パイオニア株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

パイオニア株式会社のエントリーシートの対策法を徹底解説

2024/7/23更新

はじめに

この記事では、パイオニア株式会社(以下、パイオニア)のエントリーシートの書き方や採用情報を知りたい就活生に向けて、パイオニアに適したエントリーシートの書き方を解説します。

パイオニアのエントリーシートの書き方や自己アピールの方法は、実際の記載例とともに紹介します。

エントリーシートを書く上で重要となる企業が求める人物像や選考における重要なポイントも併せて解説しますので、パイオニアの内定を目指している方は、ぜひ参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

パイオニアの概要

はじめにパイオニアは、どのような企業なのか、どのような製品を作っているのかを簡単に紹介します。

パイオニア株式会社とは

出典元:パイオニア株式会社

パイオニアとは

パイオニアは、カーエレクトロニクス分野でグローバルに事業展開している会社です。

国内外に50社ものグループ会社を持っており、新しい視点からの発想と最先端の技術を活かした製品やサービスを提供しています。

企業理念として掲げられている「より多くの人と、感動を」は、時代や環境が変化しても揺らがない心情として受け継がれているものです。

具体的に行っているのは、以下のような事業です。

事業
  • カーナビゲーションやドライブレコーダーなどの車載機器の「市販事業」
  • 自動車メーカーに向けた「OEM事業」
  • 音質にこだわった「サウンド事業」
  • 安心・安全なモビリティ社会の実現のための「データソリューション事業」
  • 各種パソコン関連商品を提供する「その他事業」

「モビリティ領域における“ モノ(プロダクト)”と“コト(ソリューションサービス)”を最適に融合させた、新しい価値の創造」を目指し、今まで培ってきたモノづくりのスキルをもとに、これから先の未来を見据えた事業を展開しています。

「音と映像と情報」には無限の可能性があると考え、お客様一人ひとりの心に届くような商品やサービスを提供し続けたいとの思いから、日々努力を続けている企業です。

 

パイオニアの採用難易度

パイオニアの採用難易度は高いといえます。

2025年度の採用予定人数は16〜20名と、少ない人数です。

また、公式ウェブサイトに記載されている過去の採用実績を見ても、2019年には45名だったのに対し、2020年は0名、2021年は1名、2022年は4名と非常に少ない人数となっています。

また、2022年末時点での平均勤続年数は20. 4年で、長きにわたり働きやすい企業だと分かるでしょう。

休暇制度が充実しているほか、各種保険など福利厚生が充実していることも働きやすさの一因だと考えられます。

さらに、採用実績のある大学を見てみると、全国から採用があるものの、国公立・私立に関わらず名の知れた有名大学が多く、大学院からの採用も非常に多いのが特徴です。

採用人数の少なさと採用実績のある大学からも、採用難易度は高いといえるでしょう。

企業分析を丁寧に行い、しっかりとした対策を行うことが採用のチャンスをつかみとる一歩となります。

パイオニアの採用大学

パイオニアの採用大学

パイオニアの採用大学の実績は以下の通りです。

過去の採用実績のある大学を見ると、全国の大学や大学院から採用されていることが分かります。

国公立に加え、私立大学からも採用されているため、明確な学歴フィルターは存在していないと考えられるでしょう。

<大学院>

東北大学、大阪大学、北海道大学、名古屋大学、名古屋工業大学、京都工芸繊維大学、北九州市立大学、信州大学、徳島大学、岩手大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、関西大学、立命館大学、日本大学、成蹊大学、東京都市大学


<大学>

九州大学、近畿大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、中央大学、立教大学、法政大学、関西学院大学、立命館大学、同志社大学、日本大学、東海大学、成蹊大学

 

採用実績のある大学群を偏差値別に見ると、幅広い大学群から採用されていることがうかがえます。

しかし、採用予定人数が少なく大学院からの採用実績も多いため、油断はできません。

丁寧な企業分析や自己分析を行い、企業と自分のことを十分理解した上で、エントリーシートの記入をすることが大切でしょう。

パイオニアが求める人材とは?

