vokers(現openwork)の評判はどう?就活生に有益であるかを徹底解説

2024年3月21日更新

はじめに

口コミサイトは企業のリアルな面を知ることができるため、多くの就活生が利用しているかと思います。

しかし、現在では口コミサイトは非常に多くなっており、どのサイトを利用すべきか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、ここでは口コミサイトの1つであるvokers(現openwork)について良い口コミサイトであるのかを徹底解説いたします。

口コミサイトを就活に利用しようとお考えの方は、ぜひご確認ください。

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

vokersとは

vokers

そもそも、vokersはどのようなサービスなのでしょうか。

まずはサービスの概要について確認していきましょう。

概要

vokersは就職・転職のための情報プラットフォームとして社員の評価や口コミを集計している口コミサイトです。

2019年5月23日以前はこちらのvokersとして提供されており、それ以降はopenworkとして運営されています。

サービス開始は2007年と口コミサイトのなかでも歴史を持っています。

特徴

vokers(openwork)の特徴は下記の通りです。

  • 国内最大規模の口コミと評価スコアが登録されている
  • 年収・残業など就活生が気になる事項がきれいにまとめられている
  • 求人情報も豊富に掲載
  • 企業間の比較がしやすい

上記のようにvokersには就活生にとって嬉しい特徴が多数含まれています。

企業のリアルな面を知ることは入社後の満足感に繋がるため、積極的に利用していきましょう。

vokersの利用料は、情報登録で数か月無料などのサービスを除くと1,000円かかってきます。

運営会社

vokersの運営会社はオープンワーク株式会社です。

なお、サービス名が変更されたときに会社名も変更されています。

運営会社の基本情報は下記のとおりです。

会社名オープンワーク株式会社
設立年月2007年6月
資本金16億1,033万4千円
親会社株式会社リンクアンドモチベーション
所在地東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア39階

 

参照ページ

openwork|会社概要

vorkers(openwork)を利用するメリット

vorkers(openwork)を利用するメリットとしては下記のようなものがあります。

メリット①企業のリアルな情報を知ることができる

OpenWorkでは企業の評価や年収、福利厚生などの情報だけでなく実際に働いている人たちの生の声が掲載されています。

企業のホームページやパンフレットでは分からない、リアルな社風や働き方を知ることが可能です。

メリット②自分に合う企業であるかを確かめることができる

OpenWorkの口コミでは仕事内容や残業時間、人間関係など、様々な視点から企業が評価されています。

これらの情報を参考に、自分の希望に合致する企業かどうかを判断することが可能です。

ホームページ通りとは限らないため、口コミサイトなどでも確認しておくことを強くおすすめいたします。

メリット③企業研究が効率的に進められる

OpenWorkでは気になる企業をまとめて比較することができます。

また、キーワード検索や条件絞り込み機能も充実しているので効率的に企業研究を進めることができます。

具体的には、以下のようなことが可能です。

  • 複数の企業の評価を比較する
  • 業界の平均年収を知る
  • 特定の職種に特化した情報を集める
  • 企業の最新ニュースをチェック

就活生はゼミやアルバイトなどもあり、限られた時間で就活を進めていかなければなりません。

そこで、OpenWorkを利用することで限られた時間の中で効率的に企業研究を進めることができるようになるのです。

メリット④競合他社との比較がしやすい

OpenWorkでは同じ業界の企業同士を比較することができます。

自社の評価と競合他社の評価を比較することで自社の強みや弱みを分析することができます。

競合他社との違いは面接の質問で聞かれる可能性があります。

競合他社と比べてどこが違うのか、そして、なぜその会社を選んだのかは答えられるようにしておきましょう。

メリット⑤逆質問の内容を考えることができる

OpenWorkの口コミでは面接で聞いた逆質問の内容も掲載されています。

これらの情報を参考に、加点になる可能性が高い逆質問を準備することができます。

具体的には以下のようなことが可能です。

  • 面接で効果的な逆質問を知る
  • 逆質問の回答を事前に準備する
  • 面接官に好印象を与える

OpenWorkを利用することで面接に自信を持って臨むことができます。

とくに、逆質問は就活生が困るものでもあるため、事前にしっかりと準備しておきましょう。

vorkersの評判

vokers(openwork)の評判としては下記のようなものがあります。

良いものと悪いものの両方を必ず確認し、利用すべきか考えていきましょう。

良い評判①

“悩んでいるならこれ知っておけばOK”

今すぐ使える企業研究サイト/ツール

  • 企業ホームページ
  • Openwork
  • 転職会議
  • キャリコネ
  • en ライトハウス
  • GoogleMap
  • Yahoo!しごとカタログ
  • 𝕏 
  • Facebook
  • Wikipedia
  • Gemini(AI)

口コミサイトは信憑性にかけるところもあるので注意してください。1次情報である企業ホームページは要チェックです。

まず全体像を知りたい人はAIで調べるのも有効です。

参照ページ

X|おいさん

良い評判②

これは一部の就活生しか知らないと思うんですが、openworkの就活レポートは絶対見るべきですよ

大学名、企業名で検索すると、就活ガチってきた先輩方の

  • おすすめインターン
  • 就活で後悔した事
  • 内定獲得した企業
  • 本選考進めた企業
  • 自己PR文

等が閲覧でき、結構面白い

↓こんな感じです↓

参照ページ

X|おすし就活

良い評判③

OpenWorkとかの評価って、辞めた人が書いてるからこそポジティブな意見は信憑性あると思うんよね

参照ページ

X|tadanokame

悪い評判①

openworkに置き去りにした自分の口コミ適当に書きすぎててごめんなさいとなった

参照ページ

X|池田大作戦

悪い評判②

Openworkで聞いたこともないベンチャー企業が異常に高評価だと絶対サクラに書かせてるよな

X|RIMG

悪い評判③

openworkのデータってクソ偏ってそう

参照ページ

X|かをるん

vorkers(Openwork)の信頼性は?

vorkers(Openwork) 信頼性

OpenWorkは、社員や元社員の口コミをメインとした転職情報サイトです。

1,000万件以上の口コミが投稿されており、多くの就活生や転職希望者が利用しています。

OpenWorkの信頼性について以下の2つの観点から解説します。

口コミの審査

OpenWorkでは投稿された口コミ全てに対してAIによる自動審査と人による手動審査を実施しています。

そして、自動審査と手動操作から虚偽情報や誹謗中傷など不適切な内容は削除されます。

情報源の明示

OpenWorkでは口コミの投稿者情報(役職、勤務期間、退職時期など)を明示しています。情報源が明確であることで情報の信頼性を判断しやすくなります。

しかし、これらはあくまでも利用者の登録する情報であるため、必ず真実であるとは限りません。

一方で、以下の点にも注意が必要です。

口コミはあくまでも個人の意見であり、全てが真実とは限りません。

企業によっては自社の評判を良くするためにサクラの口コミを投稿している可能性もあります。

OpenWorkを利用する際は、複数の口コミを参考にする、口コミの内容を鵜呑みにしない、企業の公式情報も合わせて確認するなど情報の取捨選択が重要です。

OpenWorkは転職活動において有益な情報源の一つです。

上記の点を踏まえ、賢く活用することで自分に合う企業を見つけるための参考となります。

vorkersの利用料金

利用料金は期間限定の無料サービスなどを除くと1,000円/月です。

決済した日から一か月間、すべての口コミを見ることができます。

自動更新であるため、更新しない場合は自分で解約手続きをする必要があります。

支払い方法は下記のとおりです。

  • クレジットカード
    • VISA
    • MasterCard
    • JCB
    • AmericanExpress
    • Diners
  • キャリア決済
    • auかんたん決済/au WALLET
    • ソフトバンクまとめて支払い
    • ドコモ払い

参照ページ

openwork|すべての社員口コミをご覧になるには

vorkersの登録方法

機関によっては、ユーザー登録することで期間限定で口コミを公開するなどのサービスを提供していることがあります。

ユーザー登録は無料であるため、下記の方法で登録を進めていきましょう。

トップページから無料会員を押す

まず、公式ホームページから会員登録に進んでいきましょう。

ユーザー登録にかかる時間は1分程度です。

登録フォームに情報を入力する

登録フォームが出てくるので、必要な情報を入力していきます。

2024年3月時点での必要事項は下記のとおりです。

  • メールアドレス
  • パスワード
  • 氏名(漢字・フリガナ)
  • 生年月日
  • 性別
  • 現住所
  • キャリア状況(社会人、学生、その他)

なお、Googleで登録することも可能です。

また、お知らせメールについても配送の可否が問われるため、自分の好きな進め方と照和せてチェックしましょう。

届いた仮登録メールから本登録をおこなう

情報の入力後は仮登録メールが届くため、そこから本登録に進みます。

メールが受信できない場合はドメイン設定もしくは他のメールアドレスに変更してみてください。

就職サービスに登録するかを選択する

vokers(openwork)では同時に就職サービスに登録することができます。

また、就職サービスに登録することで無料で口コミを閲覧できる場合もあります。

気になる就職サービスがあれば同時登録を進めていきましょう。

口コミ閲覧が可能になる

上記の登録作業が終わったのちに口コミ閲覧が可能になります。

選考を考えている企業や競合他社の口コミを確認し、入社後の姿をリアルに想像できるようにしていきましょう。

その他の口コミサイト

PCを使う手

現在では様々な口コミサイトがあります。

ここで、その他の口コミサイトについても確認し、気になるものがあれば登録を進めましょう。

口コミサイトは共通の口コミがあるとは限らないため、複数のものを利用することがおすすめです。

ライトハウス

ライトハウスは年間5,600万ユーザーが利用する日本最大級の口コミサイトです。

ライトハウスは独自の指標で会社の特徴を可視化しており、分かりやすい形で企業研究がおこなえます。

指標は下記の通りです。

  • 会社の成長性や将来性
  • 事業の優位性や独自性
  • 実力主義
  • 活気のある風土
  • 20代成長環境
  • 仕事を通じた社会貢献
  • イノベーションへの可能性
  • 経営陣の手腕

とくに、経営陣の手腕といった指標が独特です。

こちらからは会社が今後も好調であるのか、事業の進め方が自分と合っているのかなどを確認することができます。

ライトハウスはエン・ジャパン株式会社が運営している口コミサイトです。

エン・ジャパン株式会社の会社概要は下記のようになっています。

設立年月2000年1月
資本金11億円9,499万円(2023年3月末時点)
事業内容インターネットを活用したサービスの提供

・HR Techプロダクト

・求人/求職メディア

・人材紹介サービス

・活躍/定着支援サービス

売上高677億1,600万円(2023年3月実績)
従業員数3,380名(2023年3月末時点)
本社所在地東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー

35F

 

参照ページ

エンジャパン株式会社|会社概要

みん就

みん就は口コミ掲載企業数が2万社以上、口コミ数が約1,500万件もある大型口コミサイトです。

みん就は面接や選考の情報が書かれており、就活に特化した形になっています。

志望動機やインターンの内容など非常に参考になるものが多いため、積極的に登録していきましょう。

また、運営会社である楽天が開催している就活イベントの情報も掲載されています。

運営会社が楽天であることから信頼性、安定性も高くおすすめなサイトです。

楽天の会社概要は下記のようになっています。

設立年月1997年2月
資本金444,945百万円(2023年6月30日時点)
事業内容EC

トラベル

金融

電子マネー

通信

コミュニティ

スポーツ

ポータル

売上高2,071,315百万円(2023年度)
従業員数32,079名(2022年12月31日時点)
本社所在地東京都世田谷区玉川一丁目14番1号

楽天クリムゾンハウス

 

