電話がしつこくかけられる場合がある

ジョブコミットでは就職活動の進捗状況を確認するために、電話で連絡することがあります。しかし、その電話がしつこく感じられる場合もあります。その場合は電話連絡を希望しない旨を、担当のキャリアコンサルタントに伝えましょう。こちらのデメリットはキャリアコンサルタントによってかなり異なります。

デメリット③担当のキャリアコンサルタントと合わない場合がある

ジョブコミットでは、一人ひとりに担当のキャリアコンサルタントが付きますが、担当のキャリアコンサルタントと合わない場合もあります。しかし、このデメリットはジョブコミットだけでなく就活エージェントすべてに出てくるデメリットです。このデメリットが出てきた際には担当変更を依頼するなどで解決していきましょう。

ジョブコミットの評判に関する口コミ

良い評判と悪い評判には下記のようなものがあります。

良い評判①

参加して良かった点は、自分の知らない企業を知れたことです。今まで興味がなかった業界や職種に新たに興味を湧いたり、偏見を持っていた企業の印象が変わりました。また、友達が増えるのでとてもハッピーです。そこから選考に繋がるのも美味しいですね。

 

イベ活 ジョブコミットの評判とは?参加した学生の体験談つきで徹底レビュー!

良い評判②

就活中つい周りと自分を比べて焦りがちだし、孤独を感じやすい…

けど、ジョブコミット利用してから、企業選びも面接対策もスムーズに進んで、どのサービスよりも学生にコミットしてくれるから安心感があった🤝

焦りや孤独を感じた時は就活のプロに相談するのが1番だね👌

 

#23卒

#就活生とつながりたい

 

X 太雅@就活アドバイザー

良い評判③

すごく親身に就活の相談をしていただきました。会社の紹介だけでなく、キャリアビジョンについてや面談日でないとかにも気にかけていただき、とても人のいい会社だなと感じました。

 

とても話しやすい人が多かったです。また、自分の将来のビジョンに合わせて企業選びなどをしてくださり、「内定をもらうため」ではなく「人生を豊かにするためにはどうすればいいのか」を真剣に考えてくださるので、安心感、さらにやる気も出ました。

 

就活の軸などハッキリでき、その軸にあった企業を探してくれました。内定をゴールとせずに、内定後も考えてくれるので助かりました

 

Google Map

悪い評判①

参加企業が思ったより少なかったことと、事業内容のクセが強いなと感じました。ですが、逆に言えば、そういった自分の興味とは異なる企業っていうのはイベントで強制的に出逢わない限り知ることはできないので、視野を広げるためには良かったかなと思います。

 

イベ活 ジョブコミットの評判とは?参加した学生の体験談つきで徹底レビュー!

悪い評判②

大手に行きたいならここのエージェントを使うことはお勧めしません。ベンチャー企業ばかり紹介してきますし、「身の丈に合わない会社(大手企業)に行ってもしゃーないよ」などと最低な発言もしてきます。そんな言葉に負けずに大手企業に内定を頂けて本当に良かったです。

 

Google Map

悪い評判③

エージェントさんとLINEでやり取りを行なっていますが、基本夜11時半以降にLINEをして来るので困りました。

紹介される求人も私の希望にあっているかというと微妙で、エージェントさんご紹介したいものを紹介しているという感じがします。

また、面談の最中に紹介する求人を探すためzoomの時間が足りなくなってズームが途中で途切れることもしばしばです。そして面談時間が足りなくなりまた後日……その繰り返しでした。

 

Google Map

エージェントサービスの選び

質の高いエージェントサービスを選ぶためには下記のものを意識することが必要です。

選び方①求人数の多さ

就活エージェントには総合型と特化型の2つのタイプがあります。総合型エージェントは幅広い業界や職種の求人を保有しているタイプです。一方、特化型エージェントは特定の業界や職種に特化した求人を保有しています。

 

ただし、どちらにせよ求人数が多いほど自分にマッチしている企業が見つかりやすくなり、就活の成功確率を上げることが可能です。求人数(登録企業数)はエージェントサービスのHPに掲載されている場合があります。エージェントサービスに登録する前には求人数を必ず確認しておきましょう。

選び方②サポート内容の充実度

就活エージェントによっては自己分析や面接対策、書類添削などのサポートを受けることができます。就活において自己分析や面接対策は非常に重要です。また、書類添削をしてもらうことで面接まで辿り着ける可能性も高まり、就活を効率的にすることができます。

 

これらのように、自分の希望やニーズに合ったサポートが充実しているエージェントを選ぶことで効率的に就活を進めることが可能です。提供しているサポートはエージェントサービスによって異なるため、どのようなサービスを提供しているのかはHPから確認しておきましょう。

選び方③利用料金

就活エージェントは無料になっていることが多いですが、いくつかは有料のサービスがあります。無料でもさまざまなサービスを提供していますが、有料であるとサポートが手厚いことが多いです。お金をあまりかけたくない方は無料のものを選んでいき、手厚いサポートが必要な方は有料のものを利用していきましょう。

選び方④エージェントとの相性

就活エージェントの担当者は就活の経験や知識が豊富なプロフェッショナルです。相性が良く、信頼関係を築くことができるエージェントを選ぶことでより効果的なサポートを受けることができます。

 

しかし、相性が良いかどうかは人によって異なるものです。誰にもとって相性が良いといったエージェントはなかなかいません。そのため、まずは登録をして話してみてから決めていくことが必要です。登録時にどのような担当者が良いのかを聞いてくれるサービスもあります。

まとめ

今回はジョブコミットについてご紹介しました。就活エージェントはそれぞれに特徴があり、自分に合っているものを選ぶことが重要です。再度、ジョブコミットがどのようなサービスであるのかを確認し、自分の就活に役立つのかどうかを考えていきましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ

首都圏の学生ならスタキャリ