【不安解消】マイナビ合同説明会は私服で参加していいの?服装で気をつけるポイントと注意点を徹底解説!

【不安解消】マイナビ合同説明会は私服で参加していいの?服装で気をつけるポイントと注意点を徹底解説!

2024年8月15日更新

印出実生(キャリアアドバイザー チーフ)

この記事の監修者

印出実生(キャリアアドバイザー チーフ)

現在は株式会社ナイモノのキャリアアドバイザーとして、ショーカツ・スタキャリなどの就活支援サービスを担当。社会人1年目で最年少MVP獲得、新卒採用プロジェクトに抜擢されるなど高い評価を得ている。自身の就活経験を活かし、業界・仕事・企業探しから逆算した年内スケジュールの組み立て方まで、二人三脚で就活生に寄り添ったサポートを心がけている。 

現在は株式会社ナイモノのキャリアアドバイザーとして、ショーカツ・スタキャリなどの就活支援サービスを担当。社会人1年目で最年少MVP獲得、新卒採用プロジェクトに抜擢されるなど高い評価を得ている。自身の就活経験を活かし、業界・仕事・企業探しから逆算した年内スケジュールの組み立て方まで、二人三脚で就活生に寄り添ったサポートを心がけている。 

はじめに

就活において大事な情報収集の場であるマイナビ合同説明会。

多数の企業が揃うせっかくの機会ですから、参加しておきたいものです。

このマイナビ合同説明会に参加するに当たって、就活生から「私服で参加していいの?」「どんな服装で参加するのが正解?」と服装について疑問の声をよく聞きます。

ということで今回は、マイナビ合同説明会には私服で参加していいのかという疑問を解決していきます。

参加する際の服装で気をつけるポイントや、注意点の説明やおすすめ・NG例も紹介しています。

初めてマイナビ合同説明会に参加するのに服装に悩んでいる方や、前回参加してみて浮いてしまったという方は、この記事を読んで不安解消しましょう。

完全無料
ライバルに差をつける!就活生に人気なコンテンツ

gold

SPI頻出問題集

言語/非言語/英語を完全に網羅!グラフや表があるから、すぐに内容を理解できる丁寧な解説がついていて、就活生から数多くダウンロードされています!

silver

面接頻出質問集

100種類の頻出問題と回答例がついていて、これだけで質問内容を一通り抑えられます!

blond

選考通過ES回答集

実際に選考を通過した50社分の大手企業のエントリーシートを、ポイント解説付きで配布中!

4

就活ES添削

数千件以上のES添削経験を持つ専門アドバイザーが「選考通過」の観点から実際にあなたのESを添削してくれます!

5

就活テンプレ

コピペで使えるメールテンプレートや、シーン別の電話問答集を多数掲載!その他、就活マナーなどをまとめて対策できるアプリです。

マイナビ合同説明会での服装

多くの学生が就活をスタートする際、マイナビ合同説明会という就活イベントに参加します。就活を始めたばかりで不安なことが多いでしょう。

参加することを決めたものの「服装はどうしたらいいの?」と疑問を抱える就活生が多くいます。

マイナビ合同説明会の案内には「服装自由」と記載されています。

自由と言われると、何を着たら浮かないのか・正解なのかと悩んでしまうものです。

基本はリクルートスーツで参加する

スーツ姿の女性

結論を述べますと、マイナビ合同説明会への参加はリクルートスーツを着用することを推奨します。

服装指定がない場合、企業側は「リクルートスーツでくるのが常識」と考えているケースが多いです。

リクルートスーツを着ておけば、企業側に悪い印象を与えることはありません。

しかしながら、リクルートスーツを持っていなかったり汚れてしまっている場合には、オフィスカジュアルで参加してもよいでしょう。

「服装自由」「私服OK」の場合はオフィスカジュアルで参加してもよい

就活生

「自由な服装でお越しください」「私服でお越しください」と記載がある場合には、リクルートスーツでなくても問題ありません。

これは、マイナビ合同説明会で「服装自由」「私服OK」としている企業では、服装を重視していない可能性が高いからです。

 

いくら重視していないと言っても、あまりにも奇抜な服装で参加するのは避けましょう。

本当に自由な服装で参加する方もいますが、オフィスカジュアルの方が無難です。

ただ、「服装自由」「私服OK」と書かれていても、実際会場に行ってみるとリクルートスーツを着用している人が多いのも事実です。

 

