ミズホメディーのエントリーシートの対策法を徹底解説
2024/6/21更新
はじめに
この記事では株式会社ミズホメディー(以下ミズホメディー)への就職を目指しているものの、エントリーシートのライティングに不安を感じている方へ向けて、エントリーシートの書き方のポイントについて詳しく解説しています。
特にミズホメディーならではのエントリーシートでのアピール方法から実際の記載例まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。
また、ミズホメディーが求める人材の特徴や、選考情報の重要なポイントについても詳しくアドバイスしていますので、ミズホメディーの内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。
上京を志す地方学生ならジョーカツ!
あなたのキャリアを加速させるチャンス!
無料で利用できる快適な個室シェアハウス、
東京までの交通費サポート付き
首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ
首都圏の学生ならスタキャリ!
理想のキャリアを実現へと導く第一歩!
あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、
自分にマッチする優良企業をご紹介
首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ
ミズホメディーの概要
出典元:製品情報|株式会社ミズホメディー
初めにミズホメディーとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。
ミズホメディーとは
株式会社ミズホメディーは妊娠検査薬、排卵日検査薬やインフルエンザウイルスキットなどを製造、販売する体外診断用医薬品メーカーです。
臨床検査薬を通して確かな技術力で社会貢献を果たしています。
医家向け体外診断用医薬品の開発・製造・販売、それに付随する学術的・技術的サービス及び情報提供、輸出入、OTC(薬局・薬店)向け検査薬の開発・製造・販売を行っており、ISO13485品質マネジメントを骨格とした企画開発、製造、販売組織による自社一貫体制を構築しています。
ミズホメディーの採用難易度
ミズホメディーの採用難易度は平均的な難易度と考えています。
また、選考も単純な流れになっており、提出書類である履歴書(写真付き)と研究テーマ概要書(書式自由)、成績証明書をもとに書類選考が行われます。
よって書類選考後の面接までの敷居が低いと考えられるでしょう。
注意点として、応募対象者は開発研究職と製造職それぞれに異なっており、開発研究職は、2025年3月に大学卒業見込または大学院修了(修士または博士)見込の方で、学部学科は、医学・薬学・農学・理学・生物学・電気工学などが対象。
製造業は、2025年3月に高専卒業見込または大学卒業見込、大学院修了(修士または博士)見込の方で、学部学科は、農学・理学・生物学・薬学・化学・機械工学・電気工学などを対象にしています。
ミズホメディーが求める人材とは?
結論から言うと、ミズホメディーのパーパスに共鳴し、その価値観に沿って行動できる人材を求めています。
パーパスやビジョンなどは非常に重要視される内容なので、改めて参照ページから確認してください。
ミズホメディーの新卒採用サイトでは、職種ごとに求める人材について記載されています。
開発研究職においては、今後も社会のニーズに対応し続けていくために、新技術による新製品の開発に貢献できる人材を求めており、製造職においては、製造現場の管理体制を強化し、会社と共に成長していける人材を求めているのです。
各採用プロセスにおいても、就活生と求める人材像がマッチングしているか否かをよく確認していることが分かります。
また、入社前に必要な知識やスキルは入社時に必須ではなく、社会に貢献する強い意志を持つことが重視されているのが特徴です。
研修制度についての記載はなく、自ら率先して学んでいく必要がありそうです。
新卒採用サイトでは、開発研究職と製造職それぞれに異なる応募対象を挙げています。
開発研究職は、2025年3月に大学卒業見込または大学院修了(修士または博士)見込の方で、学部学科は、医学・薬学・農学・理学・生物学・電気工学などが対象。製造業は、2025年3月に高専卒業見込または大学卒業見込、大学院修了(修士または博士)見込の方で、学部学科は、農学・理学・生物学・薬学・化学・機械工学・電気工学などを対象にしています。
ミズホメディーの採用方向性とは?
ミズホメディーは「もっと人のために」を経営理念として掲げ、その価値観に沿って行動できる人材を求めています。
体外診断用医薬品分野で理念の実現に向かって努力する姿勢が重視され、今後も社会のニーズに対応していける人材を歓迎します。
入社時の高度な知識やスキルは必須ではありませんが、研修や教育体制に関する記載がなく、自主的に学んでいく必要がありそうです。
運営の基本方針では下記の項目を挙げており、ミズホメディーの求める人物像とも捉えられます。
- 顧客に対し常に謙虚でいる
- 視野を世界に拡げ、技術水準を世界レベルに近づける
- 常に正しくあり、正義を味方にする
- 他人から尊敬され、人間味を製品開発に活かす
勤務地は、開発研究職・製造職ともに、佐賀県鳥栖市にある本社または、福岡県久留米市にある久留米工場・遺伝子研究所となります。
また、各種社会保険、育児・介護休業、財形貯蓄などの福利厚生が充実しています。
選考ステップやスケジュールに関する詳細は、ミズホメディーのマイページで案内されています。
エントリーシートで企業がチェックしているポイント
ポイントの概要
エントリーシートでは、企業が就活生の能力や性格が自社にマッチしているかを重点的にチェックしています。
企業は、就活生がどのような人物であるか、そして自社でどのように力を発揮できるかを知りたがっています。
これは、個々の能力や性格が、企業の文化や仕事にどうフィットするかを見極めるためです。
また、就活生がその企業で働くモチベーションが十分かどうかも重要なポイントでになります。
常に高いモチベーションで働ける社員は、より良いパフォーマンスを発揮し、企業に貢献する傾向があるからです。
そして、「なぜ他の企業ではなくその企業を志望したのか」という点も明確に示す必要があることを覚えておきましょう。
選考を通過しやすいエントリーシートの書き方
エントリーシートは結論から書き始めると説得力が増します。
以下の順番を意識すると良いでしょう。
- まず結論を提示する
- 結論に至った理由を書く
- 理由を強調するために具体例を用いる
- 最後に再び結論を強調する
この方法で書くことで、どのようなテーマに焦点を当てているかが伝わりやすく、かつ論理的な構成であるため読み手の理解が深まります。
以下の例文を参考にしてください。
結論:私が製薬業界の中でも、貴社を志望する理由は2点あります。
理由:1点目は、「世界中の人の健康を支える」という夢を実現できると考えたからです。
具体例:祖母は認知症を患い、症状が悪化していく中、自分ではどうしようも出来ず悔しい思いをした経験から、病気に苦しむ多くの人の支えになりたいと考えるようになりました。
そして、世界屈指の研究開発力を武器に、希少疾患などのアンメット・メディカル・ニーズに注力しているだけでなく、グローバル展開にもチャレンジしている姿勢から、私の夢を実現できると確信しました。
理由:2点目は、貴社の理念に共感したためです。
具体例:貴社の説明会を通じて「〇〇〇〇」の理念が浸透していると感じました。
OB訪問の際に、「必要であればライバルの製品であっても勧めることがあり、それも誇りである」と伺いました。
この経験から、貴社の「人」は大変魅力的であると感じました。
結論:貴社には私の夢を実現できる環境が整っているだけではなく、今後も必要とされ続ける△△職を目指す上でも最適な環境であると確信しております。
ミズホメディーの価値観やカルチャーを文章に取り入れる
エントリーシートで大事なポイントの一つでもある「なぜこの会社を選んだのか」を明確にすると、通過率が上昇するでしょう。
例えばミズホメディーであれば「もっと人のために」であったり、その他バリューやビジョンだったりを文章の中で取り上げましょう。
もちろん上記のような基本理念が必ずなければいけないわけではありません。
例えばミズホメディーは特に、製品開発から製造、販売までを自社一貫して行う体制が評価されています。
その強みを活かし、自分のやりたいことや、将来像にマッチする形で文章を作成することもできるでしょう。
大事なのは数あるファームや代替可能業界がある中で、なぜ「株式会社ミズホメディー」を選ぶのかを論理的に説明することです。
エントリーシートの位置付け、及び対策方法
エントリーシートの位置づけに関しては、主に就活生の論理的思考力を試しているセクションと捉えるのが良いでしょう。
勿論文章の内容も評価の対象になっているものの、一番は文章の構造に問題が見られないかであったり、論理展開に問題がないかを最も注目しています。
そのため、企業に提出する前に必ず論理展開や文章構造の見直しをすることがおすすめです。
また、設問別に企業が見ている点は以下のように分類されます。
(a) 志望動機系(見られている点:熱意、情報収集能力)
(b) 過去の経験系(見られている点:コミュニケーション能力、リーダーシップなど一般的な資質)
(c) 未来目標系(見られている点:大局観、未来志向、社会貢献性)
(d) 価値観系(見られている点:個性的か、コンサルタント適性があるか)
(e) その他(長所・研究内容)
設問で見られている点を意識して、エントリーシートの対策をしましょう。
また、対策をする上で必要な情報がエントリーシート対策記事にまとまっておりますので、そちらもご参照ください。
過去のエントリーシートの質問内容と記載例
ミズホメディーの選考においてエントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。
志望動機
・志望する理由をご記入ください。
【記載例】
私は「薬で手軽に病気を治す」という自身の夢を実現するために貴社を志望しました。
私は以前、入院していた経験があります。
入院中は多くの方々とお話しする機会があり、その中で治療の方法が見つからず退院できない患者さんや、長い期間痛みに耐えながら治療している患者さんが大勢いることがわかりました。
私自身、入院中はとても苦しい思いをしましたが、私より苦しんでいる方や、何年も退院できない方が大勢いること知って、このような方々を救いたいと思うようになりました。
そこで、自分にできることは何だろうかと考えたところ、自身の大学での研究を新たな医薬品の研究に役立たせることを思いつきました。
そこから、ただ治療するのではなく、手軽に治せる治療法の研究を進め、多くの人を救うきっかけを作ることの必要性を感じました。
そんな時、貴社のことを知り、私が実現したい夢と貴社の事業内容がマッチしていると感じたため貴社を志望します。
入社後は、手軽に治療できる薬の開発に貢献したいです。
ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。
また、自分の現在軸から未来軸へ論理構造を作ることで、KPMGで何をしたいのかが分かりやすくなっています。
自己PR
・自己PR(何かご自身でやり遂げた経験を具体的にご記入ください)
【記載例】
私の強みは「人のために動けること」です。
頑張る人を支えることに、喜びを感じるんです。
大学で所属しているテニスサークルでは、特にこの強みを発揮しました。
私は大学2年時にケガをしたことから、選手として活動できなくなってしまい、サークルを辞めることを先輩に伝えたことがありました。
しかし、先輩から「選手としてではなく、裏方として残って欲しい」と懇願されたため、マネージャーとしての活動を始めました。
具体的には、練習のスケジュール管理やサークル内の金銭管理、部員のためになることを全て行いました。
正直初めの頃は、部員と同じようにプレーに参加できない絶望感はありました。
しかし、マネージャーを続ける内に、「選手として貢献できない分、マネージャーとして皆を支えたい!」という気持ちが大きくなっていきました。
私は、この経験を通して「自分の勝てる場所で戦うこと」という大切な学びを得られたました。
それは選手として戦うことはできませんでしたが、人を支える能力は人並み以上だと思っています。
この強みを活かして、顧客の立場に立った製品づくりをすることで、世界中の人々に貴社の商品を広めて、社会に貢献したいと考えております。
ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。
また、時系列に順序だてて、かつ端的に表現している点は評価ポイントに該当します。
ミズホメディーの企業理念では、「もっと人のために」が掲げられており、上記のように人のために行動した経験があれば積極的に記載すると評価は高まるでしょう。
また、エントリーシートが通過したとしても面接時に深堀りされる可能性があることを念頭に置いてください。
強み
・あなたの弱みは何ですか?
