MIXIのインターンシップ情報!25卒・26卒向けの選考対策も徹底解説

2024年8月21日更新

はじめに

「MIXIを志望している」
「MIXIのインターンシップに興味がある」

株式会社MIXIを志望企業として考えている就活生に向けて、本記事ではMIXIのインターンシップ情報を解説します。

MIXIのインターンシップに参加すると、本選考で優遇されるというメリットが得られます。そのため、本番さながらの対策をしておくと良いでしょう。

また、エンジニア向けのインターンシップでは長期間実際の業務を行い、社員同様の権限が与えられます。

本選考より応募数は少ないことが予想されるため、合格できる可能性は高いです。

この記事の要約
  • MIXIのインターンシップはビジコンとエンジニア向けの2種類
  • インターンシップに参加すると本選考で優遇される
  • MIXIの選考は4つの対策で準備を整える
  • MIXIの選考に挑むならジョーカツ・スタキャリに相談

MIXIは人気が高く、全国の優秀な学生が志望している企業です。

現在インターンシップに興味がある人は、早めに準備を始め、対策をしておきましょう。

また、以下の記事でも株式会社MIXIについて解説しているので、ぜひ参考にしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

MIXIのインターンシップは2種類

ここでは、株式会社MIXIのインターンシップについて概要を紹介します。MIXIが開催するインターンシップは2種類です。

【募集中】【本選考直結】Dive into MIXI 2024 夏季(エンジニア)

「Dive into MIXI 2024 夏季」はエンジニア向けのインターンシップです。概要は以下をご覧ください。

開催期間1ヶ月以上から応相談

※サービスにより異なるため、面接時に確認

※入社日は、毎月1日または16日のいずれか

勤務地株式会社MIXI本社(渋谷オフィス)

※リモートワークも可能

面接時に相談して決定

勤務時間10:00~19:00(休憩1時間)

※相談可

時給2,500円
応募資格
  • 2024年以降に大学、大学院、専門学校、高専、短大のいずれかに在籍している方
  • エンジニア職志望の方
交通費・宿泊費
  • 通勤交通費支給あり

※遠方からの参加の場合、東京までの交通費も一部支給

  • 宿泊費用補助あり

※遠方からの参加者のみ

求めるスキル【必須】

  • 授業内・外でWebサービスやスマホアプリを作った経験(非公開アプリでも可)
  • 自発的に周囲とコミュニケーションを取り、前のめりに業務を進めて下さる方
  • 成長途中のサービスにコミットして、一緒にサービスを創り上げていこうという気持ちを持っていただける方

 

【歓迎】

  • 企業でのアルバイトやインターンの開発経験
  • gitなどのバージョン管理システムを使ったチーム開発経験
  • MySQL、SQLite、PostgreSQL等のデータベースを利用した開発経験
  • Docker、Linux、kubernetesなどその他開発に関わってくる技術を使った開発経験
  • ログ解析経験
  • 研究やアルバイトなどでの機械学習経験
  • AWS, GCPなどのインフラ構築経験
特典選考結果に関わらず、冬季インターンシップや本選考への再チャレンジが可能

【受付終了】【26卒採用直結型】 新規事業立案への挑戦(Business Plan Competition by MIXI)

MIXIの「新規事業立案への挑戦(Business Plan Competition by MIXI)」は、MIXI社員になってつもりで、新規事業の立案を行うインターンシップです。

インターンシップの概要は以下をご覧ください。

開催時期2024年9月4日 (水) ~2024年9月6日 (金) 

10:00 ~ 20:00 (予定)

募集要項
  • 事業会社で企画職やマーケティング職に興味のある方
  • 2026年新卒入社を希望されている方(2025年10月もしくは2026年4月にご入社可能な方)
  • イベント期間中に利用可能なPCを持参
  • イベント期間中の全日程、来社できる
特典
  • MIXI GROUPのノベルティプレゼント
  • 優勝チームには豪華賞品プレゼント
  • 社員との交流会、懇親会あり
  • イベント後、人事からの個別フィードバックあり
  • 参加者限定で、2026年新卒採用での選考を一部免除
  • 交通費支給 ※当社規定額
  • 遠方者に限り、宿泊先を用意