パイオニアが求める人材とは?

パイオニアは「求める人材像」として以下の4点を挙げています。

求める人材像
  • 困難な状況を楽しみ、自身を磨き続けられる人
  • 広範な視野で、社会、環境の変化にスピーディに対応できる人
  • 失敗を恐れず常に前向きに挑戦し続けられる人
  • 仕事を通じてお客様のパートナーになれる人

パイオニアは未来を見据えた製品を作り出すことに力を入れている企業です。

そのため、様々な状況に対し、試行錯誤を繰り返したり失敗から学んだりしながら最良の結果を目指し、努力し続けられる人材が求められています。

現状に満足せず、変化を前向きな物として捉えられるような心の持ち方が大切だといえるでしょう。

また、国内外に50社ものグループ会社があり、社内外問わず多くの人と関わる機会があります。

社内だけでなく社外にも目を向け、人脈を築きながら、目の前の事柄に対して柔軟に対応できる力も大切です。

さらに、お客様との信頼関係が築けるかという点も重要視されています。

単発的ではなく長く続くような関係性を構築し、お客様がどのようなものを求めているのか顕在化されていないニーズに目を向けられる視野の広さも求められています。

 

パイオニアの採用方向性の違いは?

パイオニアは、以下の職種に分かれています。

職種仕事内容
技術職(IT)
  • モバイルエンジニア(モバイルアプリ開発、新規機能開発、運用保守)
  • クラウドエンジニア(バックエンド開発、フロントエンド開発、SRE)など
技術職(モノづくり)
  • 機構設計エンジニア
  • 電気設計エンジニア
  • サウンドエンジニア
  • 組み込みソフトウェア開発エンジニア
  • 社内情報システムなど
事務系総合職
  • 営業(BtoBセールス、市販セールス)
  • 財務
  • 調達
  • 知的財産
  • 人事など

 

各職種によって仕事内容は異なりますが、具体的な採用の方向性は公式ウェブサイトや各種就活サイトには記載されていません。

しかし、先ほどの「パイオニアが求める人材」の項でも触れたように「現状に満足せず変化を求め、常に高みを目指し努力し続けられる人」や「広い視野を持ち、仲間やお客様と関われる人」は、どの職種でも求められるものだと考えられます。

勤務地や勤務時間についてですが、職種によっての違いはありません。

勤務地は埼玉か東京勤務時間はフレックスタイム制で標準労働時間は1日7時間45分、コアタイムは10時から15時としています。

各種手当や休日・休暇制度についても職種による違いはありません。

各種手当は「通勤交通費全額支給」や「残業手当(全額支給)」、若年住宅手当など充実しています。

また、完全週休二日制が導入されており、祝日も休みです。

さらに、有給休暇や特別有給休暇制度、時間休暇制度も設けられており、各種休暇制度が非常に充実しています。

 

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

エントリーシートで企業がチェックしているポイント

ポイントの概要

企業は、エントリーシートから、主に以下の3点を判断しています。

エントリーシートから判断すること
  • 就活生が企業に適した人材か
  • 入社後に活躍できるのか
  • 自分の思いを相手に分かりやすく伝えられるか

企業によって事業内容や求める人材像は異なります。

しかし、どの企業もエントリーシートに記載された情報から「就活生が自社に適しているのか」「どのような人なのか」を見極めているのです。

また、企業は現在就活生が持っている力だけでなく、エントリーシートに記載された「志望動機」から、就活生の入社後の姿をイメージします。

「なぜ入社したいのか」という今この瞬間の思いだけを書くのではなく「入社後、どんな仕事がしたいのか」「自分の持つどのような力が企業にとって力となれるのか」という、将来的なイメージまで考えてから、記入するようにしましょう。