参照ページ

Rakuten|企業情報

Rakuten|業績推移(年度別)

jobQ

jobQは匿名で就活に関する質問ができるサイトです。

現場のことについて知ることができるため、より具体的な姿が想像できるようになります。

このサイトは自分で質問することができるため、他のサイトにはない事項などについて聞くことが可能です。

各社の情報だけでなく、就活全体に関わるようなことも聞くことができ、就活を効率的に進めることができるようになります。

jobQを運営している株式会社ライボの企業情報は下記のとおりです。

設立年月2015年2月
資本金24百万円
事業内容キャリアや転職に特化した匿名相談サービス『JobQ』の企画・運営
売上高0.4億円(2022年度3月期)
従業員数
本社所在地東京都渋谷区道玄坂1-19-9第一暁ビル 3F

 

参照ページ

doda|株式会社ライボ

キャリコネ

キャリコネもユーザーが投稿した口コミを見ることができるサイトです。

ただし、完全な口コミを確認するためには閲覧者自身による口コミや年収情報が必要となります。

そのため、転職者向けのサービスとなっています。

しかし、見ることができる一部の情報でも就活に役立てることができるため、一度は目を通しておきましょう。

閲覧できる情報は下記のとおりです。

  • 基本情報
  • 口コミ・評判
  • 年収・給与明細
  • 転職面接の内容
  • 求人情報

運営会社は株式会社グローバルウェイになります。

株式会社グローバルウェイの会社情報は下記のとおりです。

設立年月2004年10月
資本金50百万円(2023年3月時点)
事業内容プラットフォーム事業

セールスフォース事業

メディア事業

リクルーティング事業

シェアリングビジネス事業

売上高2,611百万円
従業員数121名(2023年3月31日時点)
本社所在地東京都渋谷区神宮前二丁目34番17号 住友不動産原宿ビル 19階

 

参照ページ

Globalway|企業概要

バフェットコード|グローバルウェイ【3936】の業績・財務

日本経済新聞|グローバルウェイ

転職会議

転職会議は転職者に向けた口コミサイトとなっています。

転職時に前の職場の口コミを書いているユーザーのものを確認することができます。

特徴は下記のとおりです。

  • 375万件の口コミ掲載
  • 32万件以上の求人掲載
  • 会員数890万以上

これらのように、人気が高いことから多くの会社の口コミが掲載されています。

運営会社は株式会社リブセンスです。

会社概要は下記のようになっています。

設立年月2006年2月
資本金237百万円(2023年12月31日時点)
事業内容インターネットメディア運営事業
売上高56.5億円(2023年度)
従業員数270名(2023年12月31日時点)
本社所在地東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階

 

参照ページ

LIVESENSE|会社概要

MINKABU|リブセンスの決算情報

口コミサイトと同時に利用することがおすすめなサービス

就活を効率的に進めるには複数のサービスを同時に利用していくことが必要です。

ここで、口コミサイトと同時に利用することでより効率的になるサービスをご紹介します。

すべてに登録をする必要はありませんが、自分に合っていると感じるものがあれば登録をすすめていきましょう。

逆オファーサイト

逆オファーサイトは企業が求職者に直接オファーを出す転職サイトです。

従来の就職・転職サイトとは異なり、求職者が応募するのではなく企業側から声がかかるため、受動的に就活を進められます。

就職エージェント

就職エージェントは就職活動のサポートを行う専門業者です。

キャリアカウンセラーによる個別相談や企業との面談のセッティングなど様々なサービスを提供しています。

サービス内容がサービスごとで変わるため、自分に必要なものはそれであるのかを考えることが必要です。

AIツール

AIツールは膨大なデータを分析し、自分に合った商品やサービスをオススメしてくれるツールです。

口コミサイトでは見つけにくい隠れた優良企業を発掘するのに役立ちます。

ただし、信頼性という面ではまだ注意しなければなりません。

まとめ

今回はvokers (現openwork)の評判についてご紹介しました。

口コミ数が多く、利用することで入社後のリアルな形を知ることができます。

就活は内定がゴールではなく、その後の人生についてしっかりと考えなければなりません。

vokwers(openwork)に登録し、後悔ない就活にしていきましょう。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策