Lognavi(ログナビ)って何?サービスの特徴や評判を徹底解説!?

2024年2月24日更新

はじめに

カジュアルなオフィスで談笑する男女

「Lognavi(ログナビ)てどんなサービスなの?」

「Lognavi(ログナビ)でSPI対策ができるって本当?」

 

といった疑問をもつ就活生は多いでしょう。

 

Lognavi(ログナ)は、就活の全プロセスを一つのアプリで完結させる革新的なツールです。動画を使った自己PR、企業からのスカウト、オンライン面接、適性テストなど、現代の就職活動をサポートするさまざまな機能が受けられます。

 

この記事では、Lognaviのサービス内容や特徴、実際の評判を徹底解説し、就活をスムーズに進めるための有益な情報を提供します。

 

ぜひ、最後までお読みください!

ライバルに差をつける!
就活生に人気のコンテンツ
完全無料
  1. 1性格診断

    16タイプの性格から、あなたの性格や適職を診断

  2. 2適職診断

    質問に答えるだけで、あなたに合う仕事をカンタン診断

  3. 3ES対策

    実際に選考通過した20社分のESを、解説付きで配布中

  4. 4面接質問集

    100種類の面接頻出質問と回答例付き。これだけで質問内容を一通り抑えられます

  5. 5SPI対策集

    言語・非言語・英語を完全網羅。丁寧な解説でSPI初心者も安心

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

Lognavi(ログナビ)とは

ログナビのロゴ

引用元:Lognavi「TOPページ

 

Lognavi(ログナビ)は、2020年2月にサービスが開始された、株式会社アスパークによって提供される動画就活アプリです。

 

このアプリは、従来の就活サービスと異なり、アプリ一つでエントリーから内定獲得までの選考過程のすべてができます

 

就活生が自己PR動画をアップロードし、企業から直接スカウトを受けられる機能や相性が良い企業とマッチングできる機能。

 

オンラインでの面接やセミナーの参加も可能で、就活プロセスを大幅に簡略化しているのが特徴です。

 

加えて、学生限定のコミュニティで他の就活生と情報交換ができるため、学生にとって有益なネットコミュニケーションもできます。

 

Lognavi(ログナビ)は、現代の就職活動における新しいアプローチを提案し、学生が効率的かつ効果的に就活を進めるのを助けてくれるでしょう。

Lognavi(ログナビ)の特徴8つ

ビル街の中でスマホを見つめる女性

Lognavi(ログナビ)の主な特徴は8つあります。

 

  1. 自己PR動画のアップロード機能
  2. 企業からのスカウト機能
  3. 適性テストと知的テスト
  4. 相性の良い企業とのマッチング
  5. WEBセミナーの受講
  6. WEB面接機能
  7. オンラインチャット機能
  8. 内定者向け卒業旅行プレゼント

 

自己PR動画のアップロード機能

Lognavi(ログナビ)では、就活生が自己紹介動画を作成し、アプリにアップロードする自己PR動画のアップロード機能があります。

 

この機能により、就活生は履歴書やエントリーシートでは伝わりにくかったが自分の個性や強みを動画形式で企業にアピールできます

 

とくに、書類選考が通りにくかった人や文字では自己アピールができないと感じていた人にはおすすめの機能です。

 

企業からのスカウト機能

企業からのスカウト機能は、就活生がアプリにアップロードした自己PR動画やプロフィールを企業が閲覧し、気に入った候補者に直接スカウトを送れる機能です。

 

就活生は自己PR動画を通じて自分の魅力をアピールし、企業とのマッチングの機会を増やせます

 

また、企業としても動画を見て学生の人柄やスキルを把握し、スカウトによる直接的なコンタクトが行えるため、従来の応募プロセスに比べてよりダイレクトな人材発掘が可能になります。

 

適性テストで企業とマッチング

Lognavi(ログナビ)の適性テストと知的テストは、就活生の自己分析に役立つ機能です。

 

適性テストでは、性格のタイプを17種類の偉人のイラストと共に診断し、さまざまな性格特性が数値化されます。

 

さらに、累計10万人のデータをもとに適性テストの結果をAIが分析し自分の性格と合う企業をマッチングしてくれます

 

相性の結果も星5段階で表示されるため、わかりやすいです。

 

知的テストでSPI対策

知的テストでは、問題を解くことで「記憶力・言語力・計算力・計算応用力・直観力・言語応用力・推理力問題」の偏差値がわかる機能です。

 