すると、就活生の入社後の姿が明確になり、自社で活躍する姿が具体的に想像できることからプラスのイメージに繋がります。

また、エントリーシートという限られたスペースの中でいかに自分の思いを表現するかという部分も重要です。

入社後は、文章や言葉を用いて社内外の人に対して自分の思いを伝えなければいけない機会が訪れることが予想されます。

就活生がどのくらいの文章力があり、論理的思考力を持ち合わせているのか、企業はエントリーシートから読み取っているのです。

エントリーシートは「質問に対して的確な回答か」「相手に伝わる文章になっているか」を意識し、記入するのが大切だといえます。

選考を通過しやすいエントリーシートの書き方

エントリーシートを書くときは、結論から書き始めるようにしましょう。

すると、伝えたいことが分かりやすく、説得力が増す文章になります。

このようなときに便利なのが「PREP法」を用いた文章構造です。

以下の順番を意識して記入してみましょう。

  1. 最初に要点や結論、主張を提示する
  2. その理由を書く
  3. 理由を強調するために具体例やデータを用いる
  4. 最後に再び要点や結論、主張を強調する

 

この方法を用いて文章を作れば、自分が言いたいことを簡潔に、そして論理的に相手に伝えることができます。

相手に思いが伝わりやすくなるのはもちろん、最後に要点を再度強調することで伝えたいことを相手に印象付ける効果もあるのです。

PREP法を用いた文章を紹介するので、エントリーシートを書くときに参考にしてみてください。

結論:私の強みは、問題解決能力があることです。

理由:学生時代にはテニスサークルのマネージャーとしてリーグ戦での優勝に貢献しました。

具体例:私のチームは毎年あと一歩のところで優勝を逃し続け、チームの士気も下がりつつありました。そこで、私が取り組んだのが自チームの課題分析です。試合映像や練習の様子をもとに課題を洗い出し、視覚的に分かりやすくなるようデータ化しました。すると、各自、自分の課題が見えたことで個々の力が底上げされ、優勝を勝ち取ることができたのです。

再結論:このような経験を活かし、入社後も今ある状況を見極め、より良い結果を得るために行動し続けていきたいと考えています。

パイオニアの価値観やカルチャーを文章に取り入れる

エントリーシートを書く上で重要なのが「志望動機」です。

エントリーシートの通過率を上げるためには「なぜパイオニアを選んだのか」「どうしてパイオニアで働きたいのか」を明確化し、他の就活生との差別化を図る必要があります。

パイオニアの企業理念や将来像を調べ、意図を理解した上でエントリーシートにうまく取り入れてみましょう。

たとえば、パイオニアであれば、企業理念には「より多くの人と、感動を」を掲げています。

また、未来を見据えた「企業ミッション、ありたい姿を示す企業ビジョン」として「未来の移動体験を創ります -Creating the Future of Mobility Experiences-」を掲げ、企業価値の向上に取り組んでいることが公式ウェブサイトから分かります。

これらの言葉や具体的な取り組みを適宜取り入れながら、エントリーシートを書いてみましょう。

さらに「自分が入社したらどのような業務がしたいのか」「自分が持つ知識や強みを活かし、企業にどのような価値を提供できるのか」を示すのもおすすめです。

 

エントリーシートの位置付け、及び対策方法

エントリーシートでは、志望動機の他、就活生の文章力と論理的思考も見られています。

各設問に対して適切な回答をするのに加え「分かりやすい文章か」「論理的に組み立てられた文章か」という観点にも注意しながら記載しましょう。

内定を目指すための第一歩がエントリーシート選考の突破です。

エントリーシートを提出する前には、文章の構造や展開を見直しておきましょう。

また、エントリーシートにおける企業の設問には、各項目ごとの回答で以下のように分類されています。

設問選考基準
志望動機仕事に対しての意欲、より良い物を求め続ける熱意
過去の経験周囲との信頼関係の構築、洞察力、コミュニケーション能力
未来目標失敗を恐れず挑戦し続ける力
価値観物事を前向きに捉える力、厳しい状況かでも結果を求める姿勢
その他学び続ける力、謙虚さ

