就活に腕時計は必要?選び方のポイントを解説!
2024/9/27更新
はじめに
就活で必要な身だしなみの1つに「腕時計」が挙げられます。
他の就職情報サイトの記事を読んでみると、腕時計は必須としている記事もあれば必要ないとしている記事もあり、悩んでしまう就活生も多いのではないでしょうか?
本記事では、以下の就活生を対象に、就活において腕時計が必要なのかどうか、どのような時計を選べば良いのかについて解説します。
- 就活における服装マナーをあまり知らない就活生
- 普段あまり腕時計を活用してない就活生
- 就活用に腕時計を購入したいけど、どんな腕時計を購入したら良いのかわからない就活生
最後に就活におすすめの時計ブランドも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
就活で時計は必須なのか
スマートフォンなどの電子機器が発達している今、時間を確認する方法は腕時計だけではありません。
本記事を読んでいる就活生の中にも、普段腕時計をしない人も多いのではないでしょうか。
就活において時計が必ず必要かと言われれば、そうではありません。
時計をしていないからといって、選考で不利になることはないでしょう。
しかしながら、身につけておいた方が安心ではあります。
ここでは、就活で時計が必要な理由について、3つのポイントに分けて解説します。
身だしなみの1つと考える人もいる
スマートフォンが普及する前は、腕時計を身につけることは社会人にとって必須アイテムでした。
現在では腕時計をしない社会人も増えてきていますが、今でも「スーツ着用時には腕時計をつけるもの」と考えている人も多くいます。
腕時計を身につけていないとマナー違反と捉えられてしまう可能性もあるということです。
マナー違反と捉えられてしまうリスクを避けたいのであれば、スーツ姿の時には腕時計もセットで身につけると良いでしょう。
スマートフォンだと悪い印象を与える可能性も
時間を確認する際に、スマートフォンを用いる就活生は非常に多いです。
しかし、面接試験の会場や順番待ちの控え室などでスマートフォンを頻繁に取り出したりすると、企業の方に悪い印象を与えてしまう可能性があります。
面接官に時間を確認しているだけでもSNSを見ていたり、ゲームをしたりしているのではと誤解されてしまうことがあるのです。
また、企業の担当者が話をしている時に、腕時計で時間を確認する行為は自然であっても、スマートフォンで時間を確認すると「話を聞いていない」という印象を与えてしまう恐れがあります。
ビジネスシーンにおいても、スマートフォンで時間を確認することは好ましくありません。
そのため、腕時計を身につけていれば、自然に時間を確認することができます。
筆記試験時に持ち込めないこともある
選考を受けていると、面接試験を受験しに行った会場で筆記試験を受験することも多いでしょう。
多くの場合、筆記試験では電子機器の持ち込みが禁止されます。
普段、スマートフォンで時間の確認を行っていると、試験の時だけ持ち込みができないために時間を確認する手段を失ってしまうことになります。
時間が確認できないと、時間配分ができずに試験で十分な力を発揮できないかもしれません。
時間が確認できない事態を避けるためにも、腕時計を着用しておくと、より安定した気持ちで筆記試験に臨むことができます。
就活で身につける時計の選び方
腕時計を身につける必要性についてはご理解いただけたでしょうか?
ここからはどのような時計を選べばよいのか、3つの視点から解説します。
デジタルではなくアナログの時計
時計の文字盤には「デジタル」と「アナログ」の2タイプがあります。
デジタルの文字盤はひと目で時間がわかりますが、少なからずスポーティな印象を与えるためビジネスシーンに近い就活の場で着用するには不向きであるといえます。
就活用として購入するのであれば、なるべくアナログタイプのものを選ぶようにしましょう。
また、近年ではApple Watchのようなスマートウォッチが普及しています。
カジュアルな印象を与えることや不意に音が鳴ってしまうため、スマートウォッチも実は就活には向きません。
着信音などに関しては頻繁に起こることではありませんが、念のため、スマートウォッチの着用は避けるのが無難でしょう。
文字盤の色
文字盤の色は、男性であれば「白・黒・青」など、女性であれば「白・黒・青・パステルピンク」などの色を選ぶようにしましょう。
派手すぎる色はビジネスシーンに相応しくないため、目立たないシンプルな色を選ぶのがおすすめです。
ベルトの素材
ベルトの素材にもさまざまな種類のものがありますが、就活で身につける時計としては「金属」または「革」のものを選ぶようにしましょう。
金属製のものであれば、色はシルバーのものが良いでしょう。
シルバーの金属製ベルトは最も一般的な色であり、スーツにもよく合うのでおすすめです。
革製のものであれば、黒色や茶色、ベージュ色の物が一般的です。
革製のものは汗などによって傷んでしまう恐れがあるので、こまめな手入れが必要になります。
面倒だと思うのであれば、金属製のシルバーを選ぶようにしましょう。
シンプルなデザインを選ぼう
時計全体的なデザインについては、派手な装飾やロゴが入っているものではなくシンプルなデザインのものを選ぶようにしましょう。
以下のようなデザインは、避けた方が良いでしょう。
- 蛍光色などの派手な色の時計
- ストーンやスタッズなどの装飾が多い時計
- アニマル柄などのファッショナブルな時計
就活は基本的にはファッションを魅せる場ではないので、自分自身が着用するスーツと合わせて目立たないようなデザインのものを選ぶと良いでしょう。
就活にNGな腕時計とは?