テスト結果は、自己PRの作成に活かせるだけでなく、就活生にとっては就職試験のSPI対策にもなります。

 

さらに、知的テストの結果をもとに企業からのスカウトが受けられる機能もあります。

 

WEBセミナーの受講

Lognavi(ログナビ)のWEBセミナー受講機能は、就活生が1タップで簡単に企業のWEBセミナーや情報セッションに参加できる機能です。

 

この機能により、就活生は自宅や移動中でも、時間や場所の制約を受けずに、多くの企業の情報を収集できるため、効率的な就活が期待できます。

 

とくに地方に住む学生や忙しい学生にとって、非常に便利です。

 

WEB面接機能

Lognavi(ログナビ)ではアプリ内でWEB面接が受けられる機能があります。

 

就活生はどこにいても気軽に面接に参加できるため、面接のための移動時間や費用を節約もできます。

 

オンラインチャット

オンラインチャットは、アプリ内で企業の採用担当者とオンラインで気軽にチャットができる機能です。

 

従来の就活サイトでは、大量のメールが送られてくることで重要な情報が見落とされがちですが、Lognavi’(ログナビ)のチャット機能では、気軽にやり取りできます。

 

とくにメールマナーや正式な文章作成に慣れていない就活生にとっては、企業とLINEのように簡単なチャット形式のコミュニケーションができるので、質問や相談がしやすいでしょう。

 

内定者向け卒業旅行プレゼント

Lognavi’(ログナビ)では内定が決まった学生には抽選で卒業旅行が当たるキャンペーンも実施しています

 

過去の実績では、ANAの協力のもと、ハワイ、ヨーロッパ、セブ、北海道、沖縄などの旅行先が用意されました。

 

就活生は、就職活動にはスーツ代や交通費など何かとお金が必要になります。

 

アルバイトの時間も限られている状況で、「卒業旅行に行くお金がない」学生の悩みに応えてくれる嬉しいキャンペーンですね。

Lognavi(ログナビ)のメリット

ここからは、Lognavi(ログナビ)を使用する3つのメリットを解説します。

 

  1. 一つのアプリで就活が完結
  2. 文章が苦手でも自己PR動画をスカウトが届く
  3. 適性テストで自己分析ができる

 

一つのアプリで就活が完結

 Lognavi(ログナビ)では、プロフィールの作成、企業検索、応募、面接の手配まで、就活の全過程を一つのアプリで管理が可能です

 

就活生にとっては時間や労力を大幅に削減でき、忙しい学生生活の中でもスムーズに就職活動を進められます。

 

また、スマホ1つあれば就活ができるため、交通費の節約にもなります。

 

とくに、地方に住む学生や移動が難しい学生にとっては、非常に大きなメリットです。

 

文章が苦手でも自己PR動画をスカウトが届く

Lognavi(ログナビ)の自己PR動画アップロード機能は、文章が苦手な就活生にとってもおすすめです。

 

就職活動では、履歴書やエントリーシートの作成など文章を書く機会が多くあります。

 

文章作成に自信がない就活生にとっては、このプロセスが非常に苦痛で「就職活動が嫌になった!」という人も多いでしょう。

 

しかし、自己PR動画をアップロードすることで、文章では表現しづらい個性や強みを直感的にアピールできます。

 

また、自己PR動画をもとに企業からスカウトが届くため、文章より人柄や個性を理解してもらったうえで本選考に進めるので、相性が良い企業ともマッチングしやすいです。

 

自己PR動画ではエネルギッシュでポジティブな印象を与えるため、明るく自信のある態度で話し、学生時代に成し遂げた成果や、部活動・ゼミなどに取り組んだ経験について触れると良いでしょう。

 

適性テストで自己分析ができる

就職活動において自己分析することは非常に重要です

 

自己分析することで、自分の強み、弱み、価値観、キャリア目標などを理解でき、自分にあった適職種や企業を選択できます。

 

就職活動でよく問われる、志望動機や長所・短所、苦労したこと、なども自己分析をもとに

考えていきます。

 

Lognavi(ログナビ)内で提供される適性テストは、17種類の偉人のイラストと共に性格のタイプを診断し、性格特性を数値化ができる機能です。

 

さらに、AIが自分の性格と合う企業を星5段階で表示し、マッチングもしてくれます。

 