 

各設問において、企業がどのような人材を求めているのかよく考えた上で、内容を記載しましょう。

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

パイオニアの過去のエントリーシートの質問内容と記載例

パイオニアの選考において、過去のエントリーシート回答例はウェブ上では見当たりませんでした。

パイオニアはより良い製品やサービスを求め、新しい視点からの発想を大切にする社風です。

また、困難な状況にも立ち向かい、そこで結果を出す力が求められています。

そこで、ここでは「困難に立ち向かう力」を中心にしたエントリーシートの書き方について紹介します。

パイオニアのエントリーシート

志望動機

なぜこの企業を志望しているのかを教えてください。(200文字以内)

【記載例】

私が御社を志望する理由は、物づくりを通じ、人々に新たな発見や価値観を提供したいからです。

私は塾講師のアルバイトを通じて、自分の持っている知識やノウハウを活かし、他社の課題を解決し、役に立つ喜びを知りました。

御社では、多種多様な製品を販売しているだけでなく、新たな商品開発も意欲的に行われています。

私は御社で、お客様の生活がより豊かになり、あっと驚くような製品づくりに貢献したいです。

ポイント:PREP法を用いることで、簡潔且つ論理的に志望動機が伝えられる文章になっています。

また、具体的なエピソードを入れることで、志望同期に根拠を持たせられるため説得力が増します。

企業理念や事業内容に沿った内容を盛り込むことで「だからこそ、御社で働きたい」という就活生の熱意が伝わるでしょう。

 

自己PR

・自己PR(何かご自身でやり遂げた経験や困難を乗り越えた経験を具体的にご記入ください)(400文字以内)

【記載例】

学園祭の模擬店で、前年度よりも多い売上目標を掲げたことです。

私が所属するサークルは毎年学園祭で模擬店を出店しています。その年の売上管理は私が担当することになりました。前年度の売上を考慮し、目標売上額を30万円に設定しました。この数字は、前年度よりも10万円多い目標のため、工夫をしなければ達成できない目標額です。

そのため、SNSで専用のアカウントを作成し、毎日更新することにしました。興味を持ってもらえるような画像や動画の編集にも挑戦し、サークルメンバーの協力を得て情報を拡散するなどの工夫も行いました。

その結果、目標売上の30万円を達成することができました。この経験から、高い目標に向けて努力する大切さを学びました。

御社に入社後は、現状に満足せず、高い目標を持ちながら仕事に取り組んでいきたいです。

ポイント:PREP法を用いることで、相手に伝わりやすい文章となっています。

企業が求める「現状に満足せず、困難な目標に向かっても努力し続ける姿勢」と「自分が学園祭で取り組んだ目標売上に向けての努力」を掛け合わせながらアピールできています。

高い目標に対しても創意工夫をこらしながら努力できる力をうまくアピールしており、企業から見ても入社後の姿までイメージできるような文章になっているといえるでしょう。

まとめ

この記事では、パイオニアの会社概要やエントリーシートの書き方を解説しました。

パイオニアは、カーエレクトロニクス分野でグローバルに事業展開している企業です。

新しい視点からの発想と最先端の技術を活かした製品やサービスの提供を大切にしていることから「現状に満足せず、よりよい物づくりをしたい」「難しい課題に対しても、仲間と力を合わせながら前向きに取り組みたい」という方におすすめです。

社内の仲間はもちろん、社外の人とのコミュニケーションも大切にし、お客様のニーズを汲み取る力も大切でしょう。

エントリーシートを書くときに重要なのは、パイオニアの企業理念や求める人物像に沿った内容を記入することです。

この記事が、パイオニアの内定に一歩でも近づくための参考になることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする