チャットワークが行っているインターン内容とは?参加メリットや26卒向け選考対策も紹介

2024/4/22更新

はじめに

本記事ではチャットワークのインターンシップや、選考対策のポイントなどを詳細に解説しています。

結論から言うと、チャットワークはインターンシップに参加できるかはかなり難易度が高いです。

自己分析や業界・企業分析を行わないと選考を突破するのは難しいと考えられます。

特に以下のような就活生に向けて記事を執筆しています。

  • チャットワークの選考に参加したいけど、なにから初めていいか分からない
  • チャットワークの選考対策を知りたい

チャットワークは、2024年7月に「kubell」(クベル)へ社名を変更する予定です。

そんな就活生に向けて執筆しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

チャットワーク株式会社の基本情報

Chatwork株式会社 企業ロゴとオフィスイメージ

出典元:チャットワーク|公式ホームページ

社名チャットワーク株式会社
本社所在地東京オフィス

〒105-0003

東京都港区西新橋1-1-1 WeWork 日比谷FORT TOWER

大阪オフィス

〒530-0003

大阪府大阪市北区堂島 1-5-17

堂島グランドビル6F株式会社ミナジン内

主な事業内容デジタル、テクノロジー、アプリ開発・運営
主要取引先業界問わず中小企業。個人事業主

 

チャットワークは2004年に設立され、グループ従業員は463名と急成長している会社です。

主な事業内容には、「Chatwork」というビジネスチャットサービスの運営とソフトウェア販売があります。

チャットワークは日本の中小企業を中心にDX化を進め、自社のサービスを利用してもらうことで企業の生産性を高め、社会の課題解決を行うことをミッションとしています。チャットワークでは以下の3つの価値観を大切にしています。

  • 遊び心を忘れず、チャレンジを楽しもう
  • 速く学び、変わり続けよう
  • チーム、顧客、社会に対して誠実に

コミュニケーションツール以外にも、Chatwork noteやCreater’s Noteなどのメディアを運営しています。

社員は、自宅からリモートワークや全国のWeWorkオフィスを利用することで、自身のライフスタイルに合わせた働き方ができます。

育児と働くを両立できるサポート体制も充実しており、ベビーシッターや子育て支援サービスの利用補助もあります。

子どもがいる方でも安心して働ける制度が整備されています。

社員は様々な価値観や考え方を持ち、柔軟で個々を尊重する環境で、仕事に集中して取り組むことができます。

会社説明資料|Chatwork 公式ホームページ

チャットワークに必要とされる人材像

笑顔の女性

チャットワークの公式ホームページから、将来的には「Chatwork」をプラットフォームにしたビジネス版スーパーアプリ化を目指しています。

ビジネスチャットアプリを運営するだけでなく、さらに規模拡大を図り、DX化を社会へ広げていく考えを持っています。

チャットワークの将来の事業展開や新卒の採用ページ、公式レポートから読み取ると、以下のキーワードが多く出てきます。

チャットワークが考えている事業戦略を理解し、求めている人物像をイメージしましょう。

  • DX
  • 働くをもっと楽しく
  • 創造的に
  • 遊び心を忘れずにチャレンジを楽しもう
  • 速く学び、変わり続けよう
  • 野心と確信

 

新卒の教育制度としてメンターが一人ついてくれるため、フォローを受けながら仕事ができます。

チャットワークの教育方針は、最初から答えを与えるのではなく、何度もトライ&エラーを繰り返すことで、自ら考えて動く力を促すスタイルです。

若手のうちから裁量権を持って働くことができ、わからないことや悩んでいることがあれば上司やメンターに相談できる環境が整っています。

新卒では応募している職種がビジネスコースとエンジニアコースの2つに分かれています。自分が将来どんな仕事をしたいのか、自分の強みは何かをよく把握した上で応募しましょう。

 

ビジネスコースには、主な仕事内容として以下が挙げられます。

  • 新規事業の立案
  • インサイドセールス
  • コンサルティング
  • 法務
  • 経理
  • 人事
  • 総務

エンジニアコースでは、主な仕事内容として以下が挙げられます。

  • 「Chatwork」の開発部門
  • 新規事業の開発部門

 

3〜5年で、事業の重要なポジションを担う人材になることも可能です。

仕事で結果を出し、将来的にさらなる大きな役割を果たしたいというやる気と野心に溢れた人材は、大変貴重な存在となります。

 

参照ページ:

新卒向けのキャリアセミナー| 公式イベントレポート

チャットワークのインターンに参加するメリット

笑いながら歩く女性

チャットワークで働くイメージがつく

チャットワークのインターンは熱量が高く、チームメンバーが本気で事業の立案を行います。

課題やインターンの内容はレベルが高いですが、メンターからさまざまな視点からアドバイスを受け、やり切れる難易度です。

大変な場面もありますが、入社してからチャットワークで働く自分の姿や、中小企業のリアルな現状を知ることができ、その後の社会人経験や就活に活かせる内容です。

早期に内定が出やすくなる

チャットワークのインターンシップに参加すると、特典として選考の免除や早期内定が出る可能性があるなど、就活生にとって大きなメリットがあります。

実際に働いてる社員と話すこともメリットの一つです。

チャットワークが抱えている課題や生活、仕事のスタンスについて深掘りできるチャンスなので、ぜひご活用してください。

中小企業やDXの実態について深い理解が得られる

チャットワークは、中小企業のDX化を推進し、生産性を向上させることをミッションとしています。

そのため就活生は、中小企業のリアルな課題やDX化についての知識、社会全体の流れを知る必要があります。

インターンに参加すれば、学生生活を過ごしているだけではなかなか得られない知識や経験を手にいれることができるでしょう。

職場での人間関係を築ける

インターンに参加し、入社できれば、インターンの時にお世話になったメンターや、尊敬できる社員と一緒に働けます。

人間関係を築くことができれば、会社の近くに住んだ方がいいのかなどのフランクな質問から、自分がしたい仕事や悩みまで入社前に相談しやすいでしょう。

入社前から良い人間関係を築いておくことは、充実した社会人生活を送る上で大切な要素になります。

学生では得られない体験ができる

学生でもアルバイトなどを通して、働くことを経験し、社会に関わる機会があるでしょう。

しかし、大学では社会人としての本格的な立案、計画、実行に関する機会を得ることは難しいです。

とはいえ、大学生活を通じて得られる様々な経験や出会いは、新たな視点や刺激をもたらし、個人の成長や人生に良い影響を与えます。

特にインターンシップを通じて、チームビルディング能力や問題解決能力、思考力が身につくでしょう。

 

参照ページ:

参加者の声|公式ホームページ

チャットワークが行っているインターン内容

残念ながら、4・5月分のインターンの受付は終了してしまいました。

それでも8月までは応募しているので、サマーインターンなら間に合うでしょう。

インターン(ビジネス)

2024年4月現在、募集されているインターン(ビジネス)の概要は、以下の通りです。

開催時期4〜8月の毎月3日間開催予定
開催時間9〜18時
場所東京都港区西新橋1-1-1

WeWork 日比谷FORT TOWER

Chatwork 東京オフィス

人数各ターム25名程度
報酬最優秀チームには10万円
交通費・宿泊費交通費は実費支給、遠方の方は宿泊援助あり
特典参加者は選考免除や早期内定の可能性あり


働き方改革で最も重要視されている「デジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマとしたインターンが行われます。

内容は、クライアントに直接ヒアリングし、企業が抱えるリアルな課題を聞き出すことです。

実際にチームで事業計画を作り、経営陣の前で発表します。

発表後には経営陣からフィードバックを受ける機会がありますので、チャットワークでの働き方について具体的なイメージを持つことができるでしょう。

また、3日間のインターン期間中には、最終日に役員の前でプレゼンテーションを行う機会が与えられます。

さらに、最優秀チームには10万円の賞金が贈られるというメリットもあります。こんな方がチャットワークのインターンを受けるのにおすすめです。

  • 難易度の高いインターンに参加し、成長をしたい方
  • 0→1で事業創りに取り組みたい方
  • DXに正面から取り組み、現場のノウハウやスキル・思考力を身につけたい方
  • 20代で事業責任者を目指している方

社会人が求めている仕事をするのは難易度が高いです。

学生時代にはなかなか培いにくい視野の広さや多面的な物事の見方が求められる場面もあります。

最初はうまくできなくても、必死にトライ&エラーを繰り返し、メンターからのアドバイスやヒントを受けながら真剣に取り組んでいくことで、自己の成長につながることでしょう。熱量の高い環境でチームと協力してプロジェクトを遂行したい方には、このインターンがおすすめです。

インターン(エンジニア)

2023年にはエンジニア向けのサマーインターンも開催されています。

2024年4月現在ではまだ募集はされていませんが、興味のある方は常にチェックをしておくことをおすすめします。

詳細は以下の通りです。

開催時期8 〜9月の間で10日間の2ターム制
開催時間不明
場所前半5日間の講義パートはオンライン
後半5日間の開発パートはChatwork東京オフィス
東京都港区西新橋1-1-1WeWork 日比谷FORT TOWER
人数不明
報酬5日間の開発パートのみ支給。総額50,000円を支給
交通費・宿泊費5日間の開発パートの場合、

交通費と宿泊費は支給されます

 

エンジニア向けのインターンでは、プロダクト開発について体系的に学ぶことができます。前半5日間の講義では、プロダクトを成功させるための要件定義やデザインの基礎的な知識、キャリアプランについて学べます。

後半の5日間では、学んだことを活かし開発演習を行います。
参加者同士でチームを組み、機能開発をすることになります。

作成したものをメンターに提出し、フィードバックを受け、現役のエンジニアの考え方を学ぶことができます。

こんな人におすすめです。

  • プロダクト開発の体系的な知識を学びたい方
  • チームで切磋琢磨しながら何かを作り上げたい方
  • 現場のエンジニアと対話しながら、実務経験を積みたい方

「Chatwork」はPHP言語というプログラミング言語で構成されています。

サービスの保守運営や機能開発を行い、根幹を担う仕事を経験することができます。

エンジニアとして働く上で欠かせないのがスキルになるため、PHP言語をマスターし、常に勉強し続ける姿勢が求められています。

プログラミングを書く仕事1つとっても、昔は正しかったけど今は使えないコードも存在します。

常に新しい知識や技術を学ぶ基礎を抑え、新技術を応用する力を持った人材が求められています。

2024年はまだ情報が出ていないため実施されるかは不明ですが、募集がかかったら見逃さないように注意しましょう。

チャットワークのインターン選考対策

道に立つ男性

概要

チャットワークのインターンは「DX」をテーマにしています。

中小企業をメインターゲットにし、新規事業の立案を行います。

中小企業がどんなことに困っているのか、どんな新規事業が顧客のニーズを満たせるのか、その事業計画は採算がとれるのかを考えます。

メンターや他のメンバーとコミュニケーションをとり、さまざまな角度で物事を考える思考力やチームビルディングの経験を積めるでしょう。

入社後に活かせるスキルやノウハウを学ぶことができるので、3日間という短い時間にも関わらず、成長が実感できるチャンスです。

選考フローごとの選考対策

自己分析

チャットワークでは、自身が仕事でどんなことを成し遂げたいのか、仕事をする上で大切な価値観を中心に自信を深掘りしていきましょう。

人生の大半を過ごす「働く」という時間を楽しく有意義にするためには、自身を理解する必要があります。

得意・不得意や、どんなことをしている時が楽しいのか、やる気を感じたのかを洗い出してみましょう。

自分の傾向が分かれば、チャットワークの企業理念や社員の価値観と合致している部分をまとめ準備すれば、自己分析は問題ないです。

チャットワークが大事にしている価値観は、以下の通りです。

  • チャレンジする
  • 働くを楽しく
  • 社会を豊かにする
  • 0→1を達成する
  • 一歩先の働き方を提供したい

20代でも事業責任者に任されるほど、チャットワークは若手に裁量権を与えてくれるので、どんどん仕事ができます。

かといって若手を放置するわけではなく、フォロー体制も万全です。

ガクチカだけでなく、チャットワークでしか実現できないことを志望動機に組み入れましょう。

業界研究・企業分析

チャットワークが属するビジネスチャット業界は、想像以上に多くの企業が参入しています。

LINE WORKSやSlack、Microsoft teamsなどが例として挙げられます。

ビジネスチャットはまだ国内での普及率は海外に比べると低く、2023年12月の調査結果では19%ほどしかありません。

それでもビジネスチャットの市場規模は大きく、2022年度の売上金額は330億5,500万円です。

これは前年度比129.7%となり、驚異的な成長率です。

数多く存在するビジネスチャットの中でチャットワークが選ばれる理由は、大きく分けて3つあります。

  • 安心

誰とチャットしているのか、グループチャットでは常に誰が参加しているのかわかるため共有漏れが起きにくい。

  • 安全

迷惑メールが届くことがなく、コンタクトを許可した人としかメッセージのやり取りができないため、安全に使用することが可能。

  • 快適

ビジネスに必要な機能が備わっていたり、送ったメッセージを編集・削除することができるので、誤送信してもすぐに修正することができる。

 

実際にチャットワークと他のビジネスチャットツールを使用し、強みや課題、他社のサービスとの違いを比べてみることをおすすめします。

ビジネスチャット普及率|公式ホームページ

ビジネスチャットの市場規模|株式会社矢野経済研究所

チャットワークが選ばれる理由|公式ホームページ

チャットワークを利用するメリット|公式コラム

エントリーシート作成

自己分析と企業分析をもとに、自分の強みがチャットワークのどの部分で貢献できるのかを考えましょう。

チャットワークのミッションは「働くをもっと楽しく、創造的に」です。

チャットワークではやりがいや個人の成長、困っている人や社会の課題を解決していく喜びを大事にしています。

エントリーシートを書く際は、「挑戦した経験」や「失敗から学んだこと」を中心に書きましょう。

自身の価値観とチャットワークのミッションが相違しないように、なぜチャットワークを選んだのかを明確に答えられるようにしましょう。

 

チャットワークのミッション・ビジョン・バリュー|チャットワーク代表 note

代表 メッセージ|公式ホームページ

面接

面接はオンライン形式で30分間行われます。

面接では、エントリーシートに沿った内容を伝えましょう。

注意点は、チャットワークでしか通用しない内容にすることです。

どのIT業界にも当てはまる内容はおすすめしません。

なぜチャットワークを選んだのか、説得力を持ってアピールすることが大事です。

チャットワークのインターンには多くの就活生が応募するため、しっかりとした対策を行なう必要があります。

チャットワークの中長期戦略に目を通しておくことが大事です。

2026年までに中小企業No.1 BPaasカンパニーを目指しているチャットワークを支える人材であることを証明しましょう。

学生時代に最も力を入れたことや、自己PRではチームでプロジェクトに関わった経験などを用意しておくといいです。

大学の先輩やOBを訪問し、ビジネスチャット業界やIT業界で内定を得たり、働いている方からアドバイスを受けて、面接対策をしっかり行いましょう。

チャットワークのインターン選考の流れ

チャットワークのインターン選考の流れは以下の通りです。

公式ホームページからエントリーを行い、エントリーシートを提出します。

 

  1. エントリー(エントリーシート提出)
  2. 書類選考
  3. 個人面(30分間)
  4. インターンシップ合否通知
  5. インターン参加

さいごに

チャットワークのインターンは、過去にチャットワークのインターンを経験したメンターが行っています。

学生と年齢が近く、インターン生の気持ちを汲み取ってくれるため、相談しやすくアドバイスも受けやすいでしょう。

入社後にやはり自分には合わなかったとギャップをなくし、早期退職を防ぐためにも、インターンは価値のあるイベントとなります。

4〜8月の期間中に募集が行われていることと、ビジネス向けとエンジニア向けの2つの異なるインターンプログラムが存在することに注意が必要です。

インターンシップの合格率は低いですが、しっかりと対策を行い、悔いのないようにしましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策