会場によって雰囲気が異なる場合も多いので、前年度の様子を見るといいかもしれません。

マイナビ合同説明会で「服装自由」とされている理由

そもそもなぜ「服装自由」とされているのでしょう。

「服装自由」とされている理由は下記の5つです。

それぞれ解説していきます。

 

選考ではないから

理由の1つ目は「選考ではない」からです。

マイナビ合同説明会の目的は、選考ではなく就活生に対して企業の説明をすることです。

本選考であれば、リクルートスーツを着用し印象を良くする必要がありますが、まだその段階ではありません。

そのため、企業側は服装を指定する必要はないと考えています。

 

人柄は服装で判断できないから

理由の2つ目は「人柄は服装で判断できない」からです。

たとえリクルートスーツを着用していても。私服を着用していても人の中身は変わりません。

服装だけでは人柄を判断することはできないため「服装自由」とされていることが多いです。

服装だけで悪い印象になることはありませんが、ラフすぎる服装はマナーのない人間となってしまうので避けましょう。

 

服装重視ではない

理由の3つ目は「服装重視ではない」からです。

マイナビ合同説明会には多数の企業が出展しており、中には服装を重視していない企業も含まれています。

そうした企業では、私服を見ることによりありのままの就活生を見たいと考えている可能性があります。

本人の中身を重要視しているので、服装が理由で悪印象になることは少ないでしょう。

しかしながら、どんな服装でもよいというわけではありません。必要最低限のマナーをわきまえた服装である必要があります。

 

学生の負担を減らすため

理由の4つ目は「学生の負担を減らすため」です。

季節や地域、会場の設備など環境によって「暑さ」や「寒さ」が異なります。

そのような環境下において、温度調節を自由に行える服装はリクルートスーツよりも私服です。

また、リクルートスーツという堅苦しい格好で異動するという負担を減らしてあげたいという思いがある企業もあります。

 

このようにマイナビ合同説明会に参加している企業では、就活生への配慮の意味合いで「服装自由」「私服OK」としているのです。

 

服装で評価する企業もある

理由の5つ目は「服装で評価する企業もある」からです。

服装で人柄は変わりませんが、”就活生の意欲”や”TPOをわきまえた服装ができるマナーのある人間か””どんな個性なのか”など判断できる項目はいくつかあります。

 

このように説明すると、服装で個性をアピールしようと考えている学生もいるかもしれません。いくら自由とは言っても、社会人としてのマナーがあるかどうかは見られているので、その点は注意するようにしましょう。

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイント

スーツ姿の女性

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイントは下記の4つです。

それでは、ポイント毎に解説していきます。

 

  • スーツの色は暗い色にする

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイントの1つ目は「スーツの色は暗い色にする」ことです。

就活において、スーツの色は暗い色が好印象だと言われています。

そのため、スーツの色は「黒」や「紺」などの落ち着いた色を選ぶようにしましょう。

またスーツだけでなく、シャツやネクタイも気をつける必要があります。

明るい色のスーツで参加してしまうと、大勢の就活生の中で浮いてしまうことがあるかもしれません。

 

  • アクセサリー類はつけない

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイントの2つ目は「アクセサリー類はつけない」ことです。

マイナビ合同説明会は、お洒落をして楽しむために開かれているイベントではありません。

出展している企業の採用担当者は、アクセサリーをつけてお洒落を楽しんでいる学生を見て好印象を持ちません。

イヤリングやネックレスはもちろんのこと、男性はネクタイピンもつけない方がよいでしょう。

 

  • 季節に合ったリクルートスーツを着用する

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時ポイントの3つ目は「季節に合ったリクルートスーツを着用する」ことです。

 

夏場の会場はとても蒸し暑く、汗をかきすぎてしまい清潔感が失われてしまうことがあります。

通気性の良いシャツを低価格で販売しているお店もありますので、購入しておきましょう。

また、冬季に着るコートは着脱しやすい物にすることを推奨します。

マイナビ合同説明会は屋内で開催されるため、コートを脱ぐ場合が多いです。そのためコートを選ぶ際は、お洒落を意識したものではなく着脱しやすいことを重視するようにしましょう。

 

  • 女性のスーツはパンツ・スカートどちらでも大丈夫

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時ポイントの4つ目は「女性のスーツはパンツ・スカートどちらでも大丈夫」です。

どちらを着たら好印象なのかと疑問に思う方もいますが、スーツで参加しているのであればパンツ・スカートどちらでも気にされません。

そのため、気候に合わせて変えてもよいでしょう。

マイナビ合同説明会に「私服」で参加する時のポイント

微笑む女性

マイナビ合同説明会に「私服」で参加するときのポイントは下記の2点です。

それではポイントごとに解説していきます。

 

  • オフィスカジュアルが最も無難

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイントの1つ目は「オフィスカジュアルが最も無難」です。

 

マイナビ合同説明会で「服装自由」「私服OK」としている企業では服装をあまり重視していません。

企業側が求める人材が現れた際、服装が原因で不採用とすることは考えにくいです。

とはいえ、あまりにも奇抜な服装で参加することは避けましょう。

服装について自信のない方は、私服にするのではなくオフィスカジュアルで行くことをおすすめします。

 

  • 色や柄に注意する

マイナビ合同説明会に「スーツ」で参加する時のポイントの2つ目は「色や柄に注意する」です。

「服装自由」や「私服OK」である場合でも、TPOをわきまえた服装でなければなりません。

プライベートで着ているようなカジュアルすぎる服装は、だらしなく見えますので避けるべきです。

 

就活で意識すべきことは”清潔感”と”誠実さ”をアピールすることです。

奇抜な色や大きなプリントがあるものは避け、ビジネスの場で恥じることのない格好を心掛けましょう。

マイナビ合同説明会に参加する際の服装の注意点

ここではマイナビ合同説明会に参加する際の服装の注意点を紹介します。

注意点は下記の3点です。

 

基本的にはリクルートスーツを選ぶこと

マイナビ合同説明会に参加する際の服装は、基本的にはリクルートスーツを選ぶのが無難だとされています。

マイナビ合同説明会は就活イベントの1つですし、多くの企業・業界が集まる場です。

服装についての考え方は「服装自由」「私服OK」な企業もあればリクルートスーツでなければいけない企業もあります。

さまざまな業界や企業を回りたい場合、リクルートスーツを着用しておけば印象が悪くなることはありません。

 

たとえ1つでも、マイナスな印象を与えてしまうかもしれないというリスクを無くすために、リクルートスーツでの参加が最もよいでしょう。

 

業界で判断する

業界や企業によって考え方が異なります。

例えば、IT業界や広告業界、ベンチャー企業は服装に対して寛容な傾向にあります。

そのため、マイナビ合同説明会でこれらの業界の説明を聞く際は服装に思い悩む必要はないでしょう。

しかしながら、金融業界や公務員といった「真面目さ」や「勤勉であること」を求められる業界の場合は清潔感や誠実な印象を与えることができるリクルートスーツの方が適していると言えます。

 

また、アパレル業界などの個性を見たいと考える業界もあります。

その場合には、リクルートスーツやオフィスカジュアルではなく、ありのままの個性を出す服装やブランドに合った服装の方が好まれます。

 

開催時期で判断する

マイナビ合同説明会の服装の判断材料に挙げられるのが開催時期です。

基本的には、大学3年生の冬以降になるとリクルートスーツを着用する学生が増えてきます。

マイナビ合同説明会に参加する際におすすめな服装

マイナビ合同説明会での服装については、悩みが尽きないものです。

ここではおすすめの服装を紹介します。

 

リクルートスーツ

スーツ姿の男性

マイナビ合同説明会に参加する際におすすめな服装の1つ目は「リクルートスーツ」です。

前述していますが、まず「リクルートスーツ」を着用しておけば企業に悪印象を与えることはありません。

 

ご自身の興味のある企業が多い場合には、好印象を与えるためにも「リクルートスーツ」で参加するようにしましょう。

 

オフィスカジュアル

就活をする女性

マイナビ合同説明会に参加する際におすすめな服装は「オフィスカジュアル」です。

これまで社会人経験のない学生にとっては「オフィスカジュアルとは?」と疑問に思うかもしれません。

「オフィスカジュアル」とはオフィスで仕事をするのに適している服装のことです。

具体的には、男性の場合には襟付きのシャツにジャケット、そしてパンツを着用します。

女性の場合にはワイシャツ、ブラウス、ジャケットは襟付きの物を選び、スカートまたはパンツを着用します。

 