【記載例】
私の強みは、結果が出るまで諦めない粘り強さと継続力です。
私は大学で、バドミントン部に所属していました。
大学からバドミントンを始めたため、初めのころは試合で負けることが多かったです。
「勝ちたい!」という思いから、基礎練習として身体づくりや素振りなどを行うとともに、練習試合にも積極的に参加しました。
また、自分と上手な人との違いを客観的に観察して、自分に何が足りていないのか分かるようになり、少しずつですが試合でも勝てるようになりました。
この経験から、結果が出ない場合には、なぜ結果が出ないのか理由を分析し、なるべく無駄のない努力を継続することが重要だと感じました。
貴社では、持ち前の継続力と分析力を活かして、粘り強く努力を続け、貴社に貢献したいと考えております。
ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。
粘り強さや継続力は、強みとしてアピールする就活生が多いですが、ここに分析力をプラスすることで、他の就活生と差別化することができ、印象に残りやすくなります。
弱み
・あなたの弱みは何ですか?
【記載例】
私の短所は、他人を優先しすぎるところです。
私は大学時代に学園祭実行委員会に所属しており、委員長として学園祭を成功させるためにメンバーの意見を積極的に取り入れることを意識していました。
しかし、私の短所が裏目に出てしまったせいで、リーダーなのに何も決められない状態になってしまい、1人で悩むこともありました。
そこで、副委員長を2人に増やし、3人でメンバーの意見を聞くようにして、3人で方針決定をする方法に変更しました。
すると、1人で悩むこともなくなり、幹部3人以外のメンバーの意見を取り入れながら、意思決定ができるようになりました。
結果として、メンバーの責任感とモチベーションが向上し、自発的な行動も増え、大学史上最高の来場者数を達成することができました。
この経験から、短所も考え方次第で克服できることを学びました。
ポイント:自分の短所を客観的に分析できており、端的に記載できています。
短所による自分の行動に対する反省点や、短所を補うために工夫した点が書けており、短所ときちんと向き合っている印象を与えることができるでしょう。
注意点として、短所の内容がその他エントリーシートに記載する自己PRやガクチカ、志望動機、強みなどの回答内容と矛盾のないようにしましょう。
例えば、長所で「コミュニケーション能力が高い」ことをアピールしたにも関わらず、短所で「人前で話すのが苦手」と記載してしまうと、整合性がないと見なされ、評価を落とす原因となってしまいます。
まとめ
この記事では、ミズホメディーの会社概要やエントリーシートの書き方について解説しました。
株式会社ミズホメディーは妊娠検査薬、排卵日検査薬やインフルエンザウイルスキットなどを製造、販売する体外診断用医薬品メーカーです。
臨床検査薬を通して確かな技術力で社会貢献を果たしています。
医家向け体外診断用医薬品の開発・製造・販売、それに付随する学術的・技術的サービス及び情報提供、輸出入、OTC(薬局・薬店)向け検査薬の開発・製造・販売を行っており、ISO13485品質マネジメントを骨格とした企画開発、製造、販売組織による自社一貫体制を構築しています。
このような背景を持つミズホメディーでは、「もっと人のために」を経営理念として掲げており、この精神に共感できる人材を求めています。
開発研究職においては、今後も社会のニーズに対応し続けていくために、新技術による新製品の開発に貢献できる人材を求めており、製造職においては、製造現場の管理体制を強化し、会社と共に成長していける人材を求めています。
また、運営の基本方針をみると、謙虚さや、正しくある姿勢、視野を広く持つ姿勢を重視していることが分かります。
また、社会貢献したいという強い意志を持つ人材が評価されます。
エントリーシートを書く際は、これらの価値観に沿った内容を心掛けることが重要です。
この記事が、ミズホメディーの内定に一歩近づくための参考になることを願っています。