これまで就活に適した時計の種類をご紹介してきました。
しかし、前項の基準に当てはまっていても、「NG」というものもあります。
ここでは、就活の場にふさわしくない、NGな腕時計の条件をお伝えします。
傷や汚れがついたもの
腕時計に傷や汚れが付着したものは、「だらしがない人」という印象を相手に与えてしまいます。
特に、就活のような第一印象も非常に大事な場面においては、腕時計も身だしなみの一つとしてカウントされています。
大事な面接という場面なのに、傷や汚れがあるような腕時計をしていては、「この応募者は、大事なクライアントとの商談でも、このようなことをするのだろうか?」と、大きくマイナスの印象になってしまいかねません。
「就活のために、わざわざ買うのはもったいない」という気持ちもわかりますが、もし時計一つで合否が変わる可能性が少しでもあるのであれば、新品の腕時計を購入することをおすすめします。
社会人になってからでもずっと使えますし、人生への投資と思って、きちんとしたものを使いましょう。
悪目立ちする高級ブランドの腕時計
安く、見るからにみすぼらしい腕時計はもちろんNGですが、かといって極端に高級な腕時計も印象はあまり良くありません。
これ見よがしに自慢しているようなものですし、金色であったり、ブランド名が大きく入っているようなデザインの場合、「自己顕示欲が強い人」と、マイナス評価につながってしまう可能性もあります。
難しいところですが、極端に高すぎる腕時計も避け、シンプルでスタンダードなアナログ腕時計が無難といえるでしょう。
就活に最適!ブランド別・オススメ腕時計まとめ
ここでは、就活に最適な腕時計のブランドについて紹介します。
どれもシンプルなアナログ腕時計ですので、面接でマイナス評価にはならず、第一印象アップに効果的なモデルです。
CASIO(カシオ)
▲[カシオ] 腕時計 スタンダード MTP-1244D-7AJF シルバー
(出典:amazon)
CASIO(カシオ)は、1946年に設立された日本のブランドで、特に腕時計の「G-SHOCK」や「BABY-G」は世界的に知られています。
CASIO の「スタンダード」シリーズは、シンプルでクセのない、ベーシックなシリーズとなっているため、ビジネスシーンにはまさにぴったりのアイテムです。
スーツにもバッチリ映えますし、お値段も2,000円から6,000円程度とお手頃なのも魅力的です。
就活生にも手の届きやすいお値段なので、万が一壊れてしまった時でも安心でしょう。
SEIKO(セイコー)
▲[セイコー]SEIKO 腕時計 MECHANICAL メカニカル SARB033 メンズ
(出典:amazon)
SEIKO(セイコー)は、1881年に創業した日本の時計メーカーで、世界初のクォーツ式腕時計や、自動巻き機械式時計など、革新的な技術で知られています。
シンプルかつ大きな文字盤が特徴的で、ビジネスシーンはもちろんのこと、スポーツでも使えそうなアイテムです。
時計としての精度には昔から定評があり、特に年代が上の方からは高評価かもしれません。
社会人になっても頼もしい味方として、長く付き合っていけることでしょう。
CITIZEN(シチズン)
▲[シチズン]CITIZEN 腕時計 xC クロスシー エコ・ドライブ 電波時計 XCB38-9133 レディース
(出典:amazon)
シチズン(CITIZEN)は、1918年に設立された日本の時計メーカーで、エコ・ドライブ(光発電)技術や高精度なクォーツ時計で知られています。
ソーラー式で電池交換が不要な、「電波時計」としては最小サイズの、コンパクトな腕時計です。
上記の腕時計は、女性向けの商品であり、華奢なデザインと、女性らしいピンク色が可憐な印象です。
やはり主張が少なく、シーンを選ばずに付けられるデザインですので、一つこのような時計を持っておくと、何かと便利かもしれませんね。
お値段は2万円ほどと少々値が張りますが、ずっと使えることを考えると、耐久性という面ではむしろコスパに優れているかもしれません。
Daniel Wellington (ダニエルウェリントン)
▲Daniel Wellington (ダニエルウェリントン) DW00100164
(出典:amazon)
Daniel Wellington (ダニエルウェリントン)は、2011年にスウェーデンで設立された時計ブランドで、ミニマルでエレガントなデザインが特徴です。
トリコカラーの布製バンドも有名ですが、こちらのシンプルなメタルバンドであればフォーマルな印象になり、ビジネスシーンでも全く問題なく使えます。
「仕事だけでなく、プライベートでもハマる、おしゃれな腕時計が欲しい!」という方にはぴったりでしょう。
Fossil(フォッシル)
▲ THE MINIMALIST FS5307
(出典:amazon)
Fossil(フォッシル)は、1984年にアメリカで設立されたファッションブランドで、ヴィンテージスタイルと現代的なデザインを融合させた製品が特徴です。