MIXIの冬季インターンシップ

現在、MIXIの冬季インターンシップについては案内がありません。

しかし、過去には夏季と冬季の2回開催されているので、冬季インターンシップも開催される可能性は高いです。

MIXIから発表される正式な案内を待ちましょう。

MIXIのインターン選考の流れ

株式会社MIXIのインターンシップ選考の流れは以下のとおりです。

  1. MIXIの公式サイトから応募(マイページ作成)
  2. エントリーシートを選考
  3. 人事社員との面接
  4. 現場社員との面談(複数回)
  5. インターンシップ参加決定

インターンシップの参加にあたり、事前に課題が出される場合もあります。

MIXIのインターン選考対策

株式会社MIXIのインターンシップに参加すると、本選考の際に優遇される制度が利用できます。

そのため、インターンシップ参加時には本選考同様の準備をしておかなければなりません。

他企業のインターンシップでは興味本位で参加する学生もいますが、MIXのインターンシップには、内定獲得をしたいという志望度の高い学生が多いことが予想されます。

業界・企業理解を深め、インターンシップ期間中にはしっかりとアピールできるよう対策しておきましょう。

MIXIのインターンシップは夏季・冬季に分かれて募集され、実施日については応相談です。(エンジニア向けの場合)

比較的柔軟なスケジュールで参加できますが、志望しているならできるだけ早く準備にとりかかりましょう。

MIXIのインターンに参加するメリット

株式会社MIXIのインターンシップに参加すると、以下のような7つのメリットが得られます。

本選考の優遇あり

MIXIでは、インターンシップ参加者が本選考をスキップできる制度があることを公式に発表しています。

通常の採用フローでは面接が3回行われるのに対し、インターンシップ参加者はエントリーシート・人事面接・現場での経験が考慮されます。

そのため、面接を受ける機会が2回で済みます。

実際に業務を経験しておけば、面接でなりたいエンジニア像を問われた際、実体験に基づいたエピソードで答えられて有利です。

過去の参加者の中には、人事の方に対策をしてもらっている方もいました。

志望度が高い就活生にとって、本選考時に優遇があることは最大のメリットになるでしょう。

企業文化を体感できる

MIXIのインターンシップは長期就業型であるため、企業カルチャーを人肌で感じやすいでしょう。

インターネット上で社風は記載されているものの、実際のところを理解するなら、やはり体験するのが最善です。

入社後に想像と違っていたという方は意外に多いです。

このような後悔を少しでも減らすためにも、できるだけインターンシップには参加しましょう。

社員による徹底的なサポート・フィードバックを受けられる

インターンシップ期間中には、実際に活躍している社員がメンターとして就活生を徹底的にサポートし、アドバイスしてくれます。

自分の考えの甘さに気づくこともあれば、認められた時には喜びを感じることもあるでしょう。

学生時代にこのように自己成長できる機会はなかなかありません。

実際に活躍している社員と同じ権限が与えられる

MIXIのインターンシップは、現場社員と共にサービス体験や業務体験をする就業型長期インターンシップです。

インターンシップ期間中には、大規模なアプリケーションや成長過程の製品開発の現場で、実際のチームの一員として業務に携わる機会が与えられます。

社員と同等の権限が与えられるため、入社後に働くイメージがしやすくなるでしょう。

こうした経験をしておくことで、入社後のミスマッチを防げるはずです。

現場エンジニアや就活仲間と交流ができる

MIXIのインターンシップは、長期就業型であるため、現場エンジニアや就活生と交流する機会がたくさんあります。

ランチ会や懇親会も用意されており、仕事面以外でも関わる場面は多くなるでしょう。

実際に第一線で活躍している方の話は、学べることがたくさんあるはずです。また、想像していたことと異なっている部分にも気づけます。

一見、就活では仲間がいらないように思えますが、作っておけば就活情報を共有でき、モチベーションアップにつながるメリットも得られます。

就活では多くの迷いや不安があるものです。そうした中でお互い高め合える仲間がいることは励みになるでしょう。

柔軟な業務スタイルやスケジュール

MIXIのインターンシップは、リモートワークが可能なので、柔軟な業務スタイルやスケジュールで参加できます。

長期インターンシップに参加する際の不安としてよくある問題が、学校の授業と両立できるかどうかです。

MIXIのインターンシップではそうした事情も汲み、参加時期は相談のうえ決定され、業務スケジュールを調整してくれます。

異なる職種についても学べる

MIXIのインターンシップでは、異なる職種の方との交流もあり、仕事を多角的に学べます。

過去、エンジニアとしてインターンシップに参加した方の中には「マーケティング方法など、エンジニアでは学べない施策について話を聞く機会があった」と報告する方もいました。

