【面接対策】日本NCRの面接の対策法を徹底解説

【面接対策】日本NCRの面接の対策法を徹底解説

2024/7/23更新

はじめに

この記事では、日本NCRへの就職を目指しているものの、面接に対して不安を感じている方へ向けて、日本NCRがどんな人材を求めているのかや、面接に臨む際のポイントなどについて詳しく解説しています。

特に日本NCRならではの面接方法やアピール方法から実際の面接で聞かれた内容まで、明確かつ分かりやすく紹介しています。

日本NCRの内定を目指す就活生は、ぜひ最後までお付き合いください。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

日本NCRの概要

日本NCRとは

出典元:innovations|NCR Japan – 日本NCR株式会社

 

初めに日本NCRとはどんな企業なのかを簡単に紹介します。

日本NCRとは

NCR Corporationはアメリカで誕生して創業135年以上になり、世界的なテクノロジーリーダーとして活躍しています。

NCRの生み出すテクノロジーは人々の生活の身近なところに関わっており、代表的なものとしては「セルフレジ」が挙げられ、この「セルフレジ」を日本で最初に紹介したのが日本NCRコマースです。

現在は大手スーパーマーケットをはじめ専門店や百貨店などでNCRのセルフレジが導入されています。

また、お客様からのさまざまな問い合わせに対応する「コンタクトセンター」等のソリューションを提供したり、金融機関において小切手や手形等の事務処理業務を効率化する「高速イメージスキャナー」を提供。

近年、多様化や複雑化を続ける小売業や金融業のシステムに対し、ハードウェアの導入だけでなく、複雑化したシステムを簡単にし顧客体験の向上をサポートしているのです。

 

日本NCRが求める人材とは?

日本NCRビジネスソリューション株式会社では、求める人材として下記のものを公表しています。

グループ会社の1つであるため、他のグループ会社でも共通になっている可能性が高いです。

  1. プロフェッショナルとして市場価値を築ける人
    プロフェッショナルになりたいと向上心を高く持ち、その目標に向かって自らのキャリアを向上させようと努力できる人
  2. フレキシビリティ(柔軟性)がある人
    組織の中で変化や特異なものを受け止められる広い視野と柔軟な思考を持っている人
  3. 自己管理能力のある人
  4. 論理的思考能力のある人

 

以上の4つは日本NCRビジネスソリューション株式会社の採用メッセージである「未来を拓く あなたと働きたい」につながっていきます。

エントリーシートや面接中にこれらの意識を持っている人材かどうかを見られるので、ぜひ意識して選考に臨むといいでしょう。

 

日本NCR各社の採用方向性の違いは?

日本NCRはNCRグループに所属しており、日本NCRコマース株式会社、日本NCRサービス株式会社、日本NCRビジネスソリューション株式会社から成るグループです。

各社で異なる採用の方向性を持っています。

情報技術を軸にしたビジネスを展開しているという点では共通していますが、各社の特色や重視する価値は異なります。

日本NCRサービス

DXが提唱される社会において、機器や機械は重要な役割を担っており、「設置されている機器が、正しい動作をする」、それがベースとなり構築されています。

日本NCRサービスでは、機器に問題が生じてから対処をするのは動きを止めることであると考え、動きを止めないための予防・メンテナンスの提供を目指しているのです。

また、日本NCRサービスでは下記の人物像を求めています。

求める人物像
  • 自ら学び、考え、行動できる人
  • チャレンジ精神・高い志を持つ人
  • 柔軟で素直な人
  • 相手の立場に立てる人
  • チームワークを大切にできる人

日本NCRサービスでは、円滑に回る社会を支える社会インフラの一部として誇りをもって仕事をしています。

 

日本NCRビジネスソリューション

ホテル向けチェックイン機シェアNo.1を誇る日本NCRビジネスソリューション。

人手不足を解消するセルフサービスソリューションを中心に、幅広い業界にソリューションを提供しています。

テクニカルなIT人材を育成するためのプログラムを実践しており、着実にスキルを身に付けることができる環境が整っています。

顧客の役に立てるやりがいと自由な雰囲気があり、価値あるソリューションの創造が期待されています。

 

日本NCRの採用フロー

日本NCRの採用フローは、下記の通りの流れです。

  1. 新卒エントリー
    公式サイトの新卒エントリーボタンよりエントリー
  2. 会社説明会、適性テスト、エントリーシート
    会社説明会では、会社概要や仕事の内容、教育制度等について説明があります。
    適性テストはWEB形式で、一般的なSPIから出題されるようです。
    口コミで確認できた科目は、言語・非言語・性格検査です。
    エントリーシートは志望動機や自己PR、長所と短所などの一般的な質問について回答。
  3. 一次面接
    オンライン形式で面接官複数名との個別面接。
  4. 最終面接
    最終面接もオンライン形式で、代表取締役との個別面接を行います。
  5. 内定

 

日本NCRの面接のポイント

日本NCRの面接は、一次面接と最終面接の2回です。

以下で、それぞれの面接のポイントを解説していきますので、ぜひ確認してください。

一次面接

一次面接はオンライン形式で、面接官複数名との個別面接を行います。

提出したエントリーシートをもとに、自己紹介や志望理由、ソフトウェア業界を選んだ理由、キャリアプランなどが聞かれることが想定されますので、自分の答えを見つけておきましょう。

また、これまでどんなことに取り組んできたか、個性を含めてアピールしましょう。

最終面接

最終面接もオンライン形式で、代表取締役との個別面接を行います。

自己PRなどの一般的な質問の他に、入社に対する熱意や意欲について深く確認がされ、具体的な質問が多くなされるでしょう。

そのため、自分の「想い」を伝え、日本NCRと一緒に未来を歩んでいけるか、しっかりとアピールする必要があります。

一次面接で得られた傾向などを元に準備して臨みましょう。

面接で聞かれるよくある質問

面接で良く聞かれる質問について、シーン別に紹介していきます。

エントリーシートを元に聞かれる質問

ここでは、エントリーシートを元にして聞かれるような質問とその回答例について解説していきます。

志望動機について

学生時代に頑張ったことを聞く意図として、興味関心や課題の乗り越え方、その経験から得た力などさまざまなことを把握するためと考えられます。

その中でも、ガクチカやアルバイト、部活経験はよく聞かれる内容です。

答えるときは頑張った結果だけを伝えるのではなく、「取り組んだ理由や目標」「具体的な行動」「結果から学んだこと」も併せて考えてみましょう。

 

・当社を志望した理由は何ですか?

【回答例】

私は、自分が持つコミュニケーション能力を御社でなら存分に活かせると思い志望いたしました。

私は、大学1年生から居酒屋のホールスタッフとしてアルバイトをしていました。
初めてご来店してくださったお客様とも笑顔で接し、好みに沿ったメニューをご紹介することで、売り上げを20%上げることができました。
また、リピーターのお客様の獲得にも貢献でき、今ではバイトリーダーを任されることになりました。

企業研究を進めている際に、御社が行っている「お客様のニーズに合った〇〇の提案を」という営業の仕事に強く共感し、またそれは私にしかできない仕事だと強く感じました。
もし御社に入社致しましたら、コミュニケーション能力を活かして貢献したいと考えております。

ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。

入社後に実現したいことを記載することで、入社の意欲も感じられる志望動機になっています。

そのため志望動機として説得力があるため、好印象を獲得できるでしょう。

また、「売り上げを20%上げる」など具体的な数値を用いることで、採用担当者にエピソードが伝わりやすくなります。

 

学生時代について

・学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)を教えてください

【回答例】

私が学生時代に力を入れていたことは、インターンシップへの参加です。
参加に際して少しでも早くビジネスを知り、社会人としてのマナーやスキルを高めた状態で就職したいと考えたため、営業職の長期インターンシップに参加しました。
参加前に自分がイメージしていた営業職とは違って、実際に働いてみるとお客様に会うことすら困難で、門前払いの日々が続きました。
そこで私は、活動量を今までの倍に増やしてお客様との接触数を増やしました。
活動量を増やした結果、お客様との接触数や商談への移行数が増加傾向となり、成約に至る機会も増えました。
その結果、インターンに参加していた10名の中でトップの成績を納めることができました。

インターンでの経験により、行動することの大切さを学びました。
この経験を活かし誰よりも多くの活動量にして結果を出すことで、御社に貢献していきたいと考えております。

ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。

自分の行動によって得られた成果や、どのような評価を受けたのかを具体的に記載できており説得力のある文章になっています。

 

面接の終盤で聞かれる質問

ここでは、面接の終盤に聞かれるような質問とその回答例について解説していきます。

逆質問

一般的に面接の最後には、学生側からの質問の時間が設けられます。

逆質問を考えるポイントは、ネットなどで事前に調べて誰でも分かるようなことを聞かないことと、給与や福利厚生などの条件面ばかり確認しないことです。

その面接官からしか聞けないようなことや、仕事内容に関する詳しい質問をすると入社への意欲的な姿勢をアピールでき、好印象になるでしょう。

逆質問の例
  • 入社後に早くから活躍している人の特徴はありますか
  • 一番やりがいを感じることと一番大変なことを教えていただきたいです
  • 〇〇の業務に興味がありますが、入社前に必ず勉強しておくべきことは何かありますか

 

・最後に言っておきたいことはありますか

【回答例】

本日は面接の機会を頂き、心より感謝申し上げます。

面接では「〇〇〇〇」という御社独自のサービスについての理解を深めることができました。
同時にサービス普及に関する熱い思いを深く知ることができ、より一層御社で働きたいという気持ちが高まりました。

お忙しい中丁寧にご対応頂き、誠に有難うございました。

過去のエントリーシートの質問内容と記載例

日本NCRの選考において、エントリーシートで問われたことがある質問と記載例を紹介します。

面接でもエントリーシートをベースにして質問されることも多いので、把握しておきましょう。

志望動機

コンサルティング営業を志望する理由をご記入ください。

【記載例】

私は地域の中小企業様の経営の手助けがしたいと考え、貴社を志望します。

コンサルティング営業を志望するにあたって大きなきっかけとなった出来事として、父の営む工務店の経営がコロナの影響で経営難に陥ったことが挙げられます。

この困難な時期に手助けしてくれた存在が、経営コンサルタントの方でした。

そのときに私は「コンサルティングは企業が存続し続けるための生命線のような役割だ」ということを感じました。

この経験から私も悩んでいる企業を助け、そこで働く従業員の方の生活を守ることで社会貢献したいと強く思うようになりました。

とくに貴社は、父の企業のような中小をメインにコンサルティングを行っており、経営難の企業を回復させてきた実績が豊富にあります。

私はこれまで培ってきたヒアリング力とPDCAを回す経験を活かし、貴社のコンサルティング営業としてより多くの中小企業様を救いたいと考えております。

ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点は評価できるでしょう。

また、入社後に実現したいことを記載することで、入社の意欲も感じられる志望動機になっています。

志望動機を記載する際に、なぜソフトウェア業界なのか・なぜこの会社なのかをアピールするのがポイントです。

ソフトウェア業界にもさまざまな分野や企業があります。

そのため、業務内容も携わる分野によってさまざまありますし、同じソフトウェア業界でも企業によって持っている強みや特徴は異なるわけです。

「ソフトウェア業界だったらどの企業でもいい」と思われてしまえば、志望動機としてアピール力が弱くなってしまいます。

その企業の持つ強みや特徴を交えて、志望動機を記載することで、その企業だからこそ志望したことをアピールするのが大切です。

自己PR

・自己PR(何かご自身でやり遂げた経験を具体的にご記入ください)

【記載例】

私の強みは課題を分析し、最適な解決策を導き出す力です。

私は営業のアルバイトを△△年しており、アルバイト先では初回契約以降の退会率が高いという問題を抱えていました。

そこで、私は自主的に退会理由のヒアリングを約××名に行いました。

その結果、「◯◯を使う機会がなかった」というお客様が多いことが分かりました。

このことから、私はお客様と◯◯に関する説明が不足していることが課題であると考え、「◯◯についての説明会」を企画しました。

より良い会にするため、社員の方々と話し合いを積み重ねました。

話し合いの際には、〇〇を使う機会を知ってもらうために、〇〇を使う状況を実際にシミュレーションして見せてみたらどうかと熱弁しました。

また、多くのお客様に案内が行き届くように、新規のお客様に加えて既存のお客様にも積極的に声掛けをしました。

この結果、説明会に参加したお客様から「自分に合う使い方が分かった」と言ってもらうことができ、退会率を前年同月比で約□□%改善できました。

このように、現在の課題を分析し、解決するための最善策を提案できるのが私の強みであり、入社後もこの強みを活かして御社に貢献していきたいと考えております。

ポイント:最初にパラグラフを述べて結論ファーストで展開している点が評価できるでしょう。

また、時系列に順序だてて、かつ端的に表現している点は評価ポイントに該当します。

エントリーシートが通過したとしても面接時に深堀りされる可能性があることを念頭に置いてください。

日本NCRの求める人物像に、「論理的思考能力のある人」が挙げられているため、論理的思考力によって課題を解決した経験がある場合は、自己PRとして記載すると好印象です。

そのほかにも、向上心やチャレンジ精神のある人、フレキシビリティ(柔軟性)がある人、自己管理能力のある人などを歓迎しているので、それらに沿った自己アピールの記載を意識すると高評価を与えられるでしょう。

日本NCRの新卒採用や選考に関するQ&A

ここでは、日本NCRの採用に関するQ&Aについて紹介していきます。

面接などにも役立つ情報もありますので、ぜひ参考にしてください。

選考・配属

・応募に当たってプログラミングの知識や資格は必要ですか?

応募に際して資格は必須ではありません。
また、システムエンジニアに興味がある方であれば、PCに関する知識や経験の有無よりも適性や意欲のある方を人物重視で専攻します。
知識やテクニカルなスキルは、入社後の研修で身に着けることが可能です。

・文系と理系で採用枠は決まっていますか?

職種によって応募資格が異なります。
文系の方でも応募できる職種もあるので、詳しくは新卒採用サイトをご確認ください。

研修・教育

・資格取得に対して補助や報奨金はありますか?

新卒採用の場合は、ITパスポート試験の受験補助があります。
その他職種により、承認が得られる場合は資格支援制度(補助金や合格時の報酬一時金)の対象になります。

その他

・若手や女性でも裁量を持って働けますか?

日本NCRでは年齢や性別を問わず、実力に応じてプロジェクトを任せられたり、責任のある立場に就く人がたくさんいます。
また、男女問わずGlobal Grading制度に基づいて、職種と等級で給与を決定しています。

 

まとめ

本記事では、日本NCRの会社概要や面接のポイントについて解説しました。

NCR Corporationはアメリカで誕生して創業135年以上になり、世界的なテクノロジーリーダーとして活躍しています。

NCRの生み出すテクノロジーの代表的なものとして「セルフレジ」が挙げられ、日本で最初に紹介したのも日本NCRコマースです。

また、お客様からのさまざまな問い合わせに対応する「コンタクトセンター」等のソリューションや、金融機関において小切手や手形等の事務処理業務を効率化する「高速イメージスキャナー」を提供しています。

テクノロジー企業として「デジタルファースト」をモットーに、デジタルだけでなく顧客に対してトータルでのオペレーションをサポート。

業務を合理化し、差別化を図り、競争力を高め、日々変化し続ける世界で勝ち続けるようにあらゆる支援を提供しています。

このような背景を持つ日本NCRでは、『私達は、ITを通して新しい「価値」や「仕組み」を創造し、社会のニーズに応えられる企業として貢献します。』を理念として掲げており、この精神に共感できる人材を求めています。

特に、日本NCRでは向上心や柔軟性を持ち、常に挑戦し続ける姿勢を重視しています

また、企業の課題解決に貢献したいという強い意志を持つ人材が評価されます。

エントリーシートを書く際は、これらの価値観に沿った内容を心掛けることが重要です。

この記事が、日本NCRの内定に一歩近づくための参考になることを願っています。

上京を志す地方学生ならジョーカツ!

あなたのキャリアを加速させるチャンス!

無料で利用できる快適な個室シェアハウス、

東京までの交通費サポート付き

首都圏の注目企業への就活ならジョーカツ

ジョーカツに無料で相談する

首都圏の学生ならスタキャリ!

理想のキャリアを実現へと導く第一歩!

あなたにピッタリのキャリアアドバイザーを選び、

自分にマッチする優良企業をご紹介

首都圏企業のES添削から面接対策まで、就活ならスタキャリ

スタキャリに無料で相談する

  • line シェアする
  • twitter ツイートする