Fossilの腕時計は、クラシックなデザインとモダンな技術を組み合わせており、レザー、メタル、シリコンなどのストラップ素材や、アナログとデジタルの融合を図ったスマートウォッチなど、幅広いラインを展開しているため、さまざまなシチュエーションにあった時計を販売しています。
高品質でありながら、比較的手頃な価格帯で提供されているため、就活生にも嬉しいブランドであると言えるでしょう。
SKAGEN(スカーゲン)
▲Grenen ウルトラスリム SKW6828
(出典:amazon)
SKAGEN(スカーゲン)は、1989年にデンマークのスカーゲン村で創立されたブランドで、北欧のミニマルデザインを反映したシンプルかつエレガントな時計やアクセサリーを展開しています。
腕時計は北欧デザインの美学を反映したシンプルで洗練されたデザインが特徴であり、余計な装飾を排し、機能性を重視したクリーンなスタイルをしているため、就活で使用する適性が高いでしょう。
メッシュストラップやレザー、セラミック、ステンレススチールなど、上質な素材を使用し、メッシュストラップはスカーゲンのシグネチャーとなっているため、通気性が良く、フィット感に優れています。
デザイン性と使用感にこだわりたい就活生におすすめできるブランドです。
TIMEX(タイメックス)
▲モダンイージーリーダー ホワイト×ブラック
(出典:amazon)
TIMEX(タイメックス)は、1854年にアメリカで設立された老舗時計ブランドで、耐久性と機能性に優れた手頃な価格の時計で知られています。
TIMEXの時計は、その堅牢性が特徴で、過酷な環境にも耐えうる設計が施されています。
そのため、就活で使用頻度が高い場合でも、まったく故障することなく利用できるでしょう。
また、高品質でありながら、非常にリーズナブルな価格設定がされているため、学生でも購入しやすい時計ブランドになります。
腕時計のメンテナンス方法
ここでは、就活用に腕時計を購入したら実践したい、腕時計のメンテナンス方法を解説します。
腕時計は身だしなみの一部としてチェックされるため、使用している際には定期的なメンテナンスが必須です。
長く綺麗に使うことにもつながりますので、ぜひ実践してみてはいかがでしょうか。
定期的な清掃
腕時計は日常の使用で汚れや汗が付着しやすいため、定期的に清掃することが大切です。
防水時計の場合は、防水性能を損なわない範囲で、柔らかい布で表面の汚れを拭き取ります。
ストラップがステンレスやラバーの場合、中性洗剤を薄めた水で軽く拭くことで綺麗に汚れが落とせるでしょう。
その後、水分を拭き取り、乾かすことも忘れずに行いましょう。
非防水時計の場合は、湿らせた柔らかい布で汚れを拭き取り、その後乾いた布で仕上げます。
水分が内部に入らないように注意してください。
ストラップのケア
ストラップのケアは、素材に応じて適切な方法で掃除することが重要です。
レザーストラップ
レザーは水分に弱いため、できるだけ水に濡れないように注意してください。
湿気が多い場所での使用を避け、乾燥した場所に保管します。
また、皮革専用のクリーナーや保湿剤を使用すると、劣化を防ぐことができます。
メタルストラップ
金属製のストラップは、石鹸水で軽く拭き取った後、水でしっかり洗い流し、乾かしてください。
防水性能のある時計の場合、流水で洗うことも可能です。
ラバーストラップ
ラバーストラップも水洗いが可能ですが、直射日光を避けるようにしてください。
紫外線による劣化を防ぐため、使用後は日陰で乾燥させると良いです。
磁気から守る
機械式時計やクォーツ式時計は磁気の影響を受けやすいため、注意が必要です。
強い磁気を発する電化製品やスピーカーなどの近くに時計を置かないようにしましょう。
磁気の影響を受けると、時間が狂うことがありますので、精度に問題がある場合は、磁気帯びの可能性も疑ってください。
保管方法
腕時計を使用しない時は、直射日光が当たらず、湿度が高すぎない場所に保管することをおすすめします。
レザー製ストラップの時計やアンティークの時計は、湿気に対してデリケートな性質を有しているため、特に注意が必要です。
時計専用の保管ケースやクッション付きの箱に保管すると、傷がつくのを防ぎ、長持ちさせられるでしょう。
さいごに
本記事では、就活で活用できる腕時計に関する情報を解説しました。
就活において腕時計は必須アイテムではありません。
しかし、使用していることで得られるメリットは多くありますし、入社した後も活用するシーンは多くあるので、就職活動中から活用することをおすすめします。
就活で時計を使う際には、ビジネスマナーに沿ったものを使用する必要があるので、適切なデザインのものを選ぶことはもちろん、適度なメンテナンスも必要になるでしょう。
この記事の情報を元に、自分だけのビジネス用腕時計を選んでみては、いかがでしょうか。