異なる職種の知識・スキルを吸収しておくと、今後のキャリアアップにもつながります。

MIXI株式会社のインターン選考対策

MIXI株式会社 インターン選考対策

概要

MIXI株式会社のインターンシップに参加することによって、本選考の際に優遇される制度が利用できます。

そのため、インターンシップ参加時には本選考同様の準備をしておかなければなりません。

他企業のインターンシップでは興味本位で参加している学生もいますが、MIXI株式会社のインターンシップには、内定獲得をしたいという志望度の高い学生が多いことが予想されます。

業界・企業理解を深め、インターンシップ期間中にはしっかりとアピールできるよう対策しておきましょう。

就活準備にかかる時間は人それぞれ異なりますが、株式会社MIXIのインターンシップは夏季・冬季に分かれて募集され、実施日については応相談です。

比較的柔軟なスケジュールで開催されています。

志望しているならできるだけ早く準備にとりかかりましょう。

【25卒・26卒】MIXIの選考フローを通過するための4つの対策

現在、株式会社MIXIは25卒・26卒向けのエントリー(エンジニア)を受付中です。

MIXIの選考に挑む方は、選考対策をふまえて準備を整えてください。

ここでは、MIXIの選考フローを通過するための対策を4つ解説します。

4つの対策
  • 自己分析
  • 業界研究・企業分析
  • エントリーシート作成
  • 面接

自己分析

選考対策で自己分析をする目的は、以下の5つです。

箇条書きエリア
  • 客観的な自分の性格や長所・短所を理解するため
  • 将来像や目標を明確にするため
  • 就活の軸を明確にするため
  • 自分とは「どんな人であるか」を、他者に分かりやすくアピールできるようにするため
  • キャリア形成の道標にするため