男女共通していることとして、シンプルかつベーシックカラーのアイテムを選ぶようにしましょう。

オフィスカジュアルは、リクルートスーツほどの気合いはありませんが、私服ほどの緩さもないので悪い印象とはなりません。

 

まだ就活を始めた段階で「リクルートスーツ」を持っていないという方はオフィスカジュアルで参加することをおすすめします。

「リクルートスーツを急いで買わなければ、不採用になってしまうのでは?」と不安になる方もいるでしょう。

マイナビ合同説明会は選考ではなく、あくまでも説明会ですから服装が直接不採用に繋がることは少ないので安心して下さい。

 

私服

マイナビ合同説明会に出展している企業の中には「私服でお越しください」「普段の服装でお越しください」と案内していることがあります。

業界や企業によっては私服の方が好まれる場合もあるということです。

そういった場合には、できる限りリクルートスーツは避けた方がよいでしょう。

例えばアパレル業界などでは、私服で個性を判断したいと考えている可能性があります。

ご自身の志望している企業で求められていることを考えて選ぶようにしましょう。

マイナビ合同説明会に参加する際にNGな服装例5つ

ここではマイナビ合同説明会に参加する際にNGな服装例を紹介します。

NGな服装例は下記の5つです。

 

露出度の高い服

NGな服装の1つ目は「露出度の高い服」です。

肌の露出の多い服装は、ビジネスの場面には適していません。

胸元の大きく開いたシャツ、ノースリーブ、短すぎるスカートなど露出の多い服装は控えましょう。

いくら「服装自由」「私服OK」といっても、悪印象を与える服装は避ける必要があります。

これは就活に関わる全てのものに言えることですので、気をつけるようにして下さい。

 

自由度の高い服

NGな服装の2つ目は「自由度の高い服」です。

「服装自由」や「私服OK」と言っても限度はあります。

カジュアルすぎる服装はビジネスの場面には適していません。

 

具体的に例を挙げると、ピアスやネックレスなどのアクセサリー類・短いパンツ・短いスカート・サンダル・ブーツやダメージジーンズなどです。

また、お洒落を重視した派手な模様や色も避けましょう。

 

アクセサリー類

NGな服装の3つ目は「アクセサリー類」です。

具体的な例としては、ピアスやネックレス、帽子などが挙げられます。

 

ただし、腕時計は着用した方がよいです。社会人になると、仕事をする上で時間を確認することは欠かせません。

腕時計は、派手すぎず落ち着いた色合いのものをつけるようにしましょう。

 

不潔に見える髭や髪型

NGな服装の4つ目は「不潔に見える髭や髪型」です。

就活では服装だけではなく、全体的な清潔感を見ています。

そのため、整っていない髪型や生やしっぱなしの髭など身だしなみに気をつけるようにしましょう。

髪の長い女性の場合は、ポニーテールにしたり、前髪が目にかからないようにするなどの工夫が必要です。

 

高すぎるヒール

NGな服装の5つ目は「高すぎるヒール」です。

マイナビ合同説明会の中には、動き回るワークがあることもあります。また、多くの企業を見るために歩き回らなければなりません。

そのため、高すぎるヒールは動きにくいため避けた方がよいでしょう。

 

就活で華やかさは必要ありません。

一般的に就活パンプスは、ヒールの高さが3〜5cmものを選ぶとよいとされています。

まとめ

今回は、マイナビ合同説明会には私服で参加していいのかという疑問を解決するために、参加する際の服装で気をつけるポイントや、注意点の説明やおすすめ・NG例も紹介しました。

 

多くの学生が、就活を始める際にマイナビ合同説明会に参加します。

初めての就活イベントということもあり、悩みがたくさんあることでしょう。

中でも、多くの学生が不安になっているのが服装についてです。

 

マイナビ合同説明会を筆頭に、これから就活イベントは増えてきます。その都度服装を変えていくのは大変です。

悪い印象を与えないためにも、これを機にリクルートスーツを用意しておくと必ず役立ちます。

リクルートスーツやオフィスカジュアル、どちらで参加するにも重要なことは”清潔感”と”きちんと感”です。

 

ぜひこの記事でご紹介した情報を参考にして、当日は胸を張って参加して下さい。

  • line シェアする
  • twitter ツイートする