自分が何をしたらいいかわからない、相性が良い企業が見つからない学生におすすめです。

Lognavi(ログナビ)のデメリット

次に、Lognavi(ログナビ)のデメリットを3つ解説します。

 

  1. ネット環境によるアプリの不具合や動作の遅延がある
  2. 既卒者は使用出来ない
  3. 参加企業が他社サイトより少ない

 

ネット環境によるアプリの不具合や動作の遅延がある

Lognavi(ログナビ)はアプリの使用時に、ユーザーのインターネット環境に依存するため、不具合や動作の遅れが発生することがあります。

 

とくに、インターネット接続が不安定な場所や低速なネットワーク環境では、アプリの応答が遅くなる可能性があるため注意が必要です

 

オンライン面接やWEBセミナー、適性テストのタイミングで不具合が生じると就活にも影響を及ぼす可能性があります。

 

就活生はアプリの機能を最大限に活用するために、安定したネットワーク接続を確保する必要があるでしょう。

 

既卒者は使用出来ない

Lognavi(ログナビ)は、主に現役の学生向けに設計されたサービスです。

 

そのため、既卒者はこのアプリを使用できません

 

既卒者が就職活動をする際には他のサービスを利用する必要があります。

 

参加企業が他社サイトより少ない

Lognavi(ログナビ)のデメリットの一つとして、参加している企業の数が他の就活サイトと比較して少ないことです。

 

Lognavi(ログナビ)の現在の登録者数は約600社です。しかし、大手就活サイトの24年卒の登録者数はマイナビ28,192社、リクナビ18,652社であることから、大きく差が開いています。

 

企業の選択肢を広げる場合は、Lognavi(ログナビ)だけではなく、複数の就活サイトへの登録が必要になるでしょう、

Lognavi(ログナビ)の良い評判

大学キャンパス内で談笑する2人の女性

ここからは、Lognavi(ログナビ)の良い評判を紹介します。

 

  • キャンペーンや特典が魅力的
  • 就活生同士の情報交換が役立つ
  • 知的テストでSPI対策ができて便利!

 

キャンペーンや特典が魅力的

Lognaviの内定者向け卒業旅行プレゼントは本当に素晴らしいです!長い就活で苦労したあとに、こんな豪華なキャンペーンがあると就活のモチベーションが高まります。

適性テスト受験でAMAZONカードのプレゼントも嬉しい!

 

Lognavi(ログナビ)のアプリを利用して内定を獲得すると「入社お祝い抽選」が受けられ、卒業旅行やAmazonギフト券などの魅力的なプレゼントがもらえます

 

就活生にとっては、就活を続けるうえでモチベーションアップにつながり、Lognavi(ログナビ)を利用するメリットになります。

 

就活生同士の情報交換が役立つ

 

学生コミュニティでの情報交換は、他の就活生のリアルな体験談を聞けてとても役立ちました。実際の面接のコツや企業情報が得られて、自分の就活戦略に活かせました。

 

Lognavi(ログナビ)には専用のSNSサービス「学生コミュニティ」が用意されていて、

気軽に他の就活生と情報を交換ができます。

 

同じ大学や就活仲間を探すこともできるので、就活の悩みを共有し、相談できる相手も見つかるかもしれません。

 

就活中の学生にとって非常に頼もしいサポートになります。

 

知的テストでSPI対策ができて便利!

Lognaviの知的テストでSPI対策もできて本当に助かりました。スマホで簡単に受験できるのでアルバイトの隙間時間に実施が出来て役に立ちました。

 

Lognavi(ログナビ)は制限時間25分、全118問の知的テストが無料で受けられ、記憶力、言語力、計算力など7つの偏差値がわかります

 

SPIテストにおいて、得点がボーダーで評価されると思われがちですが、実際には企業側で偏差値換算されて評価されることが一般的です

 

このため、SPI対策として知的テストを受験することは、自己の能力を偏差値として把握し、企業のニーズに合わせた準備をする上で重要です。

 

Lognaviの知的テストは、このような試験対策に有効なツールとなります。

Lognavi(ログナビ)の悪い評判

  • 動作が重い
  • 通信料が高くなる
  • 企業の雰囲気が掴みにくい

 

動作が重い

Lognaviを使ってみたけど、アプリの動作が重くてストレスを感じました。とくにデータ通信が不安定な場所では、使いづらいです。

 

Lognavi(ログナビ)はアプリを使用してオンラインで就活をするため、ネットに通じにくい場所ではアプリが重く感じる場合があります。

 