大切なことは自己PRでアピールする部分は、MIXIが求める人物像とマッチさせることです。

ありきたりな志望動機やガクチカだけでなく、「他企業ではなく、株式会社MIXIでなければならない理由」を示すことを意識しましょう。

業界研究・企業分析

業界研究や企業分析を行うと、情報・通信業界内でMIXIがどの立ち位置にいるか把握できます。また、競合他社との相違点も見えてきます。

さらに、MIXIや情報通信業界だけに絞るのではなく、その他の業界研究も行うことがおすすめです。

その他興味のある業界も分析すれば、情報・通信業界を客観視できるでしょう。

業界研究・企業分析によって、エントリーシートや面接における志望動機や自己PRの質が格段にアップします。

エントリーシート作成

自己分析や企業分析を行ったら、各種サイトで過去に出題されていたエントリーシートを探し、練習しましょう。

完璧なエントリーシートだと思っていたものの、提出後にミスに気づく学生は意外に多いです。

そのため、OB・OG・就活キャリアアドバイザーなどにチェックしてもらうのもおすすめです。

自分では気づかなかったミスやわかりにくい表現を指摘されると、適切なエントリーシートに改善できます。

面接

Webテストが通過したら、面接の対策をしなければなりません。

成功のためには次の3つの入念な準備が必要です。

MIXIの面接で重視されること

MIXIの面接では、大きく分けて以下の3点が重視されています。

重視される点
  • これまでの経験
  • ミクシィグループで実現したいこと
  • 社会人としてどのようなキャリアを歩んでいきたいか

上記の回答をしっかり整理して面接に挑みましょう。

具体的なエピソードをわかりやすく伝える

MIXIの面接では、エントリーシートに記載した内容と一貫性を持たせつつ、具体的なエピソードをもとに志望動機や自己PRを伝えることが重要です。

企業が面接で見ているポイントは「一緒に働きたい人かどうか」です。丸暗記した文章や長ったらしい文章では、相手に熱意は伝わりません。

面接という限られた時間の中で一緒に働きたいと思ってもらえるように、端的でわかりやすい文章作成を心がけましょう。

面接は練習や回数を重ねることが大切

面接は回数を重ねて経験を積むと、スムーズに対応できます。

しかし、インターンシップの参加前に企業で面接を経験できる機会は少ないでしょう。

そのため、前もってできる対策は、想定される質問の回答を口語で書き、アウトプットを繰り返すことです。

頭の中が整理されて本番で力を発揮できます。

また、一人で練習するのではなく、友人・身近な社会人・就活のキャリアアドバイザーに練習相手になってもらい、本番のような環境で練習してください。

面接当日の緊張が和らぎ、本領発揮できるでしょう。

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

そもそも株式会社MIXIとは?会社概要・基本情報

出典:mixi

そもそも、株式会社MIXIとはどのような会社なのか、以下の会社概要と基本情報を確認してください。

社名株式会社MIXI
本社所在地〒150-6136

東京都渋谷区渋谷2-24-12

渋谷スクランブルスクエア36F

業種サービス業
主な事業内容
  • スポーツ事業
  • ライフスタイル事業
  • デジタルエンターテイメント事業
  • 投資事業
  • その他
グループ会社/特例子会社
  • 株式会社チャリ・ロト
  • 株式会社スフィダンテ
  • 株式会社千葉ジェッツふなばし
  • 株式会社ネットドリーマーズ
  • 東京フットボールクラブ株式会社
  • 株式会社ラブグラフ
  • アイ・マーキュリーキャピタル株式会社
  • 株式会社MIXI EMPOWEREMENT
  • mixi America,Inc
  • MIXI Grobal Investments, Inc.

MIXIに必要とされる人材像

株式会社MIXIが求める人物像として「新しい価値を生み出すためにチャレンジする人材」が挙げられます。

あわせて、柔軟に学ぶ姿勢、成し遂げたいという強い思い、独自の工夫を加えて周囲を巻き込む行動力を持つ方を求めています。

 

MIXIグループの企業ミッションは「新しい文化を創る」です。

SNS・ゲーム・エンタメ・マッチング・転職など多岐に渡り事業を展開していますが、まだ挑戦者だと考えており、より良いモノづくりを目指しています。

そうしたことから「チャレンジする人には、チャンスがある」という採用メッセージを掲げているのです。

この言葉には、挑戦し続けている社員に対して惜しみなく活躍する場を設け、成長をサポートしていきたいという思いが込められています。

具体的に、現在活躍している社員の多くがどのようなマインドを持っているのか3つに分けて説明していきます。

困難な課題や新しいことにチャレンジする

MIXIでは実際に、ゲームのプロモーション戦略などを担当していた方がプロジェクトマネージャーに抜擢されたことがあります。

未経験だったマネジメント・予算管理・人材採用など、1つの事業の全部を決めることにチャレンジした事例があります。

上記のように、MIXIでは未知数なことにも臆することなく挑戦しようとする社員が活躍しています。

そのため、困難なことに立ち向かい、挑戦しようとする強い意志を持っているかが重要視されるでしょう。

あらゆるものを他人事にせず、自分事として責任を持って取り組む

MIXIのデザイナー職の方が、プロデューサーとしてサービスの体験設計を自ら主導する立場になった事例があります。

株式会社MIXIには、可能性を広げるために1つの職種の領域にとどまることなく、広範囲でチャレンジする場が設けられています。

こうした環境で活躍するには、担当範囲に固執することなく何事にも主体性を持ち、すべて自分事として仕事に携わる姿勢が必要です。

ユーザーへの価値提供を最も重要とする

MIXIでは、MIXIグループで活躍できる人を「ユーザーのために、自分たちのために、やるべきことをフルコミットできる人」と公式に断言しています。

MIXIが提供しているサービスはどれも、ユーザー最優先で設計されています。

そのため、重要視されているのは、いかにユーザーが心地よく利用できるか、驚くように楽しませるかという設計思想を持ち、開発に取り組むことです。

また、役職に関わらずフラットな関係でサービスを開発しています。

実際に、プランナー・マーケター・エンジニア・デザイナーなどがお互いの立場に関わらず意見を出し合える環境なので、自己主張しながらコミュニケーションできる人が求められるでしょう。

まとめ

早めの段階から就活情報を収集している学生から、特に注目されているのがインターンシップです。

企業はこれまでのインターンシップの目的とは異なり、学生の適性把握や、優秀な人材獲得のツールとして活用しています。

今後は、インターンシップが採用選考のための重要なツールとしてさらに重要視され、当たり前のものになっていくでしょう。

「まだ本選考ではないから対策はあとで良い」「インターンシップだから大丈夫」という甘い考えで取り組んでいては、就活という激戦で打ち勝つことはできません。

インターンシップであっても本番さながらの意気込みで対策しましょう。

株式会社MIXIのインターンシップには、参加することのメリットが多数あるので、志望度の高い学生が万全な対策をして挑んできます。

ぜひ本記事を参考にして、インターンシップ期間中に好印象を残し、企業にしっかりとアピールしてください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策