志望理由に「人の生活を支えたい」を効果的に盛り込むコツは?具体的な企業や例文を紹介!

志望理由に「人の生活を支えたい」を効果的に盛り込むコツは?具体的な企業や例文を紹介!

2024/7/23更新

はじめに

志望理由に「人の生活を支えたい」「当たり前を支えたい」などのキーワードを盛り込みたい就活生は多いのではないでしょうか。

実際に、社会貢献を積極的に行っている企業や、我々の生活に欠かすことのできない企業は数多く存在します。

「人の生活を支えたい」という志望理由はすばらしいですが、伝え方を間違ったり、自身の経験と明確にリンクできていなかったりすると、採用担当者にうまく熱意が伝わらない可能性があります。

この記事では、以下のような就活生を対象に、「人の生活を支えたい」という志望理由を効果的に盛り込むコツについて解説しています。

対象
  • 「人の生活を支えたい」を志望理由に効果的に盛り込みたいがどうしたらいいのかわからない
  • 自身の経験と志望理由を効果的に結び付けたい
  • 人の生活を支えている具体的な業種や企業を知りたい

本記事を読めば、「人の生活を支えたい」「当たり前を支えたい」などの志望理由を効果的に盛り込むコツを理解できるでしょう。

また、具体的な業界やエントリーシートの記載例も紹介していますので、気になる企業をチェックしてみてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

人々の生活を支えている業界・企業を紹介!エントリーシート作成例も

人々の生活を支えている業界・企業

ここからは、多くの人の生活に欠かせない業界や企業を紹介していきます。

さまざまな業界や企業が人の生活を支えているので、企業選びの参考にしてください。

インフラ業界

インフラとは、社会や経済、国民の生活を支える基盤のことです。

具体的には、電気やガスなどのエネルギー、水道、道路、公共交通機関など、国民が生活したり、経済活動を行ったりする上でなくてはならないサービスを指します。

近年は、インターネットが普及し、インターネットは国民生活や経済活動を行う上で欠かせないものとなっていることから、「ITインフラ」と呼ばれています。

インフラ業界はまさしく「人の生活を支えている」業界です。

志望理由を作成する際も、「人の生活を支える」という点を業務に直接リンクさせることが大事になります。

また、事業の規模が非常に大きく、社会に大きな影響力を持っていますので、やりがいも大きいでしょう。

事業規模が大きいだけに、志望理由が抽象的にならないように注意してください。

電力業界(東京電力・関西電力・九州電力、その他7社)

電力業界は、東京電力、関西電力、九州電力などの電力大手10社から構成されています。

各エリアの家庭や企業に電力を供給することにより、国民生活や企業の経済活動を支えています。

2016年の電力自由化以前は、担当エリアごとに大手10社が電力の供給を独占していました。

電力の自由化以降、独占状態は解かれたものの、大手電力会社が日本国内で76.2%をシェアするなど高い勢力を誇っています。

電力会社の主な事業として、発電事業、送電事業に分類されます。

各事業が連携し、正常な電力供給を行っているのが特徴です。

「人の生活を支えたい」を志望理由に盛り込む際は、どのような事業部で電力供給に関わりたいかを具体的に示すようにしましょう。

ガス業界(東京ガス・大阪ガス・岩谷産業など)

ガス業界は、家庭や企業にガスを供給し、エネルギー分野から日本の生活基盤を支えています。

ガスは、都市ガスとプロパンガスに分類されているのが特徴です。

都市ガスは東京ガスや大阪ガス、ガスボンベでガスを供給しているプロパンガス事業者は岩谷産業などが業界をけん引しています。

ガス業界は、多くの国民にガスを供給していることから「人の生活を支えたい」という志望理由と業務内容がリンクしやすいでしょう。

志望理由を記載する際は、社会貢献がしたいからという理由ではなく、どのような分野から「人の生活を支えたい」のかを具体的に示しましょう。

2017年からガスの全面自由化が解禁されているので、志望理由に組み込んでみるのもいいかもしれません。

有料道路業界・鉄道業界(NEXCO3社・JR各社)