とくにWEBセミナーや面接試験などの大事な場面では、ネット環境が良い場所でアプリの使用が必要です。

 

通信料が高くなる

アプリを使っていると通信料がかさんでしまいました。Wi-Fi環境でないと高額な通信料がかかるので注意が必要です。

 

Wi-Fi環境でない場合や通信料のプランが無制限でないユーザーにとって、Lognavi(ログナビ)アプリの使用によるデータ消費が多くなり、高額な通信料が発生する可能性があります。

 

通信料が無制限プランではない場合、長時間の使用をする場合はWi-Fiがある環境でアクセスすることをおすすめします。

 

企業の雰囲気が掴みにくい

オンラインでの面接やセミナーは便利だけど、企業の雰囲気や社風を感じ取るのが難しいです。実際の職場環境を把握するのには限界があります。

 

オンラインでの面接や企業セミナーは、場所を選ばずに参加できるので便利です。

 

しかし、実際の職場環境や社風など、企業に訪れないと雰囲気を十分に把握することが難しいでしょう。

 

企業の雰囲気を知りたい場合は、実際にオフィスを訪れるか、社員と直接コミュニケーションを取ることが効果的です。

 

また、社員のSNSや企業の公式ウェブサイトなど、他の情報源を活用することもおすすめです。

Lognavi(ログナビ)のはじめ方

Lognavi(ログナビ)の会員登録手順は以下の通りです。

 

  1. アプリのダウンロード
  2. アプリを起動しアカウントの新規登録
  3. 学生認証
  4. 登録完了

 

アプリのダウンロード

スマートフォンのアプリストアからLognavi(ログナビ)をダウンロードします。

 

公式ページからも、アプリダウンロードページに進めます。

ログナビトップページ画像

出典元:Lognavi「TOPページ

アプリを起動しアカウントの新規登録

アプリを起動し、「新規登録」を選択してアカウントを作成します。

 

電話番号や氏名などの必要な情報を登録すると、Lognavi(ログナビ)の登録完了画面が表示されます。

ログイン画面 基本情報登録画面

出典元:Lognav「ログナビ企業へエントリーするまでの流れ

 

学生認証

本人確認をすることで、Lognavi(ログナビ)では学生間の情報交換や交流が容易になり、コミュニティへの参加や招待キャンペーンへの参加資格が得られます。

 

認証方法は、メールアドレスアドレス認証と学生証認証が選べます。

 

メールアドレス認証の場合は「末尾がac.jpとなっているメールアドレスを入力」が必要になり、学生証を認証する場合は「学生証の表裏両面の画像のアップロード」が必要です。

 

登録完了

以上で登録完了です。

 

企業へのエントリーや学生コミュニティで就活仲間との情報交換など、Lognavi(ログナビ)を自由に活用してください。

自分にあった企業や優良企業を知りたいと思ったら「ジョーカツ」を利用するのも手

ジョーカツのキービジュアル

出典元:ジョーカツ

 

ジョーカツは、地方学生向けの就職活動サポートサービスです。

 

無料で利用できるシェアハウスや交通費支援、企業との交流会などを提供し、東京での就活をサポートしています。

 

また、無料Wi-Fiや食事が提供されるカフェや専任キャリアアドバイザーによるフルサポートもあります。

 

このサービスは、東京で就職を目指す地方の学生にとってとくにおすすめです。金銭的なサポートだけでなく、就活仲間との出会いが貴重な情報源となるでしょう

 

また、ジョーカツのウェブサイトでは、面接対策や自己PRの作り方、エントリーシートの作成方法など、就活関連の情報が豊富に提供されています。

 

また、オンラインでの就活サポートも行っており、地方学生のための就活を全面的に支援しています。

 

参照ページ:ジョーカツ

まとめ:Lognavi(ログナビ)で就活を有利に進めよう

Lognavi(ログナビ)を使えば、就活生は自分に合った企業を見つけやすくなり、選考過程を効率的に進められます。

ただし、アプリの使い方やその特性をよく理解し、自分の就活計画にうまく組み込むことが重要です。

 

Lognavi(ログナビ)を活用して、より良い就職活動を目指しましょう!

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする
LINE性格診断 LINE適職診断
性格診断
性格診断
適職診断
適職診断
面接質問集
面接質問集
ES回答集
ES回答集
SPI対策
SPI対策