有料高速道路業界・鉄道業界は、日本社会の大動脈ともいえる高速道路や鉄道網を管理することにより、人々の暮らしや経済活動の根底を支えています。

代表的な企業として、高速道路業界ではNEXCO3社や首都高速道路、鉄道業界はJR各社および私鉄が挙げられます。

各企業の強みとしては、担当しているエリアをおおむね独占していることが挙げられるでしょう。

競合他社がいないので、業績が安定しているのが特徴です。

しかし、「人の生活を支える」という観点からすると、自分たちの代わりの会社はないわけですから、責任が重大であることがわかります。

強い責任感とプライドを持って、正常な業務運行を確保する必要があります。

両業界とも、交通インフラを正常に保つことにより、国民の生活や経済活動を支えるという観点から志望理由を記載するといいでしょう。 

通信会社(NTT・KDDI・SoftBankなど)

通信業界は電話やインターネットの利用を可能にするために、固定回線・無線回線・海底ケーブル・衛星通信などの設備を整備している業界です。

また、現代では個人のスマートフォン普及率は9割弱となっています。

さらに、インターネットの発達やコロナウイルスの影響などにより、会社に出社しない「リモートワーク」が急速に普及しました。

現代社会において、インターネットは我々の生活になくてはならない存在となっており、通信障害が発生すると社会に多大な影響を与えます。

2026年の市場規模は2021年比約2.6倍の4兆2,795億円になると予想されており、業界として、さらなる成長が期待できるでしょう。

代表的な企業として、大手通信3社であるNTT・KDDI・SoftBankなどが挙げられます。

通信回線を安定的に運用することで「人の生活を支える」という志望理由はもちろんのこと、多様化しているサービスの中から最適なサービスを提案することで、「人の生活を支えたい」という切り口で志望理由を作成してみてはいかがでしょうか。

商社業界

商社業界は「鉛筆からロケットまで」と表現されるほど幅広い分野の商材を取り扱っており、「5大商社」と呼ばれる総合商社が業界をけん引しています。

旧財閥系商社の三菱商事・住友商事・三井物産に加え、丸紅・伊藤忠商事が中心となって事業を展開しているほか、専門的な商材を扱う「専門商社」も数多く事業を行っています。

ビジネスモデルとして、買い手と売り手を結びつける「トレーディング」、さまざまな経営資源を投資しリターンを得る「事業投資」が中心です。

売り手と買い手を結びつけるだけでなく、資金調達を含むバックアップを行うことにより、スピード感あふれるビジネスを実現させています。

「裏方から人々の生活を支えている」という観点からエントリーシートを作成するのがおすすめです。

金融業界

金融業界は、お金を通じて日本全体の経済活動を支えています。

お金への関わり方はさまざまで、お金の貸し借りをするだけではなく、株や証券などの金融商品や保険商品を販売しています。

ほかにもクレジット・信販会社、リース会社などが存在し、業務の領域が広いのが特徴です。

正常な生活や経済活動を行うためには、金融業界はなくてはならない存在で、金融商品を通じて、多くの人の生活を支えているといえるでしょう。

金融業界はそれぞれの業態の特徴があるので、志望している企業の金融商品を通じて「人の生活を支えたい」という流れでエントリーシートを作成してみてください。

生命保険・損害保険業界(日本生命・東京海上日動)

生命保険・損害保険業界は、保険という商品や「保障」というサービスを提供することで人の生活を支えています。

保険業界は「相互扶助」の考え方のもと成り立っているのが特徴です。

「相互扶助」とは、お互いを助け合うことを意味しており、一人ではカバーしきれないリスクを大勢でカバーしようという考え方を指します。

生命保険は日本国民の約8割が加入しているといわれており、業界全体で多くの人の生活を支えているといえるでしょう。

代表的な会社として、生命保険業界では日本生命相互会社や住友生命株式会社、損害保険会社では東京海上日動火災保険、三井住友海上などが挙げられます。

エントリーシートを作成する際は、「保険」というサービスを通じてどのように「人の生活を支えていく」のか具体的に記入しましょう。

銀行業界(メガバンク・地方銀行・信用金庫など)

銀行は預金業務、貸出業務などを行い、多くの人の生活を支えています。

普通の生活を送るために「お金」は欠かすことはできません。

銀行は余裕のある人からお金を預かり、資金を必要としている人に貸し付けることをメインの業務としています。

銀行の種類は、全国に店舗を展開する「メガバンク」や地域密着型の「地方銀行」「信用金庫」などが挙げられます。

これらは銀行としての規模や性質上、区別されているだけで行っている業務は基本的に同じです。

お金を通じて多くの人や企業の生活・経済活動を支えているといえるでしょう。 

エントリーシートを作成する際は、銀行業務を通じて一般の方の生活を支えるのか、それとも融資などをイメージしているのかを具体的に記入してみましょう。

 

志望理由に「人の生活を支えたい」を効果的に盛り込むポイントとコツを解説!

志望理由に「人の生活を支えたい」を効果的に盛り込むポイントとコツを解説!

ここからは、「人の生活を支えたい」という社会貢献関連の志望理由を効果的に盛り込むポイントや、盛り込む際の注意点について解説していきます。

抽象的にならないように注意しよう

「人の生活を支えたい」「社会貢献したい」という意識は非常にすばらしいものです。

ですが、あくまでも企業は社会貢献をメインに取り組んでいるのではなく、営業活動を通して利益を生み出すことが本業であることを理解しておきましょう。

言い換えれば、本業が充実しているから社会貢献を行えているともいえます。

ですから「貴社で○○という社会貢献がしたいです!」という志望理由は、本末転倒になる可能性があります。

社会貢献を行っている企業であれば、どこの企業でも使えそうな抽象的な志望理由となってしまい、熱意がうまく伝わらないかもしれません。

就活生は社会貢献よりも、利益を生み出す「本業」と「人の生活を支える」という点をうまくリンクする必要があるので注意しましょう。

「人の生活を支えたい」を志望理由に盛り込む3つのコツ

「人の生活を支えたい」を志望理由に盛り込む3つのコツ

ここからは、「人の生活を支えたい」というキーワードを志望理由に効果的に盛り込むポイントについて解説します。

①誰を対象に、どのように生活を支えるのかを具体的に

「人の生活を支えたい」だけでは、抽象的な表現になります。

志望理由を作成する際は、「どのような人に向けて」「どのように生活を支えるのか」を具体的に記載してください。

具体的な志望理由を作成するためには、企業研究を充実させる必要があります。

企業のホームページに載っている情報だけではなく、企業説明会に足を運んで質問したり、OB訪問を活用したりして、具体的なサービスや企業の課題、現状なども盛り込んでみましょう。

②なぜ「人の生活を支えたい」のか経験を交える

志望理由を作成する際、入社後のビジョンを伝えることは非常に重要です。

入社後のビジョンを伝える際は、なぜ自分が「人の生活を支えたい」と考えるようになったのかというバックボーンを紹介しましょう。

例えば、医療機器メーカーを志望する場合、「自身が病気をして苦しんでいたが、貴社の製品のおかげで病気を治療することができました。自分と同じように病気で苦しんでいる人を救うために貴社で働き、人の生活を支えたいです!」といった信念を示すといいでしょう。

反対にこの部分がなければ、具体性が失われ、内容の薄い志望理由になってしまうおそれがあります。

自分の思いや「人の生活を支えたい」と考えるようになったきっかけを志望理由に含めるようにしてください。

③志望企業の本業と結び付ける

「人の生活を支えたい」という思いを「社会貢献」にリンクさせるのではなく、「本業」にリンクさせるようにしてみましょう。

例えば、「貴社の環境保全活動や災害支援活動に興味を持ちました。私は学生時代にボランティア活動に注力してきたのでその経験を活かしたいです」これでは、本旨から外れています。

企業からすると「本業では何がしたいのかな?」となりがちです。

必ず志望企業の「本業」と「人の生活を支えたい」という部分をリンクさせるようにしてください。

エントリーシートの記載例

インフラ業界エントリーシート【関西電力】

関西電力

出典元:関西電力

大阪府大阪市に本社を置き、近畿地方の電力供給を行っている関西電力の志望理由を例にエントリーシートを作成しています。

関西電力は業界で2位の売上高を誇っており、多くの人の生活を支えています。

【記載例】

私は地元である関西の人々の「生活を支えたい」、「当たり前」を守りたいという思いから貴社を志望しています。私は以前、大阪北部地震を経験しました。震災により、今まで当たり前だった生活が一変した経験に大きな衝撃を受け、今でも忘れることができません。その経験をした際に、今まで当たり前に使用していた電気を含むライフラインが寸断され、「当たり前」は誰かの努力のうえに成り立っているのだと気付かされました。

貴社は日本を代表する総合エネルギー事業者として、安定したエネルギーの供給を通じて地域の方々の生活を支えておられます。私は、就職活動を通じて、貴社のエネルギー事業は、国民の生活を支えるうえで、非常に重要なセクションだということを知りました。学生時代に電気工学を専攻していた経験を活かし、エネルギー事業、特に火力発電を通じて、関西の人々の「当たり前」を守っていきたいと考え志望するに至りました。

 

総合商社エントリーシート【住友商事】

住友商事

出典元:住友商事

5大商社の一角として、「資源・化学品分野」「金属分野」を強みとしている住友商事の志望理由を例にエントリーシートを作成しています。

総合商社の就活は非常に難易度が高いので、対策を充実させましょう。

【記載例】

私が貴社を志望する理由は「多くの人の生活を支えていきたい」と思っているからです。私は現在、サッカー部の主務をつとめております。チームのスケジュール、経費の管理など、チームを裏方から支えています。

また、マネジャー業に留まらず、得意としているフランス語を使って海外遠征の際に、通訳の役割を果たしてきました。相手チームのスタッフと連携し、海外遠征を成功に導いた経験があります。

上記の経験から、自分が就職先を選ぶ際は、人々の生活を支え、より豊かな社会の実現に向け貢献できるような仕事に就きたいと考えていました。また、日本国内のみならず、世界規模で働ける貴社を志望しています。貴社に入社し、世界中の人々の生活を支え、豊かな社会を実現すべく活躍したいです。

 

金融業界エントリーシート【東京海上日動火災保険】

東京海上日動火災保険

出典元:コーポレートシンボル | 会社概要 | 東京海上日動火災保険

損害保険業界のリーディングカンパニーとして事業を展開している東京海上日動火災保険。

お客様が「安心・安全」に生活を送れるように「損害保険」を通じて、多くのお客様の生活を支えています。

我々からすると損害保険は「自動車保険」をイメージしてしまいがちですが、個人や大企業のプロジェクトまで、幅広い分野で損害保険という商品を提供しているのが特徴です。

【記載例】

私は「多くの人の生活を支えていきたい」と考え、貴社を志望するに至りました。私は貴社のインターンシップに参加し、就職活動をスタートさせました。そこで、人や企業が挑戦する際に発生する「リスク」を大勢でカバーするという保険の特性を知り、ぜひ損害保険を取り扱う業界で働いてみたいと思うようになりました。

貴社のインターンシップに参加させていただいた際に、社員のみなさんのプロ意識や「お客様の生活や挑戦を支えるのだ」という熱意を目の当たりにし、感動しました。損害保険業界のリーディングカンパニーとして業界をけん引されている貴社で、一人でも多くのお客様の「生活や挑戦を支えたい」です。

まとめ

本記事では、「人の生活を支えている」具体的な業界、志望理由に「人の生活を支えたい」を効果的に盛り込むコツやエントリーシートの記載例を紹介してきました。

「人の生活を支えたい」という志望理由は、すばらしいものですが、伝え方を間違うと、薄っぺらくありきたりな志望理由となる危険があります。

本記事で紹介した、注意点やコツ、ポイントを参考に、志望理由を作成してみましょう。

「人の生活を支えている」企業は、数多く存在します。

本記事を読んでいる就活生が、志望企業の内定を勝ち取ることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部

就活ハンドブック編集部です!  就職活動に関しての情報や地方からの上京就活生の役に立てるようなコンテンツを沢山配信していきます!